メインカテゴリーを選択しなおす
#2型糖尿病
INポイントが発生します。あなたのブログに「#2型糖尿病」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
7月4日 私の糖尿記念日となりました AU回線障害は17時にやっと電話がつながるものの詐欺メールに怒り心頭💢
7月4日 月曜日 雨のち曇今日の行動午前 家 → 内科クリニック → 処方箋薬局 → JA → 家 リーモート授業(Skypeからzoomに変更) 夜 家 → スポジム → 家今日は内科検診の日でした。先月検査に出して数値を気にしていたHBA1C、先月 7・1
2022/07/10 11:45
2型糖尿病
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
菊地亜美さんもびっくり!これが「新」離乳食の常識!
タレントの菊地亜美さんが超驚いた「新・離乳食」とはいったい!?
2022/07/09 17:52
糖尿病を予防する人、しない人
糖尿病の家族が居るのに糖尿病予防をしない!?
2022/06/27 11:49
現代人が知らない「昔の果物」
いま人間が食べている果物って、もともと野生にあったものとは同じではないんですよね…
2022/06/20 11:06
あなたは大丈夫?亜鉛不足を放置すると大変なことになりますよ…!
ヒトの体内に多く存在するミネラル「亜鉛」が足りなくなると恐ろしいことが…!?
2022/06/18 11:18
糖尿病性ケトアシドーシスで死亡することもあるってホント!?
『最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学』で糖尿病性ケトアシドーシスにより死亡した症例を放送していましたが…
2022/06/16 09:23
糖尿病の怖さはもっと広く知られるべき!!
糖尿病は大したことない病気だと思ってナメていると大変なことになりますよ…
2022/06/13 14:31
医師「生活習慣病という言葉は死語にすべき!」の理由とは…
「生活習慣病」という呼び方は多くの2型糖尿病患者を苦しめているそうです。
2022/06/11 08:43
「糖質も適量なら大丈夫でしょ」というのはごもっともだが…
周囲から「ちょっとぐらい良いでしょ、食べなさいよ」と言われる筋合いはありませぬ。
2022/06/09 08:37
甘栗ミカコの漫画がマンガDX+アプリで配信開始!
「糖尿病内科医・甘栗ミカコ」がこのたび、少年画報社様の漫画アプリ「マンガDX+」で20ページの読み切り漫画として配信開始されました♪
2022/06/03 08:50
6/2晩ごはん 食事制限中!今日もサラダもりもりでお腹いっぱい
【献立】 キャベツとコーンのサラダ ホッケ 以上。 なんだか昨日と内容がかぶっている?? 今日も帰宅時間が遅くなってしまったので なるべく血糖値が上がらない 内容で晩ごはんを頂いています。 今夜は白米もないので 完全に炭水化物抜きダイエット状態。 あとは寝るまで2時間頑張って起きて インスリン打って寝ますよー。 このブログが良かったらクリックお願いします。 健康維持へのモチベーションがMAXになります。 にほんブログ村
2022/06/02 22:07
すい臓がん闘病記録68 血糖値若干改善♪
今日は術後1年4か月後の造影剤CT検査と糖尿病内科の診察の日。糖尿病内科は前回入院は避けられたけど↓Hb-A1cの数値は7.7%と前回の8.5%より低くな...
2022/06/01 19:33
糖尿病になった原因と入院生活について
私は2018年の健康診断でヘモグロビンA1ACと血糖値が高く要治療となりました。 会社から直ぐに最寄りの病院で
2022/05/30 12:19
短期集中連載『南閑大学医学部 不雷同高志教授のちょっとした憂鬱』③
真面目に糖尿病治療を頑張っていた山田さんの腎臓の機能がどんどん悪化し、とうとう人工透析寸前の状態になってしまいました。
2022/05/26 14:58
短期集中連載『南閑大学医学部 不雷同高志教授のちょっとした憂鬱』②
正義感にあふれた、でもちょっぴりプライドが高くて一般人をナチュラルに見下してる感もある医学部教授の不雷同高志(ふらいどう・たかし)先生のお話です。
2022/05/25 09:49
5/24昼ごはん 食事制限中でもキャベツはボリューム満点でおすすめできる食材です
【献立】 キャベツのせん切りサラダ 野菜スープとオートミールのおかゆ 今日のお昼もヘルシーに攻めています キャベツの千切りはスーパーで売っている、袋の千切りキャベツ。 コスト的にはけっこう高くついてしまいますが、少しでも時短をしたい私にとって、最初からせん切りになっている袋のキャベツはありがたい存在です。 あとはフリーズドライの野菜スープ。 これは6個入りで¥200-前後。 それにオートミールを30g程使用しています。 こうしてみると1食分の食費としては少し高めかもしれませんね。 せめて¥200-を下回るとお得感が出てきますが。 あと10分早く起きれればせん切りくらいは自前で何とかなりそうな気…
2022/05/24 17:54
2022年5月 眼科定期診察 糖尿病網膜症に負けない!
