メインカテゴリーを選択しなおす
#子育て日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子育て日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
穏やかな1日!!
今日は比較的平和な1日だった! 昨日の夜は夜泣きがひどく赤ちゃんが寝たのは夜中の3時で僕も妻もヘロヘロになったしまいました笑 そして今日1日は特にトラブルもなく赤ちゃんもすぐに眠りについてくれて一安心です🥳一つハプニングがあるとするなら赤ち
2023/10/19 15:24
子育て日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
我が子、初めてのお買い物に挑戦!
こんにちは、accoです。さて、本日我が子、キッズフリマなるものに初参戦してきました。このキッズフリマ、子どもだけのフリーマーケットを実現するため、親は口出し禁止ルールが設けられています。仕切られたフリマスペースの中にいる大人は、キッズフリ
2023/10/16 05:36
子育て できることをやる パート6
男親の育児参加 何をやったらいいか分からない。 やれることをやる(時々忘れる) それでもいい。 私がおこなっているものを紹介します。 古本市に家族で行き、絵本…
2023/10/13 09:41
「僕の頭の上の空が1番青い!」
こんにちは。 お元気ですか? 「僕の頭の上の空が1番青い!」 子供と散歩から帰って、 家に入る前に、空を見上げた子供の一言。 「わ!よく気がついたね!」 「本当だ!自分から1番近い場所が1番色が濃いね!」 絵を描いている人でしたら、 晴れた日の風景を描くときに、近くの山は濃く、また、遠くの山は薄く、 距離によって色の濃さを使い分けされていますね。 自分から離れれば離れるほどに、だんだんと薄くなる。 また、環境や状況によったら、逆になる事もあるのかな? 色だけじゃなく、意識など、他のものも一緒かもしれませんね。 自分に近いものはハッキリ
2023/10/12 00:28
急成長!?長男いきなり留守番デビュー
学童が4年生で終わるため、5年生以降どうしようかと早くも対策を考えて、習い事に行かせようとまでしていた。 結局習い事は拒否されたのだが(これについては以前記事に書いた)、基本的に長男は1人で留守番ができない。 トイレすら1人で行けない(切羽
2023/10/11 16:08
「子供は自分で小さな成功体験をコツコツ体験しているんだ!」 〜子供の研究心〜
こんにちは。 お元気ですか? 任天堂Switchのスプラトゥーン3というゲームを、 時々、遊ぶのですが、 私は全く気にならないものを、子供が研究している時があります。 練習場に「ダミーイカ」という、 自分がインクを出せば、「ダミーイカ」もインクを出す というものがあるのですが、 その「ダミーイカ」のインクがどこまで飛ぶのかを実例を見せて教えてくれたりします。 例えば、 通常「ダミーイカ」は、ダミーイカの前にしかインクを出しません。 しかし、ダミーイカの後ろをダミーイカのインクで塗る方法や。 ダミーイカからでるインクの距離以上にインクを塗らせるやり方などを、
2023/10/09 23:24
マリオの詰め放題消しゴムから学ぶ順番の大切さ。
こんにちは。 お元気ですか? 少し前に、おもちゃ売り場に行った時の事、 子供の大好きなマリオの可愛い消しゴムがありました。 しかも、詰め放題系。 前にも、カービィの詰め放題消しゴムに挑戦した事があったので、 知ってはいましたが、マリオもあるのですね! そして、このマリオの詰め放題消しゴムも購入することに。 ただ、購入するだけじゃなく、何かの体験があるものって面白いですね。 今回は、専用の容器に専用の消しゴムを入るだけ入れてOKな商品です。 子供に、「自分で考えてたくさん入るようにいれてみて!」 と、私が言うと、一生懸命に容器に入れる子供。 子「できた!」 と、言
2023/10/09 12:14
++お荷物便 & 完治しました*++
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング 3連休の 2日目*皆様、どう ...
2023/10/08 11:00
あなたはどう答えますか?『どうして勉強をしなければいけないの?』
子どもからの質問にはハッとさせられることが多くありますよね。先日も妻と話をしていて『どうして勉強をしなければならないの?』って聞かれたら、あなたならどう答えるの?と聞かれ、良い『問い』を立てるなぁと感じました。キャリアコンサルタント《だいさん》としての考えを記すとともに、ぜひ皆さんも考えてみて欲しいです。
2023/10/08 08:36
++コロナ疾患 & 9月に 二女が作ったお弁当記録*
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング ガーデニング記事も溜まりに 溜ま...
