Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は夜が遅かったので、今日はジョギングも休み、ゆっくり寝るつもりが、いつも通り4時半に目覚めてしまいました。何とか二度寝しようと努力しましたが寝られず、結局起き出して、ウォーキングに出かけました。最近走りすぎたのか、スマートウォッチのアプリで「運動しすぎ」と注意されたので、ジョギングはしませんでしたが、周りに走っている人がいると、う...
65歳の主婦。30年住んだ茨城から東京の実家にUターン。メンタル弱め。認知症の実母を介護しながら、明るい老後を目指して奮闘中。
8歳年上の夫と二人で暮らしています。 独身のアラサー息子は、つくばで一人暮らしを満喫中。 認知症の実母(89歳・要介護3)と同居していましたが、 一昨年1月に介護付き有料老人ホームに、 その後、特別養護老人ホームに入所しました。 介護うつから回復し、 ようやく日々の生活を楽しめるようになりました。 人生の晩秋は、楽しく元気に暮らしたいと願っています。
|
https://twitter.com/Neroli05914 |
---|
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は穏やかな1日でした。桜もかなり葉桜になりましたが、まだ花の残っている木もあるのでこの週末は楽しめるかな?久しぶりに新宿へさて、昨日は一日お出かけ。ジミ夫へのお付き合いで、新宿の証券会社へ。4月から担当の方が変わったので、それもあって行ってきました。ジミ夫は、若い頃からずっと株をやっていますが、わたしはほとんど興味がなく、優待のい...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、やや肌寒かったものの、穏やかなお天気でした。油彩風景画完成今日は、絵画教室の日でした。先週、今年1枚目の油彩風景画が完成し、今日、家に持ち帰りました。1回目2回目3回目4回目5回目6回目7回目8回目9回目・完成ようやく完成。細かく描き込んだため、今までの絵の中で一番時間がかかりました。家で額に入れてみました。まだ不満の残...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の春の嵐とは打って変わって、今日は快晴。これがお花見のラストチャンスとばかりに、朝から車で出かけてきました。我が家の近くのお気に入りお花見スポット、都立砧公園です。結婚して10年近く世田谷区の砧に住んでいたので、昔はよく遊びにきていました。その昔ゴルフ場だったこともあり、芝生の広がる広大な公園です。満開の時期はすぎ、葉桜になってい...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝も起きた時には雨模様でしたが、午前中には日差しが戻り、ようやくお花見日和となりました。父の命日に母と面会我が家もお花見と行きたいところでしたが、今日は父の祥月命日。ジミ夫と二人で母のいる特養に面会に行ったあと、父のお墓参りに行きました。特養と父のお墓は我が家から逆方面なのですが、ドライブがてら車で行きました。道すがら車窓から満開の...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も朝から小雨が降っていましたが、夕方近くなってほんの少し日差しがさしました。それだけで、ちょっと気分が上がりますね。マインドフルネスマインドフルネスが健康にいいとか、人生の質を高めるとはよく聞くことです。鬱の改善や、ストレスの軽減になるというので、わたしの通っていたメンタルクリニックでもマインドフルネスセンターというものを併設して...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ようやく桜が開花したと思ったら、また雨模様の東京です。今年は、青空の下で満開の桜を見るのは、難しいかもしれません。さて、先週の金曜日、福岡在住の末妹が、母に会うために泊まりに来ました。我が家に3泊して、月曜日に帰っていきました。母とも2回会えたし、横浜在住の妹も含めて三人で会ったりできました。末妹と一緒に買い物したり、温泉に入ったり、...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は絵画教室の日だったので、渋谷まで出かけてきました。いつも大勢の外国人観光客で賑わっている渋谷駅近辺ですが、今日はいつも以上の大混雑。公園通りのパンケーキのお店も、外国人の大行列でした。わたしからしたらそれほどでも・・・なお店なのに、なぜ???SNSの口コミ効果でしょうか。あまりの人の多さに「なんで?」と思ったら、はたと思い当たりまし...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。雨が続いたので、久しぶりの青空が気持ちのいい1日でした。公園の桜も、ちらほら開花してきています。かかりつけ医へ昨日は、いつも飲んでいるコレステロールと逆流性食道炎の薬がなくなりそうなので朝イチでかかりつけの内科に行ってきました。お天気が悪いせいか、空いていて助かりました。昨日も看護師さんたちや先生に「痩せた!」を連呼されました。わたし...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日今日と、朝から冷たい雨模様の東京です。そんなわけで、朝のジョギングはお休み。朝は、家でストレッチ15分と宅トレ30分やりました。短時間でしたが、汗びっしょりになりました。母との面会週末は、母の面会に行ってきました。だいたい土曜か日曜に面会に行くことが多いです。母は、ぼんやりしていて調子が悪そうな感じでした。寒がっていたので、厚手の...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝、歩いていたら突然アラレが降り出してびっくりしました。くるくる変わるお天気ですが、一日中寒かったです。絵画教室木曜日は絵画教室の日でした。バラクラ・イングリッシュガーデンの風景画、6回目です。前回はここまで。ほぼ描き上がっているのですが、まだ細かいところが気になります。そして、今回はここまで。先週とほとんど変わっていないよう...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日はお彼岸の中日ですね。我が家は昨日、ジミ夫家&ネロリ家両家のお墓参りと、特養にいる母の面会にも行って来ました。昨日の母は、いつもより少しだけはっきりした様子で、多少ですが会話が成り立ちました。子どものような笑顔で迎えてくれる母が可愛く、そしてほんの少し切ない気持ちになります。母には元気で長生きしてほしいです。ダイエット10ヶ月目さ...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日はとても暖かかったのに、今日はものすごい強風で気温も下がりました。毎朝、夜明け前にウォーキングに出かけるので、前日寝る前には、必ず翌日の最低気温と風速の予報をチェックするのが習慣です。風が冷たいとぼやきながらも、氷点下近かった頃に比べたら、すっかり春らしくなりました。早起きしてジョギング昨日は、つくばに住む息子とのランチでした。息...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日・今日と穏やかなお天気の東京でした。あんなに寒かったのに、桜の季節もすぐそこですね。国立西洋美術館の常設展へ昨日はお天気がいいので、ジミ夫と上野の国立西洋美術館の常設展を観に行ってきました。常設展に行ったのは学生時代以来だと思いますが、今回、展示作品がとても充実しているのに驚きました。おぼろげな記憶ですが、昔行った時は、あそこまで...
