みなとみらいの開園前の観覧車朝からぐんぐん気温の上がっている横浜人もほとんど歩いていないしタイムスリップしたような、蜃気楼のようないつも見慣れた光景が、不...
再発を繰り返す悪性リンパ腫と共存しながら、愛犬空太郎との生活を中心に綴っていたブログを日々の暮らしを中心に備忘録のように毎日書いております。 心地よい暮らしにはなかなかたどり着けませんが、時々寄ってくださると嬉しいです。
フレンチブルドッグ空太郎の日々を20年近く書いております。 「空太郎」より「生活」を綴ることが多く、「フレンチブルドッグ」から、憧れの響きでもある「心地よい暮らし」のカテゴリーに引っ越してまいりました。 悪性リンパ腫に罹患し、ただいまも治療中です。元気がある時は、思いっきり生活を楽しみ生きております。 独りよがりになりがちな心地よい暮らし、どうぞよろしくお願いいたします。
ボーリングを始めました!と言いたくなるくらいの私サイズの真ん丸のもう熟れてパンパンの音がするスイカをもらいました。水分補給にもってこいな感じのパンパンです...
空ちゃん、3歳の夏、脊髄梗塞で三日三晩体を横にすることも出来ず痛みに苦しみ、痛みに疲れ、横になろうとすると激痛で叫ぶ。多くの先生方にご尽力をいただき三日目...
12年も前の今日の写真は、幸せそのものの時間の切り取り私も悪性リンパ腫になる前で空のぬくもりも自由に感じ取れて空は空で、迷惑そうにしているけど、まんざらで...
昨日、お土産の袋に入っていたマスコット病院用のBAGに付けました。昨夜は疲れているはずなのに、なかなか寝つけず寝たと思ったら、すごい大きな声で叫んで寝言を...
本当に本当にとうとうこの日までたどり着けました。会場までpapaしゃんに送ってもらい、パチリ!もうこの時点で勝利宣言級の嬉しさ子供の頃は運動音痴で運動会の...
いよいよ明日です。よくぞよくぞ、ここまで辿り着きました。もうここまでくれば、私の中では50点超え(汚い殴り書きの字・・・殴り書きでなくても汚いのに)忘れ物...
夕方の水やりの時のわずかな花々が奇麗だったのでパチリみんな切り花には不向きだったり、切るほどもなかったり緑だらけのベランダに、ほんの少し色が入るだけでも華...
今日は、空ちゃんの月命日papaしゃんが空が大好きだったおむすびと卵焼きを供えてくれました。私も昨日から、シャキッと復活!と行きたいところですが体の芯がこ...
今日は軽い熱中症にかかってしまいちょうどpapaしゃんが帰ってくる頃だったので助かりました。昨年のOS-1が賞味期限切れになっていて買わなきゃ買わなきゃと...
終わったと思ったアナベルが、小さな花だけどまた咲いてきたので空にお供え前にお散歩道の小さなお庭の一戸建ての奥様が多年草より一年草がいいと言われるのをなんで...
最近、弘道お兄さんが、脊髄梗塞になられ懸命にリハビリを始められているというニュースを目にしました。空と一緒だ・・・前触れもなく、ある日突然、発作が起き、も...
ひゃー、今月の坂の途中の掲示板耳が痛い・・・最近は生活態度だけでなく、病気も中途半端な親分にはなれないチンピラ自己主張だけはしっかりするすべを覚えた66歳...
やっとパソコン、新しいものと入れ替えました。まだ移動できていないものもありますが、ひとまず大丈夫そうなので本日から新しいパソコンです。とにかく何が私に大事...
昨年、植えていたトルコ桔梗シェリーブルー一度地上には何もなくなったのに、見事に可愛らしい花を開花させてくれました。オクラは、一個だけ、食べれるサイズに成長...
空が天に召されてから、時々スマホに浮かび上がる何種類かの写真この落石注意は要注意だよ!といってるみたいにあまりよくない前触れのことが多いです。昨夜、pap...
最近買ってよかったものの追加泡の入浴剤を手に取り、ほぼ体は手で洗い、時々浴用タオル肌にいいと言われるけど、どうも綺麗になっていないような気がしていました。...
