メインカテゴリーを選択しなおす
木曜よる10時からは「アニソンdeないと! in ジャパン広場」▼会場はこちら▼ ジャパン広場 無限城https://maps.secondlife.com/secondlife/Davros/59/198/3252先週3月13日(木)の前半は「ノイタミナ」特集でした。こんやは「異世界転移」特集!いまだ人気の「異世界もの」ですが、最近は「異世界転生」より「異世界転移」が多いように思います。今期だと「アラフォー男の異世界通販生活」「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」「全修...
近年、異世界を舞台にしたアニメやマンガ・ラノベが人気なのは、ごぞんじのとおり。特に、主人公が現世の記憶や能力を持ったまま異世界へ移動する「異世界転移」作品が増加傾向にあります。ということで、こんどジャパン広場で「異世界転移」特集をすることにしました。以前ブログに「異世界ってファンタジー?」というポストで、異世界ものの「転生」と「転移」についてチラっと書いたので、もっと掘り下げてみます。 異世界転生...
【リセット願望】異世界転生とミニマリズム【フィクションと現実】
昨日と今日はなにもないすばらしい一日だった。ので特に書くことはないんだけど、あまりに何もしなさ過ぎるのも良くない気がするので、考えたことを垂れ流そうと思う。※ボクの体感をこじつけてるだけです※異世界転生とミニマリストの根源は同じ?ボクは在職
『転生したら皇帝でした』あらすじ・感想・レビュー。転生先がまさかの皇帝!?傀儡を脱して大帝国を再興する政争サバイバルファンタジー!
マイナーコミック研究所(略称:マイコミラボ)は、まだ世に広く知られていないけど面白いマンガを紹介・解説・考察していくブログです。今回ご紹介する作品は、『転生したら皇帝でした』。総合評価は★10!転生先がまさかの皇帝!?傀儡を脱して大帝国を再興する政争サバイバルファンタジー!アタマ空っぽにして楽しめるドロドロ政争が必見です!シンプルかつ分かりやすい政争なので、サクサクと読むことができます!設定が面白くて今後に期待できる作品!
『鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ』あらすじ・感想・レビュー。鍛冶屋が平和の抑止力!?チートでスローな工房ライフを満喫する異世界転生ファンタジー!
マイナーコミック研究所(略称:マイコミラボ)は、まだ世に広く知られていないけど面白いマンガを紹介・解説・考察していくブログです。今回ご紹介する作品は、『鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ』。総合評価は★11!鍛冶屋が平和の抑止力!?チートでスローな工房ライフを満喫する異世界転生ファンタジー!シンプルで分かりやすい、異世界転生スローライフファンタジー!心情の描写が丁寧ですし、ちゃんと鍛冶しているところがGood!
『リアリスト魔王による聖域なき異世界改革』あらすじ・感想・レビュー。現実主義で生き残る!最弱魔王が世界に覇を唱える異世界転生バトルファンタジー!
マイナーコミック研究所(略称:マイコミラボ)は、まだ世に広く知られていないけど面白いマンガを紹介・解説・考察していくブログです。今回ご紹介する作品は、『リアリスト魔王による聖域なき異世界改革』。総合評価は★11!現実主義で生き残る!最弱魔王が世界に覇を唱える異世界転生バトルファンタジー!アタマ空っぽにして楽しめるバトル・アクションファンタジー!バトル要素もあり、タクティカルな要素もありで、いろんな方面で楽しめる作品!
『マスケットガールズ!』あらすじ・感想・レビュー。銃剣と戦略で運命を切り開く!死神参謀と戦列乙女が進軍する異世界転生×戦記ストーリー!
マイナーコミック研究所(略称:マイコミラボ)は、まだ世に広く知られていないけど面白いマンガを紹介・解説・考察していくブログです。今回ご紹介する作品は、『マスケットガールズ!』。総合評価は★12!銃剣と戦略で運命を切り開く!死神参謀と戦列乙女が進軍する異世界転生×戦記ストーリー!シンプルで分かりやすく、非常に読みやすい戦争・戦記モノ!設定の塩梅がよくて、サクサク読んでもじっくり読んでも楽しめる作品!おすすめ!
『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~』あらすじ・感想・レビュー。究極のやり込み要素で異世界無双!廃ゲーマーが最高難易度で世界を救うバトル・アクションファンタジー!
