メインカテゴリーを選択しなおす
#台湾
INポイントが発生します。あなたのブログに「#台湾」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
徒然日記20240513/🇹🇼【台湾202403】八時神仙草〜珍しい仙草のふわふわかき氷(抹茶嫩仙草雪花盛盤)を食べる
202403台湾Day4その4 食後はデザートを食べようと中山に向かいました。 八時神仙草 https://maps.app.goo.gl/E7YYoJEt3Y4F69uSA?g_st=ic 台北市中山區中山北路一段135巷5號 12:30-21:00 …
2024/05/14 15:29
台湾
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
台湾行くなら絶対寄って!行天宮・占い横丁で大人気の徐實琴先生とは?
台湾の行天宮にある占い横丁で大人気の徐實琴先生について紹介しています。予約方法やレビューなど詳しく紹介しているのでぜひ参考にしてください。
2024/05/14 12:39
台湾で神に会った話。【初体験】
あの時は本当に神に見えました。そしてすごく癒されましたありがとう。。。画質が荒くなっちゃって悲しい
2024/05/14 11:04
JL8664便TPE-NRTビジネスクラス搭乗記:JGCプレミア最後の旅(最終回)
JGCプレミア最後の旅もいよいよ最終回です。台湾桃園空港から成田への日本航空(JL8664)便の搭乗記です。 ラウンジを出て搭乗口に向かうと、成田行の便の搭乗がちょうど始まったところでした。搭乗券を出して改札口を通すと「ピンポーン」と音が。特典航空券をエコノミークラスで...
2024/05/14 06:34
台湾桃園空港の梅苑ラウンジ滞在記:JGCプレミア最後の旅㉘
今回は台湾桃園空港第2ターミナルにある中華航空(チャイナエアライン)の梅苑ラウンジの滞在記です。桃園空港第2ターミナルには、以前は日本航空の専用ラウンジがあったのですが、今はなくなっており、代わりに梅苑ラウンジが指定ラウンジになっています。ただし、残念ながらファーストラウ...
2024/05/13 05:33
徒然日記20240512/🇹🇼【台湾202403】雙月濟南店〜感動のスープ「蛤蜊潡雞腿湯」をじっくり味わう
202403台湾Day4その3 買ったものをホテルに置いてランチに向かった先は、前回乾麺で感動した善導寺の雙月です。 2018年から6年連続でビブグルマンに選出されています。 善導寺には青島店と濟南店の2店舗ありますが、青島店はいつも混んでいるので濟南店に行きました。
2024/05/12 19:18
大学受験失敗したので台湾行きました。【自己紹介】
ここでは私の台湾留学生活の様子をお届けしたいと思います🇹🇼〜私の台湾留学までの経緯(ざっくり)〜実は、合格発表を見たあと5分間くらい落ち込みました。でもまあざっくりこんな感じで留学スタート。本当にこのスピード感で台湾まで来ました。これから色々と留学生活であっ
2024/05/12 12:00
今と昔の台湾旅行の感想
先月、30年ぶりに台湾に行きました。 retire-zakki.hatenablog.com 久々の台湾 忘れないうちに、わずか4泊5日の滞在で感じたことをつらつら並べてみます。 人や車両にイラッとさせられることが散歩中一度もなかった。大陸ではなかった経験で、本当に文明禮貌で快適だった。 マナーの良さと裏腹で台北市内には異国感なし。ふだん地方都市に住んでいるので、単に都会にやって来たという感じが強かった。 台北は日本のものにも溢れているし駐在先としては生活面でのストレス少なそう。反面、円安とインフレが相まって旅行先としての魅力には乏しい。 基隆まで足を伸ばしてみると異国感が増した。今回は雨に祟…
2024/05/12 09:52
徒然日記20240511/🇹🇼【台湾202403】迪化街〜お土産などの買いものをする
202403台湾Day4その2 買いものはこの日が最後のチャンスと言っても良いので、朝から開いているお店が多い迪化街に出かけました。 林華泰茶行 https://maps.app.goo.gl/63CtjQeB4fhkHbrg6?g_s…
2024/05/11 21:41
台湾の女優が中国での映画上映の条件として「台湾は中国の一部」とする文書にサインさせられる
台湾人女優 Wu Mu-hsuen が「台湾は中国の一部である」とする文書にサインさせられた。サインをしなければ彼女の最新の映画の上映が認められないためだ。 …
2024/05/11 19:28
【豆花】またしてもSOYS&DAYS!好きすぎる『金色奇異果豆花』食べてきました!