地域タグ:台東区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫が出かけていて、日中ひとりで過ごせました。一人になったら、色々なことをしたいと思いつつ、結局、いつも通りの1日。というより、いつも以上にダラダラ過ごしてしまいました。でも、昼食と夕食の準備をしなくていいというのは、本当に気楽ですね。いつもはジミ夫が占領しているリビングを独り占めできるのも、とてもいい気分。我が家で一番日当...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝はとても寒く、水溜りに氷が張っていましたが、だんだんと気温が上がって、お散歩日和の穏やかな1日となりました。お天気がいいと、気持ちも晴れ晴れとしますね。母の面会にも行けたし、よかったです。運動嫌いだけど昨日の朝は、5時半ごろと、いつもよりゆっくり起きて、ラジオ体操の後にジョギングをしました。ジミ夫は4時前から起き、5時には出かけて...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。この冬2度目の雪が積もった東京です。今朝は本当に寒かった!雨&雪のため、朝のウォーキング&ジョギングはお休み。目覚ましをかけなかったら、6時近くまで眠ってしまいました。とりあえず、ストレッチと宅トレを30分だけやりました。何はなくとも、毎朝のストレッチだけは欠かしません。絵画教室昨日は、今月初めての絵画教室でした。久しぶりの油の匂いが...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。東京は、相変わらず寒い日が続いています。今日は、絵画教室の日で渋谷に行ったのですが、海外からの観光客でいっぱいでした。スペイン坂を歩いたら、日本人の方が少ないくらい。様々な国の言葉を聞きながら、渋谷の人気もなかなかすごいものだなあと思いました。グレイヘア、まだまだ迷走中ヘアマニキュアによって、白髪部分が明るいオレンジ系の立て髪ヘアにな...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、朝は冷え込みましたが、日中は穏やかな1日でした。少しずつ春らしくなっているのを感じますね。身バレのお話最近、シニアブログ界隈で「身バレ」が、話題になっています。わたしを含め、匿名でブログを書いている人にとっては、切実な問題ですよね。実は、わたしも「身バレ」の経験があります。というか、そのせいで以前のブログの更新をやめまし...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。毎日走りながら暮らしていたら、もう3月。ここのところ寒い日が続いていたので、まだ冬の気分です。特に昨日の朝は寒く、風も強くて、そのためなのかスマートウォッチの電源が落ちてしまいました。帰宅後、充電コードに繋いだら、すぐに復旧。でも、昨日はいつもよりかなり長く走っていたので(体感&時間的には、7キロくらい)走っている間の歩数や距離が記録...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。いつも木曜日はジミ夫と絵画教室に行く日なのですが、月3回で申し込んでいるため、今週はお休み。お天気が良ければどこかに歩きに行こうかと話していましたが、外は寒く曇り空。なので、区立中学のプール開放に行くことになりました。1時間券(240円)を購入し、着替え時間を考慮すると泳げる時間はだいたい40分弱。シニアのわたしには、そのくらいで十分...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨夜、ブログを公開したつもりが、うまくできていませんでした。昨日書いた記事ですが、良かったらお読みください。以下、昨日の記事です。ようやくお天気が回復しましたが、昨日今日と風の強い日が続いています。でも、青空が広がっているだけで、爽やかな気分。ひとり朝練昨日の朝4時は、まだ雨が上がったばかり。早起きジミ夫はウォーキングお休みとのこと。...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日はいいお天気でしたが、今日は朝は曇り空、そして雨。小雨降る中、母の面会に行ってきました。毎朝、起きて一番にやることは、スマホでお天気を調べること。わたしの部屋は、窓にシャッターが降りているので外のお天気がわからないのです。夏場なら、シャッターを上げて外を見ることができますが、今の季節、わたしの起床時間、外はまだ真っ暗なので、よほど...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝から雨でしたのでウォーキングはお休みしました。来週にかけてずっとお天気が悪そうなので、家の中で運動しようと思います。さて、前回、食事制限についての記事を書いたところ、今度は宅トレに関してのメッセージもいただきましたので、ご紹介します。雨の朝の宅トレわたしの今朝の運動内容です。全部、竹脇まりなさんのチャンネルです。【全身ストレ...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、最高気温23.7度。5月中旬並みの気温だそうです。道ゆく人の中には、半袖の猛者もいました。それなのに、明日からは気温が急降下するとのこと。体調を崩さないよう、要注意ですね。何食べて痩せたの?ダイエットに関して、「どのような食事制限をしていますか」というメッセージをいただきました。今まで、運動に関しては色々書いてきましたが、...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は、朝から小雨が降っていたので、外での運動はお休み。家の中で、ストレッチと宅トレ(有酸素&筋トレ)をしました。今週は雨の日が多くなる予報なので、宅トレ中心になりそうです。母に面会今日はジミ夫の両親の月命日なので、お墓参り。午前中に車でお参りに行き、帰りに母のいる特養に寄りました。ジミ夫が母に会うのはお正月以来でしょうか。母はぼんや...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、午後からは雲が広がりましたが穏やかなお天気でした。相変わらず鼻炎症状が抜けないので、マスクをして出かけています。60代と70代の違い?毎朝、わたしより早く起きてウォーキング&ラジオ体操に行っているジミ夫ですが、先日「今度から、毎週日曜日は休むことにする」と言い出しました。70代に入ってから疲れが溜まって取れないようになり、たま...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、友人とのランチで一日出かけていました。10時半に待ち合わせて、お茶、ランチ、そしてまたお茶。解散したのは夕方の5時。6時間半も、おしゃべりしてしまいました(汗)。お互いに忙しく、月1でしか会えないので、会うとおしゃべりがつきません。来月の約束をして、別れました。グレイヘアの悩みグレイヘアにしてはや4年。もはやグレイヘアでいること...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京都心はとても暖かく、今年初の20度超えでした。関東地方でも「春一番」が吹いたそうです。街を歩いていても、空気の感じがまるで4月のような感じでした。凝り性なのに飽きっぽい今週は外出続きで、プール、アロマ教室、歯科検診、そして今日は絵画教室、明日は友人とのランチと盛りだくさん。だいたい月に1回くらい、毎日外出が続く週があります。...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。雪もすっかり溶け、週末からよいお天気が続いています。わたしの部屋の窓からも、前の道をお散歩している方が大勢見えました。道ゆく人の様子を見るのも楽しいです。家族説明会さて、今日は母の入所している特養の「家族説明会」がありました。以前は年に1度行われていたそうなのですが、コロナで中止になり、今年は4年ぶりの開催だそうです。その前に、母に面...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。都心に積もった雪もほぼ溶けて、今は道の端っこの塊だけになりました。週明けからは気温が上がり、いよいよ花粉の季節到来のようです。年明け以降、寒い寒いと思っていましたが、春はそこまで来ています。絵画教室さて、昨日は絵画教室の日でした。最近、若い生徒さんがどんどん増えて、昨日も20代らしき男性がいらっしゃいました。お仕事でパソコンを使って動...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今年もまた雪が積もりました。足元が危険なので、朝のラジオ体操もお休みし、のんびりな一日でした。雪かきしながら昨日の午後からの雪で、今朝は家の前の道にも5センチほど積もっていました。道ゆく人が歩きやすいように、歩道部分だけですが雪かきをしました。