マイナーコミック研究所(略称:マイコミラボ)は、まだ世に広く知られていないけど面白いマンガを紹介・解説・考察していくブログです。今回ご紹介する作品は、『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~』。総合評価は★13!究極のやり込み要素で異世界無双!廃ゲーマーが最高難易度で世界を救うバトル・アクションファンタジー!アタマ空っぽにして楽しめるのでおすすめです!王道ゆえに外れないストーリー。世界観の表現が素晴らしいイラストが必見です!
【2024年10月最新】マイナーだけど超面白い『異世界マンガ』おすすめ14選!
マイナーコミック研究所(略称:マイコミラボ)は、まだ世に広く知られていないけど面白いマンガを紹介・解説・考察していくブログです。今回はマイナーだけど超面白い『異世界マンガ』のおすすめをピックアップしてご紹介!他にもさまざまなジャンル・テーマ別のおすすめ作品がありますので、ぜひあなたのお気に入りタイトルを見つけてみてください!
それほど作品数読めてない私がやると、フレンドリーファイアになるだけかと思いまして……。(異世界転生ものに限らず、長くて人物がたくさん出る話が苦手なんですよね。掲載開始直後から、少しずつ読んでいれば読破できるのですが、いったん貯めてしまうと難しくなります。読み手としてのスペックが低いんですよね。) このテーマで、別のアプローチで書き直して記事作るかもしれないし、作らないかもしれない、くらいです。 ただ、例の書評に関しては、某IT企業幹部の「なかった方がいい仕事」発言並みにひどいと思ってるし、怒ってます。 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中【…
読書記録:■異世界でお兄様に殺されないよう、精一杯がんばった結果 https://ncode.syosetu.com/n1172gy/前世で読んだ小説の中で、王太子に横恋慕してつきまとい、あげくヒロインを押しのけようと聖女を騙った罪で..
読書記録:■転生令嬢、結婚のすゝめ〜悪女が義妹の代わりに嫁いだなら〜 https://ncode.syosetu.com/n4923hx/だいぶ前に読んだはずなのに、記録に残していなかったので改めてメモ。呪いを受けて人外の姿になった辺..
冒険と魔法、新たな世界への旅立ちが描かれた異世界転生マンガ!異世界への転生をテーマにしたマンガの中から、心躍る作品を厳選してご紹介しています。新たな冒険と未知の魔法が詰まった作品...
【ドリームマッチ!?】異世界転生系の偉人バトル漫画ランキングTOP3
終末のワルキューレ/テンゲン英雄大戦/魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合うの3作品をランキング形式で紹介します。異世界転生系の偉人バトル漫画に興味がある方は是非読んでみて下さいね。
【読書】異世界転生モノの始祖?『十二国記』に見る人間の業と希望
今日は、今読んでいる小説『十二国記』の『白銀の墟 玄の月』について。考えてみると、いわゆる異世界もののはしりが『十二国記』シリーズだと思う。私は、異世界転生モノを、あまり抵抗なく受け入れることができたのもの、先にこのシリーズを読んでいたおかげだろう。 投稿サイト「小説家になろう」から始まったとされる異世界転生というジャンルはたくさんの小説が排出されている。『無職転生』『転生したらスライムだった件』『盾の勇者の成り上がり』など、アニメ化されたものも多く、中には映画化されたものまである。アニメ化に伴い、日本だけではなく、海外でも「イセカイ」としてジャンルが確立されるほどになった。その礎を作ったのが…
異世界転生物も、いつの間にかこんな事になっていたとは! 漫画「北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説」感想
漫画「北斗の拳」の敵キャラ「アミバ」を 主人公にした外伝の感想です 原案:武論尊・原哲夫 原作:錦ソクラ 作画:なっとうごはん 北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説 1巻 【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス) 作者:武論尊,原哲夫,錦ソクラ,なっとうごはん コアミックス Amazon <感想> …すんません、なんすかこの漫画(^^ゞ 内容は、北斗の拳に出て来た敵キャラ「アミバ」が 原作でケンシロウに倒され、一部で有名な アミバの断末魔「うわらば」を叫び、絶命する そして、目を覚ますと異世界に転生していた 始まりとしてはオーソドックスな異世界転生物ですが 転生したアミバが「どうやら俺は…
