メインカテゴリーを選択しなおす
北海道では各地で美味しい物を食べる事ができ、人気のエリアも沢山ありますがその中でも特に人気言えば札幌・小樽・函館などでは
『ゆず庵』の【冬の上寿司御膳】と【冬・松花堂ランチ】どっちも人気!さぁどっち!?
この日は『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 函館美原店』でランチです。 ナニゲに常にけっこう混んでいる同店です。 場
無性にイギリス風のサンドが食べたいっ!市販のパンを使うコツ&函館市「彩辛」さんの曜日限定「塩ラーメン」♪
イギリス風のサンドイッチが食べたい要望です。どうするか?? 市販のパン利用する場合はあえて8枚切りや10枚切りは使わないです。4枚切りのパンを自分で半分にカットして八枚切りにします。その方が美味しいと思うんですよね。←個人的な意見です。でもって トースターで焼き 焼き上がり後そのままトースターに数分置き水分を抜いてしまいます。ほんのり 本当にほんのり残るくらいのふわふわ感じで良いです。その後 バター...
コスパ良し『びっくりドンキー満喫セット』が12/11(水)スタート!ランチもディナーもお得に楽しめる♪
【びっくりドンキー満喫セット】が12/11(水)から始まったよ~ みなさんご存じとは思いますが、びっくりドンキ
『SLOW CAFE』(スロウカフェ)何度も訪れたくなる八雲町のオサレカフェ♪
この日は、お仕事関係の友人Mちゃんと八雲町の人気カフェ『SLOW CAFE』(スロウカフェ)さんでランチです。
久々に食の話題です。ある人から絶品のつけ麺専門店があるということを聞いて、足を運んでみました。市内港町、国道227号線沿い北大水産学部近くにある「麺屋真打」。私の中でつけ麺は、ラーメンの邪道で決して好んで頼むものではありませんでした。か...
『ビストロHAKU』リーズナブルに頂く本格フレンチ♪シェフがワンオペで繰り出すお料理に毎回感動!
この日は『ビストロHAKU』さんでランチです。 前もって予約しました。 電話だけでなく、ぐるなびやホットペッパ
『居酒屋 むっ茶ん』の激安600円の日替り海鮮丼が神クオリティだった件
この日は、以前上湯川にあり、10月から七重浜での営業を始めた『居酒屋 むっ茶ん』に来てみました。 場所はこちら
『restaurant Toui』(レストラン トゥイ) 絶品パスタの宝庫!毎回パスタ選びに悶絶しちゃう人気店
この日は、「restaurant Toui」(レストラン トゥイ)さんでランチです。 予約必須店なので、予約し
『手打ち蕎麦 八起喜』(やおき)オープンから一年…お蕎麦も天ぷらも美味しい人気店
この日は『手打ち蕎麦 八起喜』(やおき)でランチです。 オープンしたのが昨年の11/18でその時に来ていたので
友達から、仕事が半休になったとLINEがきて、カーブスへ行った後に「La Stella」で待ち合わせ。ランチB(前菜・パスタ・パン・デザート・ドリンク)パスタはアラビアータにして、ちょっと辛さ抑えめにして頂きました。以前1度来たのを思い出しましたが、相変わらず前菜がボリューミー 友達はランチ後、カーブスへ行ったのかな?仕事が忙しいから、通う時間を作るのが大変みたいです以前は、すごい恵まれた職場だなと思っ...
『cafe c-lover (カフェクローバー)』今年5月に移転オープンした素敵カフェのデザート付きお得ランチがおすすめ♪
この日は、『cafe c-lover (カフェクローバー)』さんでランチです。 以前は元町の「港ヶ丘教会」の中
陣川にあるお蕎麦屋さん【西陣本店】に行ってきました。 店内には、小上がり席、テーブル席、カウンター席があります。 【西陣本店】は、函館の地元民が選んだカツ丼が美味い店に選出しているお店です↓ https://hakodata.com/rec
若松町にあるレストラントウイさんに行きました。場所は福祉センターあいよるの裏側です。お店の前に駐車場あります。久しぶりのトウイさん。何度かチャレンジするもなかなか入れず今回は半月程前から予約ランチメニューはこちら私はAランチ1500円にしました。まずは前菜ヒラ
石川町にあるマッタリーナカフェさんに行きました。お店の外観はリニューアルされましたが中はあまり変わってないかな?昼も夜もいつも混んでいるマッタリーナさん。駐車場が広くて、席数も多くてお料理も美味しいので使い勝手が良く老若男女、混んでいるのは納得。過去の記
堀川町にあるピックアップさんに行きました。昨年オープンした広島風お好み焼きピックアップさん。駐車場は建物向かって右と左に。いつもは日曜日はお休みみたいですがこの日は営業日だったので行ってみました。店内はカウンターとテーブル席でライブができるスペースと楽器
モンブランとオレンジパフェが食べたくて「Transistor CAFE」へ。https://www.instagram.com/transistor_cafe/ まずはスープ。 アボカドと小エビのピザ クワトロフォルマッジのピザ(はちみつ付き) モンブランとオレンジパフェ 美味しかった~そして、函館空港へ。 「G4 Air Port Space」へ行って、友達の頼まれ物を買い、来週末GLAYライブで東京へ行くので、お土産品も物色。 自宅用に海苔バター買っ...