ただいま、ベランダのシソの葉が茂り過ぎて、間引きを兼ねて毎朝、トマトと一緒に食べています。最近は、トマトにドレッシングも、マヨもお塩もかけず赤梅酢をシュッ...
本日、少し遠出して、9か月ぶりにミコト屋さんへ行ってきました。行けなかった間に、時々papaしゃんが会社の帰りに寄ってきてくれたりしましたがやはり実際に見...
今日、コロナになってから、初めてスーパーでマスクなしで買い物しました。すると、マスクのフィルターを通さないスーパーの匂いあ~~~、これだ、これが、スーパー...
空ちゃんのお芋を煮ていた鍋のオクラの実が育って来ました。なんだか可愛くて愛おしい。空ちゃんの分身みたいな感じです。かなり昔のことになりますが、こんなものを...
最高新記録かも?そごう美術館の「天空の贈り物」三回目行きました。今日は平日にもかかわらず、すごい人!一番の目的の映像は、座れないのはもちろん二重三重に立っ...
ここのところのpapaしゃんの行動がミステリーなことが多いのです。先日、空手へ行く時に、私がたまにベランダから坂を下るpapaしゃんを写真を撮ったりする時...
飲んだ殻を取っておかなきゃいけないきつい薬の一週間分です。毎週一週間経つと、数を数えて袋へ入れます。これを次回の診察の時に持って行ってもらった数と合うか医...
先日、テレビで、能登で被災された方の言葉が胸に刺さりました。失ったものばかりを数えない。いつまでも下ばかりを向いてはいられない。被災された方と比べものには...
普段あまりペットボトルのお茶を買って飲むことがないのですが出先で、熱中症にならないようにと、一番お安いお茶を買って飲みました。家で淹れて飲むお茶より、甘み...
北仲マルシェ、8周年だそうです。我が家が行き始めたのは、2年前からなのでまだまだ新参者でした。今日もやっぱり一番の目的は、東京RICORDOさん今日は、ス...
今、巷で噂の?読書ノートの書き方スマホで受けられるレッスンですが、受けずに見よう見真似お手本のようなノートにはならないけれど今までの殴り書きの後で見直して...
(いつものことながら、写真と本文、話のご本人とも違います)昨日そして今日、鬼の目にも涙です。2度ほどお会いしたことのある素敵なカッコイイ方のお話です。都会...
一時、もうダメだと買い替えを覚悟した時期を乗り越え最近、たまに熱くなりながらも、ささっと用を済ませばなんとか使えていたパソコンでしたが今回、写真を取り込む...
今日も暑い横浜暑さと昨日のスパイスたっぷりのキーマカレー朝ごはんにも食べて行ったら、汗が吹き出し止まらない。病院の検温で、何度測っても、34度にしかならず...
ほったらかしのトマト樽から、今年も夕霧草が咲きました。切り花にするお花が少ない時なので助かります。そしてこちらも小さな鉢から、毎年知らぬ間に伸びて来るコレ...
空にいただいたお守り2012年くらいは1年で返納していたblogを確認その後、いつから、ずっと持っていたのかすら定かでない今水曜に続き、本日、早起きをして...
15歳で昨年、天に召されたジョンくんを作らせていただきました。チャームと、お座りのチビジョンくん。ジョンくんのいろんな場面のいろんな表情のいろんな年代の瞬...
なんと、お守り、まだたくさんありました。先日、全部にしては少ないな。もしかしたら、途中で初詣の時に神社のお札返納所へ返したものもあるのかなと思っていました...
(かかりつけ医の病院はいつもお花が綺麗)昨日の夜、今日がかかりつけ医の検診日だったという事を思い出しました。ここの所、血圧は安定していますがずっと管理手帳...
よく晴れた今日昨日の足の攣りに加え(攣りは治まった)昨晩、へべれけで帰ってきたpapaしゃんに久しぶりに、眠れなくなり睡眠不足に、貧血もあったりで、迷いま...
今日はpapaしゃん飲み会なので私はのんびり一人の方が気が楽な場所へ行って来ようと午後から出かけました。papaしゃんが仕事からちょうど帰って来て、飲み会...
