先週初めて行った金沢動物園私が今までに行った動物園の印象と違い、広々自然の山の中で動物たちの言葉が聞けそうないや、私が一人で一方通行でも話しかけたくなるよ...
再発を繰り返す悪性リンパ腫と共存しながら、愛犬空太郎との生活を中心に綴っていたブログを日々の暮らしを中心に備忘録のように毎日書いております。 心地よい暮らしにはなかなかたどり着けませんが、時々寄ってくださると嬉しいです。
フレンチブルドッグ空太郎の日々を20年近く書いております。 「空太郎」より「生活」を綴ることが多く、「フレンチブルドッグ」から、憧れの響きでもある「心地よい暮らし」のカテゴリーに引っ越してまいりました。 悪性リンパ腫に罹患し、ただいまも治療中です。元気がある時は、思いっきり生活を楽しみ生きております。 独りよがりになりがちな心地よい暮らし、どうぞよろしくお願いいたします。
「ブログリーダー」を活用して、空ままさんをフォローしませんか?
先週初めて行った金沢動物園私が今までに行った動物園の印象と違い、広々自然の山の中で動物たちの言葉が聞けそうないや、私が一人で一方通行でも話しかけたくなるよ...
1歳でこの世を去った姉に最近すごく会いたくて70歳になった今の姿をチャットGPTで生成してもらいました。私にとっては、私が生まれる前のことなので、一度も姉...
暮らしの中のちょっとした一瞬、これどうしよう?って思うものにセロリの葉っぱってありませんか?もちろんサラダや和え物に入れたりもするのですが茎の本体の部分が...
最近、常にずれてしまっていた眼鏡を調整してもらいに行ってきました。耳や鼻の当たりを調整してもらって鏡で高さを見ると左側が下がって見える。顔がずれてきている...
一日一度、NHKプラスで何かよさげな番組がないかと見るのが日課になっています。今朝、何気に、全くの期待もせずに見た【MUSIC AWARDS JAPAN ...
先日、papaしゃんの誕生日プレゼントに頂いたお菓子『DRIED FRIET』昨夜、食べようと開けてビックリ!中から出てきたのは、揚げない?ポテトフライで...
10日くらい前からでしょうか?明け方まだ暗いうちに、ベランダでカサコソ音がすることがありました。papaしゃんがお休みの日の早朝4時前(これ夜中?)にベラ...
コアラは一日の大半を寝て過ごすんだそうです。コアラと言えば私学の高校に通っていた長男が、修学旅行でオーストラリアへ行ったんです。しかも普通で行くツアーより...
毎回大学病院の検診に行く日は、初めての大学受験の日くらい緊張したり開き直って、「こんなに元気だから平気!」って一人背筋を伸ばして待ったり複雑な患者心が交差...
papaしゃん、本日無事に50歳の誕生日を迎えることができました。50歳記念のジャンプに67歳の付き添いの私も頑張る!Instagramにちょこっと動画の...
3か月ぶりの北仲マルシェの東京RICORDOさんです。今、RICORDOさんは、東海テレビの「ミッドナイト屋台」のアシスタントフードコーディネーターとして...
名前も分からず植えていた苗が、今朝起きたらたくさんの薄桃色の優し気な花を、一晩で一気に咲かせていました。名前を調べてもいろいろ出てきて、本名がはっきりしま...
「空」という字に、やたら過剰反応してしまう我が家今日、papaしゃんが空手の帰り道に、こんな看板を発見!と送ってきた写真「空」という文字を見るのは嬉しいの...
ポピーが最初の頃のように大輪ではありませんがまだまだたくさんの花をつけ、優雅に風に揺れています。ニゲラも違う色が一輪咲きました。子供の頃だったら「なに!?...
夕方のトイレの窓辺が好きです。一日の終わりに向かっているのに、風に揺れる木々の隙間から差し込む西陽が暖かな優しい気持ちにしてくれます。ニゲラを一輪、母にお...
安藤優子さんのキッチンで話そ!(ご主人との共演?)の「魚介のカルボナーラ」本日、papaしゃん北海道に出張で、一人でのんびり出かけました。外食でもしてこよ...
今日はお料理から始めます。私のサラダの作り方は、具材は日によって違っても作り方の手順はほぼ同じです。材料のお野菜をボールにざっくり入れます。そして、その上...
今日は母の日街中は、駆け込みプレゼントや、今日お渡しに会いに出かけられる人の手土産等で賑わっていたような。私は久しぶりに1時間弱の外へずっと腰が痛くなる前...
