角島・油谷島・青海島!!5月4日 AM6:00 道の駅を出発!!早朝なら、この高台も空いていると思い到着。 既に5~6台の車が停車して「角島大橋」を撮影してま…
25年ぶりの日本一周!! 還暦すぎのお兄さん??が 今回はバイクからクルマにて車中泊と釣りをしながら 思い出つくりをしていきます。
利尻山登山(7合目)!!8月29日は、お休み♪♪ 😊天気のいい時の行動…。 🤔ポン山トレッキング三つの百選を体験できる山!!①日本百名山 :利尻山②日本名水百…
うにむき体験!!PM13:15 仕事終了♪♪8月までが旬なウニを、自分でむきます!! 寮から、クルマで約15分!!神居海岸パークに到着!!うにむき 大人気!!…
愛す利尻山 !!朝の散歩で見つけた愛す利尻山 !!昆布うに入り アイスクリーム臨時休業明けを待っていました!!店名は、北利ん道店内には、色紙で一杯!!メニュー…
らーめん味楽!!PM 13:30 仕事終了♪♪ 👏寮への帰り道20代女子「味楽ま食べられるかな~?」バイトのリーダー格「14時までだから大丈夫じゃない」爺「味…
名水でそうめん!!麗峰湧水♪♪8月22日に訪れ、柔らかな甘味の湧水に近々、汲みにこようと再び訪れました♪♪ 😊う ん~♪♪やっぱり!! 美味しい水だ 😋2ℓの…
飲むべや喰うべやフェスティバル!!8月24日飲むべや喰うべやフェスティバル♪♪PM15:00から20:00まで開催!!爺は、15時半位に参加!? 😅着くと直ぐ…
贅沢な昼食!!利尻島のリゾバは、8:30 ~ 14:00位♪♪宿泊人数が少ないと13時に終了のときも 😊リゾバで稼ぎたい人には、合わないと思いますが、爺には、…
反対周りツーリング!!朝食を終え、絶好の天気だからこそ!!抑えておきたいスポットを選定♪♪ 😊反対AM 9:00 クロスカブで士号と反対周りとなる沓形から仙法…
士号で早朝ドライブ!!8月21日 昨日の夕食時に急遽!! 明日休日に 😲ヤッター!! 👏 👏 👏8月最後の快晴予報!!🌞ということで、日の出を観るためペシ岬展…
利尻島 初ツーリング!!8月20日 PM13:30お仕事終了!! 👏礼文島のリゾバより1時間以上早い♪♪ 😊今日と明日は晴れマーク 🌞ならば! ならば!!利尻…
風呂上がりの散歩!!派遣先から、入浴券が毎日分いただけて今日も『利尻ふれあい温泉』へ ♨炭酸水素含有量は国内トップクラス!!空気に触れると茶褐色に色が変化する…
沓形 早朝初散歩!!今回は、沓形(くつがた)でのリゾバ&暮らしです♪♪初めて迎える利尻島の朝♪♪AM5:30 早朝散歩スタート!!寮から沓形港までは、約1分位…
利尻島暮らし開始!!当初、礼文島暮らしの後、利尻島でのんびり10日間位居る予定でした♪♪が😨自宅隣の故伯父の土地を購入するため、斜め向かいの雪投げ用の土地を売…
久しぶりのモーニング!!礼文島から戻っての自炊!! 😞何も作る気がせず、朝は、納豆ごはん 😓昼は、冷たいそうめん 😓夜は、冷奴 +α 😓昨日の昼食に続き、イソ…