2023/10/07 09:56
子育て できることをやる パート5
男親の育児参加 何をやったらいいか分からない。 やれることをやる(時々忘れる) それでもいい。 私がおこなっているものを紹介します。 カーテンを洗う。 知人か…
2023/10/05 18:24
2歳1ヶ月 フルタイムワーママが作る 晩ごはん記録 幼児食記録 献立 メニュー 食べムラ多め
幼児食記録 今回は最近の娘の晩ごはんを記録していきたいと思います。 最近前よりは少し食べるようになった気がしま
2023/10/04 19:52
子育て できることをやる パート4
男親の育児参加 何をやったらいいか分からない。 やれることをやる(時々忘れる) それでもいい。 私がおこなっているものを紹介します。 シーツの交換。洗濯。 …
2023/10/04 08:05
子供の手作りゲームブックが予想以上にいい!
こんにちは。 お元気ですか? 自分の作った作品を見て嬉しい気持ちや成長などを身近に感じられるように、 また、自分の「好き!」な気持ちを大切にしてほしいと思い、 先日から、子供の大好きなゲームのゲームブックを作ろうとしていました。 昨日はSwitchの画面写真の数がありすぎてあわわわ・・・。 「ありすぎると、1つもないのと一緒?」という記事を書きましたが、 その後、やったことは、 SwitchのSDカード内にある画面写真を、ゲームタイトル別に分けて、 目についた名シーンの写真をピックアップして、iPadへ送りました。 そのほかは、 SDカードをSwitch本体から取り
2023/10/03 23:33
子育て できることをやる パート1
男親の育児参加 何をやったらいいか分からない。 やれることをやる(時々忘れる) それでもいい。 私がおこなっているものを紹介します。 保育園に持っていくオムツ…
2023/09/30 20:40
学年閉鎖解除
こんばんは🌕 今日から我が家の長男、小学校へ行きました😊 まだまだお休みの子は多かったみたいですが、久々にお友達に会えて嬉しかったみたい❤️ たまたま仕事で学童の近くを通ったのが下
2023/09/29 23:55
宿題中の音声を録音した子供の目的
こんばんは。 お元気ですか? 先日、子供が宿題をしようとした所、 iPadを横に置いて録音を始めました。 理由を聞いて見ると。 子「宿題が何分で終わるか知りたいから」 だそうです。 思わずつっこみを入れる母 母「いや、タイマーあるでしょ。笑」 家に小物のタイマーもあるし、 iPadにもタイマーがるのですが、 なぜか録音をする子供。 まあ、宿題をしている時の音がどのようなものなのかが、分かって面白いかなと思い見守る母。 宿題が終わったので、 子供は時間を確認している。 子「あ〜。〇〇分か〜。」 そして、親子でどんな音が録音されているのかを聞いて見る。
2023/09/29 23:45
1歳11ヶ月 幼児食記録 晩ごはん記録 献立 メニュー 食べムラ多め
幼児食記録 今回は最近の娘の晩ごはんを記録していきたいと思います。 娘は相変わらずの食べムラ多めですが負けずに
2023/09/21 22:13
初キッザニアを平日3時間パックで堪能してきたレビュー
5才長女のしーちゃんと俺とばぁばの3人でキッザニア東京に遊びに行ってきました!初キッザニアは悩んだ結果、平日の12:00〜15:00の3時間パックで行きました。通常コースは6時間の中で半分の3時間でちゃんと楽しめて目当てのアトラクションに参
2023/09/21 11:14
日産本社ギャラリーで開催のトミカがもらえるイベント!?「真夏のナゾ解き大冒険!」に行ってきた!
2023年7月14日(金)から9月3日(日)の間に開催された「真夏のナゾ解き大冒険!日産ギャラリーの宝を探せ」に行ってきました!行った家族構成は ●パパ ●ママ ●5才娘 ●1才息子(ベビーカー乗り)私たちは最終日近くに行ったので結果的に少
【夏休み】和歌山旅行~山、海、滝~
和歌山旅行2日目。 朝7時すぎに目覚めると、次男は5時に起きてばあちゃんとお墓参りをし、散歩してきたようです。 [cha
2023/09/19 08:03
娘2歳の誕生日を迎えました◎ 生後2歳 誕生日の記録 誕生日プレゼント
祝2歳 先日娘が2歳を迎えました◎ 娘が産まれて2年。本当にあっという間にすぎていきました。 写真を振り返るとより成長を実感できて、感慨深いです。 今年の誕生日は外出もしたのですが、お家でお祝いもしました。 プレゼント 今年の誕生日プレゼントはおままごとセットにしました。 ふれあい広場に遊びに
2023/09/09 19:54
【歳の差兄弟】兄が来ると
朝からツンデレかよ!多分大好きなお兄ちゃんが久々(夜ぶり)に来てくれて嬉しくて興奮して私の所にしがみついているのだと思います。(子供生まれてから思ったけど、赤ちゃん〜幼児のほっぺってクレヨンしんちゃんと同じプニプニしてる)にほんブログ村にほんブログ村にほ
2023/09/07 13:37
瞼の上に何かある
多分自然に出てきたのが手について目を擦った時についたのかと。。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2023/09/07 13:36
子供との時間の作り方
皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。 いきなりですが、皆さんはお子さんとの時間しっかりと作れていますか?
