メインカテゴリーを選択しなおす
#団地暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#団地暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今年もやってきたこの季節
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。もしかして菜種梅雨ってやつですか?雨降りの日が続いてます。いつもだったらメンタルにきてしまいそうな雨。今年はリノベーション計画に大忙しでずっとウキウキしてるママンです。そして毎年恒例、3月はじまりの
2024/02/21 20:27
団地暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
リノベーション計画~toolboxショールームを見学
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。4月のようなポカポカ陽気の日。ママンの気持ちはもう春です。それはね、リノベーションの夢がもう、広がって広がって。toolboxのショールームを見学したら夢広がるんですよー。10年前のセルフリノベの時
徘徊日記 2024年2月17日(土)「団地の梅、あれから十日たちました!」 団地あたり
「団地の梅、あれから十日たちました!」 徘徊日記 2024年2月17日(土) 団地あたり オヤ、団地でも、そう気づいたのが2月6日でした。あれからもう10日たちました。空模様のすぐれない日が続い
2024/02/19 22:57
2024/02/19 14:29
捨て活・ちょいちょい捨ててます
最近、なんだかあれこれ買ってますが(通学靴とか)(スクールシャツとか)(リュックとか)(お雛様とかね)実はこれ以外にもオットのフットサル用シューズとかオットのジョギングシューズとか買わされてます。(オットのものだけ買わされてる感)で、モノが増えると捨てたくなるのが
2024/02/18 09:57
徘徊日記 2024年2月6日(月)「おや、おや、咲いているじゃあありませんか!」団地あたり その2
「おや、おや、咲いているじゃあありませんか!」 徘徊日記 2024年2月6日(月)団地あたり その2 天気もいいので、その1に引き続いてうろうろしています。 ほらほら、咲き始めていますよ
2024/02/17 00:48
ブログ村のカテゴリ変更となりたい自分めざして
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。近頃のアニメは途中で劇場版挟んでくるんだよねー。あ、『ハイキュー』の話ね。因みにママンの推しはつっきーです。昨日の地上波の総集編ではつっきーはただのやなヤツだったけど。ホントはとってもいい子なのよー
2024/02/15 19:10
団地に住んでいるのはイメージが悪い?
訪問、いいね、フォローありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)長男達については→こちら 三男(境界知能、自閉スペクトラム症6歳、私が…
2024/02/12 01:00
徘徊日記 2024年2月6日(火) 「ウメといえば、団地は?」 団地あたり
「ウメといえば、団地は?」 徘徊日記 2024年2月6日(火) 団地あたり その1 2024年は、2月4日(日)が、多分、立春だったんですが、その翌日の月曜日は雪こそ降りませんでしたが激しい
2024/02/08 01:33
50代ワードローブの断捨離~未来の自分軸で考える
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。『正直不動産2』勉強になりますね。昨日は信用できる不動産屋さんだからって家買うのにすべて不動産屋まかせの新婚カップルの話で。こんな人はいないだろうと思うけど、今はネットで調べられる時代。自分でちゃん
2024/02/07 18:50
徘徊日記 2024年1月27日(土) 「今日は東遊園地まで、ルミナリエ!」三宮あたり
「今日は東遊園地まで、ルミナリエ!」 徘徊日記 2024年1月27日(土) 三宮あたり 元町で「メンゲレと私」という、かなり強烈な映画を見て、フラフラ商店街を歩いて、シネリーブルで「ミツバチのささ
2024/02/06 00:11
よくばりすぎた節分と1年ぶりの茶道教室
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今年は節分が土曜日で、土曜日曜と節分のお祭り気分を満喫できました。と言っても、そこは食いしん坊ママン。一年に一回の恵方巻三昧な週末でした。よくばりすぎた節分今年の節分は土曜日でした。各地豆まきで盛り