今日は空ちゃんの月命日ベランダから紫陽花(アナベル)を一輪、空にお供えそうそう、春隊長がベランダで咲いた赤い薔薇に蜘蛛がいたと。このアナベルにも小さな蜘蛛...
我が家には、神社、お寺のお札やお守りがいっぱいです。空に頂いたお守りや私が最初に癌になった頃からのお守りもお礼も返納しないまま毎朝、覚えている範囲で、お寺...
坂の途中の掲示板が変わっていました。馬と私の耳に念仏自由気ままな自分の主張だけは枯れることがない。幼児教育ではないけれど、繰り返し繰り返し死ぬまで教わり続...
かなり遅ればせながら、敷き布団パッドを春夏用に替えました。そして、初めての夏用のパジャマを購入一度水通しをして洗い、昨夜早速着て寝ました。快適!今日は午後...
私、数年前から、ほぼこの小さなまな板で調理することが多いんです。程よい大きさのを処分してからpapaしゃんのお魚用のまな板と大きな丸のまな板と、これこれで...
昨夜は日付が変わるまでがピークで、無事に朝を迎えられました。一夜明けた今日、急に思い立って先日、ゆきまさんがInstagramに載せていらしていつかご一緒...
毎週火曜日は、一週間分のお薬の仕分け作業の日今週もしっかり忘れずに飲みます。朝顔の芽が出ました。この朝顔は、2年前、ルーちゃんが種を送ってきてくださったも...
少し前に植えたトマトの苗サントリーとカゴメの苗を一つづつ第一ラウンドの勝者は、カゴメ!花が咲いてきました。サントリーは苦戦伸びるのも遅めで、まだ蕾の欠片も...
こんな自販機を発見!焼き肉の自販機も驚いたけど、搾りたてのオレンジジュースはそそられる。4個のオレンジを絞ってジュースに!なんて母が見つけたら、絶対一回買...
これは我が家の家宝の一つでもある世界に一つだけのステンドグラス私が今のBUHIぐるみとは全く違う自由奔放に家にある布や古着で作り始めた初期の頃のBUHIぐ...
昭和30年代生まれの幼少期まだりかちゃん人形もない小学生低学年着せ替えのノートみたいなのが売っていてそれをはさみで慎重に切り取り肩や腰当たりの折れ線みたい...
今日は満月だよとbugiemamaさんから教わっていたもののどうせ曇りだし、見れないだろうなと思って夕方から少し横になりふとカーテンを閉めていない窓に目を...
本日は、ベランダのお花を摘んで鎌倉へ空に会いに行ってきました。空ちゃんのお寺は、いつもお花で溢れていて今日も春の野の花も咲き乱れていました。こぼれ種で増え...
すっかり忘れていた朝顔の種蒔き昨年は花はいっぱい咲いたのに、種があまりできず出来ても小さな種ばかりこんなので果たして咲くかどうかわかりませんが空ちゃん色の...
papaしゃん、嬉しい誕生日まだ続き今日は、次男一家からこんな可愛いカードと共に毎年貰う大好きなボデイソープが送ってきました。銀色の缶の中は、いろんな香り...
本日papaしゃん40代最後のお誕生日です。blogを初めて20年近く。多分19回くらい誕生日の日の事を書いている。空がいる頃は、ケーキがそんなに好きでな...
昨日は長々行き当たりばったりの話を読んでくださりありがとうございました。この写真は、空と一緒に山下ふ頭の方のお店でpapaしゃんのお誕生日祝いをした時の写...
今日は、またもや、内容と写真関係なくしかも今、話の着地点見えないまま、今日の心の移り変わりを記しておこうと思います。なので、適当にスルーしてください。きっ...
拝啓やはり本日はダウンの日になりました。火曜に替えてもらった薬も利用せず、順調なお腹具合で一安心でしたが血の気が引くように体が重くていう事をきかない。半日...
本日は、抗がん剤翌日ですが、おなかの不安定を除き調子も悪くなくもうすぐお誕生日を迎える姪っ子の子Yちゃんのプレゼント探しに出かけました。みなとみらいのワー...
昨日のレッグウオーマーに引き続き、今日も、やっちまったな~な件日にちと時間を間違えないよう、リビング、スマホのカレンダー財布の中には予定の紙を入れている大...