本ページはプロモーションが含まれています もうね、好きすぎるー(*´ω`* ) またしても台湾粥と豆花(トウファ)を食べにSOYS&DAYSさんにお邪魔してきました! 2024年5...
2024/05/11 13:46
徒然日記20240510/🇹🇼【台湾202403】軟食力〜ボリュームたっぷりの美味しい蛋餅を喰らう
202403台湾Day4その1 3日目の夜、高雄から戻るとさすがに疲労困憊で脚は棒状態でした。 湯船に浸かってゆっくり就寝したおかげで、一日フル活動できる最後の日の朝は元気回復して、朝食に出かけました。
2024/05/10 19:10
卯月もぐもぐ(2024)〜その3
************* 業務スーパーさんの、 『ミニヤックァ』 お花のカタチか可愛いなぁと思って買ってみたら、流行りもので韓国伝統のお菓子なんですね。 小麦粉に水あめやシナモンなどを混ぜ合わせた生地を揚げたものとのことで、固めのド…
2024/05/10 17:05
2013年夏だ!台湾縦断旅 お土産に買ったもの:食べ物編②
お土産食べ物編の続きです(^-^)台北駅1階の微風台北車站に入っている阿舎乾麺で購入した外省乾麺(油葱辣)です 袋の中には幅広の麺とソースのパウチが入っています作り方は麺を茹でてソースで和えるだけと超簡単です!シンプルなのでアレンジもできそうですが、お初なのでネギだけ足しました食べてみた感想は、麺がモチモチしていて美味しいですソースは色が濃いですが優しいお味、「辣」とあるので激辛なのかヒヤヒヤしま...
2024/05/10 07:33
4泊5日の台湾旅行で食べたもの
今回の4泊5日の台湾旅行は30年ぶり2回目となります。 写真に撮った食事を紹介します。 機内食 ホテル朝食 麻辣香鍋 甜甜圈 胡椒餅 豬腿湯と魯肉飯 牛肉麵 炒飯と蛤蜊湯 心残りは芒果 機内食 中華航空往路便のメインは洋蔥胡椒牛肉飯でした。 久しぶりの機内食なのでうろ覚えですが、大陸系よりも造りが丁寧という印象です。 ホテル朝食 土地勘・距離感がないため、宿泊は台北駅至近。 朝食付きおしゃれホステルの一人部屋をとりました。 ブッフェスタイルではなく、ワンプレート+パンというスタイル。 味は申し分ありませんでしたが、開始が朝8時と老人にとっては遅め。 昼食までの間隔が短くなるのはマイナスです。 …
2024/05/10 07:07
台北に寄り道してから桃園空港へ:JGCプレミア最後の旅㉘
桃園神社から一旦ホテルに戻り、荷物をまとめてから空港に向かいます。しかし、まだ時間があるため、空港に直接向かわずに、台北経由で帰ることにしました。 まず桃園駅から台鉄(在来線)で台北に行きます。コンビニに押され日本では廃れつつある駅弁文化がまだ台湾には残っています。 ...
2024/05/10 05:43
【地球の歩き方のカップラーメン】台湾の担仔麺!スープが台湾の味!
【地球の歩き方のカップラーメン】台湾の担仔麺が、地球の歩き方のカップラーメンになりました来月、台湾旅行に行くため、台湾の地球の歩き方を2冊買っていたので、私の…
2024/05/09 23:19
台北日帰り弾丸トラベル from那覇9~台北224
「龍城市場」を出てさらに南に進むと健康路に出た。ここを右折し東に向かうと,南京東路四段53巷と健康路の角にセブンイレブンがあった。台北松山空港の近くで未定以来のコンビニだ。台湾のコンビニにはイートインスペースがあるので,キリン・一番搾りを買ってそこで飲みしばし休んだ。一番搾りは台湾仕様なので全て漢字表記になっていて福岡縣で製造されたことが記されている。隣には子どものためのミニ図書館があり,コンビニで...
