メインカテゴリーを選択しなおす
今回は本学開校して以来、初めての講義です。その記念すべき第1回目のテーマは、高濃度ビタミンC美容液についてです。 高濃度
こんにちは、locoです。 私のお気に入り美容液、 キールズ DS クリアリーブライトエッセンスを紹介します! 初めて使った後、すぐに定期便購入にしてからずっと継続使用しています。 かれこれ少なくとも10本以上は使いました。定期便は、サンプルもたくさんついて(もはや使い切れないレベル) ポイントももらえてお得なのですが…今回は改めて美容液そのものを見ていきたいと思います。*1 キールズ DS クリアリーブライトエッセンス 成分を読み解きます 3-O-エチルアスコルビン酸 DL-α-トコフェロール サリチル酸 プロキシレン ちなみに チンピエキス ボタンエキス 簡単にいうと「こういうこと」 保湿…
ありがとうございますにほんブログ村 ふふふっまた当たった~ で応募したエッセンスが当たった ビタミンC 美容液 エビス CエッセンスVC5+P…
ドクターシーラボの化粧水を愛用してます。 生理前なのにお肌の調子が悪くなりません…今までの苦労はなんだったのか。 ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX です。 アットコスメで見つけて購入してみたのですが、これがイイ!!私は毛穴に効果テキメンでした。 吸収力が高いので、すぐ浸透します。なので少量でもいいかというと、私の場合はそうでもなかったです…年齢のせいかw 私が効果的だと思った使い方は、化粧水(VC100エッセンスローションEX)を手のひらにとって、顔をやさしく押さえるように塗っていきます。こすったり塗りこんだりしちゃダメです。で浸透したら、同じように押さえるように重ね塗りし…
株式会社エビスさまよりCエッセンス VC5+PLUSをお試しさせていただきました。 www.ebis-cosme.co.jp 特徴・成分 ・3種のビタミンC誘導体配合で長時間ビタミンC効果が続く ・水ゼロ!99%以上が美容成分 ・話題のナイアシンアミド配合 ・マルチサポート成分配合(ビタミンE誘導体/セラミド/2種類のヒアルロン酸 グリチルリチン酸ジカリウム/α-グルカン) ・7つのフリー(無香料/無着色/ノンパラベン/ノンアルコール/無鉱物油 ノンシリコン/界面活性剤不使用) ・made in JAPAN 使ってみました こちらは3種のビタミンC誘導体を高濃度配合した美容液になっています。 …
こんばんは、locoです。 私のお気に入り美容液、 キールズ DS クリアリーブライトエッセンスを紹介します! 初めて使った後、すぐに定期便購入にしてからずっと継続使用しています。 かれこれ少なくとも10本以上は使いました。定期便は、サンプルもたくさんついて(もはや使い切れないレベル) ポイントももらえてお得なのですが…今回は改めて美容液そのものを見ていきたいと思います。*1 キールズ DS クリアリーブライトエッセンス 成分を読み解きます 3-O-エチルアスコルビン酸 DL-α-トコフェロール サリチル酸 プロキシレン ちなみに チンピエキス ボタンエキス 簡単にいうと「こういうこと」 保湿…
ニキビ肌は?口コミで分かるナノア(nanoa)ヒト幹細胞化粧水
大人ニキビができるのに乾燥と敏感もある混合肌、さらにエイジングケアもしたい人にヒト幹細胞×ビタミン誘導体が配合、NANOA(ナノア)SCローションの効果ついて詳しくご紹介します。成分について調べたり使った人の口コミもまとめました。筆者のレビューもあります。
【トゥヴェール】あらゆる年齢サインにアプローチする導入美容液
気になり始めた年齢サインにアプローチするスキンケアがしたい。そんなお悩みに寄り添うスキンケアアイテムがあるのです。
配合成分が魅力満載のシートパック クオリティファースト ダーマレーザースーパーVC100
紫外線をたくさん浴びてしまった時に手軽にケアできるビタミン配合のシートマスクのご紹介。私の推し、配合されてる成分がすごすぎるクオリティファーストダーマレーザースーパーVC100のシートマスクをご紹介します
ザボディショップジャパン株式会社さまよりC10グロウセラムをお試しさせていただきました。 www.the-body-shop.co.jp 特徴・成分 ・高濃度ビタミンC誘導体配合 ・植物由来成分ヴィーガンレチノールとも言われるバクチオール配合 ・ナチュラル成分92%の次世代のブライト美容液 ・透明感ケア/毛穴ケア/なめらかケアの3つの独自アプローチ ・すべての年代の肌に ・made in Poland 使ってみました こちらはブライトケアができるビタミンC誘導体と植物由来成分92%配合の濃密美容液になっています。 化粧水で肌を整えたあとに1~2滴(目安)を顔や首元に馴染ませるのですが、とろみが…
ニキビ跡は無印コットンパックで集中スキンケア【VCローション】
ニキビ跡には無印のはがせるコットンパックをペタ!色素沈着は自然治癒力で時間の経過とともに薄くなっていきます。それなら健やかな肌を保つため、角質層までしっかりビタミンCチャージ!
YouTuberさんオススメ 使ってみた! ネイチャーリパブリック ビタペアC トナー
ナイアシンアミドって何?どんな成分?という疑問にお答え。私の推しネイリパ ビタペアCトナーのご紹介もします
〖専門家レビュー〗ビューティーモールのオールインワンジェルの成分&口コミを解説
こんにちは!日本化粧品検定1級のrihoです。 話題沸騰中のドクターズコスメ、ビューティーモールのオールインワンジェルを愛用中です♬ 私が愛してやまない、ビューティーモールの魅力も交えつつ、 専門家ならではの徹底レビューをお伝えします!!
「ビタミンC」「レチノール」「ハイドロキノン」と言えば、明るいハリ肌を目指す者を魅了する、最もよく聞く、3つで美白相乗効果もある美容成分。で、合ってるでしょうか。 まさに明るいハリ肌を目指す40代女ですが、現在はこれらどの美容液も取り入れていません。あまりにもあまりにも種類があり過ぎて、知れば知るほどにそれぞれ気をつけることが多過ぎて、嘘の噂も相まって、どれが良いのだか何が何だかわからないから。 徹底的に肌に良いものしか使われてないことで今信じきっているドクターリセラさん(クレンジング、ソープ、化粧水、日焼け止め、シャンプーなどを利用)であれば間違いないと思いつつ、ドクターリセラさんでそれらを…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 5月に入り日差しが強くなっていますね。 息子…
厚労省が認めた5つの美白ビタミンC誘導体を解説!【おすすめも教えます】
「ビタミンC誘導体ってよく目にするけど一体なにもの?」 化粧水やクリームなどありとあらゆる化粧品に配合されているビタミンC誘導体。 その中でも今回は厚労省が認めた美白有効成分のビタミンC誘導体について解説したいと思います。