メインカテゴリーを選択しなおす
#西口文也
INポイントが発生します。あなたのブログに「#西口文也」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
野村大樹始動。あとはあの人。。。
遂にスタメン起用され始めた、野村大樹選手です。西口監督就任時からの発言を見ると、個人的にはトノゲンの次の主力と考えていた佐藤龍、野村大選手への評価が低く、守備型の選手が重宝されていました。野村大選手は、キャンプはまさかの2軍、オープン戦も控えでしたが、得点
2025/04/07 14:59
西口文也
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
西口監督は我慢。何とかしたい長谷川信哉。
西口監督は、不振の長谷川選手を我慢して1番で起用する方針です。ソフトバンク戦ではバントミス、走塁ミスとミスが重なりました。また打撃面でも、タイムリーこそありましたが、チャンスで当てるだけの打撃で引っ掛けて併殺など、せめて反対方向に打ちたい所で当てるだけな
2025/04/07 08:05
【4.6SB戦】山川が打って上沢が抑える。。。
福岡でのソフトバンク戦です。【結果】【投手】渡邉不調の山川穂高に、ホームラン、タイムリーと打たれ5打点です。と言うよりも、打って下さいと言う球を投げてしまいました。今日は変化球の精度が甘く、ホームランは真ん中高めの甘いカーブ、タイムリーは真ん中のカットと、
2025/04/06 17:36
下位打線からの得点で連勝を決める
2025/04/05 21:46
やはり野村大樹はレギュラーを任せられる男
2025/04/05 02:08
西武 四回に打線爆発 ようやく初勝利
4月4日(金)18時・みずほPayPayドーム西 武 000 600 000|6ソフトバンク 000 000 000|0(西)○今井(1勝1敗)、佐藤隼、黒田ー古賀悠、炭谷(ソ)●有原(2敗)、松本晴、津森ー谷川原、渡邉 今季5戦目で
2025/04/04 22:33
【4.4SB戦】今季初勝利!!
福岡でのソフトバンク戦です。山野辺選手が1軍昇格です。ファームでは打撃好調でしたが、どうでしょうか。個人的には、西口監督は野村大樹選手の評価が低いと感じていたため不安でしたが、とりあえずセカンド野村大>山野辺選手と言う事が分かったのは良かったです。打力優先
2025/04/04 21:20
第四幕閉幕(敗戦)
露入り二試合を挟んで遂に四連敗。 (出所: OTTO) 予想外?の力投虚しく、チームとしての初勝利もスルリと逃げていった。。。 ピンチ先発みたいな上田大河と岸のマッチアップとなれば、旗色悪し、負けもやむ無しという期待値ではあったが、なまじ、中盤で1-0でリードなんていう思いも寄らない展開になったものだから勝利(レオほー)を渇望するライオンズファンもヘルタースケルターしちゃいましたね。。。 ゴールデンルーキー 先制打に守備でも強肩をみせ、新人王争いのライバルでもある宗山の打点を防ぐなど、縦横無尽の活躍を見せたベッセイくん。 https://youtu.be/rF3fMepWE7c?si=oYIY…
2025/04/04 13:32
西口ライオンズいきなり苦境。
ライオンズは開幕4連敗となりました。勝てていないので当然と言えば当然ですが、西口監督がオフから考え、キャンプで取り組んだ構想が上手くいっていません。外崎選手をサードにコンバートしましたが、エラーが増えさらに代わりに起用されたセカンドの選手はヒットも出ずに
2025/04/03 19:24
霧雨の中まだ春は来ず
2025/04/03 17:55
【4.3楽天戦】まだ開幕しないライオンズ。。。
季節外れの寒さと雨の中での楽天戦です。先発マスクに牧野選手です。キャリアの浅い上田投手なので炭谷選手が良いと思いましたが、打力のある牧野選手を起用です。キャッチングに不安はありますが、オープン戦では非常に良い打撃を見せていましたので、打つ方でも貢献しても
2025/04/03 16:22
唯一の未勝利球団になった模様
2025/04/03 02:27
自然にかなわない
2025/04/02 21:55
開幕3連敗も収穫はあった。
ライオンズは、開幕3連敗からスタートとなりました。相変わらず打てない、相変わらずミスも多いと良い所がありませんでした。中でも、西口監督の守り勝つ野球と言う方針が全く徹底されていません。打てない事を前提に、ケース打撃など繋ぎの意識を大事にし、ミスを減らし確実
2025/03/31 08:07
Jに睨まれた光成
2025/03/30 19:57
【3.30日ハム戦】一度もリードを奪えず開幕3連敗。