2024/05/09 20:25
徒然日記20240509/🇹🇼【台湾202403】三鳳宮〜川口春奈さんのCMでも有名な赤い提灯を見る
202403台湾Day3その9 MRTに乗車すると中途半端だったので、目的の寺廟へは徒歩で向かいました。 三鳳宮 https://maps.app.goo.gl/YqSuRr4AhfDqKtZi9?g_st=ic 高雄市三民區河北二路134號 …
2024/05/09 18:56
【大阪・難波】関西初出店!「台湾カステラ 名東 なんばウォーク店」で本場のシュワッと新食感と味わいを!
2024/05/09 14:00
【台湾・高雄】裏通りの人気店 “松江燉湯肉燥飯”
台湾第二の都市高雄 (たかお・カオシュン) どんな美味しい名物グルメがあるのか調べてみると、サバヒー(虱目魚・Milkfish)という魚料理がヒット厳密には台南名物だそうですが、それを食べえてみたいワン!という事で、訪れてみたのがMRT後駅
2024/05/09 13:50
【動画】台北発サンフランシスコ行きのエバー航空機内でのケンカで2人逮捕!
台北発サンフランシスコ行きのエバー航空機内で殴り合いのケンカをした2人を逮捕した。隣が咳き込んで不快に思った乗客が空いてる席に座ったらトイレから戻っていた乗客とトラブルになった。インチキコロナ騒動が終わり、あまりにも咳がひどい乗客でも乗せるようにな
2024/05/09 10:40
2013年夏だ!台湾縦断旅 お土産に買ったもの:食べ物編①
ここからはブログ本編では書いていなかったお土産について書いて行こうと思いますまずは食べ物編から! 台南の玉井區農會超市で購入した芒果干(ドライマンゴー)農協直営店で買ったので期待していたのですが……ちょっと癖があって私たちは苦手でした(-_-;)ちなみにこれはタクシーの運ちゃんからもらったもの 台北の大潤發中崙店で買った多楽福水果糖 台灣特產水果(サクマドロップ 台湾特産フルーツ)台湾を代表するフル...
2024/05/09 06:24
台湾桃園神社に行けばわかる台湾人の日本への思い:JGCプレミア最後の旅㉖
今回の旅最終日の朝は、台湾・桃園で迎えました。この日は午後の便で帰国の予定ですが、午前中からお昼すぎまでフルに観光に使えます。この日は朝早く起きて、日本統治時代の建物や鳥居がよく保存されているとされる桃園神社(現在は、中華民国の戦没者を祀る桃園県忠烈祠になっています)に行...
2024/05/09 05:22
【台北】立地最高、台北101が見える3つ星宿☆イースティン 台北 ホテル
イースティン 台北 ホテルの宿泊記。台北のど真ん中で食事も買い物も移動も便利、室内設備やアメニティを考えるとお得感のあるホテルです。
2024/05/08 23:06
【台湾 スポーツ】臺灣企業甲級足球聯賽(台湾プレミアリーグ) Round 1 第2節 試合結果
ニーハオ!こんにちは! 2024年4月28日(日)に 臺灣企業甲級足球聯賽(台湾プレミアリーグ) Round 1 第2節が行われました。 今節の試合結果とYouTubeでライブ配信されていたのでリンク先を貼っておきます。 自分も日本に戻っていたため今節は全然見れていないので、これから各試合見ていきたいと思います。 台中FUTUROの4得点気になりますね!( *´艸`) 台湾サッカーにちょっとでも興味がある方! 忙しくて試合見逃しちゃった方! 是非下記リンクから試合見れますのでご活用ください! Round 1 第2節 試合結果 順位表 次節のカード 試合の公式配信元リンク Round 1 第2節…
2024/05/08 19:14
【台湾 スポーツ】臺灣企業甲級足球聯賽(台湾プレミアリーグ) Round 1 第1節 試合結果
ニーハオ!こんにちは! 今年も20240年4月14日 ついに臺灣企業甲級足球聯賽(台湾プレミアリーグ)が開幕しました! 今回はRound 1 第1節 試合結果とこれからでも試合が見れるように公式配信元のリンク張っておきます。 台湾サッカーにちょっとでも興味がある方! 忙しくて試合見逃しちゃった方! 是非下記リンクから試合見れますので試合見てみてください! Round 1 第1節 試合結果 次節のカード 試合の公式配信元リンク Round 1 第1節 試合結果 台湾プレミアリーグ第1節 南市台鋼 1 - 1 FUTURO FUTURO 新北航源 0 - 0 臺北VikingsAC Taipei …
【台湾 スポーツ】台湾サッカーリーグの2024年度のレギュレーションについて調べました。
ニーハオ!こんにちは! 2024年4月14日(日)から台湾のサッカーリーグ(臺灣企業甲級足球聯賽)が開幕しました。 今回は台湾サッカーリーグのレギュレーションについて調べたので、ここにまとめておきます。 興味のある方ぜひ読んでってください!('ω')ノ 台湾サッカーリーグの概要 開催期間 試合方式 試合エントリー 選手交代 飲水時間 賞金 罰則 夏の移籍期間 まとめ 台湾サッカーリーグの概要 台湾サッカー協会のホームページに2024年度のリーグのレギュレーションが掲載されていたので、全部ではないですが下記に日本語でまとめました。 中国語で読みたい方はこちらにアクセスすると読むことができます。 …
2024/05/08 19:13
徒然日記20240508/🇹🇼【台湾202403】鴨肉珍〜めちゃウマで5年越しの念願が叶う!