昨日の二枚目に映っていた花瓶の蕾朝起きたら、こんなに開いていました。その代わり、ニゲラはほぼ茎から萎れてしまいました。クレマチスは、とにかく蕾が多く、浅い...
ちょっと前に寄せ植え解体して、単独で小さな鉢に入れた花かんざし一人になって、メキメキイキイキしてきました。熟年夫婦の離婚後の奥さん側みたいな感じかな?他の...
長男から母の日のプレゼントが届きました。美味しそうなお漬物とお箸のセット!嬉しいなぁ。次男と同じく、きっとお嫁ちゃんが手配してくれたんだろうな。どうもあり...
いつもの独りよがりの事ではありますが私に出来る哀しみの寄り添い方かえって迷惑になりはしないか・・・辛い思いをさせるだけのものになりはしないか・・・傷つけた...
この写真は2009年の今日、メ・コパンの会で朝霧へ行った時です。15年前、今でこそ、犬用のクールスヌードが当たり前のようにありますがその当時は何もなくたま...
今日、久しぶりに生声で友人と会話最近便利な世の中になり、相手の事を気遣い電話よりLINEで事が済めばそちらでの会話が多くなっていますがやはり、LINEでは...
昨年はちっとも花を付けなかった空ちゃんブルーことアメリカンブルーが、ここ数日、たくさんの花を咲かせるようになりました。このお花は、咲いた翌日には萎れてしま...
今年も連れて行かれました、チビ空達こんな所に置かれたくないのは重々承知でもつい空の代理として置いちゃう。ほんの少し、気圧の関係か、下り坂気味の体調ではあり...
空が子供だった頃の子供の日毎年、包装紙や新聞紙で兜を作ったのも懐かしい思い出です。そんな子供の日に、コットンのニット帽が次男から届きました。帽子なのに、入...
「空に溶けてしまいそうな真っ白な大地に一匹のキツネが現れ、夜の天空散歩へ誘ってくれているようでした。」地球と宇宙、太陽や月、花、潮の満ち引き自然の織り成す...
能登の和倉温泉にあるレストランブロッサムのトロけるバスク元旦の能登半島の地震で、未だ多くの旅館が閉まったまま営業が出来ない和倉温泉で復興の希望の光となるべ...
(写真と内容が違います)皆さん、NHKのサンドイッチマンの「病院ラジオ」って番組ご存じですか?2か月に一度くらい、病院から患者さん、家族の日頃言えない気持...
フレブルのグッズは欲しいのに、あまり自分で買う事はありませんが買っちゃった絵葉書なんだかほんわかあったかくてでも何か優しさの芯みたいなのが、そっと隠れてい...
坂の途中の掲示板が変わっていました。それとは関係ありませんが、先日、アサリの殻を齧ってしまった時にやはり歯も欠けてしまいました。その日は持ちこたえていまし...
お天気もいいし、papaしゃん昨日からお休みだし今日はどこか出かけようと話はしますがゴールデンウイーク中、どこへ行っても渋滞覚悟だったり予想のつかない場所...
バッグ、完成しました。パッと見は今までとあまり変わらないかと思いますがお顔の作り方の手法を変えて、直接土台の布に作っていくのではなく別にパッチワーク風に作...
BUHIの顔は出来たのですが、それと合わせるパーツの柄と位置をどうしようかと動かして見る。どれが一番しっかり来るかな?と結局、これに落ち着きました。そして...
明日からゴールデンウイーク突入ですね。我が家は明日は普段通りの仕事ですが。これは2012年ゴールデンウイーク前に出かけたひたち海浜公園まだ五部咲きでしたが...
ビオラの小さな寄せ植えに、添え物?として植えていたリーフからまるでジャスミンの蕾のような芽が出てきました。多分、昨年からずっと崩れ落ちて土も水やりのたびに...
昨日のpapaしゃんの飲み会(焼き肉食事会)なんと誘ってくださった仲買いさんが、来た人全員に(7名のうちお酒を飲むのは2人だけだったそう)旦那様をお借りし...