ベルーナドームでの日ハム戦です。今日はセカンドに滝澤選手です。オープン戦で結果を出した元山選手、昨年チームトップクラスの打撃成績を出した野村大選手ではなく、西口監督が使いたかった滝澤選手がスタメンです。結局、結果よりも自分の使いたい選手優先なら、競争をさ
2025/03/30 17:49
ライオンズに渡辺元GMが叱咤激励。
開幕2連敗のライオンズに、渡辺元GMがコメントです。最近メディアによく出ていますが、ライオンズを離れた今でも「うち」と表現するなど、心までライオンズが染み付いています。今でも視点は、ライオンズGM視点です。その渡辺氏が見ても、やはり打てない守れないなどミスの
2025/03/30 08:14
奪いに行く新庄、守りに行く西口の差
2025/03/29 20:08
【3.29日ハム戦】今の所昨年と同じ。
ベルーナドームでの日ハム戦です。#新川優愛 さんがセレモニアルピッチに登場! 河川敷で猛特訓をした成果はいかに・・・? ▼当日の様子はこちらhttps://t.co/kjvCeS2avK #埼玉西武ライオンズ #seibulions #ALLONE #圧倒的至近距離 pic.twitter.com/egax5Nh97Y— 埼玉西武ラ
2025/03/29 17:57
開幕戦は零敗発進
今季も貧打に泣くのか。プロ野球セ・パ両リーグが開幕した28日、西武は本拠地ベルーナドームであった日本ハムとの初戦で、0ー2で敗れ、2年ぶりに黒星発進となった。エース今井達也が完投も、打線が散発6安打で援護できず。プロ3年目右腕の金村尚真に
2025/03/29 09:22
攻守に甘さが出て3年ぶりの開幕完封負け
2025/03/28 22:29
【3.28開幕戦】今井達也一発に沈む。
2025年シーズン開幕戦です。#ウエンツ瑛士 さんが始球式に登場!指の感覚がなくなるほど緊張したようですが、結果はいかに・・・!? ▼始球式の全容はこちらhttps://t.co/hCuSwWxmj0#埼玉西武ライオンズ #seibulions #ALLONE #圧倒的至近距離 pic.twitter.com/qdUVgJqzNz—
2025/03/28 20:50
いよいよプロ野球開幕
プロ野球が3月28日、開幕する。ダントツ最下位からの巻き返しを図り、西口文也新監督が率いる西武は、本拠地ベルーナドームで日本ハムとの3連戦からスタート。開幕投手は2年連続で今井達也が担う。一方、昨年2位の日本ハムは、就任4年目となる新庄剛
2025/03/28 14:11
【西武】開幕1軍メンバー決定!
開幕1軍メンバーが発表さ�れました。【投�手】開幕カードの先発は、今井ー渡邉ー高橋光成投手です。4月は週末にソフトバンク、日ハムと上位予想チームとの対戦が多いため、この3人に任せました。中でも、開幕投手の今井投手の今季のパフォーマンスは注目です。速いストレート
2025/03/27 18:21
オープン戦最終戦は勝利で2位の健闘
3月23日(日)14時・ベルーナドームDeNA 000 011 000|2西 武 012 010 00× |4(D)●バウアー、坂本、伊勢、山﨑ー山本(西)○高橋光成、ウィンゲンター、佐藤隼、甲斐野、S平良ー古賀悠、炭谷(本)牧秀悟(D)2
2025/03/24 08:17
手ごたえもあるが不安もあるのはいい事だ
2025/03/23 22:01
【3.23オープン戦】OP戦2位でいざ開幕へ!
オープン戦最終戦のDeNA戦です。源田選手が1軍練習に合流です。ほぼ完治との事です。来週のイースタンに出場し、問題なければ開幕も間に合う見込みとなります。ライオンズに必要な選手ですので、無理せずに調整してもらいたいです。セデーニョ選手が復帰です。今日のオーダー
2025/03/23 17:32
スタメンから暗黒臭出すのやめてくれないか
2025/03/22 21:57
【3.22オープン戦】ナベU圧倒&元山HR!
オープン戦はベルーナドームでのDeNA戦です。平沢選手が5番でセカンドスタメンです。調子を落としていますので5番は荷が重いですが、少しでも調子を取り戻せる見込みを付けたいです。また、昨日も書きましたが、この打線なら5番セカンド野村大樹でも良かった、むしろそちらの
2025/03/22 21:16
ルーキーの反抗に頷く
2025/03/22 04:18
今季初の二桁得点
2025/03/21 22:41
初回3連打以外は全て失格
2025/03/21 22:39
【3.21オープン戦】4試合連続完封リレー!
オープン戦は、ベルーナドームでのDeNA戦です。中村祐投手が1軍合流です。ここまで練習試合を含め、6回7奪三振と状態が良いです。なかなか呼ばれませんでしたが、ようやく1軍に呼ばれましたので、滑り込み開幕1軍を掴みたいです。元山選手がセカンドスタメンです。平沢選手が
2025/03/21 20:53
【3.15オープン戦】ネビン2タイムリー&ナベU順調!