202403台湾Day3その8 駁二蓬莱倉庫群から高雄港門を経て七賢三路を只管北上して夕食に向かいました。 2019年5月にも行く予定を組んでいて、実際にお店の前まで行ったのですが、ちょうど連続店休で絶句…でしたので、今回こそは!という気持ちで訪問しました。
2024/05/08 17:43
徒然日記20240507/🇹🇼【台湾202403】駁二藝術特區〜愛河湾沿いのリノベーション倉庫群を散策する
202403台湾Day3その7 牛肉麵のお店を出て、水辺(愛河湾)からアート特区を散策しました。 駁二藝術特區 https://maps.app.goo.gl/F3TNGkUyc4sgsjWM8?g_st=ic 高雄市鹽埕區大勇路1號 1…
2024/05/07 19:11
2013年夏だ!台湾縦断旅 台北→羽田の機内にて
とうとう帰りの飛行機に乗り込んじゃいました。゚(゚´Д`゚)゚。本当に名残惜しいなぁ…… 当たり前なんですが、雲の上はとってもいいお天気座席の写真がこれしか撮っていなかったという(゚◇゚;)LCCのものと比べるとANAのシートはやっぱり座りやすいですね(この当時はまだLCCなんてなかったですが)夕方の便に乗ったので、機内食の夕食が出ましたたーさんは手ごね照り焼きハンバーグ 照り焼きソースのかかったハンバーグ...
2024/05/07 06:54
台湾桃園市は日本の店だらけ:JGCプレミア最後の旅㉕
前回、台湾・桃園駅近くの三越で夕食を食べた件を報告させていただきました。 近くには、三越に限らず日本発の店舗が大変多く、「ここは日本では」と錯覚してしまうようです。しかし、メニューを見ると日本語表示がありません(アメリカやタイ、中国なのでは日本語表記が多いです)。日本人...
2024/05/07 05:31
カルディの台湾スイーツ[愛玉ゼリー]オーギョーチは魔法みたいな植物だって?
カルディの台湾特集のときの頂き物である「愛玉 オーギョーチゼリー」で台湾記事は一旦おしまいとする。 ハオチーバッグに入っていた麺はいつ食べることになるやら。 「豆花」の記事はこちら↓ 愛玉 オーギョーチ 食べ方 食べてみた感想 商品情報 まとめ 愛玉 前記事の豆花同様こちらはハオチーバッグに入っていたものではないが、カルディの台湾特集で取り上げられていた商品だ。 愛玉の文字がインパクトがあるが、日本語でこの漢字の組み合わせを見たことはないのでやはり台湾らしさを感じる。 愛玉の横に「オーギョーチゼリー」とあるので、現地ではそのように読むのだろう。 オーギョーチ オーギョーチゼリーは 台湾や中国で…
2024/05/06 23:10
💙台湾グルメ💙「雙城街夜市」鴻水餃牛肉麵も良いけど黄ニラの水餃子が絶品😋
台湾に行ったら夜市に行きたいです✨おすすめはどこですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!安くて美味しいお店が沢山ある夜市✨地元の方に大人気の「雙城街夜市」をご紹介いたします! ポイ活で貯めたポイントをマイルに交
2024/05/06 22:26
徒然日記20240505/🇹🇼【台湾202403】銘邦港園牛肉麵〜高雄の美味しい牛肉麺を食べる
202403台湾Day3その6 もう3時のおやつの時間を過ぎていましたが、遅めの昼食を取ることにしました。 「港園牛肉麵」を冠するお店は、この近辺に「港園牛肉麺館」と「銘邦港園牛肉麵」の二店舗あります。 朝からかなり歩いて足が棒状態だったので、2階席もあってすぐに座ることのできる確率の高い銘邦港園牛肉麵に向かいました。 銘邦港園牛肉麵 https://maps.app.goo.gl/xH85y3eSxRverNmt5?g_st=ic 高雄市鹽…
2024/05/06 18:22
台湾・桃園の三越で夕食:JGCプレミア最後の旅㉔
台湾・桃園市の便利なところは、空港に近いうえに、日本人観光客向けの店が多い台北とと異なり、現地の方の暮らしを見れることです。 ホテルの近くには三越(新光グループとの合弁で設立された新光三越)の店舗があります。上層階には多くのレストランが入っています。 さすが三越だけあ...