今朝、ごみ出しの帰りにマンションロビーの郵便受けを見たら何やら可愛らしい封筒が入っていました。中を開けると、ミモザちゃんのママさんからスタバの飲み物券付の...
BUHIの顔を、いろんな生地の組合わせを楽しんで作ってみたくて狭い作業台の上はとんでもないことになっています。で、ひとまず今日はこんな感じまで。先は長い。...
小さな鞘が育つまでと待っていましたが、一向に大きくならず空ちゃんの小鍋で育った空豆を収穫しました。大きな鞘でも、一粒だけ今までどんなに美味しいと言われた空...
目が腐るほど眠れた昨日そんな今日だから大人しくしていてねって、逆だったら言うのですが今の私は母の遺伝子もあり、元気になれた日には動く。午前中は、今日は絶対...
温暖さが激しいけれど、暑い日はかなり暑くなってきたのでここらでよいしょと、半袖も出さなきゃとまずはハンガーの吊り下げる洋服のクローゼットの入れ替えを。(昔...
今回の治療を始める前、冬の間狭まった喉に痰が絡むのが苦しくて、常時作って飲んでいた蜂蜜レモンでしたがまさにのど元過ぎればで、治療が始まり、喉の通りがよくな...
本当に実りました。空のご飯のお芋を365日煮ていた小鍋もう安定が悪くなり、捨てる前になべ底に穴を開けてもらい空豆を植えていました。(必死で倒れないよう支柱...
(ぶっちゃん家のお庭)ぶっちゃんが天に召される時、空と神様に届けてもらったジャスミンお別れに行った時、別にジャスミンの苗もよかったらお庭にと届けました。そ...
防災対策のお水、皆様はどのくらい家庭に確保していらっしゃいますか?前は我が家は、宅配のお水を利用していて12リットルが約3本ありましたが近所のスーパーで無...
(長男夫婦のハッチ)20年前の今日の写真です。まだ、この頃は、フレンチブルドッグと聞いても???の認知度長男夫婦がフレンチブルドッグを飼うことにしたと写真...
今日も元気に朝を迎えられました。我が家の布団干し風景・・・ベランダが鉢植えの植物たちに占拠されていて洗濯物を干すのがやっと。朝陽が差し込むのを利用して、こ...
昨日1輪開いて見せてくれたチューリップ次から次へ色付いてきましたが部屋の中から見えにくい場所の鉢なのでエイヤーと切り花にして空ちゃんにお供えしました。今日...
今朝ベランダに出て見たら、なかなか咲かなかったワイルドチューリップ クルシアナ アニカ が開花していました。退院するのを待っていてくれたのかな。なかなか出...
おかげさまで無事家へ帰ってきました。papaしゃんが、部屋からベランダの花がよく見えるよう窓ガラスを拭いておいてくれたそうです。トイレも綺麗に掃除しておい...
MRI、脳波の結果も異常なく、本日退院出来ることになりました。原因は分からず、ごく一部の方に稀に起こるものだそうです。一生に一度、二度起こる人は更に稀でほ...
ぶっちゃんに旅立ちの時、空と神様に渡してほしいとベランダのジャスミンを託けました。いつも植物係をしてくれてありがとうの気持ちを添えて。空が亡くなった時、は...
スマホの写真を見て、昨日の朝、コーヒーカップの持ち手が、当てたわけでもないのに洗おうとしたら折れた。先ほど写真を見て思い出す。こんなの初めて。一体昨日私に...
今日もお立ち寄りくださりありがとうございました。お帰りにポチッとしてくださると励みになります。↓↓↓にほんブログ村↑↑↑ここをポチッと↑↑↑
極楽浄土を目指さなくても今の日本は、どこへ行ってもお花が綺麗に咲いています。ぶっちゃんが数日前に歩いた道昨日、チビ空と歩きました。(2011年作成2012...
大仏くんこと我らがぶっちゃんえ?って思ういろんなことをいつも全力でやり抜きこの半年は、旅立つ前の姿を余すことなく見せてくれた。今までも奇跡のような生き方だ...
今日は空ちゃんの月命日です。papaしゃんが、空の好きなものをセレクトしてお供えしてくれました。ベランダのジャスミンが一枝折れたのでダメもとで花瓶に挿した...
