【剣道】たまには怒られるようなことも必要なのかと
何かと力がはいるので「無」であるべきという意識をもって稽古に挑んでおります。今度は意識しすぎて無能になってきたような気がしています。 と言いますのも、段位が上の先生方(特に代表)と稽古していて、何も言われなくなったんです。注意を受けないなんて目出度いことだと思っていましたが、直近の稽古で、己がつくづく呑気であることを痛感しました。 手足がバラバラでしたね 手足がバラバラ。殺人事件。怪談話。犯人はお前だ。 さておき「隣で〇〇さんと稽古してたのはピーマンさん?手足がバラバラでしたね」と言われました。 この言葉、お相手の先生に言われたのではありません。隣で稽古をしていた方が、私を横目で見たときの感想…
2022/05/19 09:11