何事も度が過ぎると、不足しているのと同じぐらいよくないというのは本当だった。 「あしたが変わるトリセツショー」を見て、ウォーキングの回数を増やし、筋トレを始めてみたが、今朝起き上がれないほど具合が悪くなってしまった。 あの番組は、不健康とはいってもやはり病気がない状態...
10代の息子を持つアラ還の高齢母です。子どもの成長とともに一歩一歩階段を昇るように私も成長していきたい、そんな思いを抱きながら毎日を過ごしてきましたが、2024年に卵巣がんが発覚。がんとの闘いに戸惑う日々を綴ります。
何事も度が過ぎると、不足しているのと同じぐらいよくないというのは本当だった。 「あしたが変わるトリセツショー」を見て、ウォーキングの回数を増やし、筋トレを始めてみたが、今朝起き上がれないほど具合が悪くなってしまった。 あの番組は、不健康とはいってもやはり病気がない状態...
桜が散ったと思ったら、夏日が続いている。1月末に抗がん剤の副作用による脱毛が始まり、慌てて購入したニット帽は、冬はぬくぬくして暖かくて快適だったが、こう暑くなってくると汗が止まらない! で、お気に入りのお店、nikoさんから夏用帽子を取り寄せた~ 素材はコットン100...
手術入院から1か月後にがんのステージが宣告され、すぐに抗がん剤治療が始まった。 腫瘍や関連臓器を切除すれば、それで終わり~と思っていたから、すぐに仕事復帰できると高をくくっていた。 しかし、リンパ節に転移がありステージ3aってことで、抗がん剤投与が始まった。 初回の...
NHKの「トリセツショー」に触発され、本日から散歩を8000歩と筋トレ5分を始めることにした。がんの再発予防になるかどうかはわからないが、運動は健康のために不可欠なものだから、やって損はないはず。 筋トレは、腕立て伏せと腹筋、スクワットの3種類。 開腹手術をしたためか...
先日、NHKの「あしたが変わるトリセツショー」を見ていたら、低体重・低栄養よりは体重が多めの方が健康にはよいという主旨の番組をやっていた。 最近、なぜか食べすぎて体重が増加傾向の私にとっては興味深い内容だった。 人の顔ほどだった腫瘍と卵巣や子宮、リンパ節などを切除した...
抗がん剤による身体の痛みが和らぎ、いつもの足のしびれだけになったので、超久しぶりに洗車してきた。 手術が11月だから約半年間、私のクルマは誰にも洗われることもなく、駐車場に止まったままだった。黄砂と花粉がが吹き荒れたこの春、埃だらけで見るも無残な状態だった。 今日は天...
意志が弱いというか、なんというか、最近食欲が増進して、たくさん食べてしまう。 野菜たっぷりの食事を心がけてきたが、最近ではスナック菓子にも手が伸びてしまう。抗がん剤で身体が痛いのに、食欲だけは止まらない! なぜなの? ふつう抗がん剤を投与すると、食欲がなくなるはずな...
息子が検尿の瓶をトイレに置き忘れて出かけてしまった。 元気だったころの私なら、すぐに後を追いかけるか、学校へ届けただろう。 でも、抗がん剤の副作用で身体が重うように動かない今、それはできなかった。 友人にそのことをLINEしたら、 「どんだけ今まで過保護だったの~!...
5回目の抗がん剤の副作用は激烈だった。昨夜は、ジクロフェナクを飲んでも眠れず、「う~っ」って唸って横になっていた。朝になっても痛みが軽減しないので、思い切って病院に電話をしてみた。 すると、ジクロフェナクとは違う薬を処方するからと言うので、なんとかクルマを運転して行って...
今日は、朝から身体中が痛くて、寝たきり状態だった。5回目の抗がん剤の副作用は強烈だ。横になっても、起きていても、座っていても、痛い、痛い、痛い! あまりの痛さに、たしかどこかにあったはずと、ジクロフェナクを探し出して服用した。1時間ぐらいして、痛みがだいぶ和らいだが、4...
5回目の抗がん剤治療ともなれば、どんな具合になるかぐらいわかっちゃいるけど、この痛みは耐え難い。 しかも痛み止めなしで耐えているのだ~ 女医さんのもとでは、肝機能の数値が悪化するので、痛み止めは極力飲まないように言われてきた。 でも、最近は数値もすっかり落ち着いた。新...
昨日は、5回目の抗がん剤治療だった。 治療の前の診察で、吐き気止めのデカドロンはやめることにしたと医師に告げた。飲まなくてもいいクスリは百害あって一利なしだと思ったから。 でも、もしもの時のために「頓服薬は出しておきましょう」ということで、メトクロプラミドという薬が処...
明後日、5回目の抗がん剤治療だというのに、便秘気味で倦怠感もあり焦っている。しかも、仕事もうまくはかどらずもどかしい気持ちでいっぱいだ。 あ~あと思いながら、手のひらを眺めていたら、斜線で遮られていた生命線に向かって下から太い線が伸びていた。 昨年見た時は、生命線と運...
昨日、かつてジョギングをしていたコースを途中まで歩いてみた。すると6000歩達成。しかも杖なしで~ やったー! ピクミンブルームというゲームで、ウォーキングを楽しんでいる。これまで3500歩歩くのが精一杯だったが、ピクミンに花を咲かせたり、苗を手に入れたくて頑張る気持ち...
今日は診察日。3月に主治医だった女医さんが異動になり、新しい先生に代わった。 ドキドキして診察室に入ると、30代ぐらいの若い男性が座っていた。 「お待たせして申し訳ありません。〇〇と申します。よろしくお願いします」 先生の方から挨拶して下さった。血液検査の結果を見なが...
今日は雨が降っていたので、ウォーキングはお休み。 先日、ウィッグの美容室に行った折、抗がん剤の副作用の話になった。私は足のしびれと痛みがあるけれど、寝込むほどではないと話したら、副作用としては軽い方なのではと言われた。 何か運動をしていたか聞かれたので、カーブスに通っ...