2023/09/07 11:22
末っ子の恐ろしさをまじまじと痛感する
皆さん、こんにちは主夫トレーダーのMasaruです。 末っ子育児は、家庭に新たな喜びと挑戦をもたらし、同時に恐ろしさも痛
2023/09/06 13:39
夏のタッパー弁当男子|ワンパターンが良い!エブリデイ冷たい麺1ヶ月分
[chat face="you2.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
2023/09/05 07:54
子供の頭を良くして、親の更年期は軽減の万能サプリ
私は最近コリンというサプリを飲んでいるのですが、すこぶる調子が良いです日本の薬局では買えないので通販で買います。ナイアシンもそうですが、日本のサプリ業界ってア…
2023/09/03 07:59
【驚愕】夏休みの子どもの習い事費用
夏休み毎日子どもが家にいるゲームand youtube三昧間違いないパパンと相談して子どもの運動不足予防のためにスポーツクラブの夏休み短期講習に通わす事に色々…
2023/09/02 10:25
親の背を見て子は育つ♪
ペアレッスンは月2回。毎月、1日で2回分、2レッスン連続。江東区から、新宿区でウクレレレッスン。 「沓掛さん&宮崎さん」 カノン進行の入っている曲(ヘ長調)をレッスン。F→C→Dm→Am→B♭→F→B♭→Cコードチェンジのコツは、CコードとAmコード押さえているときも、人
2023/09/02 00:09
子どもは引き寄せの天才…
おはようございます、accoです。さて、昨日は夏休み最終日。この1ヶ月、がんばった私と元気に楽しく過ごせた子どもへのご褒美に、ランチでも行っちゃおっかなーってことで。子どもに「何が食べたい?」って聞いたら、「お寿司!」と即答。子どもがお気に
2023/09/01 15:22
漫画絵日記_5才長女の3分の数え方
よくお出かけに行きたい時とかに、こちらの準備が終わっていないのに急かしてくる時、「後3分待って」とか言いませんか?今回のはその時のやり取りで〜〜す! 急かし方をちゃんと考えているしーちゃん 数は100まで数えられるけど時間がまだまだなしーち
2023/08/31 10:19
子育ては語るより、見せる
にほんブログ村 こんにちは香港のオレンジゴミ箱が大好きなASAKOです。 香港6年→現在バンコク在住です。 子供って、親の思う通りには育たな…
2023/08/25 23:33
言葉は上向きで閉めて下さい
にほんブログ村 こんにちは香港のオレンジゴミ箱が大好きなASAKOです。 香港6年→現在バンコク在住です。 色々と見てて思うんだけど、親が子…
2023/08/25 23:32
高齢出産の産後。半年すぎてもしんどいし体力低下を実感
40歳で4人目を出産した春野菜です。 2人目も3人目も切迫早産で2ヶ月入院生活でした。 でも40才過ぎてからの出産の経過は、さらに色々トラブルが。 筋力低下も心配で、産後半年頃でも恥骨痛はあったし、排尿しづらく感じるほど ...
2023/08/20 20:15
++夏帰省の美味しい記録&あれこれ
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング二女が帰省していた時の 美味しい記録と...
2023/08/17 11:49
君たちはどう生きるかを見てきました チュロスでもだえる親
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 銀座で焼肉は庶民にはなかなかない機会でしたwいつもは牛角で十分ですw 久々の映画館で 子供たちと久々に映画館で映画を観てきました! 観てきたのは”君たちはどう生きるか”です。 2時間子供たちがいけるかちょっと心配だったのですが、 なんとか最後までほぼ静かに観ることができました(;'∀') 前評判を聞いてあまり深く考えずに鑑賞しましたが、 今までのジブリ要素満載でそれだけでもとっても面白かったです( *´艸`) 子供たちも”面白かった~!!”とのことなので観に行ってよかったです! 映画館ではポップコーンを楽しみ…
2023/08/15 21:55
ある意味忘れられない夏休み
夫の朝早い出勤日(帰宅は昼過ぎ)遅い出勤日(夕方から出勤)の不健康な勤務体制を利用して次男の負担にならない様、我が家の推しアイドル★ご長男様お楽しみ計画をたてた。(旦那が仕事から帰宅したら旦那と次男はお留守番して私が長男をイベント連れて行くなど、旦那と協
2023/08/15 15:56
朝からホジホジ★タイム
毎朝5時30分位に起きる次男。いつものように朝ムクッと起きたな、、と思ったら次男が私の臍をホジホジしていた理由は謎のまま。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
++娘たちの帰路*あれこれ・・・*++
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング二女・・・2週間と 2日(15泊 16...