2024/02/05 19:08
卵を21個割るという金字塔
一時は高級嗜好品と化した卵ですが我が家の近所では特売の100円卵が復活しております。で、昨日もそんなお一人様一点の特売卵をゲットすべく家族で出陣したのですがここで事件が起きました。 タイトルバレしてるのでもったいぶらずに書きますが卵割れた。それも21個。一見無
2024/02/05 09:15
徘徊日記 2024年2月2日(金)「こちらが蝋梅!」 三宮神社あたり
「こちらが蝋梅!」 徘徊日記 2024年2月2日(金) 三宮神社あたり1月の末に通りかかったときに白梅、紅梅の咲はじめを見つけて、「ここには黄梅も咲きますよ。」 と書いたところ、「黄梅は
2024/02/03 21:28
50代おひとりさま24年1月の家計
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。先日の『正直不動産2』は身につまされたわー。新婚カップルが部屋を借りる際に保証会社の審査に落ちるっていう話でね。社会的信用がないってほんと八方ふさがりになるんだよ。安易なキャッシングは絶対にやっちゃ
2024/02/01 13:27
久しぶりに冷蔵庫を退かしたら出てきたもの
今日は大掃除の時期でもないのに酔狂にも冷蔵庫の裏を掃除しようと思います。まあ、私キレイ好きですから☆(ドヤ)こないだ落とした干物の尻尾を回収するのはあくまでついでに過ぎません。(早く回収しないと臭くなるという焦り)てことで早速ですがオープンヌ!まあ、結構きれ
2024/02/01 09:19
徘徊日記 2024年1月28日(日)「ウメ、山茶花、夏ミカン、これ何?」王子公園あたり
「ウメ、山茶花、夏ミカン、これ、何?」 徘徊日記 2024年1月28日(日)王子公園あたり 今日は、2024年、1月最後の日曜日です。阪急の西灘駅、いや、王子公園駅を出て歩き始めると白いウメで
2024/01/30 23:48
子供部屋の模様替えと雑草ドライフラワー
こないだ居間の時計をIDEEに買い替えてから毎日眺めてうっとり。は~、幸せ。一日何回も目にするものだからやっぱ見た目は大事やった。心から買ってよかった8250円です。(そこ?)で、時計効果で今ちょっとインテリア熱が高まってましてちょうど娘も中学生になるし子供部屋を
2024/01/30 10:46
未来のためのお買い物その3~主役になる家具
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。やっぱり1月はあっという間だね。さて、未来のためのお買い物、リノベーション後に使う予定の家具が揃いました。ふたつ揃ってこれでインテリアの方向性がハッキリ見えてきたかな~?リノベーションの目的と理想の
2024/01/30 10:21
徘徊日記 2024年1月25日(木)「エッ!? 梅咲いてるやん!」三宮神社あたり
「エッ!? 梅咲いてるやん!」 徘徊日記 2024年1月25日(木)三宮神社あたり いつものように境内の前を通り過ぎようとして、あれ? って思いました。梅が咲き始めていました! 境内
2024/01/26 22:16
今年のToDoリスト進捗ぐあい
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。寒いですね。でもやっぱり1月ってあっという間で、ママンの今年のToDoもちゃんと進めていかなきゃいけないんだけど。今回は今年の目標もとい、ToDoリストの進捗具合です。今年のToDoリスト進捗ぐあい
2024/01/26 13:51
徘徊日記 2024年1月21日(日)「ちょっと、ルミナリエ!」 三宮あたり
「ちょっと、ルミナリエ!」 徘徊日記 2024年1月21日(日) 三宮あたり 今日は2014年の1月21日、日曜日です。普段、日曜日に三宮にやって来るなんてことは、まず、ありません。昨年の秋ぐらいから人通り
2024/01/25 23:57
未来のためのお買い物
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。昨夜観た映画「ゴールデンカムイ」が刺激強すぎて寝付けなかったママンです。アニメも怖すぎて途中で挫折してるんだよね。実写映画もヤバいくらいの再現度。観てるだけで体に力が入っちゃって、へんな疲労感が残っ
2024/01/22 18:29
徘徊日記 2024年1月16日(火)「走水神社 初詣 (笑)」元町あたり
