メインカテゴリーを選択しなおす
#発達障害
INポイントが発生します。あなたのブログに「#発達障害」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【中学受験】国語の長文の魔法のような解き方 ほとんどの子は使いこなせていません!
世の中には国語の読解方法の本がたくさんあります。〜式などたくさんの本があります。どの本にも共通しているのは、『全くできない子にとっては、解くきっかけを与えてく…
2024/11/12 14:56
発達障害
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【中学受験】同級生の子供
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com同級生の子供を教えることが多いです。父親とは青春時代を共に過ごした仲なので、全て正直に話せてあ…
YouTube始めます。エイジ
私YouTubeで話をしてみようと思いました。 私は話すことに自信がありませんでした。 会話の練習にもなるし、こんな私の話でも誰か1人でも聞いてくれたら嬉しいです。 30年間誰とも話していないので、日本語も忘れかけていました。 誰の目も気にすることがなかったので、常識も忘れてしまいました。 寿命が来て死ぬのを待っているしかありませんでした。 ガンになって、余命3ヶ月と言われても良いと思っていました。 さっさとこの世とおさらばしたかったから。 何も楽しいことなんかなかった私の人生です。 なんで生まれてきたのかといつも自問自答していました。 でもこの団体と出会って日本を出てフィリピンに来た時、とて…
2024/11/12 14:11
【SG】日系企業の就労環境は日本よりもブラックかも。海外転職したい人は日系企業以外を推奨。カサンドラ症候群になるのは発達障害者側もですから!職場いじめ、人格攻撃、暴君同僚。コンプライアンスはいずこ
海外転職希望の人は、日系企業以外の方がいいと思います。ただ、雇用されるためには他の外国人以上に英語が堪能であることが求められます。その辺期待されていない日本人が日系企業へ就職する流れとのことです(現地コーディネーター曰く)。SGで外資勤務し
2024/11/12 08:14
懺悔しかない。三男(小1)の突然の発熱。
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 休日だったこの日、私はペアレントメンターのフォーラムに出かける予定にしていました。 いつも悩んで子どもたちにも話すのですが、私が半日居なくなるときは祖父母の家にいくか?自宅でお留守番するか?祖父母に来てもらうか?を聞いています。 夫が急死してからずっとです。 ほぼ毎回「みんなでおうちにいる」です。お昼ごはんは長男が自分の分と三男の分を次男は自分の分を準備しています。 レンジでチンするやつだったり、カップ麺だったり、好きなものを食べています。 そして、一人1台タブレットを与えているのでGメールがあり、そこからメールやMeetを…
2024/11/12 06:31
超多動自閉症児の七五三【地域のみなさんの優しさに涙した話】
こんにちは☺やむやむです。 今回はペン太の七五三についてお話したいと思います。よろしければお付き合いください☆ 5歳の七五三は無理と判断 わが家の自閉っ子ペン太もいつの間にか6歳🐧 本来なら去年七五三をやるべき
2024/11/12 01:42
麺類
『作業所199日目、肩こり腰痛』『気づいたら時間が経ってた インコさんのケージ整理と夏用片付け』『ゆっくり寝たかったのに』『今日はお休みでした』今日…
2024/11/11 23:20
作業所199日目、肩こり腰痛
『気づいたら時間が経ってた インコさんのケージ整理と夏用片付け』『ゆっくり寝たかったのに』『今日はお休みでした』今日はお休みなので、お昼頃から出かけました『今…
2024/11/11 23:19
英語学習の神アプリ発見
先日無事に英検3級1次試験に合格した息子、昨日2次試験にチャレンジしました。
2024/11/11 16:57
2024年 全国統一小学生テスト 無料動画がアップされます。解きっぱなしはもったいないです!