糖尿病網膜症の私、眼科へ行ってきました。
2022/05/17 14:59
いったん空っぽにすることも時には必要かもしれない~断食の話~
断食って本当に必要?断食は筋肉を減らすんじゃないの?と正直思っていました。
2022/05/16 14:31
お医者さんが知らないこともあるさ…
医師が何もかも黙っていても分かってくれると思ったら大間違い!
2022/05/06 12:29
今後も一生糖質制限を続けますか?と訊かれたら…
「あなたはこの先も一生糖質制限するんですか?そんなの嫌じゃないですか?」と言われたら…
2022/05/01 20:12
ブリ大根ならぬ鯖缶ダイコン
旅行から帰ったあと、食事体制の立て直しで作りましたところが、家人に不評・・・「奥園流で作っていただきたい」とのお達しで、作り直したところ、ハッキリ言って、...
2022/04/26 14:52
2型糖尿病の家人にフリースタイルリブレを使って正解だったのです!
1型糖尿病の人だけに使用するには、勿体ないと思っていたフリースタイルリブレ・・・家人は、フリースタイルリブレを使って2週間の食事負荷検査を行い始めてから、...
2022/04/26 14:50
気軽に病院へ行けなくなったらどうしますか?
日本では気軽に受診して薬をもらうのが当たり前になっていますが、もしも…
2022/04/24 12:00
糖尿病患者は適量のお酒を飲むほうがいい?禁酒したほうがいい?
『食事でワインを飲むと糖尿病リスクが減少 適量のアルコールは健康に良い?』というタイトルの記事を糖尿病ネットワークさんで見つけましたが…
2022/04/19 09:12
低糖質あんぱん
糖尿病の夫に嬉しい低糖質のあんぱん。私も一緒によくおやつに食べます。 近所のスーパーに売っていますが、スーパーによっては売っていないことも多いです。 あんぱん、美味しいですよね。 でも糖質がとっても高い…普通のあんぱんだと糖質は50前後はあ
2022/04/18 18:42
ブルグル・・グルグル・・小麦粉を考える
家人が購入したのは、これ、ブルグルは、デュラム小麦、デュラム小麦は・・・ずーと疑問に感じていた小麦粉のモヤモヤが少し晴れてきましたそれは、下記のサイトです...
2022/04/13 21:02
ブルグルピラフ・ランチをカーボカウントしましょう
昨日食べたランチですブルグルピラフには、海老・玉ねぎ・人参・ぶなしめじが入っています上に乗っかっているのは、フェヌグリーク・・・大きくなるのを待ちきれず食...
2022/04/13 21:01
やはりコーヒーで糖尿病のリスクが下がる…のか?
コーヒーを飲むと糖尿病や高血圧、心筋梗塞などのリスクが下がるのでしょうか?
2022/04/10 11:18
ブルグルってなあに?からブリックに横滑りして大麦粉で作ってみました
ブリックは、友人から教えてもらったチュニジア料理、ブルグルは、昨日知ったばかりの小麦の粒を蒸して乾燥させたもの・・・のようですブルグルはまだ食べたことは、...
2022/04/08 12:26
血糖コントロールが一番うまくいきそうなランチ
フリースタイルリブレを使って食事負荷検査を、今回2週間行って知り得たことのひとつに、小麦粉より片栗粉の方が家人の血糖コントロールに悪さをしないことでした鶏...
2022/04/08 12:24
雪のちらつく日に、玄米糖質量の不思議を考える???
友人から、新潟の彌彦山で穫れる彌彦玄米を頂きました皇室新嘗祭に献上されたこともあるようで・・・炊きあがりは一粒一粒が美しく、すごく美味しい玄米です美味しく...
2022/04/08 12:21
久しぶりに、カーボカウントです・・・厚揚げとニラのオイスターソース炒め
丁寧な仕事を心がける家人が、キッチンペーパーで厚揚げの油を拭き取った後、片栗粉を大さじ1杯振って作りました片栗粉の糖質は、大さじ1杯=7.3g、デンプンで...