オープン戦は、バンテリンドームで中日戦です。今日は2番に源田選手です。西口監督が望む、バント多用の野球をするなら2番は源田選手が収まりは良いです。個人的には、渡部聖弥選手を抜擢しケース打撃も長打もある2番が好みですが、どうなるでしょうか。【結果】【投手】渡邉
2025/03/15 17:45
ふるい落としも始まりこれから本番モード
2025/03/14 22:54
【西武】村田、山村選手2軍調整に。
開幕に向けて選手の絞り込みが本格化です。村田、山村選手がファーム降格となりました。村田選手は結果を出してはいましたが、ネビン選手がレフトではなくファーストを守っていますので、ポジション的に難しかったです。新外国人選手は球団としても起用したいので、それに勝
2025/03/14 18:54
開幕ローテはほぼ決まり、後は打線構築!
オープン戦も中盤に入り、今シーズンの形が見えて来ました。開幕ローテは、今井、渡邉、高橋光成投手が週末ローテ、隅田、菅井、與座投手が平日ローテになりそうです。アクシデントがあれば、ボー、上田投手辺りが代役になると思いますが、武内、松本、青山投手の離脱もあり
2025/03/13 08:10
笛は吹いている首脳陣に変われない野手
2025/03/13 02:42
【西武】佐藤龍世3軍降格。。。
佐藤龍世選手が寝坊によるペナルティで3軍降格となりました。試合に出ていない事から、冷遇されているとか、話題のアレに手を出したペナルティとか憶測を生みましたが、、、寝坊とは、、、2週間の3軍行きだそうです。練習はかなり一生懸命やる選手ですし、それで才能も開花
2025/03/12 18:01
野手に課題多き試合っていつものことだ
2025/03/11 22:12
【3.11オープン戦】やっぱり28人目。
オープン戦はベルーナドームでの阪神戦です。育成の是澤選手、ルーキー龍山選手が1軍合流です。今日はファームで隅田投手が登板する関係で、古賀悠、牧野選手がファームに行っていますので、是澤、龍山両捕手は1軍参加となりました。育成3年目是澤選手は、スタメン起用です。
2025/03/11 16:53
ユーティリティへの動き活発!
今季はユーティリティ性を高める動きが活発です。新戦力の平沢、仲田選手は内外野のユーティリティ選手ですが、既存のライオンズ選手達もユーティリティ性を高める取り組みをしています。1軍では、滝澤、児玉選手がファースト以外の内野、山村選手はショート以外の内野と元々
2025/03/10 12:41
新戦力達の活躍
2025/03/09 22:11
西口新監督初勝利
2025/03/08 23:56
【3.6オープン戦】長谷川HR&中継ぎ陣に光!
オープン戦は、エスコンでの日ハム戦です。新庄監督らしく、山﨑福也投手を3番指名打者で起用です。ファンサービス&山﨑福投手の夢を叶えた形となります。與座投手は左打者が苦手とは言え、流石に投手に打たれないようにしたいです。【結果】【投手】與座前回は復活をアピ
2025/03/06 21:09
西口監督が目指す打線の形。
まだまだお試し段階ではありま�すが、西口監督が考える打線の形が見えて来ました。今までの西口監督の発言から、1番は足の速い人、2番は何でも出来る人をイメージしているようです。1番に関してはそういう選手がいないとも話していましたが、イメージは自身が現役の頃の松井
2025/03/06 12:30
【3.5オープン戦】西口野球を垣間見れた試合。
今日からライオンズは、オープン戦となります。2番に、打撃好調の選手を配置するのは良いと思います。後は佐藤龍世選手をどこで使うかですが、、、現状ではやはりそれ程評価が高くなさそうです。。。出来れば西川選手をセンターと決めず、長谷川、渡部聖選手もセンターで試し
2025/03/05 20:55
入れ替えはあるのか!?
ライオンズは、宮崎でのキャンプ、対外試合も終え今日からオープン戦に入ります。今年のキャンプは、ルーキー以外の新戦力を全員1軍キャンプにするなど、チーム立て直しのために育成だけでなく使える戦力の見極めを行いました。大きな怪我もなかった事もあり、キャンプでの1
2025/03/05 08:19
カープ開幕のワクワク度半減、阪神・藤川監督への興味
坂倉が右手中指骨折で、會澤が緊急招集。ここでベテランの力を借りるのは予想できた判断だが、森下とのバッテリー復活にワクワクし、新しいカープの幕開けと感じていただけに、逆戻り現象を垣間見たような気持ちに。ここは頼れるベテランというところを見せてほしい。
2025/03/04 23:24
開幕1軍に正念場の西口監督推し選手!
開幕1軍に向けて、実戦での競争�も始まっています。監督が変われば、野球スタイルも変わり重宝される選手も変わります。過去を見ても、佐藤龍選手を重宝した松井稼頭央監督、外崎選手を重宝した辻監督と、「推し」の選手を積極起用する事でレギュラーへと育て上げました。勿
2025/03/04 14:25
次のページへ
ブログ村 251件~300件