今の家には倉庫がないので、茨城から引っ越してくる時に、倉庫に入れるものはほとんど処分してきた...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は穏やかなお天気だったので、特に用事もなかったのですがジミ夫とお散歩に出かけました。お天気がいい日は、こうして外をのんびり歩くことが多いです。近所の小さなカフェでコーヒーをテイクアウトして、公園でまったり・・・。最近は家でコーヒーを飲まなくなったので、日常の中の小さな贅沢です。睡眠の長さと質長年不眠に悩まされ、睡眠導入剤を常用して...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝から曇っていて寒い1日でした。それでも、朝はウォーキング&ジョギング&ラジオ体操、そして午後は30分フィットネスに行ってきました。朝に身体を動かすと、目も覚めるし、気分もすっきりします。またコロナ感染者さて、一昨日母の入所している特養から電話があり、またコロナ感染者が出たそうです。今度は母とは違うユニットですが、同じ階なので...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近外食が多いせいか、体重減少が停滞気味です。標準体重に近づいてきたので、減り方が緩やかになってきたのもあるかも。見た目も、ほぼ普通体型に近くなり、わたし自身、以前ほど切羽詰まった気持ちがなくなってきました。とはいえ「肥満(BMI34)」が「ぽっちゃり(BMI24)」になっただけなので、何とか「普通(BMI22)」になるまで、がんばっていこうと...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。寒い日が続く東京ですが、今日は母の面会に行ってきました。母は、まだわたしのことを覚えてくれているので、とても喜んでくれました。たった30分の面会時間ですが、今日は母の手や足をマッサージしました。強張った足を優しくほぐしてあげたら、「温かくて気持ちいい」と喜んでくれました。幸せホルモンのひとつであるオキシトシンは、スキンシップで出るそう...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。朝の運動もようやく元のペースに戻ってきました。わたしが公園内のジョギングコースを走っていると、たいてい途中でウォーキングしているジミ夫に追いつきます。しばらく一緒に歩いたあと、ジミ夫がストレッチ会場についたところで、またジョギング再開。最近は、4〜6キロくらい走っています。家を出た時はとても寒いけれど、走り終わると全身汗びっしょり。帰...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。この冬最強の寒波襲来で、東京も寒い一日でした。そんなお天気の中、今日は西新宿の都庁までパスポートの申請に行ってきました。30年ぶりのパスポート最後にパスポートを取ったのは30代の時。最後に海外旅行に行ったのは、30代前半に家族でマウイ島に行って以来です。その後しばらくして、わたしはパニック障害で飛行機に乗れなくなり、ようやく飛行機に乗...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。風邪で発熱してから1週間、ようやく元気になりました。まだ鼻がスッキリとしていませんが、朝の運動も復活。昨日は雨だったので、ウォーキングもラジオ体操もお休みしましたが、今日は久しぶりに走りました。不器用で、運動が超絶苦手なわたしですが、ゆっくりと自分のペースで走ることに楽しみを見つけました。母が特養に入所したことで、ようやく自分の時間を...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。風邪は、まずまず良くなってはいます。熱は引いたし、喉の痛みもだいぶなくなったのですが、咳と痰が絡むのが治りません。特に寝入り端が苦しいので、内科で薬を出してもらいました。他は、食欲も戻ったし、元気なんですけどね。早くスッキリしたいものです。後は、腰に湿疹ができてしまったので見てもらったら、あせもでした。子どもか・・・(笑)。軟膏を出して...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。発熱中久しぶりに運動もせず、だらだらしています。薬のせいか、やたらと眠いです。病院に行ったところ、コロナでもインフルでもなく、単なる風邪でした。「ご主人の風邪がうつったのかしら」と看護師さんに言われました。よく風邪はうつすと治ると言いますが、ジミ夫はすっかり回復しています。まあ、夫婦二人でダウンしているよりいいですけれど。熱は37.3度...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨夜から、ジミ夫の体調がよくありません。熱はないのですが、咳と鼻水、だるさがあるようです。「明日のウォーキングは休む」と言って、早々と休みました。一夜明けて、今朝7時ごろに様子を見に行ったら、やはりあまり良くない様子。熱はないのですが、だるいと言っていました。朝食におじやを食べて、朝イチで近所の内科に行きました。風邪だと思うけれど、も...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。年が明け、ここ東京も一気に冬らしい寒い日が増えました。今朝の最低気温は0度。野球場のグラウンドの芝に霜が降りていました。絵画教室昨日も曇り空で寒い中、絵画教室へ。油彩の風景画4回目です。パースに苦しんだ前の作品に比べ、今回はスムーズに進んでいます。作品を重ねるごとに、陰影の付け方や奥行きの出し方も段々とわかってきました。前回はここまで...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。新しい年が明けて10日が経ちました。お正月気分も抜け、いつも通りの日々が始まっています。アロマ教室きのうは、今年初のアロマ教室に行ってきました。今回のテーマは「冬季うつとアロマテラピー」、うつ経験者のわたしにとって、とても興味深い内容でした。冬季うつの原因と言われるのが、日照時間が原因の「セロトニン不足」だそうです。関東は冬でも晴れ間...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は七草、朝食に七草粥を作りました。冷蔵庫にセリがあったので、セリがやや多めです。おせちの残りの紅白なますも、これでおしまい。黒豆と栗きんとんの残りも、火を入れ直してから、小分けにして冷凍。おやつとしていただこうと思います。七草粥もちょっと多めに作り過ぎたかなと思いましたが、ジミ夫が全部食べ尽くしてくれました(笑)。母と面会今日は、今...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。絵画教室昨日は、今年初の絵画教室。3時間みっちりとキャンバスに向かいました。美大卒の友人に聞いた話では、美大の予備校的な画塾では、一日いっぱい描いていたそうです。わたしの通う絵画教室は、午前の部と午後の部、夜の部に分かれていますが、午前と午後、ぶっ通しで描く方もたまにいらっしゃいます。シニアになると、そこまで集中できないですけどね。渋...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今年も、今日一日となりました。昨日は、朝からおせちの準備でバタバタでしたが、午後には大体の準備が終わり、最後の買い物に行きました。今年も無事に終わったということで、ジミ夫とホットケーキの美味しいお店で少しのんびり。あまりに美味しくて、写真を撮り忘れました(笑)。おせち作り今朝は、朝から雨だったので運動はお休みして、最後にお煮しめを作りま...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日を入れて、今年も残りあと3日となりました。本当は、今日あたりに母の面会に行くつもりでしたが、新たなコロナ感染者が出たため、面会再開は三が日過ぎになりそうです。せっかく、母に息子を会わせてあげようと思ってたので、とても残念。家の中の大掃除は今年はパスして、外回りや窓ふきなどをやりました。狭小住宅とはいえ、戸建ての外回りのお掃除は大変...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。クリスマスが終わり、お店も一気にお正月モードに入りましたね。毎年のことながら、慌ただしく大変なことだなあと思います。今年は、初めてクリスマスケーキを食べませんでした。ダイエット中ということもありますが、シュトーレンを頂いたのと、昔ほど生ケーキを食べたいという気持ちがなくなってきたのもあります。反対に、和菓子を食べたいと思うことの方が多...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。何もないクリスマス昨夜はクリスマス・イブでしたが、ジミ夫は、会社の同期の方の納骨のため、鎌倉まで出掛けていきました。