今日も寒くて風が強かった。なので、ウォーキングはお休み。歩かない分、家事に精を出して体を使うようにした1日。 さて、抗がん剤治療を始めてからまばたきをするときらっとまぶしい光を感じるようになった。 ドクターに相談すると、「抗がん剤の副作用にそのような症状はみあたらない...
昨日と打って変わって今日は風が冷たかった~!ウォーキングに初夏向けのガーゼ帽を被って出かけてしまい後悔した。ニット帽にしておくべきだった。 しかし、住宅街の庭々には梅や侘助が咲きほこり、春の訪れを感じて心が浮き立った。 さて、午前中、渋る夫を促して心療内科へ行ってもら...
4回目の抗がん剤治療から1週間以上が経ち、足のしびれが少し和らいだ。初夏のような陽気に誘われて、ちょこちょこ近場をお出かけしている。 昨日は、唯一私ががんであることをカミングアウトした友人と会って来た。知人から「美味しいコーヒーが飲めるよ」と紹介され行きたくてうずうずし...
私が診療を受けている病院は、地域がん診療連携拠点病院に指定されていて、「がんサポートセンター」が併設されている。 このセンターを今まで利用したことは殆んどなかった。昨日は、診察があるわけでなく、病院に行くのは面倒だなと思ったが、ドクターの言うなりに動いているだけでなく、...
抗がん剤治療から5日目。足や手のしびれに加えて、舌先や口の周りもしびれがある。おなかもチクチク痛いし、足を動かすと激痛が走る。うまく歩けない。よちよち歩きだ。 それでも家事はなんとか自力でできている。洗濯も、食事づくりも、車を運転して近くのスーパーでの買い物ぐらいは頑張...
今日は、異動で東京の病院に行ってしまう主治医との最後の診察日だった。 ジーラスタの注射のための受診だから、いつもならそんなに長く話すこともないのだが、 今日は心配に思っていることなどをいろいろ話すことができた。 4回目の抗がん剤治療から血圧が上がったり、便秘がひどくな...
昨日は、4回目の抗がん剤治療の日。初めて外来化学療法室で行った。 新館にある外来化学療法室は、トイレもWi-Fi環境も整っていて、とても快適。初回ということで、ベッドで投与を受けた。次回は、リクライニングチェアの場合もあるそうだ。 ベッドに横になると、すぐに看護師がや...
昨年前半は、息子のことで悩みに悩んでうつになった。いろいろあってスクールカウンセラーとかいろいろ相談しまくったけれど、今はまあ落ち着いている… 小学生までは一緒に勉強してまあまあの成績をとっていたが、中学に入って宿題も自学習もまったくやらなくなった。 帰ってくると、す...
19日に4回目の抗がん剤治療がある。点滴で吐き気をもよおすなど具合が悪くなることはないが、翌日に好中球を増やすためのジーラスタを注射をすることもあって、1週間ぐらい身体中が痛くなる。それが怖い。 昨日は、予期不安で憂うつで仕方なくなっていた。知らぬ間に家人に当たっていた...
風の強い日に、いつものように帽子をかぶってウォーキングに出かけた。帽子を上から押さえつけないと脱げそうになるので、歩くのをやめようかとも思ったが、薬剤師さんからウォーキングが足のしびれに効果があると聞いていたので強行した。 しかし、歩き進むうちに間違いだったことに気づい...
仕事の合間にウィッグのメンテナンスに行って来た。 私の抗がん剤はパクリタキセルとカルボプラチンだから、髪が抜ける。 抗がん剤治療が決定した直後、看護師さんがパンフレットを持って来て 「すぐにウィッグ店の予約をしたほうがいいですよ。」 急き立てられるように、LIN...
実家が西式健康法をやっていた関係で、最近、西式にはまっている。薬を使わない西式健康法で、がんを克服できるなんて考えていないが、抗がん剤やジーラスタの副作用が少しでも改善されたらいいなと思う。 大気浴療法の裸になっている時間に、西式健康法の体操をしている。なかでも足のしび...
金曜日に心療内科に行ってきた。昨年の春、いろいろな事情が重なりうつ状態になった。今思えば、お腹が異常に膨れ上がっていたから、それもメンタルに影響したかなと思う。ここ1年ほど、定期的に薬を貰いに通院している。 開腹手術を受ける頃には、病気と闘うという目的ができたこともあり...
私は、祖父の代から西式健康法という健康法を実践する家に生まれ育った。西式とは、西勝三氏が提唱した民間の健康法。食事は朝食抜きの2食、夕飯の前には生野菜ジュース、お風呂は温冷浴、寝床は板の上に薄い布団という奇妙な習慣のもと育てられた。 これらを実践していれば、(祖父たちに...
抗がん剤の副作用で足が痺れて思うように歩けなくなった。前は5~10㎞走っていたというのに…今では歩くことすらおぼつかない。杖がなければ体のバランスを取ることすら難しくなった。 薬剤師さんに痺れを治す方法はないかと尋ねたが、そもそも抗がん剤というケミカルな問題なので、抗が...
がんになって、見知らぬ人のやさしさが身に沁みる。杖をついて歩いていると、「どうぞ」と道を譲って下さる方がいる。スーパーのレジでは、重い買い物かごを持ち上げてもらったこともある。 自分はこんなやさしさで他人様に対して接していただろうか? 我先に目的に向かって突き進み、とき...
2月27日に3回目の化学療法(抗がん剤投与)を受けた。パクリタキセルとカルボプラチンである。 そして、翌28日には、好中球の減少を抑えるため、ジーラスタという注射が打たれた。 28日はとくに副作用を感じなかったが、3月1日から足裏から膝にかけてひどい痺れと痛みが走り、...
前回のブログでは、肝臓に何か異常があるかもしれないということで超音波検査をしたところまで書いた。 水曜日に血液検査と併せて結果を先生に伺った。 「血液検査では肝機能もだいぶ改善したし、超音波の検査でも異常はなかったです。ただし、肝臓に脂肪が付着していて、脂肪肝がありま...