空の晩年、一緒に見た桜は満開になりました。空ちゃん、一緒に見たいねぇ。坂の途中の掲示板、4月もいい事が書いてある。今日から、少し昇級したpapaしゃんお祝...
「ブログリーダー」を活用して、空ままさんをフォローしませんか?
みなとみらいの開園前の観覧車朝からぐんぐん気温の上がっている横浜人もほとんど歩いていないしタイムスリップしたような、蜃気楼のようないつも見慣れた光景が、不...
papaしゃんのお義母さんが救急車で運ばれる前には『落石注意の猿』昨日のボーナスをもらう日の明け方には『お金』の画像が。方位磁石のアプリを開くと、たまに浮...
今日は年に二回のお楽しみのボーナス支給日でした。ボーナスには、papaしゃんに定額のお小遣を支給していたのですがボーナス額は落差が大きく、低い時に定額を家...
冷蔵庫の野菜室がほぼ空っぽになり、早朝ビューンと車で野菜を仕入れに行ってきました。レンバイは、23軒くらいの農家さんが4班に分かれ、順繰りに出店されます。...
ポケットタオルは、空が生きている頃は頂くことが多くてフレブル柄の可愛いのがいっぱいでしたがさすがに、だんだんくたびれてきていて久々自分で選んで自分用のもの...
(ポポロちゃん)暑くなり、なかなか行けないでいる金沢動物園ですがコアラのひなぎくが7月2日に死亡したというニュースが届きました。まだ2度しか会っていない、...
今日は空ちゃんの月命日数少ないベランダの花を摘んできて、お供えしましたが、ポロポロすぐに散る・・・空ちゃん、ゴメンね、勘弁してね。月命日には、今は、能登の...
なんと嬉しい、今年も安藤優子さまから美味しいお漬物が届きました。どれもこれも大好きなものばかりですがこのおんぶ漬けには、いつも目がハートになります。賞味期...
2025年も半分終わり、今日から7月後半戦ですね。毎月、1と15の日に盛り塩をpapaしゃんが取り替えますが今月は私がピンチヒッター普段やり慣れいていない...
↑坂の途中の掲示板の7月の言葉この年になってもあるあるですね。だんだん、人の言うことにいちいち過剰反応はしなくなりましたがそれでもやはり相手が何も気にしな...
クレマチスの雫、復活しました。何度もうどん粉病で、ほぼ葉を全部に近い状態で取り去りまた出てきた葉がうどん粉病を繰り返していたのですが最初に植えた時の土の状...
亀より遅い私の手すごく、突拍子もないものを作りたい衝動を抑えながらでも、普通にかわいいだけではない、味のある子を目指しました。どうでしょうか?そんな思い、...
これ、現在の我が家のプリンターその上に掛けてあるタオルは、15年以上前だと思うのですがデパートのタオル売り場のワゴンで出会ったものその頃、大人にも似合うよ...
このオーガスタ、papaしゃんと結婚する時に職場の明ちゃんから結婚祝いと新居祝いにもらったものなので、もう21年になります。明ちゃんは、これをくれた数年後...
水曜日のお休みの日に、ほぼ恒例となっているお豆腐屋の豆吉さん7月からは水曜日が定休日だということで我が家はこの先、行けるかどうかわかりません。今日が最後の...
ワサワサ茂って咲いていた花を切り戻しして再び咲く花はいつも最初の花の色より薄くなります。なんでなんだろう?最初で養分使い果たしてしまうのでしょうか?この小...
終わっちゃいましたね、最後から二番目の・・・最終回まで同じトーンで通しきったのは、いや通せたのは本当に素晴らしい。最後のこの言葉が、ロスになりそうな心に少...
すっかり忘れておりましたが、絵本の補充が出来ました。そんなにたくさんのストックは出来ませんが必要な時にすぐにお届けできるように常に在庫を置くように心がけた...
6月とは思えない暑さが続いておりますが我が家の数少ないアジサイの花も、鉢の中で萎れてきてしまいもう鉢での復活は難しいかなと、ダメもとで切り花にしました。西...