帰宅したのは夕方5時過ぎ。仲の良かった友人の納骨に立ち会えてよかったと行っていました。ジミ夫は、オイルショック前に入社が決まったため、同期が300人もいます。翌年からは、一気に採用が減ったそうです。本人は「どさくさに紛れ...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。コロナ感染が判明した母の容体は、まずまず落ち着いているようで、ホッとしています。早く良くなってほしいです。絵画教室昨日は、絵画教室の日でした。11月下旬から12月上旬にかけて、旅行で3週間、間が空いてしまい、先週から久しぶりに筆を握っています。油彩の風景画6回目(11月半ば)は、こんな感じで終了。レンガ部分の陰影をつけるために、明るい...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫と一緒に絵画教室に行ってきました。みっちりとキャンバスに向き合っていたら、あっという間の3時間でした。やっぱりわたしは描くことが好きなんだなあと実感。母のその後発熱した母の様子ですが、今日、特養に電話して聞いたところによると、やはりコロナに感染してしまったようです。コロナなら仕方ないと、少し安心しました。職員の方もすっか...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。一難去って・・・二つの精密検査も何とかクリアし、今年も無事に過ごすことができたと書いたばかりなのに、昨夜、特養の施設長さんから、母が発熱したとの電話がありました。コロナ感染者が出て、面会禁止中ということで、昨日の午前中、手紙と差し入れを持って行ったばかり。その時は、元気だということで安心したのですが、午後から咳が出て、夕方頃から38度...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。気温が下がって、一気に真冬の気候になった東京です。とはいえ、前に住んでいた茨城県南地域に比べたら、東京は3度くらい暖かいかな。利根川を越えると気温が下がるんですよね。今日はジミ夫の父の祥月命日なので、お墓参りに行きました。お墓の掃除をして、今年1年、無事に過ごせたことへの感謝をして、清々しい気分になりました。久々の大腸内視鏡検査さて、...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。コロナワクチン接種昨日のお昼すぎに、7回目のワクチン接種をしました。6回目の副反応はこんな感じ。→コロナワクチン6回目の副反応これでも、かなり軽くなったと感じていましたが、今回はよりラクでした。接種後は、特に変化はなく普通に過ごしましたが、だんだん体がだるくなり、寝る前のストレッチも簡単バージョンのみ。9時半ごろにベッドに入り、11時半...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、冬服では汗ばむほどの陽気でした。こう気温が変動すると、また寒暖差アレルギーの鼻炎がひどくなりそう。落ち葉の山今朝、玄関ドアを開けたら、びっくりするほどの落ち葉の山。まさしく「山」という感じです。こんなに落ち葉が多いのは、今シーズン2回目くらいかな。いつもは、わたしが朝食準備している時間に、ジミ夫が落ち葉掃除をしてくれるの...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は、4時半ごろ起きると雨で地面が濡れていました。予報でも、雨が降りそうだったので、外歩きは中止。久しぶりに2度寝することにしました。口唇ヘルペス実は、昨日の夜寝る前に、上唇がピリピリしたのです。鏡で見ると、少し赤くなっています。これはまさしく口唇ヘルペスの前兆。ひどくならないうちに、皮膚科で出してもらった軟膏を塗って寝ました。口唇...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、久しぶりに絵画教室の日でした。やっぱりキャンバスに向かう時間は楽しいです。ようやく油彩の風景画が完成したので、次回のモチーフを考え中。帰りのランチは、ジミ夫の希望でとんかつ。久々に揚げ物を食べました。美味しかったけれど、お腹いっぱい。渋谷マークシティーの「和幸」は、半分くらいが外国人観光客でした。美登利寿司も相変わらず外国人の...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先週、2泊3日で観劇&京都の旅に行ってきたわたし。チケットの関係で間に1日空いたので、京都に詳しい友人と共に宇治観光をしてきました。紅葉の平等院友人と京都を旅するのは4回目。これまで、5月の新緑や桜の季節の京都を訪れました。今年の春は、やはり観劇を絡めて城南宮の梅を見てきました。秋の京都は今回が初めて。12月なので、もう紅葉は見られな...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は病院での精密検査があるため、朝から絶飲食だったので、ストレッチのみで、ウォーキングもラジオ体操もなし。朝の運動がないと、何だか調子が狂いますね。超音波内視鏡検査今日は、人間ドックのエコー検査で指摘された「膵管拡張」の原因を調べるべく超音波内視鏡検査(EUS)を受けてきました。内視鏡で膵臓を直接診ることで、悪性腫瘍などの病変がないか調...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日はとても暖かく、母の住む特養に行く途中、暑くてダウンを脱ぐほどでした。母はまずまず元気で、笑顔でわたしを迎えてくれました。母の笑顔を見るとホッとします。母の部屋には、末妹が送ってくれたクリスマスカードや写真がありました。LINEで知っていましたが、お菓子も送ってくれたそうで本当に感謝です。わたしもアルバムを持って行って、母と昔話をしま...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、旅行疲れなのか胃痛が出て、運動は全てパスしてしまいましたが、今朝は頑張ってストレッチから始めて、ウォーキング&ジョギング&ラジオ体操と朝のルーティンをこなしてきました。起きた時は、気分もどんよりしていましたが、運動をしたおかげか、スッキリしました。午前中は、父の月命日のお墓参りに行き、午後は荷物の片付けなどをしました。旅行は楽...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。関西への旅から、昨夜、無事に帰宅しました。またまた飛行機が遅延し、自宅に着いたのは夜9時すぎになりましたが、電車もそれほど混んでおらず、よかったです。さて、九州の旅の続きです。高千穂峡3日目の午後は、高千穂峡に行きました。昨年9月の台風14号で、大きな被害を被った高千穂峡。現在も遊歩道の一部が通行止めになっています。それでもインバウン...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は母の面会に行ってきました。相変わらず、5分前の記憶もない母ですが、わたしの顔は覚えていてくれました。アルバムを見せながら、色々な昔話をしました。昔の記憶だけはしっかり残っているのが不思議です。阿蘇の高原さて、九州旅行も3日めに突入。朝に黒川温泉を発って、阿蘇へ向かいます。バスでのドライブは、車高が高いのでいいですね。草を喰む牛な...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今年は秋が短くて、あっという間に冬に突入という感じですね。夏の酷暑の影響で、紅葉もいまひとつと聞きます。要精検・その1さて、今日は九州旅行記をお休みして、病院に行ったお話です。旅行から帰ってきたら、人間ドックの成績表が届いていて、消化器系に「要精検」という項目が二つあったというお話は、以前に書きました。すぐに病院に予約を取り、今日、行...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は寒い朝でした。でも、走ると汗びっしょり。旅行で増えた体重は、まだ戻りません(涙)。あと400gなのですけれど、そこがなかなか・・・。週末までにはなんとか!湯布院さて、九州旅行の続きです。2日目の午後は、湯布院へ。湯布院へ行きたがっていたのは、ジミ夫。昔、テレビの旅番組で湯布院の風景を見て、行ってみたいと思っていたそう。金鱗湖の風景...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。深耶馬渓九州旅行2日目は、深耶馬渓(しんやばけい)観光から始まりました。深耶馬渓は、大分県を代表する景勝地のひとつで、山国川支流の山移川沿いに位置する渓谷です。多くの奇岩があり、それぞれに名前がついています。特に「一目八景」と呼ばれる展望台からは、8つの奇岩を一望できます。一目八景に行く途中にも大きな岩が。紅葉はそろそろ終わりな感じで...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。