先週末、婦人科の診察があった。毎週採決をして、その結果をもとに診察が行われる。ここ数週間、血液検査の結果は、肝機能の悪化を示すものばかり。 先々週からは肝機能障害を発症しやすいといわれるカロナールをはじめとする痛み止めや足のしびれを和らげる薬をやめたが、一向によくならな...
ブログを書かなくなって10か月になります。昨年、春ごろから体調を崩すようになり、スロジョグもお休みしていました。 夏の盛りにお腹が腫れてきて、10月の人間ドックで超音波検査を受け、ただちに婦人科を受診するよう指示されました。 慌てて婦人科に行くと、「卵巣嚢腫かもしれな...
本日、体重計が壊れました~。10年以上使ったので思い残すことはありません。不燃ごみとしてさよならしました。 新しい体重計は、体脂肪とかが計れるものをと思っています。ちょっとお高いので、5月になってから買うつもり。しばらく体重は発表できません(笑) 今日はなぜか咳が沢...
本日の体重は、54.1㎏。曇り空のうえに黄砂が舞うなか4.7㎞走ってきました。やっぱりスロジョグすると気持ちがすっきりします。 痩せるともっと嬉しいのですが、まあ、憂うつにならず明るく元気に毎日を過ごすためにもちょっとでいいから走ろうと思います。 さて、息子のピアノの...
本日の体重は、54.7㎏~ 太ってしまったけど、いいのだ~ 今日は、スロジョグ4.7㎞走ってきました。午前中にマラソン大会があり、選手たちの汗と熱気がまだ残っていました。 いつか私もハーフマラソンぐらいは走りたいでーす💛 さて、息子が私のスロジョグコースを撮影してく...
本日の体重は、54.0㎏。昨日、間食を控えたら減りました。ここ二日間は仕事やらいろいろ雑用があって、スロジョグお休みです。 中学校は現在、先生と生徒と保護者の三者懇談が行われていて、息子は4時間授業で帰ってきます。 帰ってくると、即行で遊びに行っちゃうんですけど、今日...
本日の体重は、54.2㎏。昨日は53.7㎏だったんですけどね…。2か月前まで52㎏台だったのになぁ というわけで、今日も4.7㎞走って来ました~ でも、気温は28℃もあり、汗をふきふきよたよたしながら走りました。まさしくスロジョグです(笑)なんとか人間ドックまでにはふた...
本日の体重は、54.2㎏。やばいです(笑) 太ってます~ でも、走れませんでした。こういう日もありますよね。 最近、毎日走ったり痩せるよりも、穏やかな気持ちで過ごすことを心がけています。走れなくても、あまり自分を責めない。そのほうが、家族にも八つ当たりしたり、子どもに「...
本日の体重は、53.7㎏。今日は大雨でスロジョグは断念。家でコツコツ仕事をしてました。 だいぶご無沙汰しておりましたが、ようやく仕事のめども立ち、精神的にも安定してきまして、ブログを再開することにしました。やっぱり仕事というか、経済的なことって大事ですよね~ 仕事が...
本日の体重は、53.3㎏。やはりブログで報告すると痩せますね。人に見られていると思うと、食べる量をコントロールできる気がします。 昨日と今日、おやつを我慢できました~ これも読者のみなさまのおかげです~ 今日はメルカリに出品した商品が売れまくって、発送作業にてんやわん...
1か月もの間、ブログを放置しておりました。ようやく書く気力が出て来たので戻ってまいりました。 今日の体重は、54.4㎏。毎日このブログで報告していた頃は、52~53㎏台だったのに…。 でも、一日おきではありますが、約5キロのスロジョグは続けております。 仕事が減って...
本日は体重を測り忘れてしまいました~ でも、少ないですけど4㎞走ってきました。 昨日は、息子と二人で熱を出してしまいダウン。喉の激痛と倦怠感のみ。原因は謎です~ 息子は目が真っ赤に充血して、アデノウィルスかなあなんて思ったけど、微熱だったので医者には行かず家で療養。 ...
本日の体重は、53.4㎏。減りませんね~ 今日は雪は降っていないのですが、歩道は雪かきをしていないところもあり、スロジョグはやめておきました(汗) さて、息子が帰るなり 「阿部サダヲがよく使う言葉、アレなんだっけ?」 「マッチャ、マッチャだっけ? なんか違うなあ~」… ...
本日の体重は、53.7㎏。昨日の午前中に5㎞走った後しばらくして雪が降り始めました。今朝起きたら、30㎝の積雪。今週はスロジョグ無理かもです(涙) こんな時はステッパーを踏んでダイエットしようと思います(笑) さて先日、家族3人ででかけた折、車に乗ってシートベルトを締...
本日の体重は、53.4㎏。なかなか痩せませんね~ スロジョグを再開したら、筋肉がまたついてきたみたいで… コレは言い訳(笑) 今日は午後に雪が降るので、午前中に走ってこようと思います! 注文していおいた中学校の制服の配布日、大量の荷物になるはずなのに、学校側は車で来る...
本日の体重は、53.0㎏。52キロ台が見えてまいりました~ 今日もお天気がよかったので、4.7㎞走って来ました。1月は体調というか、メンタルがいまいちで走る気になれなかったのですが、2月に入って日差しがなんとなく明るくなり、春を近くに感じるせいか元気が出てきました。よか...
ちょっとご無沙汰しておりました~ kappaでございます<(_ _)> 本日の体重ですが、ジャジャーン! なんと53.7㎏。ブログをお休みしている間、甘いもの、おいしいものをムシャムシャ食べて太ってしまいました~ 約1㎏増(笑) 1日おきに約5㎞スロジョグしてましたが...
本日の体重は測り忘れてしまいました~ でも、スロジョグ5.3㎞走ってきましたヨ! 今日は、南風が吹いてあたたかくて走りやすかったです。明日からまたお天気が崩れそうですが…、体重を52㎏台に戻すべくがんばります(笑) さて、いま息子が帰ってきたのですが、 「おかあ、僕に...