『とんでもスキルで異世界放浪メシ』は、江口連原作ラノベをアニメ化。2023年1月よりテレビ東京系列ほかにて放送中の異世界転生グルメアニメ。
たとえ生まれ変わっても、この世界でやり直したくない僕ら 「異世界転生もの」という症例報告
もうとっくに誰かが言っているであろう 「異世界転生もの」について、極めてベタな事を書いてみます なんで、彼ら彼女らは異世界に転生するんでしょう? なんでタイムスリップしてこの世界でやり直さないんでしょう? 「タイムトラベルもの」の原型といえば ハインラインの「夏への扉」だと思っていて 夏への扉〔新版〕 (ハヤカワ文庫SF) 作者:ロバート A ハインライン 早川書房 Amazon この作品では、主人公は仲間だと思っていた奴に騙され ヒドイ目にあうけど、まず未来に行き、そして過去に行って 過去を改編し最後未来に行ってハッピーエンドという形で 名作映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー(以下BTTF…
2023年1月6日TVアニメで放送!!異世界のんびり農家あらすじ大学卒業後にブラック企業に就職して身体を酷使 し、闘病生活の末に39歳で死 亡した男性・ 街尾火楽 (まち おヒラク)は、 死後に 「神」 と出会い蘇生し若返った状態で の異世界への転移を提案され る。神はヒラクを転移させる ことで自身に利があると語り、 転移の対価として願いを幾つか 叶えることを宣言する。第二の人生、 のんびり農業を楽しむために! 神様に授 け...
歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!【漫画レビュー】
ゲーム内転生ものでは転生して望んでいた配役になれる場合もあれば、そうでないものありますが、この作品の主人公は悪役令嬢を望んでいて見事にその通りになり「やったー!!」と飛び上がって喜ぶのでした。成長してからも学園で悪女としての評判が高まってい
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。【漫画レビュー】
代々、予知能力を持つ王が治めるフリージア王国の第一王女は、8歳で予知能力を発現させ、王位継承権を確実なものとします。でもそれは能力ではなく、前世でシリーズ全作プレイ済みの乙女ゲーム「君と一筋の光を」としてのこの世界のシナリオを知っているから
転生勇者ものがロールプレイングゲームが元ネタで、悪役令嬢ものは乙女ゲームが元ネタならば、これはシミュレーションゲームが元ネタとなっている作品と言えるでしょう。異世界転生をした主人公は、新たな人生では農業を志して独りで村づくりを始め、様々な種
【アニメ『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』】序盤を過ぎたあたりからの駆け足感がもったいないアニメ作品。
アニメ 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』とは アニメ『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』とは あらすじ 登場人物 アード・メテオール イリーナ・リッツ・ド・オールハイド ジニー・フィン・ド・サルヴァン シルフィー・メルヘヴン オリヴィア・ヴェル・ヴァイン ヴァルヴァトス リディア・ビギンズゲート ヴェーダ・アル・ハザード アルヴァート・エグゼクス ライザー・ベルフェニックス チート設定は安定の面白さ 駆け足感が気になる ストーリーが端折られている? 見え隠れする大人の事情 作画までおざなり? 狂人役日本一の安定の…
知らないなんてもったいない!【アニメ『転生したらスライムだった件』】ビッグタイトルは伊達じゃない!異世界転生系作品の最高傑作級!!
アニメ 転生したらスライムだった件 転生したらスライムだった件 『転生したらスライムだった件』とは アニメ『転生したらスライムだった件』 あらすじ 登場人物 主人公 / リムル=テンペスト 大賢者(エイチアルモノ) → 智慧之王(ラファエル) 設定 国家・地名 ジュラの大森林 ジュラ・テンペスト連邦国 武装国家ドワルゴン 能力・技術 能力(スキル) 用語 転生者、召喚者、異世界人 勇者 魔素 名付け 影空間スキル 回復薬 リムルの能力 種族「スライム」 各種耐性 リムルのスキル 溶解、吸収、自己再生 「大賢者」「捕食者」 捕食能力スキル 暴風之王(ヴェルドラ) 誓約之王(ウリエル) 大賢者介…
こんばんは。ことのはです。 今日は2022年秋アニメ 「陰の実力者になりたくて!」について 書いていきます。 よろしくお