全国統一小学生テスト 解説授業動画日本をテストします。学力の全国大会、全国統一小学生テストwww.yotsuyaotsuka.com全国統一小学生テストの解説…
2024/11/11 12:20
爆買い
我が家はネット通販をよく利用するので しばしば荷物が届きます。 発注は基本私の仕事なので 商品到着の予定は大体わかっています。 荷物を受け取るのも基本的には私なので 時間指定できるときは必ずしています。 そんなある日のことでした。
2024/11/11 10:42
やばいね、私が誤学習しそうだわ。
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 最近、三男からも言われるのですが私が朝夕と怒りがちなのです。 朝も夕も『早くしなきゃ』という焦る気持ちがあって、最初はゆったりと声をかけるのですが、一向に声が届かなかったりするので「いいかげんにして」と言ってしまったり私の機嫌が悪くなっていたりするのです。 子どもたちは私が怒ると『やばい』と思うようで(これも成長なのか?)、きびきび動き出したりするのです。 これが、私の誤学習になりそうで怖い…。 怒れば思うようにいくのだと勘違いしそうで怖い。 なるべくまるく、優しく伝えたいのにだめですねえ。 空気の読める人にはなるかもしれな…
2024/11/11 06:58
ずっと同じことしてて気づいたら時間が経ってた
『ゆっくり寝たかったのに』『今日はお休みでした』今日はお休みなので、お昼頃から出かけました『今日の買い物 セリア、ミスドなど/以前キャンドゥで購入し…
2024/11/11 00:04
◼️不登校に関する地元の相談窓口
◼️不登校に関する地元の相談窓口文部科学省 不登校に関する地元の相談窓口:文部科学省www.mext.go.jp残念ながら名古屋はないんですが、、新しく文部科…
2024/11/10 11:23
高卒認定試験 学習会
高卒認定試験 学習会NPO法人 あいち・子どもNPOセンター あいち・子どもNPOセンター 未来を担う子どもたちが健やかに育つ地域社会を実現するために…
2024/11/10 11:22
新しい雇用のかたち~お互いを尊重しあえる若者と企業の出会い~
新しい雇用のかたち詳細はこちら お知らせ 公益社団法人 名古屋中法人会公益社団法人 名古屋中法人会はよき経営者をめざすものの団体として 会員の積極的な自己…
【中学受験】脳の個性 特性を活かして最難関校へ
文系理系という言葉があることでも証明されていると思いますが、人間の脳には個性があると思います。算数が得意な子もいれば、国語が得意な子もいます。算数の中でも図形…
2024/11/10 11:05
【中学受験】 ①登場人物の気持ちをよむ その1
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com最近、生徒さんたちの中に人の気持ちが読めない子が増えてきました。昔は偏差値と比例していましたが…
2024/11/10 11:03
【中学受験】 ②登場人物の気持ちを読む その2
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com 国語の読解は漠然としたもの、雲をつかむようなものと思われている方が多いと思います。また、読書…
2024/11/10 11:02
【中学受験】コーチング
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com 授業の中で子供とのやり取りをよりスムーズにするために読んでみました。授業の中では説明する場面…
【中学受験】欲のない現代っ子に勉強させる方法
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.comうちの長男はあまり欲がありません。第一子で周りから可愛がられて育ったので、欲があまりありません…
11/10お題に参加します。
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 今週のお題「好きなパン」 パンは好きですけど、最近あまり食べてないですね…。三男がカレーパンとメロンパンを好きすぎるのでたまに買ったりしますが、あくまで子どもたちの分しか買わないので私の口に入ることはほぼないです。 たまに友人とおでかけした先にパン屋さんがあれば買います。 もちろん、子どもたちの好きそうなパンも買って、私はくるみパンとかナッツの入ったものやチーズ系のお菓子っぽいやつとか、ベリーの入ったマフィンみたいなのとか。 あれ?パンじゃない?? でも、旅行先ではパンを食べます。焼き立てのクロワッサンやまるっこいパンが大好…
2024/11/10 07:07
【強度行動障害にさせたくない】発語なしの子が身につけるべき重要スキルとは?
発語なし、超多動、知的障害あり、睡眠障害ありそんな自閉症の息子ペン太を、療育センターで働くママが試行錯誤しながら育てています🌱可愛いけれど、大変すぎる毎日です💦お兄ちゃんのしろくまは、優しすぎる繊細ボーイ&#
2024/11/09 23:41
ゆっくり寝たかったのに
『今日はお休みでした』今日はお休みなので、お昼頃から出かけました『今日の買い物 セリア、ミスドなど/以前キャンドゥで購入したものが役に立った』今日は…
2024/11/09 23:17
やっとインコさんがベッドに入った
『最近のインコさん 初めてのりんご・飛び回る』『最近のインコさん』以前購入した餌入れ『ペットショップでインコさんのものを購入』『インコさんの餌がそこら中に飛び…
2024/11/09 20:53
【中学受験の下準備】勉強はいつから始めるか?中学受験の勉強を始める前に何をすべきか?