本日の体重は、53.4㎏。だいぶ太ってしまいました~ 昨日はスキーへ行って、超こってりの焼きチーズカレーを食べてしまいまして…。夕飯も回転ずしで腹いっぱい食べてこのありさまです~ 仕事が減って落ち込んでいたお母さんですが、くよくよしていても仕方がないということで、昨日...
本日の体重は、52.4㎏。午前中に用事があり、午後は雨が降ってしまい、スロジョグお休みです。 せっかく調子が戻って来たのに… 残念! さて息子は、小学校最後の学期というのに、なんか勉強、遊び…すべてに関してやる気ダウン アタシのメンタルダウンが伝染したのかな? どう...
本日の体重は、52.9㎏です。朝から快晴で、日が当たっているところは雪が解けていたので、思い切って走ってきました~ 堤防道路の雪はすっかり消失しており、気持ちよく6.3㎞走れました~ 久しぶりのスロジョグ、楽しかったです~ 途中、お年を召した男性の方から 「めんこいな...
本日の体重は、52.9㎏。少し減りましたが、寒さのためか便秘気味です。今朝は積雪3~4㎝ほどあり、車が通ったところはツルツルだったので、走るのは断念。 その代わり、10㎞ウォーキングしてきました。14000歩。外は氷点下でしたが、歩くと汗ばみ、いい運動になりました(笑)...
本日の体重は、53.6㎏。便秘です(笑) 今日は雪が積もっていて、最高気温が2度予想。たぶん雪が解けないので走れません… さて、息子は、今朝は雪道登校です。なので、 「スノーブーツ履いていってね~」 「いやだよ。いつものスニーカーでいい」 ところどころにメッシュが...
本日の体重は、53.4㎏。このところ、食べすぎてしまい、太ってきてしまいました。昨日は4㎞走り、今日もこれを書いたら走ってこようと思います~ さて、今日は3学期の始業式。息子は2~3日前から大荒れに荒れまして、母に向かっては「くそばばあ」、父を「はげ」呼ばわり。 学校...
本日の体重は、52.8㎏。息子の風邪がうつったのか、倦怠感があるため、スロジョグはお休みしました。 息子はというと、今日は彼女との今年初のデートということで、昼から出かけております。 昨日は39℃を超える熱があったのに…。愛の力と持って生まれた免疫力で復活~(笑)朝は...
本日の体重は、52.3㎏。今年初めて走ってきました~ 4.3㎞です。先月27日に38度を超える熱を出してダウン。その後、体調不良が続いておりましたが、今日は疲れることもなく走れてよかったです(笑) 今日は、息子が発熱。39℃まで上がりまして、いま休んでます。冬休み中なの...
今年はじめての投稿です。大変ご無沙汰しております。その間、能登半島では大きな地震があり、羽田空港では航空機同士の衝突と不幸な出来事が続いております。被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 当方でも、震度5弱の揺れがありものすごく怖かったです。 いまも家や建物...
本日の体重は…なんと52.9㎏。1㎏ほど太りました。でも、めげずに6.5㎞走って来ました~ 朝、窓を開けたら田んぼがうっすら雪化粧しておりましたが、走る頃には消えてました~ 裏起毛のレギンスとTシャツでは暑いぐらいでした。 真冬でも、ハイネックの長袖Tに半袖Tを重ねて...
本日の体重は、51.8㎏。昨日走ったからでしょうか、痩せました~ 今朝も5.3㎞走ってきました。 明日は雪が降るようですが、積もると滑るので…ちょっと心配です。 さて、息子ですが、学校を長期欠席した時、 「お母さんと二人で勉強しよう~」 「学校のやり方でやらなくていい...
本日の体重は、52.3㎏。1週間ほど風邪で体調を崩していましたが、今日は身体が軽くて思い切って5.3㎞走ってきました。 やっぱり健康な時は、すいすい走れます。先週、先々週はちょっと無理してたから、足がおもかったんだなあ。風邪を軽く見てはだめ~ 治るまでは安静が一番ですね...
本日の体重は、52.5㎏。風邪をひいてしまい、寝たり起きたりです(泣)体調が少しぐらい悪くても気にせず走っていたのがいけなかったかも…。 錣山親方(寺尾関)が60歳で亡くなりました。1歳違いなので、ものすごくショックです。私は、これといった持病はありませんが、小学生の息...
本日の体重は、51.8㎏。本格的に風邪をひいてしまい、食欲もなく… 体重が減りました。 今日もわりとあたたかく、走るのに絶好の気候だというのにスロジョグお休みで残念! さて、公文教室を今月中に退会します。それもF級の修了テストで合格点を取って辞めるというので、家庭学習...
本日の体重は、52.1㎏。胃カメラ検査からなんとなく咳や喉のいがいがが続いていて、体調がよくありません。 1年前の今日、スロージョギングを始めたので、なんとしても走りたかったのですが… 「具合悪い時は休んだ方がいいよ」 と、お父さんと息子に言われて、一周年記念スロジョ...
本日の体重は、52.1㎏。今朝は雨ふりで走れませんでした。昨日、9㎞走ったので痩せた~ やったー💛 昨日は公文教室でした。F級を終えたら退会です。 帰り道、息子が窓の外を見ながら 「おかあ、F級修了テストを受けて辞めたいと思う」 一日も早く200枚終わらせたいと言...
本日の体重は、52.4㎏。昨日が52.9㎏で、あわや53㎏台突入かと思われましたが、なんとか踏みとどまりました~ 一昨日の胃カメラ検査以来、喉が痛いです。カメラのコードがこすれたようです。2~3日でよくなるそうですが…。気持ち悪い(笑) 今朝は、9.2㎞走ってきました...