「走水神社 初詣!(笑)」 徘徊日記 2024年1月16日(火)元町あたり 今日は1月16日の火曜日です。三宮で映画を見て、神戸駅まで歩いていて思い出しました。「ああ、1月17日やん、明日!」 2
2024/01/21 21:54
徘徊日記 2024年1月12日(金)「ポートタワー!」 メリケン波止場あたり
「ポートタワー!」 徘徊日記 2024年1月12日(金) メリケン波止場あたり お昼前から元町で映画を見ておりました。本当は、続けて2本見ようかと思っていたのですが、1本目に見た「スイッチ」という
2024/01/21 21:52
緊急事態・今度はアレが壊れた
緊急ニュースをお伝えします。我が家のアレがお亡くなりになりました。ノオォォォ!!!持ち手がボッキリ逝っとる!!💀誰!?こんなことしたのは誰なの!?ちなみにここには元々オットの酒が大量にストックされておりまして現在は大量のノンアルが酒の代わりにストックされ
2024/01/20 15:03
徘徊日記 2024年1月12日(金)「新しい年の機関車!」 神戸あたり
「新しい年の機関車!」 徘徊日記 2024年1月12日(金) 神戸あたり 今日は2024年の1月12日、金曜日です。神戸駅から元町商店街に抜けるコースを、今年初めて歩きました。 神戸駅の東のD51が
2024/01/20 10:54
【暮らしのミカタ】50代の家計簿公開2023年12月分
年収360万円一人暮らしの家計簿 50代独身男性の家計簿を公開。2022年の年収は 362万8,531円。介護職として特別養護老人ホームで働く。手取りは約 22万円。団地暮らし、車有り(軽自動車)、自炊率高め、扶養家族なし。家計簿はスマホアプリを使用。もくじ 1. 収支結果(202
2024/01/20 01:57
雑巾や布巾を買わない理由
突然ですが私は今まで布巾とか雑巾の類を 一度も買ったことがないです。あ、嘘でした。(撤回早)イケアの布巾は食器拭き用に買って使ってます。んが!それ以外では買ったことがない!いわゆる台ふきんみたいなやつは一度も買ったことありません。世の中にはこういうのとか↑
2024/01/19 10:39
最近のお買い物あれこれ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。捨て活を実行しつつも、相変わらず断捨離の断が出来ないママン。リノベーション後の暮らしに妄想が止まらず、ウイッシュリストも増える一方なのよね。どうせならと、身の回り品もリノベーション後に一新するつもり
2024/01/18 10:30
団地の駐車場を見て貧富の差を感じる
2024/01/16 08:38
徘徊日記 2024年1月8日(日) 「お墓参りでした。」 西脇・山手町あたり
「お墓参りでした。」 徘徊日記 2024年1月8日(日) 西脇・山手町あたり 今日は2024年の1月8日(日)です。ばーちゃんの命日に合わせるように松山からさかなクン夫婦が神戸に帰ってきて、西脇のお墓
2024/01/13 17:57
徘徊日記 2024年1月11日(木)「須磨一の谷の丘の上で一服!」須磨あたり
「須磨一の谷の丘の上で一服!」 徘徊日記 2024年1月11日(木)須磨あたり 今日は木曜日、サンデー毎日の暮らしの日々ですが、木曜日だけは唯一の労働日です。お天気がいい日には原付で出かけてきます。お
2024/01/12 17:54
【YouTube】内容擦りまくってます、スンマセン
You Tubeで動画公開しました。ちょっと先に言い訳というか謝っとくんですけど昨日のブログの内容とほぼ同じです。いや、ほぼじゃない100%・・・SOかもね!※シブがき隊の名曲ちなみに私はモッくんファンでした。トシちゃんくらいまでは分かるけど真彦でマッチとか本木でモッ
2024/01/12 12:28
IDEEの時計届いた!お正月仕様のインテリアを模様替え
先日、清水の舞台から飛び降りて無傷で生還した私ですが(奇跡)その時買ったIDEEの時計が届きました。それでは早速ご鑑賞ください。じょ・・・上品っ・・・!!上品さのレベルでいったらマリーアントワネット100人分。100アントワネット獲得です。ウチがベルサイユに見えてき
2024/01/11 16:30
50代おひとりさま今年の目標!というよりToDoリスト
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。にいに達がそれぞれの場所へ戻り、いつものnikeneko's apartmentです。当たり前の日常を精一杯がんばることが目標のママン。今年は人生最大プロジェクトに向けてやらなきゃいけない
2024/01/08 19:39
IDEEで遂に買ってしまった!