九州3泊4日の旅から戻り、またいつもの生活に戻りましたが、昨日は旅の疲れからか、久しぶりに夕方から頭痛が出てしまいました。もしかしたら、急に寒くなったからかもしれません。ロキソニンを飲み、湯船で温まって、8時半ごろには休みました。今朝はすっかり元気になりました。九州1日目:別府温泉九州旅行の1日目は、大分空港から始まりました。バスに乗...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨夜、3泊4日の九州旅行から帰宅しました。帰りの飛行機が30分遅延したため、少し遅くなったものの、元気で帰ってきました。九州の旅今回行ったのは、大分、熊本、宮崎の3県。別府温泉(大分県)と黒川温泉(熊本県)、そして高千穂(宮崎県)に泊まりました。観光は、富貴寺(国宝)、深耶馬溪、湯布院、阿蘇、高千穂峡、天岩戸神社、熊本城など。温泉に入...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝はとても冷え込んだ東京ですが、日中は過ごしやすい1日でした。ずっとこんなお天気が続くといいなあ。絵付け教室月に一度の絵付け教室ですが、年内のレッスンは終了しました。月1ということでのんびり構えてしまい、毎回レッスン直前に宿題に追われていますけれど、いくつか作品が出来上がりました。この角皿は、初夏に描いたものだと思います。焼成の関係...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝から晴れたり曇ったりの一日でした。出かけることもなく、あれこれ家仕事をしました。ダイエット6ヶ月5月18日に人生最重量の体重を記録してから、今日で半年経ちました。たぶん、その数日後から砂糖断ちを始め、その後にダイエットを始めたと思います。これが最重量記録(泣)その後、肥満外来に行って、医師と管理栄養士の先生方の指導のもと、本気...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は朝から雨模様。昨夜からわかっていたので、目覚ましをかけずに寝坊する気満々。なのに目覚めたのはいつもと変わらず4時。なんとなく悔しいので、頑張ってベッドの中にいたら、Fitbitアプリの記録によると、6時までうたた寝していたみたいでした。もう眠れそうにないので、起き出して身支度しYouTubeを見ながらストレッチ10分と有酸素&筋トレを20分や...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は空模様もすっきりせず、寒い1日でした。電車に乗っている人も、皆さん冬の装いです。そんな中、今週は、慌ただしく毎日お出かけしております。アロマ教室昨日は、ひと月に1回のアロマ教室の日でした。昨日はアブソリュートと呼ばれる精油についてのお話と、モイストポプリ作り。内容は、少し専門的になるので割愛しますが、知らなかったことばかりでとて...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、お天気も悪く、冬のような寒さ。街を行く人もダウンやコートを着ていました。つい先日まで半袖を着ていたのに、本当にびっくりです。グレイヘアの悩みさて、わたしが白髪染めをやめてグレイヘアになってから、かれこれ4年になります。グレイヘアにした理由は、以前にも書きましたが、髪の毛が傷んで細くなってしまったこと、6歳年上の義妹がグレイヘア...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、早朝は少し曇っていたものの、出かける頃には晴れ間が広がり、気分よくジミ夫と絵画教室に出かけました。油彩3回目・4回目・5回目今描いているのは油彩の風景画。油彩を描くのは2枚目です。今日で5回目。モチーフは、昨年訪れた江ノ島のサムエル・コッキング苑で撮った写真です。佐賀旅行などでバタバタしていたため、2回目までしかUPしていなかっ...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は雨だったので、久々にのんびりした朝を過ごしました。昨夜、なかなか寝付けなかったので、目覚ましをかけずに朝寝坊。ウォーキングもお休みして、ストレッチだけ。まあ、こんな日もありますね(笑)。甘いもの欲が減った最近、甘いものをあまり食べなくなりました。もちろんダイエット中ということもあり、甘いお菓子は控えていますが、以前より甘さに敏感に...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近、なかなかPCに向かう時間がありません。読者登録してくださっている皆さま、ごめんなさい。夕食後はPC&スマホ画面を見ないようにしているのでブログを書く時間を作るための工夫も、これから考えていきます。さて、この週末を振り返ってみました。30分フィットネスで計測土曜日は、朝いつも通りにウォーキング&ラジオ体操。その後、30分フィットネスに...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。久しぶりに外出のない日でしたが、家の用事が色々溜まっていて、それなりに慌ただしく過ごしました。最近は、運動とともに睡眠にも注力しています。当たり前のことですが、やはり睡眠、運動、食事が健康の基本だと思うので、きちんと睡眠を確保するために、努力中。若い頃から宵っぱりの朝寝坊だったわたしが、30代の時、早起き生活に目覚めたのはいいのですが...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。伯母を連れての佐賀ルーツの旅から帰宅して1週間。翌日から、絵画教室、インフルエンザ予防接種、母の面会、フィットネスなどなど、毎日どこかしらに出かけています。今週も、友人とのランチ、昨日は絵付け教室、今日は肥満外来、明日は絵画教室、その合間に30分フィットネスにも行かなければなりません。スケジュール帳も予定でびっしりなので、来年は記入欄...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。父のルーツを訪ねる佐賀への旅、最終回です。お別れで偶然の出会い3日目、いよいよ東京に戻ります。92歳の伯母とお友だちは、初日は夜遅くまでの同窓会、昨日は思い出の旅で疲れているだろうと、朝はゆっくりのスケジュールにしました。温泉に入って、のんびりと豪華な朝食をいただき、お土産を買ったりして10時半にタクシーを頼みました。ロビーに行くと、...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。佐賀への旅行2日目です。今回の旅の目的は、父方の本家のお墓に行くことと、父の一家が戦後すぐに住んでいた家を訪ねること、そして父の母校を訪ねることです。伯母の同級生がいつも利用しているタクシーの運転手さんに頼み、貸切ジャンボタクシーで1日案内してもらいました。まずは、福岡から日帰り参加の末妹を、JR嬉野温泉駅に迎えに行きました。末妹は相変...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。佐賀へのルーツの旅から、無事に帰宅いたしました。初めての佐賀で、飛行機に乗るのは5年ぶり、しかも92歳の高齢女性を二人連れての旅行。昨年還暦を迎えた従弟が一緒とはいうものの、飛行機のチケットを取ったのはわたしなので、無事に離陸するまでは気を揉みました。全員JRからの乗り換えということで、当日は京急品川駅の乗換口前で集合。山手線、東海道線...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。いよいよ・・・人間ドックから帰宅して、ひと段落ついたところですが、いよいよ明日から、伯母&伯母友(共に92歳!)を連れて、佐賀に行ってきます。(これまでの流れは、こちら)⚫︎伯母からの提案に悩む⚫︎新たなるミッションは、92歳が二人いる旅の引率⚫︎舞い上がっている伯母に振り回され中実父の家のルーツを辿る旅行・・・のはずだったのが、なぜか伯母...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も秋晴れの空が広がり、気持ちのいいお天気の東京です。ジミ夫4キロ減!さて、昨日書いた人間ドックのお話の続きです。今回、満を持して?ドックに臨んだわたしとは対照的に、いつも通りダイエットもせず、喫煙&毎日飲酒生活のままのジミ夫。もともと食が細く、結婚以来ほぼ体型が変わらないジミ夫。肥満による生活習慣病の心配もなくきましたが、昨年初め...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日、夫婦で受けた1泊ドックから帰宅しました。帰宅時に中間報告の用紙を受け取るのですが、とりあえず、脂質代謝は昨年より劇的に良くなっていました。昨年の人間ドック以降、何度か脂質代謝の検査を受けていて、このブログでも公開していますので、その続きをお知らせします。赤字は昨年10月、緑字が5月末、青字が8月初め、赤太字が今回です。(カッコ内...