2024/05/06 06:53
台湾まぜそばとっぴんぐ
台湾まぜそばとっぴんぐ 台湾まぜまぜ トッピングは玉子🍳とネギ 辛味に甘味が絡んで …
2024/05/05 15:31
台湾版ジモティ
連休中何の予定も立てず、日本語しか出来ない友人が台湾へ行った。 行動力あるな、凄いなって感心してたのだけれども。 なるほど…。 こういうサイトがあるのね。 ジモティの台湾版。 閲覧したけど確かに何とかなりそうだ。 ホテルが取れなかったとしても野宿の心配もないし、日本人のコミ...
2024/05/05 13:08
カルディの「豆花」にトッピングをし台湾気分を盛り上げる
カルディの台湾特集も落ち着き、今度はタイ特集が始まったようだ。 いやはや、流れが早すぎて勢いについていけない。 好吃(ハオチー)!バッグの中身とは別にもらった台湾スイーツ「豆花トーファ」を、やっとこのGWに食べたというのに。 そのまま食べてもいいのだが、GWに旅行へ行かない自分へのせめてもの慰めだ。トッピングして台湾旅行へ行った気分を疑似体験することにした。 豆花(トーファ) 食べ方 商品の中身 トッピング 粒あん フルーツ 食べてみた感想 まとめ 豆花(トーファ) ハオチーバッグの時にも書いたように、私は台湾へ行ったことがないし豆花だって食べたことがない。トーファなのかトウファなのかも分から…
2024/05/05 01:41
2013年夏だ!台湾縦断旅 新北市・台北市のマンホール
新北市と台北市でも数は少ないですがマンホールを見つけたのでご紹介します!【新北市】猴硐猫村で見つけた汚水用マンホール蓋縦・横の線の組み合わせの模様、「公所」の文字瑞芳の駅で見つけた角型マンホール?中央に台鐵のマークがあります【台北市】雨水用マンホール蓋周囲には市章、中央には台北の市花の杜鵑花(サツキ)、市の鳥の臺灣藍鵲(タイワンアオカササギ/ヤマムスメ)と台湾の蝶をデザイン化しています「北雨水」・...
2024/05/04 09:28
KALDI☆「イーシャン さつまいもクラッカー」♪
KALDI(カルディ)の「イーシャン さつまいもクラッカー」を、いただきました台湾のお菓子です🇹🇼 開封すると、こんな感じで入っています さつまいも粉入り…
2024/05/03 23:32
CX420便HKG-TPE搭乗記と台湾・桃園市のホテル滞在記:JGCプレミア最後の旅㉓
香港でのキャセイのファーストラウンジに入れてものの、かつ乗り継ぎ便のゲートが不便なところにあったので、残念ですが早めにラウンジを出ないといけませんでした。 使用機材はA320-Neoで、今回の座席もエコノミークラスの最前列のバルクヘッドシートでした。例によってCAのチー...
2024/05/03 06:02
2013年夏だ!台湾縦断旅 台北の街中で見たアレコレ
台北の街を歩いていた時に見かけたものをまとめてご紹介します(*^-^*)これは通りを歩くとよく見る住所表記のプレートですが、區によってお花が違っているんですよ~大同區は椿中山區は胡蝶蘭、松山區はハイビスカス迪化街の歩道にあったプレート歴史建築の由来が記してあります 民権西路で見た地下道入口のオブジェ ビルの壁にエッフェル塔? 中山地下街の入口付近で見たパブリックアート 「驚讃・蝴蝶谷」と...