本日の体重は、52.8㎏でした~ 太ったぁ どうしましょー 今日は朝から雨降りで走れませんでした~ 明日から心を入れ替えて頑張ります(笑) 午前中は、胃カメラ検査をしてきました。鼻から入れるタイプだったので、「オエ」はなく、楽ちんでした。胃カメラが入っている時間は10...
本日の体重は、52.2㎏。週末に大掃除をしたせいで、今日は走る元気がありませんでした。身も心も虚脱状態で(笑)スロジョグはお休みしました。 こんな日もありますよね(笑) さて、かかりつけの心療内科へ行ってきました~ この先生には、父と母を相次いで亡くした時、ひどいう...
本日の体重は、51.9㎏。ポカポカ陽気の中を7.5㎞走ってきました~ 暑いのなんのって、冬じゃなくて秋のような気候ですね~ このまま暖冬で終わってくれるといいのですが…。 今日は、朝から洗濯槽と換気扇のお掃除もしました。そして、息子からのリクエストに応えて大学芋をつくっ...
本日の体重は、51.9㎏。昨日、ポテチを一袋(約310キロカロリー)食べてしまったのですが、なぜか減っております(笑) ポテチを食べたら、胃もたれがして、夕飯があまり食べられませんでした。脂っこいものは、胃が受け付けなくなっているようで、年齢を感じたお母さんです(汗) ...
本日の体重は、52.3㎏。今日も風邪気味だったので、無理をせずスロジョグはお休みしました。 でも、なぜかお腹が空いて仕方がなくて、お昼を食べた後に、ポテチを一袋食べてしまいましたぁ 何年ぶりだろう、こんなこと~ 私、ポテチを一袋食べるなんてことは、本当にここ数年したこ...
本日の体重は、52.1㎏。昨日の53㎏はいったいなんだったのでしょうか? 昨夜、ちょっと風邪気味で頭痛と喉の違和感、鼻詰まりがあったため、スロジョグはお休みしました。 いつもなら走ってしまうのですが、午後、学校で個別懇談があるので体調を万全にしておきたいと思いまして...
本日の体重は、なんと53.1㎏~ いつのまに太ってしまったぁ 最近、スロジョグの距離を伸ばしているのですが、お腹がすくんですよね~ ついついつまみ食いをしてしまいます。 今日は8.5㎞走ったのですが、サツマイモをいただいちゃって、さっそく蒸かしてバターを塗って食べちゃい...
本日の体重は、52.3㎏。今日は、7.58㎞走ってきました。インフルエンザから復活して10日ほど経ち、徐々に距離が延びてきました~ 今朝は氷点下3度で、走り始めは身体がガチガチで、冷たい空気を吸うと咳が出て、もうフェイスカバーが必要だなと思いました~ さて、昨日は息子に...
本日の体重は、なんと52.6㎏でした~ インフルエンザ前より太ってしまいましたぁ で、今日は頑張って5.83㎞走りました。体重が戻ったせいか、あまり疲れなかったです~ 筋肉も戻ってきたのかしら(笑) さて、息子ですが、最近「スイカゲーム」というゲームにはまっております...
本日の体重は、なんと52㎏! インフルエンザ前に逆戻り~(笑) 息子が卒業アルバムの撮影日に欠席したので、早朝から写真屋さんへ行ったため、走れず~~ というのは、言い訳(笑) 便秘がひどくて、下腹部が張って走れませんでした~ 冷えから来る便秘でしょうかね。 お父さん...
本日の体重は、51.6㎏。そろそろウェートコントロールしないといけませんね。せっかく痩せたんだから、このまま食べ続けないで、少食にしようと思います。 今日は、腰痛と胃もたれがひどくて走りませんでした。ちょっと食べすぎているのかもしれません。インフルエンザから回復して、食...
本日の体重は、51.5㎏。インフルエンザ発症から10日経ち、ようやく体重も復活してきました~ 今朝は、氷点下2℃のなかを5.3㎞。まだふらついたり、咳き込んだり、鼻水が垂れたりとキツイですが、なんとか走ってきました。 さて、息子ですが、漢字テストも彼なりの成績をクリア...
本日の体重は、測り忘れてしまいました~(笑) でも、4㎞走ってきましたヨ。もう、歩いているとしか思えないスローペースでしたけど… 走れたことで自信を取り戻したお母さんですが、仕事はあんまりはかどりません。なんか意欲の低下というか、いつもみたいにササッと終わらせていくこと...
本日の体重は、51.2㎏。インフルエンザに罹ってから1週間たちましたが、まだふらふらするし、食欲も戻ってないので走っていません。たぶん、明日は走れるだろうと思います。1㎞でもいいから走りたいでーす! さて、宿題を免除してもらって、自分のやり方で家庭学習に取り組む息子。 ...
本日の体重は、51.0㎏。インフルエンザ発症から6日目。倦怠感がはんぱなくて、今日も走れませんでした。 とはいっても、食料も底をつき買い出しに行って来ました~。解熱後まだ2日目なのに、外出していいのか迷いましたが、しかたがない。 食べ物がなければ、生きていけませんから...
本日の体重は、51.0㎏です。21日から熱が出て、ずっと走っていません。足ががくがくしてます。 21日の午後に38.6℃の熱が出て、そこらじゅうのお医者さんに電話をかけまくったのですが、予約が取れず…。とういうか、全部通話中なんですよね! 翌日も高熱は続き、具合が悪く...
本日の体重は、52.2㎏。 昨日、息子はさくほスタインベルクピアノリレーコンサートに出演したのですが、帰宅後、まさかの発熱~~~ 39.1℃…。 こんな高熱をおしてコンサートに臨んだのかと思うと、胸が張り裂けそうです。 でも、コンサート会場に入るときの体温測定は大丈...
本日の体重は、なんと52.8㎏~。前日より1㎏太りました~ 二日間スロジョグをお休みしたせいかも…。 昨日は誕生日で、お父さんが出張のお土産にと買って来てくれたお菓子をつまんだのも影響していると思います。 今日は、がんばって6.5㎞走ってきました~ 昨夜、こちらは初雪...