最近は滅多に浮かび上がらなくなったスマホの画像(方位磁石のアプリを開くとなぜか何種類かの画像が勝手に浮かび上がる時があります)そんな中、久しぶりに現れた画...
ボーリングを始めました!と言いたくなるくらいの私サイズの真ん丸のもう熟れてパンパンの音がするスイカをもらいました。水分補給にもってこいな感じのパンパンです...
空ちゃん、3歳の夏、脊髄梗塞で三日三晩体を横にすることも出来ず痛みに苦しみ、痛みに疲れ、横になろうとすると激痛で叫ぶ。多くの先生方にご尽力をいただき三日目...
12年も前の今日の写真は、幸せそのものの時間の切り取り私も悪性リンパ腫になる前で空のぬくもりも自由に感じ取れて空は空で、迷惑そうにしているけど、まんざらで...
昨日、お土産の袋に入っていたマスコット病院用のBAGに付けました。昨夜は疲れているはずなのに、なかなか寝つけず寝たと思ったら、すごい大きな声で叫んで寝言を...
本当に本当にとうとうこの日までたどり着けました。会場までpapaしゃんに送ってもらい、パチリ!もうこの時点で勝利宣言級の嬉しさ子供の頃は運動音痴で運動会の...
いよいよ明日です。よくぞよくぞ、ここまで辿り着きました。もうここまでくれば、私の中では50点超え(汚い殴り書きの字・・・殴り書きでなくても汚いのに)忘れ物...
夕方の水やりの時のわずかな花々が奇麗だったのでパチリみんな切り花には不向きだったり、切るほどもなかったり緑だらけのベランダに、ほんの少し色が入るだけでも華...
今日は、空ちゃんの月命日papaしゃんが空が大好きだったおむすびと卵焼きを供えてくれました。私も昨日から、シャキッと復活!と行きたいところですが体の芯がこ...
今日は軽い熱中症にかかってしまいちょうどpapaしゃんが帰ってくる頃だったので助かりました。昨年のOS-1が賞味期限切れになっていて買わなきゃ買わなきゃと...
終わったと思ったアナベルが、小さな花だけどまた咲いてきたので空にお供え前にお散歩道の小さなお庭の一戸建ての奥様が多年草より一年草がいいと言われるのをなんで...
最近、弘道お兄さんが、脊髄梗塞になられ懸命にリハビリを始められているというニュースを目にしました。空と一緒だ・・・前触れもなく、ある日突然、発作が起き、も...
ひゃー、今月の坂の途中の掲示板耳が痛い・・・最近は生活態度だけでなく、病気も中途半端な親分にはなれないチンピラ自己主張だけはしっかりするすべを覚えた66歳...
やっとパソコン、新しいものと入れ替えました。まだ移動できていないものもありますが、ひとまず大丈夫そうなので本日から新しいパソコンです。とにかく何が私に大事...
昨年、植えていたトルコ桔梗シェリーブルー一度地上には何もなくなったのに、見事に可愛らしい花を開花させてくれました。オクラは、一個だけ、食べれるサイズに成長...
空が天に召されてから、時々スマホに浮かび上がる何種類かの写真この落石注意は要注意だよ!といってるみたいにあまりよくない前触れのことが多いです。昨夜、pap...
最近買ってよかったものの追加泡の入浴剤を手に取り、ほぼ体は手で洗い、時々浴用タオル肌にいいと言われるけど、どうも綺麗になっていないような気がしていました。...
ただいま、ベランダのシソの葉が茂り過ぎて、間引きを兼ねて毎朝、トマトと一緒に食べています。最近は、トマトにドレッシングも、マヨもお塩もかけず赤梅酢をシュッ...
本日、少し遠出して、9か月ぶりにミコト屋さんへ行ってきました。行けなかった間に、時々papaしゃんが会社の帰りに寄ってきてくれたりしましたがやはり実際に見...
今日、コロナになってから、初めてスーパーでマスクなしで買い物しました。すると、マスクのフィルターを通さないスーパーの匂いあ~~~、これだ、これが、スーパー...
空ちゃんのお芋を煮ていた鍋のオクラの実が育って来ました。なんだか可愛くて愛おしい。空ちゃんの分身みたいな感じです。かなり昔のことになりますが、こんなものを...