2024/05/02 20:52
シャープが東京証券取引所一部に復帰(朝日新聞デジタル)
フルカウント台湾プロ野球だより「八百長問題」を乗り越えて新時代へ16年ぶり1軍6球団制が復活https://news.yahoo.co.jp/articles/d11d0dac5a7e230cac6a0d840d1aa1be3691f84cCPBL・公式ホームページhttps://www.cpbl.com.tw/シャープ・公式ホームページhttps://corporate.jp.sharp/経営再建中のシャープの株式について、東京証券取引所は12月7日に、現在の東証2部から東証1部に再指定すると11月30日に発表した。1部復帰は1年4カ月ぶりとなる。シャープは2016年3月末時点で、資産をすべて売っても借金などの負債が返せない「債務超過」に陥ったことを受け、同年8月に東京証券取引所の規定で1部から2部に「...シャープが東京証券取引所一部に復帰(朝日新聞デジタル)
2024/05/02 20:04
徒然日記20240502/🇹🇼【読書/台湾】 tatsuya/台湾名店137〜このガイドブックは必携!
これまで何度も台湾に行かれた方も、今度初めて行く方にも必携の台湾グルメガイドブックが出版されました。 tatsuya_tokyo_taipeiとしてインスタグラムでも活躍されているtatsuyaさんが、台湾で1,000軒以上食べ歩いた中から選び抜いた「究極の137店舗」とのことです。
2024/05/02 19:03
過去1大満足!台湾で韓国メイクを受けてきた!レビュー・場所・注意点など
台湾で韓国メイクを受けてきました。実際に受けたレビュー・場所・注意点など詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
2024/05/02 15:45
2013年夏だ!台湾縦断旅 再見、台湾! また来るね~(^-^)/
出国の手続きを無事済ませて制限エリアに移動してきましたエバー航空のキティちゃんジェットがいました 待合室はこんな感じこれは猫?熊?どっちだろう免税店などもありましたが、滷味を売っているお店があったのが台湾らしいなぁと思いました私たちが乗る飛行機ですそろそろ搭乗時間が近くなってきたので、搭乗ゲートに向かいますずらっと並んでいるのは海芋(カラー)の花です陽明山の竹子湖で毎年カラーフェスティバ...
2024/04/30 20:40
徒然日記20240429/🇹🇼【台湾202403】衛武迷迷村と衛武營國家藝術中心〜見て楽しいカラフルでアートな団地群!
202403台湾Day3その5 衛武迷迷村と衛武營國家藝術中心 衛武迷迷村 https://maps.app.goo.gl/FAWPWgQKdiqXXg3b7?g_st=ic 高雄市苓雅區尚勇路6號 24時間観覧可能 MRT橙線(🟧)衛武營駅…
2024/04/29 18:52
台湾を応援したい!カルディ購入品
カルディで買い物してきました。今回買ったのはこちら↓ 店頭の台湾フェアが目につき、いくつか買ってみました。(あ、フルーツもちはYouTubeで見て欲しくなっ…
2024/04/29 17:47
台湾高雄 玄天上帝神像
台湾高雄の玄天上帝神像です。台湾新幹線🚅で行きました。台湾には色々な神様がいらっしゃいます。勇壮な神様です。過去の投稿記事です。水彩画ダイヤモンドヘッドの休日-リタイアじーじの徒然絵日記寒い🌁⛄🌁日々が続きます。こんな時は、常夏の場所が恋しくなります‼️定年記念で行ったハワイです。正月に芸能人がハワイに行く理由が良くわかります。寒い時期は暖かい所...gooblog水彩画旧正月の台湾-リタイアじーじの徒然絵日記そろそろ旧正月のシーズンになります。近隣諸国と東南アジアでは旧正月を祝うようです。日本はこのエリアでは例外のようです。こんなことも近隣を観光して分かりました。台...gooblog水彩画関帝廟のお祈り-リタイアじーじの徒然絵日記台北には三國志の関羽を祭った関帝廟があります。行天宮と云います。若いとき...台湾高雄玄天上帝神像
2024/04/29 07:02
次のページへ
ブログ村 1601件~1650件