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com 早すぎる受験勉強はキケンあまり早い時期から中学受験のための勉強をするのは、個人的にはあま…
2024/11/09 15:25
【中学受験】言葉の意味を全く考えずに文章を読む子たち。ただ口から音を発しているだけ。
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com ニュータイプの出現国語の読解が苦手な子は昔からいます。苦手な子の代表例は『物語では人の気…
【中学受験】合格率 信用していいのか?
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com 信用できる数字なの?家庭教師を依頼するご家庭からすると、気になる数字だと思います。ただ、…
2024/11/09 15:23
【中学受験】模試は所詮模試。本番に向けて目的を持つ。
親はどっしり構える。一喜一憂しない。今年も残すところあと2回になりました。子供自身に『偏差値に一喜一憂するな!』というのは無理な話です。ただ、ご両親は今…
2024/11/09 15:22
【中学受験】 ①塾のクラスを維持するよりも基礎固めが大切。その先に合格がある。 その1
『【中学受験】 ②塾のクラスを維持するよりも基礎固めが大切。 その2』『【中学受験】 ①塾のクラスを維持するよりも基礎固めが大切。その先に合格がある。 その1…
心療内科の受診に行ってきました。
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 2ヶ月毎くらい、私は心療内科の通院をしています。 先日、保険の見直しをしたときに保険会社の担当者から「2ヶ月ごとくらいの通院ならカウンセリングぐらいってことでしょうか?もし病名とかついていたら、保険によっては確認しないといけないかもしれない」と言われていたのです。 先生に確認してみました。 「あぁ。そうですねぇ。『不安神経症』かなぁ」と言われました。 え?私、『不安神経症』だったの?? 不安神経症とは 不安な気分はよくある症状のひとつです。 不安は誰にでもあります。不安障害では、とてつもない不安に襲われ、家事や仕事、学業等の…
2024/11/09 07:18
選ぶ幼稚園(保育園)でここまで変わる!その4
幼稚園最後の運動会について書きたいと思います。 運動会での息子の成果 徒競走 走ってました!! 先生が!!!! 走る先生の足に、コアラのようにしがみついてゴォォォォル・・・ 重い足かせ(16㎏)をつけて走る先生・・・ 息子に「はしれぇぇぇ・
2024/11/09 06:00
今日はお休みでした
今日はお休みなので、お昼頃から出かけました『今日の買い物 セリア、ミスドなど/以前キャンドゥで購入したものが役に立った』今日はお休みだったので、色々行き…
2024/11/08 23:10
今日の買い物 セリア、ミスドなど/以前キャンドゥで購入したものが役に立った
今日はお休みだったので、色々行きました目的はPontaパスできてるローソンの無料クーポンの引き換え ローソン今週のPontaパスは●無料クーポンのお茶●Lチキ…
2024/11/08 23:09
【中学受験】家庭学習や宿題 どうやってやらせる?
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com 家庭教師の弱点家庭教師の一番の弱点は、授業時間が少ないことだと思います(自習室の登場で…
2024/11/08 22:12
【中学受験】休憩時間は入りません‼️勉強しない子こそ 『耐える力』を身につける練習になります。
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com授業を続けていて子供の集中力が切れてくることがよくあります。そんなときに休憩時間をとるべきかど…
【中学受験】筆算か?暗算か?
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com筆算か暗算か、どちらを優先すべきか?このことをよく質問されます。どちらも必要です!と答えます。…
【中学受験】合格するのはミスをしない子。過去問演習と同時に、基本の確認をして穴を全部埋める。
合格する子はミスが少ないです。解いた問題は正解してきます。逆に、『こんな問題が解けるのは凄い‼️』とチヤホヤされている子は、本当に危険なんです。私はこのタイプ…
2024/11/08 22:11
【中学受験】エビングハウスの忘却曲線 効率良く暗記する
坂田幸司教育研究所sk-educational-labo.com20分後には42パーセント1時間後には56パーセント1日後には76パーセント1週間後には77パ…
2024/11/08 22:10
障害を知り、共に生きる「あいサボーター」になりませんか?