イソップ ベーカリー!!礼文島から札幌に戻ったら食べたかったパン屋さん♪♪実は、昨日 PM13:30買いに 約10㎞!!走ってきたのに本日の営業終了!! 😨昨…
おろしうどん!!孤独の昼食!!今日は、おろしうどん♪♪そうめんばかりの昼食で、たまにはうどんが食べたくなりました♪♪ 😊テーブルマークの冷凍うどん!!好きなん…
ジャンボランドリー 洗美 モエレ店!!わが家から一番近い!!洗車場&コインランドリー 😊昨日、墓参りの際、義理姉からの情報でやってまいりました♪♪見覚えの あ…
北海道 ハスカップソフト!!セコマで見っけ!!😀ハスカップソフト♪♪北海道厚真産ハスカップ使用!!果汁:5%炭水化物 危険 ⚠ハスカップ!!と、一目で分かるこ…
”元祖” ちくわパン!!所用を済ませた帰り道!!PM13:00 も過ぎ、そろそろお腹もグー♪ グー♪ グー♪♪ どんぐりころころ♪♪どんぐりこ♪♪ 😀”元祖”…
モエレ山に登山!?※ 画像は、2023.10.23 撮影8月11日は、山の日!!と、いう事でクマの心配ナシ!!暑さも緩まる夕暮れ時♪♪わが家から徒歩約3分!!…
メッシュシートカバー取付!!クロスカブにも夏対策!!年天下のシートは、ア~ チ・チ・チ ア・チ♪♪by ひろみ 郷シートごと交換も考えたけど…。🤔メッシュシー…
飲み会にお呼ばれ♪♪もう、40年以上のお付き合いの知人夫婦との飲み会♪♪少し遅れるとのことで、軽~く!!喉ならし 🍺 😅三人揃い 乾杯!! 🍻礼文島に出稼ぎ前…
和風たれかつ丼セコマのカツ丼!! 😋礼文島のセコマにも有りましたが、何せ寮の食事が美味しくてね 😊自炊に戻った今日この頃!!気温も上昇中!! 💦 💦 💦夏バテ…
定期健診!!8月7日 前回は4月25日!!礼文島に滞在していなので、3ヵ月オーバー 😓今日は、混んでいました!! 😨病院には、8:50到着!!血液採取、レント…
孤独の夕食!!マルコちゃんで購入の ”生”にしん!!夏に ”生”にしん!? 食べれるんだ 😲 😲 😲それもこの メタボ体型!!ということで、にしんそば!!なら…
奴(やっこ)の日!!皆さんの創造の通り♪♪日付の8と5を、「や(8)っこ(5)」と読む語呂合わせ!! 😅孤独の夕食!!大好き 💕 冷奴4品 😻こちらも大好き …
冷酒で一杯 🍶マルコちゃん で見つけた!!いいサイズのツブ 👏礼文島でお世話になった整体師さんが漁師さんから貰ったツブの煮付け!! 😋が美味しかったので…。🤤…
見え 見えの 朝食!!やはり!!こうなりました 😊ドローン風の画像 ♪♪ 😀六十肩のだし?山形のだし!!ご飯に乗っけ♪♪今回チョッと荒目!! 😅この清涼感は、…
自炊生活 再開!!8月1日 PM17:20 帰宅!!冷奴とビール、酎ハイで晩酌終了♪♪ 😅今朝の朝食は、"超" 簡単♪♪納豆玉子かけご飯 で済ませる 😓その後…
礼文島 またね~♪♪8月1日 礼文島から自宅へ!!これぞ離島暮らしから離島!? 😅5月11日からの離島暮らし♪♪約2ヵ月半以上でした 😊フェリーは、訪れる際に…
「ブログリーダー」を活用して、ヨッキーさんをフォローしませんか?