本日の体重は、52.0㎏。今日、59歳の誕生日でして、スロジョグお休みでーす! 朝、起きたら、冷たい北風がピューピュー吹いていて、とてもじゃないけど、走れないと思いまして…(汗) 今日は自分への誕生日プレゼントとして、走るのを免除してしまった(笑) 明日から頑張るぞー...
本日の体重は、52.1㎏。今朝は雨だったので、スロジョグお休みです。その代わり、息子のお弁当づくりがあって、ちょっと大変でした(笑) 息子は、英語が大好きです。それはフィリピン人女性の先生のおかげ~ いつもとっても明るくて、つたない日本語も交えておもしろおかしく教えて...
本日の体重は、52.1㎏。毎朝、霜が降りるようになり、8時過ぎにジョギングしてます。今朝は6.6㎞走って、シャワーを浴びてから仕事です(笑) 息子は、成績が少しずつよくなり、元気に登校できるようになりました。やっぱり勉強がわかると、学校も楽しいのでしょうね。 長期欠席...
本日の体重は、51.8㎏。今朝は氷点下1℃。初霜、初氷ってことで、早朝ジョギングはやめて、家族が出かけた後に6.76㎞走ってきました~ ひさしぶりに日の光を浴びて走りました。日焼けが気になりましたが、暖かいし、気持ちもいいですね~ 腿の痛みもなくてよかったです! さて...
昨日、今日と体重は51.6㎏。このところ左腿裏に痛みが生じたため、ちょっとスロジョグのペースを落としてます。 昨日は抑え目に5.75㎞走って、今日は雨のためお休みです。 朝の気温が1~2℃ぐらいまで下がってきたため、身体が冷えて筋肉が硬直しているのかもしれません。それ...
本日の体重は、52.2㎏。朝、5時過ぎ、まだ雨が降ってなくて、しめしめと思いながら7㎞走ってきましたと言いたいところですが… 帰り道、左腿の裏側が痛くなり、あと1.5㎞というところでウォーキングに切り替えました。 帰宅後、ストレッチを入念にやって、温冷浴で足を冷やして...
本日の体重は、51.8㎏。昨日、クマかなにかに襲われそうになったので、今朝は5時過ぎにスロジョグ出発で、7㎞走って来ました~ 家に戻る途中、お父さんがウォーキングしてるのに遭遇(笑) 第一日目は、5000歩だったそうです。 そのうち、ジョギングに移行するらしい…。夫婦...
本日の体重は、52.2㎏。4時半に目が覚め、真っ暗な中を9㎞走ってきました~ 途中で、獣らしきもののゴーとも、ブーともつかぬ唸り声が聞こえて、熊だったらどうしようと思って、ものすごいスピードで通り過ぎました~(笑) アレは何だったのでしょう??? 怖かった~ さて...
ネットでイチローさんの記事を読みました。 監督やコーチが厳しく指導することが難しい時代になっているそうです。なんか厳しいことをいうと、すぐパワハラとかなんのかんのと言われかねませんからね。 そうなると、誰も何も言ってくれなくなります。自分で自分を律することが求められる...
本日の体重は、52.3㎏。朝、目覚めたら雷鳴が響き渡り、雨ザーザー。今日はスロジョグお休みです。 朝走ることにしたら、他の時間帯はなんかやる気が失せてしまって…。今は空は晴れてきているんだけど…。 私がこういう性格だからなのか、息子も自分に甘い(笑) 宿題も自分から...
本日の体重は、52.0㎏。今朝は風が強かったですね~ 生あたたかい南風のなかを5.75㎞走って来ました~ 3日ぶりのスロジョグは気持ちよかったです! さて、息子がアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」を見ながら、主人公のひとりちゃんに共感しています~ ひとりちゃんは、幼稚園の頃...
本日の体重は、52.1㎏。インフルエンザワクチンの副反応が続いているのか、体調がおもわしくなくてスロジョグお休みです…。 朝と午後、ものすごくだるくて、眠いのです。なんだろう? まっ、それはいいとして、親が寝ているからなのか、息子が勉強しません(笑) 公文や漢字テス...
本日の体重は、51.7㎏。スロジョグは体調不良のためお休みです…トホホ。 じつは一昨日の午前9時に、インフルエンザの予防接種を打ったのですが、家に戻ってからなんかぞくぞく寒気がして毛布にくるまって寝てました。この段階で、お医者さんに相談すべきだったのかも… 午後になる...
「ブログリーダー」を活用して、kappaさんをフォローしませんか?
何事も度が過ぎると、不足しているのと同じぐらいよくないというのは本当だった。 「あしたが変わるトリセツショー」を見て、ウォーキングの回数を増やし、筋トレを始めてみたが、今朝起き上がれないほど具合が悪くなってしまった。 あの番組は、不健康とはいってもやはり病気がない状態...
桜が散ったと思ったら、夏日が続いている。1月末に抗がん剤の副作用による脱毛が始まり、慌てて購入したニット帽は、冬はぬくぬくして暖かくて快適だったが、こう暑くなってくると汗が止まらない! で、お気に入りのお店、nikoさんから夏用帽子を取り寄せた~ 素材はコットン100...
手術入院から1か月後にがんのステージが宣告され、すぐに抗がん剤治療が始まった。 腫瘍や関連臓器を切除すれば、それで終わり~と思っていたから、すぐに仕事復帰できると高をくくっていた。 しかし、リンパ節に転移がありステージ3aってことで、抗がん剤投与が始まった。 初回の...
NHKの「トリセツショー」に触発され、本日から散歩を8000歩と筋トレ5分を始めることにした。がんの再発予防になるかどうかはわからないが、運動は健康のために不可欠なものだから、やって損はないはず。 筋トレは、腕立て伏せと腹筋、スクワットの3種類。 開腹手術をしたためか...