地域タグ:世田谷区
17.6キロ減!本気で痩せたいおデブなシニアさんだけ見てください(笑)
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。雨も上がり、秋らしく爽やかなお天気の東京です。いよいよ明日は人間ドックの日。昨年の人間ドックの脂質代謝の検査で、過去最悪の数値を叩き出したわたし。5月半ばに体重まで過去最高値になり、このままでは本気でまずいと思いました。10日ほどの砂糖断ちで、あっさり体重が減ったことに気をよくしてダイエットを決意。ジミ夫の勧めで肥満外来に行くことにな...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は、朝から冷たい雨。本当はジミ夫家のお墓参りの予定だったのですが、明日に変更しました。外を歩けないので、家の中で「室内ウォーキング」をしました。さて、昨日のことですが、お天気の予報が良かったので、母を連れて父のお墓参りに行ってきました。10時ごろ、ジミ夫の運転で特養に迎えに行き、そのままお寺に。お墓参りを済ませた後、自宅近くの公園...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も金木犀の香りでいっぱいの我が家周辺です。さて、タイトル通りなのですが、amazonに注文した荷物が盗難にあってしまいました(たぶん)。昨夜、深夜に目が覚めた時、スマホをチェックしたら、amazonに注文した食洗機用の洗剤が届いているとのこと。夕食後に見た時はまだ届いていなかったので、諦めて寝てしまったのです。慌てて玄関前に取りに行きましたが...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近、ブログの記事を書いたあと、読み返すことなく投稿することが多く、昨日の記事も今朝になって読み返したら、誤字脱字・意味不明な記述が多数。とりあえず、あまりにおかしいところだけ直しました。ホント、恥ずかしすぎる・・・。すみません。今朝、ウォーキングしていたら、どこからか金木犀の香りが漂ってきました。ようやく秋になったなあと実感。金木犀...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、帰宅が遅くなったのでブログを更新できませんでした。読者登録をてくださっている皆様、申し訳ありません。毎日は無理でも、1日おきには更新したいと思っているのですが、最近外出が続いて、少々難しい状況です。お仕事をされながらブログ更新している方は、本当にすごいです。不眠解消のため、最近、夕食後はPCを開かないことにしています。そのため、...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。暑い暑いとぼやいていましたが、ようやく本格的な秋になったようです。今朝の最低気温は16度、長袖一枚では肌寒いほどでした。とはいえ、日中は動いていると汗ばむ陽気。体調を崩さないように、気をつけなければいけませんね。絵画教室さて、昨日は絵画教室の日でした。油彩で描く初めての風景画。油彩そのものも2枚目です。前回は教室の画材を借りましたが、...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は、本格的な雨の朝でした。今の家は新しいので、窓がすべてペアガラス、夜はシャッターを下ろしているので、外の天気や気温がとても分かりづらいです。ペアガラスは、新築するときに区の条例で決められていました。断熱性や機密性もとても高く、快適ではありますが、窓を閉めていると、季節を感じることはなかなかできません。壁も厚くて、戸建てなのに、ま...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。相変わらずアレルギー性鼻炎の薬のせいで、ぼんやりしています。身体を動かしている時はいいのですが、座ると同時にだるさと眠気が・・・(汗)。でも、薬のおかげでくしゃみと鼻水はまあまあ治っているので、助かります。今朝は久しぶりに長袖を着て、ウォーキングにいきました。薬のせいか、ここ数日、目覚めもイマイチ。それでも、サラリとした秋の風に吹かれな...
地域タグ:世田谷区
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日から10月ですね。秋とは思えない蒸し暑い日が続いていますけれど、今朝公園をウォーキングしていたら、銀杏の実を拾っている人を何人か見かけました。家の前の歩道も、落ち葉が増えてきました。後は涼しくなるだけ。先日、モンベルでウォーキング用の長袖パーカーを買ったので、早く着たいです(笑)。昨日のことですが、ジミ夫が7回目のコロナワクチンの接...
地域タグ:世田谷区
「ブログリーダー」を活用して、ネロリさんをフォローしませんか?
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は夜が遅かったので、今日はジョギングも休み、ゆっくり寝るつもりが、いつも通り4時半に目覚めてしまいました。何とか二度寝しようと努力しましたが寝られず、結局起き出して、ウォーキングに出かけました。最近走りすぎたのか、スマートウォッチのアプリで「運動しすぎ」と注意されたので、ジョギングはしませんでしたが、周りに走っている人がいると、う...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の予報では、朝には雨が上がっているはずだったのに、4時半に起きたらまだ雨。ジミ夫は、今日のウォーキングは休むと言います。どうしようとベッドの中でグダグダ悩んだけれど、結局は起き出してストレッチ。5時半すぎに窓から外を見ると、雨は止んでいました。いつもより少し遅いけれど、出かけることにしました。公園に着くと、いつも通り大勢の人が歩い...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は雨。桜の季節は、お天気が不順なことが多いですよね。気温も初夏のようだったり、肌寒かったり色々。毎朝、その日の予報を調べては、何を着るか悩みます。わたしも変わったけれどさて、先日泊まりに来ていた末妹は、わたしより10歳年下です。毎年、春と秋、お彼岸の後くらいに来ています。母との面会、父のお墓参り、横浜の妹も交えてのランチ、そ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ここ数日、雨の多い東京ですが、ようやく春らしいお天気になりました。先週末から3泊4日で末妹が泊まりにきていて、毎日お出かけ。妹が福岡に帰った翌日は丹沢の大山に登山、その後もお花見やら、お稽古事で忙しく過ごしています。今年は、桜の開花以降、不順なお天気が続き、お花見は無理かなと思っていたので、行けてよかったです。朝からお花見お花見は安定...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。桜も満開となり、ようやく春らしいお天気になった東京ですが、ほんの1週間前、真冬並みの寒さの中、筑波山に登ってきました。雪の筑波山へ今回は、シニア向けの登山教室です。雨が降るのは前日の予報でわかっていましたが、多少の雨では、登山ツアーは中止になりません。むしろ「レインウェアを着て、雨の中を登る」練習になります。山の上は天候が変わりやすく...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お詫び昨日、ブログを書いている最中にPCがフリーズしてしまい、ブログが公開されてしまいました。読んでくださった皆さま、中途半端なままですみません(汗)。1日経って、ようやく直りました。いったい何だったんだろう・・・。というわけで、続きです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーせっかくの桜なのに、ここ数日雨続きで、ちょ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ソロ登山2回目最近、すっかり登山ブログになっており、すみません。登山教室で、ガイドさんから「もう少し自主トレを頑張って」と言われて以来、筋トレや体力作り、ソロ登山にも挑戦してきました。先々週の初の「ソロ高尾山」に続き、先週も違う登山道で高尾山に登ってきました。初めてのソロ登山病院裏コースから登山、途中からは1号路に合流し山頂まで。