メインカテゴリーを選択しなおす
11月17日(日)元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。母しゃん、ワイワイやってまちた~♪TOPは、キムチを漬けるためのメモを食っちまった夢たん。って、やめなさい!昨日は朝から、キムチ漬けの準備♪茅乃舎の出汁と日高昆布で出汁を取って大根を拍子切りにして塩漬けにして、ネギ・ニラ(無事に買えた)を洗って切って。今回、助っ人が二人(ジム友)来てくれました。ワンワンしながらも、おやつは貰う龍ちゃん。人が好きな夢たんは、尻尾ふりふり~。塩漬けした大根に粉唐辛子をまぶしてさきイカ・昆布・ニンニク・生姜・アミ・ニラ・ネギ・干し鱈・リンゴ・熟した梨・出汁に浸けた粗びき唐辛子にハチミツ。よ~く混ぜ混ぜして、ヤンニョムの完成~。今回も、ピリッと辛いけど甘みと旨みのあるヤンニョムができました。それを白菜に塗り...ずっとワンワン!
はーい。午後の部でーす。午後の部のロッタちゃんが、ケガをしてしまったそうでお休み。くぅぅぅーーー残念すぎるぅぅぅーーー。ロッタちゃんはお散歩会の前にプライベートレッスンに来てくれた。人間が少し苦手とのことだったので、モフりたいという気持ちをグッとこらえて
マルプーは可愛くて賢い犬種ですが、うるさいと感じることがありませんか?この記事では、マルプーが吠える理由と対処法、マルプーのしつけのポイント、マルプーを飼う前に知っておきたいデメリットについて詳しく解説します。マルプーを飼っている方や、マルプーを飼おうと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
あなたの犬はテレビに吠えますか?その理由と対策法を徹底解説します!犬の視覚と聴覚の特徴、犬の習性や感情、犬の吠えるタイプとその原因を知って、犬がテレビに吠えないようにする方法を学びましょう!🐶📺👍
いつも訪問コメントありがとうございます。 りこは車に乗せるとずーっと吠えっぱなしです。 押さえても押さえきれず、ワンワンと吠えまくります。 それで疲れてしまって憔悴しきった顔のりこ。 最近は4歳半になったので、吠えも少なくなりました。 このまま大人しくなってくれればいいのですが・・ もう少し時間がかかりそうです。 ふうこもよく吠えたけど、比にならないくらい吠えるよ。☆ランキング参加中宜しくお願い...