先日、NHKの「あしたが変わるトリセツショー」を見ていたら、低体重・低栄養よりは体重が多めの方が健康にはよいという主旨の番組をやっていた。 最近、なぜか食べすぎて体重が増加傾向の私にとっては興味深い内容だった。 人の顔ほどだった腫瘍と卵巣や子宮、リンパ節などを切除した...
抗がん剤による身体の痛みが和らぎ、いつもの足のしびれだけになったので、超久しぶりに洗車してきた。 手術が11月だから約半年間、私のクルマは誰にも洗われることもなく、駐車場に止まったままだった。黄砂と花粉がが吹き荒れたこの春、埃だらけで見るも無残な状態だった。 今日は天...
意志が弱いというか、なんというか、最近食欲が増進して、たくさん食べてしまう。 野菜たっぷりの食事を心がけてきたが、最近ではスナック菓子にも手が伸びてしまう。抗がん剤で身体が痛いのに、食欲だけは止まらない! なぜなの? ふつう抗がん剤を投与すると、食欲がなくなるはずな...
息子が検尿の瓶をトイレに置き忘れて出かけてしまった。 元気だったころの私なら、すぐに後を追いかけるか、学校へ届けただろう。 でも、抗がん剤の副作用で身体が重うように動かない今、それはできなかった。 友人にそのことをLINEしたら、 「どんだけ今まで過保護だったの~!...
5回目の抗がん剤の副作用は激烈だった。昨夜は、ジクロフェナクを飲んでも眠れず、「う~っ」って唸って横になっていた。朝になっても痛みが軽減しないので、思い切って病院に電話をしてみた。 すると、ジクロフェナクとは違う薬を処方するからと言うので、なんとかクルマを運転して行って...
今日は、朝から身体中が痛くて、寝たきり状態だった。5回目の抗がん剤の副作用は強烈だ。横になっても、起きていても、座っていても、痛い、痛い、痛い! あまりの痛さに、たしかどこかにあったはずと、ジクロフェナクを探し出して服用した。1時間ぐらいして、痛みがだいぶ和らいだが、4...
5回目の抗がん剤治療ともなれば、どんな具合になるかぐらいわかっちゃいるけど、この痛みは耐え難い。 しかも痛み止めなしで耐えているのだ~ 女医さんのもとでは、肝機能の数値が悪化するので、痛み止めは極力飲まないように言われてきた。 でも、最近は数値もすっかり落ち着いた。新...
昨日は、5回目の抗がん剤治療だった。 治療の前の診察で、吐き気止めのデカドロンはやめることにしたと医師に告げた。飲まなくてもいいクスリは百害あって一利なしだと思ったから。 でも、もしもの時のために「頓服薬は出しておきましょう」ということで、メトクロプラミドという薬が処...
明後日、5回目の抗がん剤治療だというのに、便秘気味で倦怠感もあり焦っている。しかも、仕事もうまくはかどらずもどかしい気持ちでいっぱいだ。 あ~あと思いながら、手のひらを眺めていたら、斜線で遮られていた生命線に向かって下から太い線が伸びていた。 昨年見た時は、生命線と運...
昨日、かつてジョギングをしていたコースを途中まで歩いてみた。すると6000歩達成。しかも杖なしで~ やったー! ピクミンブルームというゲームで、ウォーキングを楽しんでいる。これまで3500歩歩くのが精一杯だったが、ピクミンに花を咲かせたり、苗を手に入れたくて頑張る気持ち...
今日は診察日。3月に主治医だった女医さんが異動になり、新しい先生に代わった。 ドキドキして診察室に入ると、30代ぐらいの若い男性が座っていた。 「お待たせして申し訳ありません。〇〇と申します。よろしくお願いします」 先生の方から挨拶して下さった。血液検査の結果を見なが...
今日は雨が降っていたので、ウォーキングはお休み。 先日、ウィッグの美容室に行った折、抗がん剤の副作用の話になった。私は足のしびれと痛みがあるけれど、寝込むほどではないと話したら、副作用としては軽い方なのではと言われた。 何か運動をしていたか聞かれたので、カーブスに通っ...
今日も寒くて風が強かった。なので、ウォーキングはお休み。歩かない分、家事に精を出して体を使うようにした1日。 さて、抗がん剤治療を始めてからまばたきをするときらっとまぶしい光を感じるようになった。 ドクターに相談すると、「抗がん剤の副作用にそのような症状はみあたらない...
昨日と打って変わって今日は風が冷たかった~!ウォーキングに初夏向けのガーゼ帽を被って出かけてしまい後悔した。ニット帽にしておくべきだった。 しかし、住宅街の庭々には梅や侘助が咲きほこり、春の訪れを感じて心が浮き立った。 さて、午前中、渋る夫を促して心療内科へ行ってもら...
4回目の抗がん剤治療から1週間以上が経ち、足のしびれが少し和らいだ。初夏のような陽気に誘われて、ちょこちょこ近場をお出かけしている。 昨日は、唯一私ががんであることをカミングアウトした友人と会って来た。知人から「美味しいコーヒーが飲めるよ」と紹介され行きたくてうずうずし...
私が診療を受けている病院は、地域がん診療連携拠点病院に指定されていて、「がんサポートセンター」が併設されている。 このセンターを今まで利用したことは殆んどなかった。昨日は、診察があるわけでなく、病院に行くのは面倒だなと思ったが、ドクターの言うなりに動いているだけでなく、...
本日、体重計が壊れました~。10年以上使ったので思い残すことはありません。不燃ごみとしてさよならしました。 新しい体重計は、体脂肪とかが計れるものをと思っています。ちょっとお高いので、5月になってから買うつもり。しばらく体重は発表できません(笑) 今日はなぜか咳が沢...
本日の体重は、54.1㎏。曇り空のうえに黄砂が舞うなか4.7㎞走ってきました。やっぱりスロジョグすると気持ちがすっきりします。 痩せるともっと嬉しいのですが、まあ、憂うつにならず明るく元気に毎日を過ごすためにもちょっとでいいから走ろうと思います。 さて、息子のピアノの...