遂に・・・・遂に買ってしまいました。かれこれ7~8年くらい欲しいと思い続けてきたIDEE・TIMINGアラビアあぁ!掃除のときに落下させて(二度)居間の時計の文字盤が剥がれてしまったのを機に遂にポチってしまいました!ちなみにIDEEの店舗ではアラビアが既に完売していたため
2024/01/08 09:34
徘徊日記 2024年1月4日(水) 「ええー??? 満員御礼!元町映画館!」 元町あたり
「ええー??? 満員御礼!元町映画館!」 徘徊日記 2024年1月4日(水) 元町あたり 今日は、2024年の1月4日水曜日です。今年の映画館徘徊のスタートはこの映画です! フィンランドの名
2024/01/05 10:27
50代おひとりさま23年12月の家計
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。駅伝にサッカーに元気をもらったお正月。今できることを精一杯やる。これが今年の目標。いや、今年だけじゃなく生かされてる限りがんばらなきゃ。一日一日大切に、今年もおひとりさまの家計を公開します。50代お
2024/01/04 16:36
2024あけましておめでとうございます
bonjour!明けましておめでとうございます。わたしニケ。くろねこなの。明けましておめでとうございますなんだけど、元旦に地震でびっくり。nikeneko's apartmentも少しですが揺れました。初詣では無事と健康を祈ったば
2024/01/02 15:36
https://nikecatblog.com/parislife20231228
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。年末ですね~。ママンは連日仕事帰りにお買い物。大掃除と断捨離もやりたいんだけど今年はきっちり1週間お仕事です。さて、前回の続きなんだけど今回は断捨離です。キッチンプランが出来上がったので捨て活がんば
2023/12/28 09:59
今年のお正月インテリア
年末の一大イベントクリスマスが終わってしまいました。ハロウィン、クリスマスと来てお正月まで来ると日曜日のサザエさん的な寂しさの方が勝ってきます。とはいえ、いつまでもツリーを出しておいても時が戻るわけではありません。致し方なくツリー分解の儀。ハロウィンから
2023/12/28 09:32
【暮らしのミカタ】団地に住むならこれやっとけ
団地で快適に暮らす工夫築50年を超える団地に引っ越して10年。50代独身男性の一人暮らし。多少部屋が汚くても気にしないズボラな性格。そんな生活の中で「これはやってよかった」という団地生活が快適になった工夫を紹介しよう。目次1. 水道代の節約"シャワーヘッドの交換"
2023/12/27 18:09
50代の家計簿公開2023年11月分と介護技術コンテスト
(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for 」)50代一人暮らしの家計簿 収入 21万8,953円 支出 15万9,388円収支 プラス 5万9,565円収入は介護員として特養で働いている給料 21万8,953円のみ。過去記事 ↓介護職の給料公開 2023年11月支出
2023/12/26 22:22
リノベーション計画~キッチンはダウンサイジング
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。高校駅伝とフィギュアスケート日本選手権とM1グランプリが終わって、しばし抜け殻になってるママンです。いよいよ大掃除をやらなきゃいけないんですけど、換気扇掃除は終わらせているので(オキシづけしただけ)
2023/12/26 19:53
冬休み・親泣かせの荷物とアノ宿題
今日はちょっと皆さんに見て頂きたいんですけどもついさっきまでの我が家。まあ、こんな感じだったんですよね。それが10分後にどうなったかっていうとこうなった。なんっでだよっ!!娘が学校の机にしこたま溜め込んだゴミ荷物を持ち帰ったらこうなりました。もちろん母に届
2023/12/26 11:46
徘徊日記 2023年12月23日(土)「三宮にええ景色ありました!」 団地から三宮あたり
「三宮にええ景色ありました!」 徘徊日記 2023年12月23日(土) 団地から三宮あたり 久しぶりにJR三宮で降りましてん。 で、チョット歩道橋わたりながら、ようやく気付きましてん。懐かしい垂れ幕でん
2023/12/26 09:39
50代おひとりさまクリスマスのごちそう
bonjour!メリークリスマス!わたしニケ。くろねこなの。クリスマスイブの日曜日。クリスマスパーリー楽しんでますか?もちろんママンもおひとりさまだけどクリぼっちを満喫しております。昨夜のフィギュアスケートの興奮がまだ冷めやらぬってママンだ
2023/12/24 11:21
今年のシュトーレンとナチュラルキッチンでお正月準備
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。寒いですね。クリスマスに大寒波がやってくるとか。ママンはお友達とのクリスマス会が終わって大晦日までおひとりさま。来たるクリスマスとお正月に向けての準備を楽しんでます。イベントごとは楽しんだもの勝ち!
2023/12/20 10:57
クリスマスプレゼントは誰のため?
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。一晩明けたら真冬でした。最強冬将軍が急にやってきたみたいな寒さのnikeneko's apartment。わたしはこたつの中でぬくぬく。ママンも気持ちはぽっかぽかです。それはね、クリスマス
2023/12/18 13:20
次のページへ
ブログ村 501件~550件