メインカテゴリーを選択しなおす
南極とはどんなところ?南極点、南極大陸、簡単にまとめてみました
ここでは「南極とは一体どういう場所なのか」を紹介です。 南極の特徴や、南極点や南極大陸といった呼び方ごとの意味など。 初めて南極について調べている方にも分かりやすく、簡単に説明します。 南極とはどんな場所? 南極とは南極点を中心とした南極大陸、および小島・海域を含む地域です。 地球で一番南の位置であり、日本からは約14万km離れています。 ・氷と海の世界 南極は陸地がほぼ氷で埋まっており、氷床の厚さは平均して約2500mと言われています。 ちなみに一番厚い氷床の高さは4000m。それはつまり富士山(3776m)よりも高い(もはや山脈レベル)ということ。 辺り一面、白い
0歳から6歳までの教室モンテッソーリ子どもの家アイアイです。最近、自衛隊の方から南極の氷をいただきました。数万年前の氷山から切り取った氷だそうです。こんな貴重な機会はめったにないので、卒業生(小1~小4)とその弟妹(年中年長)と保護者の方に集まっていただき紹介しました。地球儀や平面地図を使い、砕氷艦しらせの話、大陸移動の話、南極の話などをいろいろ紹介しました。みんな真剣に楽しんでお話を聞いてくれました。南極の氷に触って、盛り上がり、普通の氷と比べてみたり、水の中に入れて、パチパチはじける音を聞き、数万年前の空気を吸い、そして、飲みました「え?飲めるの?」と驚いていましたが、南極隊員の方たちは、かき氷にしたり、お酒に入れて飲んだりするそうです。南極にまつわる絵本の読み聞かせをしたあとは、自由時間。夏休みの自...南極の紹介をしました
暑い夏の清涼剤に山梨県立博物館の企画展「たんけん!はっけん!南極展」に行ってきました。博物館は笛吹市。暑い!樹木と水が調和した素敵な建物と庭なんですが、高...
南極の氷床は大丈夫なのでしょうかね(2)の続きですが、南極の氷床が大丈夫ではない事がよく分かる動画を見つけましたので、暇がない人も下の動画をどうか見てください(请)...
映画『遊星からの物体X』☆いるかどうかわからない不安with犬
作品について https://filmarks.com/movies/17797↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。(原題: The Thin…
映画『遊星からの物体X』☆いるかどうかわからない不安with犬
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
日本から遥かに遠い南極からのペンギンさん便りです(*^-^*)。 南極観測船 しらせ隊員から送られてきました ペンギンの散歩 pic.twitter.com/yKgGJrmQU5— tako(ひっそりと復活) (@hula_takochan) Mar
最終日 オンライン日本映画祭『ツナグ』『みをつくし料理帖』『のぼうの城』『いとみち』『AWAKE』『南極料理人』を見て
世界25か国で、よりすぐりの日本映画約20作品をオンラインで無料で鑑賞できるオンライン日本映画祭(Japanese Film Festival)も、今日...