本日の体重は、54.7㎏~ 太ってしまったけど、いいのだ~ 今日は、スロジョグ4.7㎞走ってきました。午前中にマラソン大会があり、選手たちの汗と熱気がまだ残っていました。 いつか私もハーフマラソンぐらいは走りたいでーす💛 さて、息子が私のスロジョグコースを撮影してく...
本日の体重は、54.0㎏。昨日、間食を控えたら減りました。ここ二日間は仕事やらいろいろ雑用があって、スロジョグお休みです。 中学校は現在、先生と生徒と保護者の三者懇談が行われていて、息子は4時間授業で帰ってきます。 帰ってくると、即行で遊びに行っちゃうんですけど、今日...
本日の体重は、54.2㎏。昨日は53.7㎏だったんですけどね…。2か月前まで52㎏台だったのになぁ というわけで、今日も4.7㎞走って来ました~ でも、気温は28℃もあり、汗をふきふきよたよたしながら走りました。まさしくスロジョグです(笑)なんとか人間ドックまでにはふた...
本日の体重は、54.2㎏。やばいです(笑) 太ってます~ でも、走れませんでした。こういう日もありますよね。 最近、毎日走ったり痩せるよりも、穏やかな気持ちで過ごすことを心がけています。走れなくても、あまり自分を責めない。そのほうが、家族にも八つ当たりしたり、子どもに「...
本日の体重は、53.7㎏。今日は大雨でスロジョグは断念。家でコツコツ仕事をしてました。 だいぶご無沙汰しておりましたが、ようやく仕事のめども立ち、精神的にも安定してきまして、ブログを再開することにしました。やっぱり仕事というか、経済的なことって大事ですよね~ 仕事が...
本日の体重は、53.3㎏。やはりブログで報告すると痩せますね。人に見られていると思うと、食べる量をコントロールできる気がします。 昨日と今日、おやつを我慢できました~ これも読者のみなさまのおかげです~ 今日はメルカリに出品した商品が売れまくって、発送作業にてんやわん...
1か月もの間、ブログを放置しておりました。ようやく書く気力が出て来たので戻ってまいりました。 今日の体重は、54.4㎏。毎日このブログで報告していた頃は、52~53㎏台だったのに…。 でも、一日おきではありますが、約5キロのスロジョグは続けております。 仕事が減って...
本日は体重を測り忘れてしまいました~ でも、少ないですけど4㎞走ってきました。 昨日は、息子と二人で熱を出してしまいダウン。喉の激痛と倦怠感のみ。原因は謎です~ 息子は目が真っ赤に充血して、アデノウィルスかなあなんて思ったけど、微熱だったので医者には行かず家で療養。 ...
本日の体重は、53.4㎏。減りませんね~ 今日は雪は降っていないのですが、歩道は雪かきをしていないところもあり、スロジョグはやめておきました(汗) さて、息子が帰るなり 「阿部サダヲがよく使う言葉、アレなんだっけ?」 「マッチャ、マッチャだっけ? なんか違うなあ~」… ...
本日の体重は、53.7㎏。昨日の午前中に5㎞走った後しばらくして雪が降り始めました。今朝起きたら、30㎝の積雪。今週はスロジョグ無理かもです(涙) こんな時はステッパーを踏んでダイエットしようと思います(笑) さて先日、家族3人ででかけた折、車に乗ってシートベルトを締...
本日の体重は、53.4㎏。なかなか痩せませんね~ スロジョグを再開したら、筋肉がまたついてきたみたいで… コレは言い訳(笑) 今日は午後に雪が降るので、午前中に走ってこようと思います! 注文していおいた中学校の制服の配布日、大量の荷物になるはずなのに、学校側は車で来る...
本日の体重は、53.0㎏。52キロ台が見えてまいりました~ 今日もお天気がよかったので、4.7㎞走って来ました。1月は体調というか、メンタルがいまいちで走る気になれなかったのですが、2月に入って日差しがなんとなく明るくなり、春を近くに感じるせいか元気が出てきました。よか...
ちょっとご無沙汰しておりました~ kappaでございます<(_ _)> 本日の体重ですが、ジャジャーン! なんと53.7㎏。ブログをお休みしている間、甘いもの、おいしいものをムシャムシャ食べて太ってしまいました~ 約1㎏増(笑) 1日おきに約5㎞スロジョグしてましたが...
本日の体重は測り忘れてしまいました~ でも、スロジョグ5.3㎞走ってきましたヨ! 今日は、南風が吹いてあたたかくて走りやすかったです。明日からまたお天気が崩れそうですが…、体重を52㎏台に戻すべくがんばります(笑) さて、いま息子が帰ってきたのですが、 「おかあ、僕に...
本日の体重は、53.4㎏。だいぶ太ってしまいました~ 昨日はスキーへ行って、超こってりの焼きチーズカレーを食べてしまいまして…。夕飯も回転ずしで腹いっぱい食べてこのありさまです~ 仕事が減って落ち込んでいたお母さんですが、くよくよしていても仕方がないということで、昨日...
本日の体重は、52.4㎏。午前中に用事があり、午後は雨が降ってしまい、スロジョグお休みです。 せっかく調子が戻って来たのに… 残念! さて息子は、小学校最後の学期というのに、なんか勉強、遊び…すべてに関してやる気ダウン アタシのメンタルダウンが伝染したのかな? どう...
本日の体重は、52.9㎏です。朝から快晴で、日が当たっているところは雪が解けていたので、思い切って走ってきました~ 堤防道路の雪はすっかり消失しており、気持ちよく6.3㎞走れました~ 久しぶりのスロジョグ、楽しかったです~ 途中、お年を召した男性の方から 「めんこいな...
本日の体重は、52.9㎏。少し減りましたが、寒さのためか便秘気味です。今朝は積雪3~4㎝ほどあり、車が通ったところはツルツルだったので、走るのは断念。 その代わり、10㎞ウォーキングしてきました。14000歩。外は氷点下でしたが、歩くと汗ばみ、いい運動になりました(笑)...