驚愕のテンペの低糖質!!
我が家の初めての食材、「テンペ」です業務スーパーで見つけました冷凍で売っています解凍して封を切って出てきたテンペの塊は、白カビを纏った「白い納豆」、雪みた...
2022/04/08 12:20
超低糖質なテンペと低GI食品のココナッツシュガーの組み合わせ
先日、甘じょっぱい中華味噌焼きのおかずを食した家人が言いました「テンペでお菓子作れないの?」100g中、糖質=0.9g の超低糖質なテンペですお菓子になれ...
食べるお花・・・ビオラの味
無農薬バラ園のビオラを頂きましたお花も植物ですから、毒がなければ食べて大丈夫と解っていても、口にほおり込む時、少しばかり躊躇します「綺麗な物には毒がある」...
天ぷらのカーボカウントをしてみましょう!
家人の血糖コントロールには、グルテンを避けたほうが良いのですが、時々食べたくなる揚げ物・・・衣を付けてサクッと揚がった天ぷらは格別ですが、残念ながら、写真...
2022/04/08 12:18
野菜の糖質・大豆の糖質・日々の泡
ドドーンと、かき菜と黒キャベツを200gくらいずつオリーブオイルでソテーしました真ん中の「豆腐卵とじ」は、豆腐半丁と卵1個なので、糖質は2gくらいですさて...
ブルグルでピラフを作ってみました
家人が気になって注文した「ブルグル」が届きましたトルコでは、生肉とブルグルその他をレタスに包んで食べる料理があるらしいのですが、生肉はちょっと・・・なので...
2022/04/08 12:15
何かいろいろ献立(2022年4月7日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) トマトの酢玉ねぎのせ ゆでたまご 厚揚げの甘味噌炒め きゅうりのおかか和え ごま昆布 明太子 ブロッコリーとかぼちゃ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー...
2022/04/08 08:06
ケトン体は『飢餓時だけに生成される非常エネルギー』なのか[6]
ケトン体は飢餓状態,つまり人体の非常事態の時のみ作られる代替エネルギーであるという情報はまだまだ多いです.これではまるで,ケトン体は キッチンの隅っこに置いてある消火器のような扱われ方です.非常時には使われるが,普段は 使われていないという
2022/04/07 19:22
人体のろ過システムが壊れる時…
熱帯魚水槽のろ過システムが壊れたまま放置すると、いずれ「死」がやってきます。人間の場合は…?
2022/04/03 12:35
1日1食やプチ断食後は食後高血糖になりやすい!?
朝食を抜いたり1日食べなかったりすると、次の食事で高血糖になるのでしょうか。
2022/03/28 08:06
血液検査結果
HbA1cは5.9でしたホッ!(一番下)12月1月は何時もと食べるものが違うので注意しないといけない時期です。なんせ低糖質とはいえケーキを1ホール食べたからね(≧∇≦)コレステロールも若干高くなっているので脂質は注意しないといけないです。えのきだけ食べなくちゃね(⌒▽⌒)アハハ!プレーンヨーグルト、豆乳、シークワーサーと糖質ゼロの甘味料でフローズンヨーグルトを作りました。アイスクリームの代わりですが硬くて器に移せなかったので入れ物ごとの写真です(≧∇≦)プレーンヨーグルト200g豆乳100gシークワーサー小さじ2お好みで甘味料お好みで混ぜて冷凍庫で1時間冷やしてまた混ぜるこの時空気を入れるようにした方がいい。その後1時間冷やして出来上がりです。ただ混ぜるだけと書いてあったのでただ混ぜたら出来上がったら硬くて分け...血液検査結果
2022/03/07 13:58
糖尿病診断から半年
8月の暑い最中に糖尿病と診断されてから約6か月、夫はまだまだ死ぬわけにはいかないと生活習慣を見直し、糖質制限も頑張ってきました。 https://mynote365.com/diabetesmellitustoha2/ 努力の甲斐あって半年
2022/03/01 02:02
低糖質豚肉カレー
カレーの日は2種類作ります。 子供達は普通のルーで作るカレー、夫用にはカレー粉で作る低糖質カレー。 今回は豚の切り落としで作りました。 GABANのカレー粉は一度買うと中々無くならず、何回も作れます。 材料は豚肉切り落とし、たまねぎ、にんじ
2022/03/01 02:01
次のページへ
ブログ村 2201件~2250件