ナゴヤあいサポート事業詳細はこちら 名古屋市 ナゴヤあいサポート事業名古屋市では、障害の有無にかかわらず、全ての人が住みやすい社会の実現を目指す「あいサポート…
2024/11/08 17:26
経済的な事情で学習機会に恵まれない子のための無料塾「つばめ」
名市大学習支援サークル「つばめ」経済的な事情で学習機会に恵まれない子のための無料塾詳細はこちらのXInstagram Login • InstagramWel…
冬のフェスティバル~笑いと映画で心ポカポカ
冬のフェスティバル~笑いと映画で心ポカポカ~詳細はこちら 名古屋市:令和6年度「人権週間記念行事」の開催(暮らしの情報)www.city.nagoya.jp当…
2024/11/08 17:25
ミスド クッキー&ホワイトチョコリング、ダブルチョコフレンチ、ドーナツポップ
今日は用事あってついでにミスドに行きました 袋がかわいい今回はポケモンが目的ではありません前回買いに行った時から気になってたものがありました『ミスド…
2024/11/08 16:37
おしゃべり大好き息子との付き合い方
子どもがおしゃべり大好きでねぇ…。これ、私の周りでも良く聞きます。うちも例外ではなく、長男はほんとにおしゃべりさん。 今回は、おしゃべりによる困り事その対処法について書いてみたいと思います。(こちらをクリックすると、困り事をスキップして対処
2024/11/08 11:34
おすすめの就労移行支援事業所キズキビジネスカレッジから一般企業への就職を目指そう!!
発達障がいを持つ利用者が自信を持って学び、社会で自立できる力を身につけるためのサポートに力を入れている事業所です。発達障がいには、自閉スペクトラム症(ASD)、注意欠陥・多動性障がい(ADHD)、学習障がい(LD)など、さまざまなタイプがありますが、それぞれに特化した柔軟な支援を行うことで、一人ひとりが抱える課題に対応しています。 また発達障がいだけでなくうつ、適応障がいや双極性障がいの方も受け入れをしております。
2024/11/08 09:32
【反抗期】切実な悩みと小6娘にも腸活させた方がいい理由
【反抗期】切実な悩みと小6娘にも腸活させたほうがいい理由 ご存知、うちの小6娘は、絶賛反抗期!オレ様ジャイアンですww思春期の反抗期は、ホルモンバランスが乱…
2024/11/08 08:37
選ぶ幼稚園(保育園)でここまで変わる!その3
毎日努力すれば、出来なかったことが出来るようになるという経験の定着 息子がこの幼稚園で得た最大の経験値について前回お話しましたが、その経緯を書きたいと思います。 転園当初 息子がこの園の環境に即順応できた訳ではありません。本当に先生のお世話
2024/11/08 07:16
死別シングルマザー保険の見直しをしてみた。
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 去年、夫が急死していつかは見直さねばと思っていたのです。 最近になってようやく重い腰をあげたのです。 そして、次男も父親が死んでから『遺産というものがあるらしい』というのをどこからか聞いてきて私に「お父さんの遺産はあるのか?」と言いにくそうに聞いてきました。 その様子を見て思わず笑ってしまいました。 「次男、遺産はあるよ。お父さんが乗っていた車。お金の話なら少しはあるけど、よくドラマなんかであるような『遺産数億円』とかは、とってもお金持ちの人のお話だよ。フツウの人はそんなお金はないんだよ」と言い聞かせました。 「そうなんか」…
2024/11/08 06:43
#本日のおうちごはん 差し入れあり
今日あった事 『精神科通院日、インチュニブ10ヶ月目』『インコさんに嫉妬する姪だったが』『作業所197日目、寒い』『保育園を休んだ姪の面倒を見させられる…
2024/11/07 23:34
作業所198日目、疲れた
『精神科通院日、インチュニブ10ヶ月目』『インコさんに嫉妬する姪だったが』『作業所197日目、寒い』『保育園を休んだ姪の面倒を見させられる』『久しぶりに一人の…
2024/11/07 23:33
次のページへ
ブログ村 2101件~2150件