2023/08/14 09:48
我が家の夏休みは、、、
一年前は新生児だった。そして夏休み。結局変わらぬ朝。長男は安定の6時7時起き。次男は安定の6時頃からグズグズ腹へったと泣き始める。なんでうちの子は早起きなんだよー。大谷翔平みたいにさ。12時間寝てくれよー。今私仕事してないんから八時までとか寝たいよ~寝れる時に
2023/08/10 06:38
時々夫に思うこと
たまにタンクトップも着ているけど基本裸が多いそんなある日時々そう思う節がある。てかおぼっちゃま君みたいな格好して外(ベランダ)出ようとする大人初めてみたよ。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2023/08/10 06:35
病院がやっていない時の対処方法
皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。 子供たちが元気に遊び、笑顔で過ごす姿を見ることは、親としての喜びの
2023/08/08 15:39
漫画絵日記 バランスボールの収納場所・収納方法
みなさんバランスボール使っていますか?我が家は一才Boyの寝かしつけの時に大活躍でバインバインしています。その大活躍のバランスボールですが↓ エレコム バランスボール 55cm アンチバースト 筋トレ 体幹 ポンプ付き HCF-BB55BK
2023/08/08 13:56
東京でブルーベリー狩り!今年もシバブルへ!ムヒはもっていこう
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 水の科学館無料でとっても楽しいところでしたよ!! 一昨年初めてブルーベリー狩りなるものに行ってきたのですが、 今年も行ってきました!! 一昨年の記録⇩ 今年も一昨年と同じく葛飾区にある柴田観光農園さんです! 金町駅からバスですぐのところです! 今年もシバブルへ!! 一昨年行ったときはどあっつい日だったのですが、 この日は7月の上旬の小雨がぱらつきそうな天気の日でした。 システムは一昨年と変わらず、今年も残念ながら試食はできません(;'∀') ブルーベリーは採った分だけ清算するスタイルなので入場は無料! 100…
2023/08/08 07:40
日帰り宇都宮旅行③ 最後は餃子食べ比べ!1位に輝いたのは・・・?
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 動物が近くてとっても面白い動物園でした! 宇都宮駅着 大谷資料館で真夏の冷え冷え体験 宇都宮動物園で動物ちかちか体験 宇都宮駅周辺で餃子を食べよう!! ちょっと時間があきましたが、最後は宇都宮駅で食べた餃子についてです! 餃子を食べよう!!! 動物園ではちゃめちゃに汗をかいたのでもうあとは塩分とビールが欲しい!!! 宇都宮動物園から宇都宮駅まではまた20分ほど車を走らせます。 カーシェアで車を返却して、さっそくお目当てのお店に向かいます♡ 3店舗ほどお店をまわりました( *´艸`) 全部美味しかったのですがせ…
2023/08/07 08:21
楽しく学ぶ♪
高田馬場NAOウクレレスクール 小学生親子でウクレレ 小学4年生 「文太くんとママ」 子供が中学生から個人レッスンに 「みつちゃんママ」 レッスン前後して、共通のレッスン曲(ウクレレソロ)三人で一緒にウクレレを弾いてもらいました!ウクレレは一人で弾いても楽しめ
2023/08/05 01:18
旦那の勘違いがなんか悲しい
久々に家族総出で外食をした。なんでケーキ食べながら脇の臭いかいてんだよ!!そんな事をする女と見てるのかいっ!ちょっと悲しいわ(笑)結婚して13年になると会話はこんな感じよ。ケッ!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2023/08/03 20:24
声を出すことを忘れた怪しいおばちゃん
一言も話さない怪しいオバチャン(私)が無言で素早くトマトを拾ってた。やばすぎる、、、仕事を辞め社会から離れた私。そして普段家族以外であまり話さない私。普段外で喋らない私。ついに外で声を出すことを忘れてしまったヤバイ奴になってしまった。にほんブログ村にほん
2023/08/03 20:23
慣用句いろいろ その2
毎年恒例の親子三代女子旅の帰りの車の中で開催された慣用句を言ってみよう会→コチラ の続きです。前回に引き続き私が言ったコトバを受けてまたしても新しい慣用句の誕生( ̄▽ ̄;)リカちゃんキャッスルにも行ったよ♩新しいドレスをおマメちゃんにプレゼントこのリカちゃんはおマメちゃん専用で撮影もおマメちゃん。とりあえず美味しかったお料理の続きこのお店も美味しかったねぇここは初めて行ったけどまた行きたいお店3人とも確...
2023/08/03 07:01
次のページへ
ブログ村 651件~700件