角島・油谷島・青海島!!5月4日 AM6:00 道の駅を出発!!早朝なら、この高台も空いていると思い到着。 既に5~6台の車が停車して「角島大橋」を撮影してま…
巌流島・彦島!!またまた爺!! PCを持たず今回の離島巡り旅ラストを飾る佐渡島に行ってました 😅そのご報告をなかり後日で…。😓本題に戻り 関門トンネル後!!世…
関門トンネルを歩いて九州!!爺!! 元気に旅を続けています 😅小出しにしなが「隠岐の島」へ♪♪PCを持たずバイクとキャンプしてました♪♪ 🤭🤭🤭隠岐の島レポは…
粭島・向島!!粭島(すくもじま)!!住所:山口県周南市粭島人口:235人(令和5年)独特な釣り針が考案されたフグ延縄漁発祥の地!!割と新しい家屋が多いですが、…
長島・笠戸島!!長島(ながしま)!!住所:山口県熊毛郡上関町 大字長島人口:1204人(令和5年)5月2日 「上関大橋」を渡り長島へ上陸!!ここも、兎にも…
白壁の町並み(柳井市)!!白壁の町並み!!約200mの街路に面した両側に江戸時代の商家の家並み!!藩政時代には岩国藩のお納戸と呼ばれ、産物を満載した大八車が往…
屋代島・沖家室島!!屋代島・周防大島(すおう)!!屋代島は、瀬戸内海では淡路島、小豆島に次いで3番目の大きさ!!周防大島から4000人近くの人がハワイへ移民と…
海上自衛隊学校と離島!!再び下蒲刈島!!4月30日 昨日ほぼ素通りしたので再び訪れました♪♪ 😓「松濤園(しょうとう)」!!下蒲刈島にある日本庭園早朝7時に訪…
安芸灘とびしま海道!!呉市の南東に位置する下蒲刈島から愛媛県今治市の岡村島を7つの橋で結ぶ、「安芸灘とびしま海道」!!安芸灘大橋(あきなだ)!!2000年に開…
4月29日 観応えの1日 前編たけはらの町並み!!江戸時代前期に塩や酒づくりで栄えた豪商のお屋敷や由緒あるお寺が美しい竹原地区!!道の駅「たけはら」で士号を待…
広島県の旅スタート!!福山城跡!!4月28日 2022年に訪れた際は、改修工事中で見ることが出来ませんでした。 😞徳川家康のいとこである水野勝成が築いた福山…
当然 大行列になるわ!!おうどん 瀬戸晴れ!!地元ブロガーさんの情報で一度訪問したけど大行列の駐車場も順番待ちで断念!!4月27日 AM 7:30!!既に横浜…
徳島ラーメン!!徳島ラーメンのレポート♪♪あくまでも”爺個人の感想”となりますので、あまり参考にはなりません 😅中華そば やまきょう!!2022年でも訪れてた…
四国の残り僅か!!4月26日 源平合戦で源義経が屋島へ攻め込む時、阿波から讃岐への国越えをしたという「大坂峠」へ!!こちらも「四国のみち」!!晴天なのですが……
見応えタップリ 徳島県!!出羽島(てばじま)!!4月25日 徳島県南部に位置する牟岐町の南海上に浮かぶ出羽島は、鰹漁を中心とした漁業の隆盛によって繁栄した島の…
高知県ラスト!!4月24日 昨日の飲酒の影響もなく行動開始!! 😅安芸市土居廓中(伝建地区)!!2022年の際もこの地区は訪れていましたが、屋敷内が見学できる…
高知県を味わう!!道の駅「なぶら土佐佐賀」(株)明神丸が運営する道の駅昨夜の雨も上ったようです♪♪店内は、こんな感じ♪♪2022年にも利用(仮眠)させていただ…
高知県 旅の始まり!!柏島(かしわじま)!!住所:高知県幡多郡大月町柏島人口:313人(令和5年)豊後水道と黒潮の流れがぶつかる海域に面しているため、日本の海…
愛媛県も後わずか ②!!」卯の町の町並みから、「九島(くしま)」へ!!2016年九島大橋が完成し、簡単に行き来できるように♪♪しかし、観るスポットも殆どなく、…
愛媛県も後わずか ①!!須崎鼻!!所在地:西予市三瓶町周木駐車場から須崎観音への歩道には多くのお地蔵が続いています。「須崎観音」海の犠牲者の弔いと船の安全航行…