帰り...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。65歳にして登山教室に行き始めて3ヶ月半。まだ低山でのハイキング止まりですが、だいぶ山歩きにも慣れてきました。基本的に教室は月1ペースなのですが、それだけでは体力がつかないので、自主トレを勧められています。これまでツアー登山しか経験してこなかったわたしが、一人でもいけそうな山といえば、もう高尾山一択。自宅から一番近い山、そして駅からも...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。しばらく寒い日が続いていましたが、今日は春の陽気。春先は三寒四温といいますが、これまで五寒三温みたいな感じでした。今度こそ、本当に春になってくれるでしょうか。油彩で静物画さて、久々に絵画教室の様子を。ここ1年半ほど風景画ばかり描いていましたが、久々に静物画に挑戦してみました。風景画といっても、わたしの場合、スケッチなどはなく、旅先で撮...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は朝から冷たい雨。ジョギングはお休みし、ジミ夫の運転で息子の住むつくば市に行ってきました。東京から茨城というとかなり遠い印象ですが、県南地域なので都内西部の我が家からでも1時間半。元我が家の前を通り、義妹の家へ届け物をし、そのまま息子と待ち合わ。一緒にランチをし、帰宅したのは午後4時ごろでした。息子と会う息子に会うのは、お正月以来...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。気分が乗らない春が近づくにつれ、天候不順な日も増えてきました。そのせいか、わたしの気分もやや下降気味。今朝も朝4時40分に目は覚めたものの「起きたくない」「外に出たくない」と5分近くベッドの中でぐずぐず。とりあえず起きようと、渋々ベッドから出て、洗顔&着替え。ストレッチをしようとヨガマットを出したところで、ジミ夫が「ウォーキングに行っ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨夜からまた雪が降りましたが、朝にはすっかり溶けていました。先週はあんなに暖かかったのに。今日も一日、しとしとと雨降り。ジョギングはお休みし、30分フィットネスだけ行ってきました。少し体を動かすだけで、気分がスッキリしますね。往復30分以上歩くので、歩数も稼げます。シニアの登山教室さて、先日シニアの登山教室で、湯河原に行ってきました。...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先週は春爛漫のお天気だったのに、週明けから一気に冬に逆戻りです。昨日は東京も霙混じりの雨が降り、今日も寒い一日となりました。明日は、また雪が降るみたいなので、気をつけないと。お天気が良かった先週の風景。お散歩途中のお宅にある紅梅白梅ですが、びっくりするほど花付きが良いのです。梅なのに、桜のようにモリモリ咲いています。きっとお手入れが良...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先週からの寒波で東京も寒い毎日ですが、そんな中、高尾山に登ってきました。都心でも最低気温が0度でしたが、朝の高尾山は当然の如く氷点下。寒さ対策をしっかりとして、出かけました。朝9時の高尾山口駅前。こんなに青空だったのに・・・頂上に着く頃には、すっかり曇っていました。しかも雪がちらついてきています。登っている時は全然感じませんが、急に寒...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。寒い日が続く東京です。わたしの寒暖差アレルギーの鼻炎も、良くなったり悪くなったりの繰り返し。薬が手放せません。来週半ばにはまた気温が高くなるようだし、体調管理に気をつけないとですね。最近のお出かけ宝塚歌劇の月組公演を、2週連続で観劇してきました。1回目は、なんとSS席、ヅカ友さんに誘っていただきました。前方席はオペラ不要なので目が疲れな...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。一昨日、駅のホームで転倒したジミ夫。打撲した足が痛むとのことで、昨日はウォーキングをお休みしました。首の牽引で通っている整形外科で診てもらったところ、打撲だけで骨に異常はなかったとのこと。転んだ後、しばらく立ち上がれなかったので心配しましたが、ひと安心です。昨年、結婚40年を迎えたジミ夫とわたし。今まで、さほど大きな危機もなく暮らして...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日はびっくりするくらい風の強い1日でした。朝、走った時には、全然風はなかったのにびっくり。昨日、筋トレを頑張ったせいか、今日は筋肉痛で背中と前腿が痛いです。でも、筋肉痛ということは、筋肉が育っているということ。塵も積もれば・・・で、頑張ります。ジミ夫が転んだ今日は絵画教室に行ったのですが、帰りに発車間際の電車に乗ろうと、急いで階段を...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今年の東京は、年が明けてからも晴れが続いています。お天気がいいのはうれしいけれど、空気が乾燥しているせいか喉の調子がイマイチです。外出にもマスクが欠かせません。寒暖差アレルギーもなかなか治らず、大量のティシューを消費中です。ミニハイキング先日、今年2回目の登山教室に行ってきました。今回は、鎌倉アルプス。登山というより、ハイキングですね...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。寒い日が続いていますが、わたしは口唇ヘルペスも全快し、ようやく口紅が塗れるようになりました。唇の違和感がなくなっただけで、こんなに快適だとは。これからは、気をつけて過ごそうと思います。今週の外出予定は・・・こんな感じです。月曜日:内科診察&肺炎球菌予防接種火曜日:絵付け教室水曜日:呼吸器外来診察(睡眠時無呼吸症候群)木曜日:絵画教室金...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。口唇ヘルペス発症から1週間。ようやくかさぶたも取れて患部も乾きました。まだ少し赤いけれど、週明けごろには綺麗に治るといいなと思います。しばらく、あまり無理せず体調管理したいと思います。絵画教室さて、久しぶりに絵画教室の状況です。月に3回通っている絵画教室ですが、昨年11月に講師の先生が退職され、別の先生が担当されることになりました。大...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は穏やかな1日でした。桜もかなり葉桜になりましたが、まだ花の残っている木もあるのでこの週末は楽しめるかな?久しぶりに新宿へさて、昨日は一日お出かけ。ジミ夫へのお付き合いで、新宿の証券会社へ。4月から担当の方が変わったので、それもあって行ってきました。ジミ夫は、若い頃からずっと株をやっていますが、わたしはほとんど興味がなく、優待のい...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、やや肌寒かったものの、穏やかなお天気でした。油彩風景画完成今日は、絵画教室の日でした。先週、今年1枚目の油彩風景画が完成し、今日、家に持ち帰りました。1回目2回目3回目4回目5回目6回目7回目8回目9回目・完成ようやく完成。細かく描き込んだため、今までの絵の中で一番時間がかかりました。家で額に入れてみました。まだ不満の残...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の春の嵐とは打って変わって、今日は快晴。これがお花見のラストチャンスとばかりに、朝から車で出かけてきました。我が家の近くのお気に入りお花見スポット、都立砧公園です。結婚して10年近く世田谷区の砧に住んでいたので、昔はよく遊びにきていました。その昔ゴルフ場だったこともあり、芝生の広がる広大な公園です。満開の時期はすぎ、葉桜になってい...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝も起きた時には雨模様でしたが、午前中には日差しが戻り、ようやくお花見日和となりました。