メインカテゴリーを選択しなおす
今年の剣道稽古101回目 週末恒例で朝の出稽古, 酷暑の中で地力を鍛えて頂きました。
9月中旬でまだこれだけ蒸し暑いとはちょっと前までは思いもせず今年の稽古は本当に暑さとの戦いになっています。リバ剣になって鍛錬を続けていて今年の稽古101回目は…
今年の剣道稽古103回目 師匠先生と体育館をお借りし基本稽古で汗を流しました。
彼岸近くになって, 風が少しは涼しくなりましたが酷暑続きの日々が続いている当地です。今年の稽古103回目は師匠先生と体育館をお借りしみっちりと基本打ちの稽古を…
12日はTwitter剣道アカウントの皆さんによる稽古会、いわゆる剣道オフ会とでも言いましょうか。そんな催しが東京武道館で開催され、私も奮って参加いたしました。 披露するような技術もありませんが、違う世界を見るのも必要です。車で行って行けなくはないですが、都内は色々と不便です。電車でGOです。 キャスター付きの立派な防具袋はありません。代わりに息子が中学の時に使っていたリュック型の防具袋を使います。 防具袋を中学生よろしく元気に背負います。しかし、防具袋のポケットには競馬に必須、東スポを差し込みます。そんな中学生と中年が混ざった出で立ちで、いざ参らん。 稽古会場に近付くにつれ、防具を持った方た…