これ、絵本をチャットGPTに作ってもらおうとしてからのやり取りのスクショの記録これで全部ではありませんが、最初の頃の落胆から(思いが伝わらず)だんだん性格...
前にもご紹介した今季見ているドラマの中の『対岸の家事』今週の放送でいや~~~、かなりショックを受けました。田中美佐子さん演じる坂上さん(専業主婦の大先輩役...
昨夜は日付が変わるまでがピークで、無事に朝を迎えられました。一夜明けた今日、急に思い立って先日、ゆきまさんがInstagramに載せていらしていつかご一緒...
毎週火曜日は、一週間分のお薬の仕分け作業の日今週もしっかり忘れずに飲みます。朝顔の芽が出ました。この朝顔は、2年前、ルーちゃんが種を送ってきてくださったも...
少し前に植えたトマトの苗サントリーとカゴメの苗を一つづつ第一ラウンドの勝者は、カゴメ!花が咲いてきました。サントリーは苦戦伸びるのも遅めで、まだ蕾の欠片も...
こんな自販機を発見!焼き肉の自販機も驚いたけど、搾りたてのオレンジジュースはそそられる。4個のオレンジを絞ってジュースに!なんて母が見つけたら、絶対一回買...
これは我が家の家宝の一つでもある世界に一つだけのステンドグラス私が今のBUHIぐるみとは全く違う自由奔放に家にある布や古着で作り始めた初期の頃のBUHIぐ...
昭和30年代生まれの幼少期まだりかちゃん人形もない小学生低学年着せ替えのノートみたいなのが売っていてそれをはさみで慎重に切り取り肩や腰当たりの折れ線みたい...
今日は満月だよとbugiemamaさんから教わっていたもののどうせ曇りだし、見れないだろうなと思って夕方から少し横になりふとカーテンを閉めていない窓に目を...
本日は、ベランダのお花を摘んで鎌倉へ空に会いに行ってきました。空ちゃんのお寺は、いつもお花で溢れていて今日も春の野の花も咲き乱れていました。こぼれ種で増え...
すっかり忘れていた朝顔の種蒔き昨年は花はいっぱい咲いたのに、種があまりできず出来ても小さな種ばかりこんなので果たして咲くかどうかわかりませんが空ちゃん色の...
papaしゃん、嬉しい誕生日まだ続き今日は、次男一家からこんな可愛いカードと共に毎年貰う大好きなボデイソープが送ってきました。銀色の缶の中は、いろんな香り...
本日papaしゃん40代最後のお誕生日です。blogを初めて20年近く。多分19回くらい誕生日の日の事を書いている。空がいる頃は、ケーキがそんなに好きでな...
昨日は長々行き当たりばったりの話を読んでくださりありがとうございました。この写真は、空と一緒に山下ふ頭の方のお店でpapaしゃんのお誕生日祝いをした時の写...
今日は、またもや、内容と写真関係なくしかも今、話の着地点見えないまま、今日の心の移り変わりを記しておこうと思います。なので、適当にスルーしてください。きっ...
拝啓やはり本日はダウンの日になりました。火曜に替えてもらった薬も利用せず、順調なお腹具合で一安心でしたが血の気が引くように体が重くていう事をきかない。半日...
本日は、抗がん剤翌日ですが、おなかの不安定を除き調子も悪くなくもうすぐお誕生日を迎える姪っ子の子Yちゃんのプレゼント探しに出かけました。みなとみらいのワー...
昨日のレッグウオーマーに引き続き、今日も、やっちまったな~な件日にちと時間を間違えないよう、リビング、スマホのカレンダー財布の中には予定の紙を入れている大...
昨日の二枚目に映っていた花瓶の蕾朝起きたら、こんなに開いていました。その代わり、ニゲラはほぼ茎から萎れてしまいました。クレマチスは、とにかく蕾が多く、浅い...
ちょっと前に寄せ植え解体して、単独で小さな鉢に入れた花かんざし一人になって、メキメキイキイキしてきました。熟年夫婦の離婚後の奥さん側みたいな感じかな?他の...
長男から母の日のプレゼントが届きました。美味しそうなお漬物とお箸のセット!嬉しいなぁ。次男と同じく、きっとお嫁ちゃんが手配してくれたんだろうな。どうもあり...
いつもの独りよがりの事ではありますが私に出来る哀しみの寄り添い方かえって迷惑になりはしないか・・・辛い思いをさせるだけのものになりはしないか・・・傷つけた...