早朝 ツーリング♪♪ 午前4時10分♪♪多少風が強いものバイクで走るには支障がない程度。士号が停泊する港に…。バイクを士号から降ろし記念すべき礼文島初ツーリン…
恐るべし!! 釣り初心者 😲リゾバ仲間が「竿が届いたので釣りを教えてください」と、釣り迷人 の爺にご依頼が!! 😅仕掛けやエサなどを揃えて、いざ 出陣!! 👊…
礼文島 早朝ドライブ♪♪日の出が朝の全てじゃない!!早朝到着したのは♪♪礼文島 最北端!! 👏スコトン岬"2回目"の訪問デス♪♪ 😊前回、霧で見えなかった”ト…
今朝の釣り リベンジできたか今日は休日♪♪午前4時 香深港で釣り!!今日の天気は、午前中曇り、午後から雨の予報!! 😞6時位まで釣りを楽しみ朝食後、いよいよバ…
金田ノ岬の 日の出今朝は、礼文島の北地区 金田ノ岬の日の出を観に向かいます♪♪本日の日の出は、4:00:53 現在の時刻は、3:53!!空が赤く染まってきてい…
香深港からの日の出!!職場、寮から約700m 徒歩10分フェリーターミナル前で!!日の出を待ちます♪♪日の出時刻は、4:02!!ご覧の通り雲?霧?に覆われて時…
礼文島 初釣りの釣果は!?今年初の釣りが礼文島!! 👏天気は良い日が多いけど、強風が続く毎日 😞満を持して いざ出陣!!仕事後の午後3時!!この際、時間帯や潮…
礼文島の日の出!!北のカナリアパーク午前3:54 日の出を観に寮から約3.4㎞ 士号で6~7分!!北のカナリアパークへ再び♪♪駐車場には、軽ワゴンが1台!!お…
礼文島ドライブ 🚙現在、利尻富士はお休み? 😞釣り場情報の現場確認!!香深港の南側になります♪♪透明度抜群!! 😀晴れてたら更に綺麗だろうな 🤔新桃岩トンネル…
ご近所散策♪♪現在暮らしている寮は、フェーリーターミナルより徒歩約10分!!礼文町香深です。香深 マリンストア香深地区 最大のストアーです♪♪食品から日用雑貨…
北のカラリアパーク!!入寮も済ませた爺!! 😊近場でもドライブ!? 🚙小声「どこもクルマなら近いけど」 😓礼文島唯一の道道40号礼文島線の最南端知床!!トレッ…
最終目的地は!?5月11日 午前4:20!!爽やかすぎる朝を迎える 😊朝日に染まる道の駅兼 JR駅兼バスターミナル♪♪早朝散歩をチョットだけ楽しみます♪♪フェ…
北を目指す ③初山別村 最大の観光スポット!!みさき台公園に到着♪♪しょさんべつ展望台 🤩道北屈指の人気キャンプ場 ⛺美味しい海鮮丼が食べらる、パークショップ…
北へ目指す ②道の駅 るもい に到着♪♪スタンプラリー 2024 3駅目!!スタンプを ペッタンコ 👉今日の昼食は…。名物!! ニシンそば 👏昨年3月末で廃止…
北を目指す ①2024年 旅のスタート♪♪どうしても明日までに到着しないといけないので…。北へむかいます♪♪出発!! 士号 🚙 え~ ~ またこの道の駅~先日…
『道の駅』スタンプラリー 2024 スタート!!5月7日 士号の試運転で訪れた、石狩郡当別町にある国道337号沿いにある道の駅!!北欧の風 道の駅とうべつ自…
楽しい飲み会!!定刻5時!? カンパイ 🍻先ずは、4名からのスタート!!このジジと間もなく現れるジジは、毎週火曜日、このお店で飲んでます 😲6名揃って 再度 …
テスト走行!!分割ベッドの前側を残してバイクの搭載は、大成功!!後側を車内へ!!アルミ製フレームにパイン材板のベッドは とても軽~い♪♪ 😊バイクとベッドとの…
ベッド作成!!折り畳み式にするため、ホムセンでいろんなアダプターを購入!!しか~ ~ ~ し!!脚の部分が不安定で大苦戦!!G-Fun (アルミ製のパイプキッ…
士号に搭載!!遂に その瞬間が!!昨日、フロアが完成!! 👏いよいよ!!バイクを載せる時が来た 😊バイクをクルマに載せた経験はZERO!! 😅スムーズに載せる…