父の命日に母と面会我が家もお花見と行きたいところでしたが、今日は父の祥月命日。ジミ夫と二人で母のいる特養に面会に行ったあと、父のお墓参りに行きました。特養と父のお墓は我が家から逆方面なのですが、ドライブがてら車で行きました。道すがら車窓から満開の...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も朝から小雨が降っていましたが、夕方近くなってほんの少し日差しがさしました。それだけで、ちょっと気分が上がりますね。マインドフルネスマインドフルネスが健康にいいとか、人生の質を高めるとはよく聞くことです。鬱の改善や、ストレスの軽減になるというので、わたしの通っていたメンタルクリニックでもマインドフルネスセンターというものを併設して...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日も今日も、曇り&雨模様の東京。末妹が来ていた先週末は、半袖が欲しいような初夏の陽気だったのに、また厚手の服を出して着ています。うつ病の妹に会うさて、母を連れて外食し、母を特養に送り届けた後、すぐ下の妹の住む横浜に向かいました。最寄駅に着くと、妹と旦那様が待っていて、義弟が車で近くのファミレスに送ってくれました。横浜の妹は8年ほど前...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ようやく桜が開花したと思ったら、また雨模様の東京です。今年は、青空の下で満開の桜を見るのは、難しいかもしれません。さて、先週の金曜日、福岡在住の末妹が、母に会うために泊まりに来ました。我が家に3泊して、月曜日に帰っていきました。母とも2回会えたし、横浜在住の妹も含めて三人で会ったりできました。末妹と一緒に買い物したり、温泉に入ったり、...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は絵画教室の日だったので、渋谷まで出かけてきました。いつも大勢の外国人観光客で賑わっている渋谷駅近辺ですが、今日はいつも以上の大混雑。公園通りのパンケーキのお店も、外国人の大行列でした。わたしからしたらそれほどでも・・・なお店なのに、なぜ???SNSの口コミ効果でしょうか。あまりの人の多さに「なんで?」と思ったら、はたと思い当たりまし...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。雨が続いたので、久しぶりの青空が気持ちのいい1日でした。公園の桜も、ちらほら開花してきています。かかりつけ医へ昨日は、いつも飲んでいるコレステロールと逆流性食道炎の薬がなくなりそうなので朝イチでかかりつけの内科に行ってきました。お天気が悪いせいか、空いていて助かりました。昨日も看護師さんたちや先生に「痩せた!」を連呼されました。わたし...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日今日と、朝から冷たい雨模様の東京です。そんなわけで、朝のジョギングはお休み。朝は、家でストレッチ15分と宅トレ30分やりました。短時間でしたが、汗びっしょりになりました。母との面会週末は、母の面会に行ってきました。だいたい土曜か日曜に面会に行くことが多いです。母は、ぼんやりしていて調子が悪そうな感じでした。寒がっていたので、厚手の...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝、歩いていたら突然アラレが降り出してびっくりしました。くるくる変わるお天気ですが、一日中寒かったです。絵画教室木曜日は絵画教室の日でした。バラクラ・イングリッシュガーデンの風景画、6回目です。前回はここまで。ほぼ描き上がっているのですが、まだ細かいところが気になります。そして、今回はここまで。先週とほとんど変わっていないよう...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は晴れたり降ったりの忙しいお天気でしたが、今日もまた寒い一日。この時期は三寒四温と聞きますが、体感的には五寒二温という感じです。それでも桜の蕾は着々と膨らんでいます。きっとあっという間に春になってしまうのでしょうね。モー活、定番化?さて「モー活」こと、喫茶店でモーニングを食べるのが定番化して来ました。と言っても、いつも同じお店なの...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日はお彼岸の中日ですね。我が家は昨日、ジミ夫家&ネロリ家両家のお墓参りと、特養にいる母の面会にも行って来ました。昨日の母は、いつもより少しだけはっきりした様子で、多少ですが会話が成り立ちました。子どものような笑顔で迎えてくれる母が可愛く、そしてほんの少し切ない気持ちになります。母には元気で長生きしてほしいです。ダイエット10ヶ月目さ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日はとても暖かかったのに、今日はものすごい強風で気温も下がりました。毎朝、夜明け前にウォーキングに出かけるので、前日寝る前には、必ず翌日の最低気温と風速の予報をチェックするのが習慣です。風が冷たいとぼやきながらも、氷点下近かった頃に比べたら、すっかり春らしくなりました。早起きしてジョギング昨日は、つくばに住む息子とのランチでした。息...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日・今日と穏やかなお天気の東京でした。あんなに寒かったのに、桜の季節もすぐそこですね。国立西洋美術館の常設展へ昨日はお天気がいいので、ジミ夫と上野の国立西洋美術館の常設展を観に行ってきました。常設展に行ったのは学生時代以来だと思いますが、今回、展示作品がとても充実しているのに驚きました。おぼろげな記憶ですが、昔行った時は、あそこまで...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ジミ夫が出かけていて、日中ひとりで過ごせました。一人になったら、色々なことをしたいと思いつつ、結局、いつも通りの1日。というより、いつも以上にダラダラ過ごしてしまいました。でも、昼食と夕食の準備をしなくていいというのは、本当に気楽ですね。いつもはジミ夫が占領しているリビングを独り占めできるのも、とてもいい気分。我が家で一番日当...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝はとても寒く、水溜りに氷が張っていましたが、だんだんと気温が上がって、お散歩日和の穏やかな1日となりました。お天気がいいと、気持ちも晴れ晴れとしますね。母の面会にも行けたし、よかったです。運動嫌いだけど昨日の朝は、5時半ごろと、いつもよりゆっくり起きて、ラジオ体操の後にジョギングをしました。ジミ夫は4時前から起き、5時には出かけて...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。この冬2度目の雪が積もった東京です。今朝は本当に寒かった!雨&雪のため、朝のウォーキング&ジョギングはお休み。目覚ましをかけなかったら、6時近くまで眠ってしまいました。とりあえず、ストレッチと宅トレを30分だけやりました。何はなくとも、毎朝のストレッチだけは欠かしません。絵画教室昨日は、今月初めての絵画教室でした。久しぶりの油の匂いが...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。東京は、相変わらず寒い日が続いています。今日は、絵画教室の日で渋谷に行ったのですが、海外からの観光客でいっぱいでした。スペイン坂を歩いたら、日本人の方が少ないくらい。様々な国の言葉を聞きながら、渋谷の人気もなかなかすごいものだなあと思いました。グレイヘア、まだまだ迷走中ヘアマニキュアによって、白髪部分が明るいオレンジ系の立て髪ヘアにな...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は、朝は冷え込みましたが、日中は穏やかな1日でした。少しずつ春らしくなっているのを感じますね。身バレのお話最近、シニアブログ界隈で「身バレ」が、話題になっています。わたしを含め、匿名でブログを書いている人にとっては、切実な問題ですよね。実は、わたしも「身バレ」の経験があります。というか、そのせいで以前のブログの更新をやめまし...