メインカテゴリーを選択しなおす
私の楽器紹介の続きです♪ 高校の頃からのアリアプロⅡに続いて… 社会人になってから購入したベースです。 グレコ・ジャズベース アリアプロⅡに続いて、ジャパンビンテージですね よく言うと… お手頃で、しっかりとした造りのモノと思って探してたら… コレになっちゃいました。 高校の頃のバンド活動から、大学に入り… すっかり音楽から離れてしまいましたが、社会人になり椎名林檎さんのライブDVDで亀田師匠の演奏を見てまた弾きたくなりました。 その前まではこのジャズベースタイプはそこまで好きでは無く、それこそアリアプロⅡの様なタイプのベースを好きでしたが… 亀田師匠の影響ですっかりジャズベースに憧れちゃいま…
エラそうに題名を付けていますが… 趣味程度なので、そこまでたいしたモノでは無いです… が そんな私の愛機達でも紹介しようと思います。。 これまでに… 自作した亀田レプリカ や ルナシーのコピーバンドをするために受け取った Jのシグネイチャーモデル は紹介しましたが… 他にも数本あります。 その中で… 私の楽器の中では断トツに古株のベース アリアプロⅡ 多分VAB-40 ヘッド形状が当時のバンドキッズには憧れでした♪リペイントしてるんでエンブレムが無くなっちゃってますが… このベースは高校時代に先輩から購入したモノです。。 当初は黒だったのですが、XのTAIJIに憧れ… 知人の親(板金屋さん)に…