函館喫茶店「じゃんけん」×「加藤小夏」×「【期間限定】第1話「ウイングマン」藤岡真威人 加藤小夏 菊地姫奈【公式】」
松屋と松のやの併設店が函館に出店予定〜〜〜☆彡サイゼリヤ・居酒屋新時代も近い内にオープンするにゃ。こんな過疎っている函館に来てくれるなんてメッチャ嬉しい🎵次は半田屋・かつや・日高屋・鳥貴族に期待している、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
函館に行ってました。晩秋の函館旅行もう冬ですね。 札幌も雪が本格化する前に旅行へ!! という事で函館に!! まずはランチから!!! 最近マグロが不足してたので、マグロ補給に(笑) 相
『蕎麦と天ぷら 千乃家』のおすすめメニュー【牡蠣天ぷらそば&エゾシカ一口ご飯セット】他店にはないレアメニュー♪
この日は、桔梗の『蕎麦と天ぷら 千乃家』さんでランチです。 お店のInstagramで個性的なメニューが紹介さ
『アジアダイニングmiyoshi 三吉』11/18(月)オープン!20(水)迄は単品メニューがなんと半額!
本日11/18(月)に新しい中華のお店がオープンしました! 『アジアダイニングmiyoshi 三吉』というお店
函館国際ホテル『アゼリア』の「クリスマス フュージョンベストランチ」は多彩な料理を堪能できる欲張りメニュー
函館国際ホテルのレストラン『アゼリア』で【クリスマス フュージョンベストランチ】が始まったので行ってきました。
「Trattoria Piatti(トラットリア ピアッティ)」お値段カジュアル・味は本格的なイタリアンの人気店♪
この日は友だちのYuちゃんと「Trattoria Piatti(トラットリア ピアッティ)」さんでイタリアンラ
函館食堂「函館市役所やまいち地下食堂」×「瀬戸みなみ」×「【女ひとり】日曜の昼から呑む!地下闘技場で見付けた最高の大衆酒場でぼっち飲み。」
カップ焼きそばを食べていたら左上の奥歯が欠けた・・・硬い物なんて何も入っていなかったのに、ぬ〜〜〜ん(泣その後にPCで作業していたら右上の歯の詰め物がポロンと取れたにゃ。何だか笑ってしまった、どうなってんの???去年何度も歯医者に行って虫歯全部治療したのに
梁川町にあるバルテュスさんに行きました。グラタン&ドリアが食べたくなったらバルテュスさん過去の記事はこちらランチメニューはこちらこちら以外にパフェなどのスイーツメニューもあります。私はカボチャとナスのミートグラタン1100円パン、サラダ、ドリンク付きです。ま
石川の蔦屋書店内にあるすなっふるすダイニングさんに行きました。過去の記事はこちらオープン当初に比べ待つことはなくなったもののランチタイムはほぼ満席か満席に近いくらいいつも混んでいます。混んでないと無くなってしうのでよかったよかった個人的には前のお店より好
メガドンキホーテ内にあるパーラーフタバヤさんに行きました。ここのフタバヤさん、入ったことあったかな。ソフトクリームは時々食べるけど。昔々大門の方にもフタバヤさんがあってそちらは何度か利用した記憶…持ち帰りのソフトにすると上にもコーンみたいなカップつけてく
時任町にある樹林さんに行きました。リーズナブルで種類豊富美味しい洋食が食べられる樹林さん800円くらいで食べられる樹林ランチはこんなに安くて大丈夫なの?と思うほどです過去の記事はこちらいつも大体食べるものが同じな私。この日もハンバーグと若鶏グリエ(笑)好きな
「OLD NEW CAFE」 (オールドニューカフェ)で 深秋を味わう幸せ♪【栗とパルミジャーノのパスタ】
この日は『OLD NEW CAFE」 (オールドニューカフェ)』さんに定期訪問ランチです。 前回は夏に来て、さ
「Pokke dish」(ポッケディッシュ)地元の見慣れた食材を想像を超える一皿にしてくれるお店
この日は「Pokke dish」(ポッケディッシュ)さんに定期訪問です。 ご存じとは思いますが、場所はこちら&
「お米to大豆 まる屋」の【とうめし】はボリューム満点で罪悪感ナシ!テイクアウトも可♪
以前、おにぎりや大福・串団子のお店として紹介した「お米to大豆 まる屋」さんで、【とうめし】という新メニューが
函館食堂「津軽屋食堂」×「上西怜」×「初来日の観光客が日本食に驚き⁉︎こんなに凄いと予想してなかった」
カレーラーメンの定義って色々あると思うのですが・・・茹でた中華麺の上にドロドロ甘口カレールーをドバっとかけるだけ。そんなカレーラーメンが好きな、まな様で〜〜〜す( ̄◇ ̄)
「ROMANTiCO ROMANTiCA」私たちが大好きなロマロマに本格的なパンメニューが登場してリニュオープン♪
ひさしぶりの「ROMANTiCO ROMANTiCA」(ロマンティコ・ロマンティカ)さんです! ロマロマさんは
「八花倶楽部」複数人なら予約必須!移転以来、お客様が絶えない人気中華店です♪
この日は、3月末に亀田本町に移転し、連日お客様で込み合っている『八花倶楽部』さんでランチです✨
函館ラーメン店「西園」×「浜辺美波」×「ショートムービーMAN ON A TRAIN (Horror Short)」
漫画キングダム、自分の好みでは無いかなぁと思い触れていなかったのですが・・・何と無く読み始めたらメッチャ面白いにゃよ、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
1年後に検査するように言われていたので、関東の病院で書いて頂いた紹介状とデータを持って函館の総合病院へ。新患受付へ行ったら、今日の担当の先生がお休みで、外来がほぼお休みの状態だと他の日担当の先生がデータ確認して診て頂けて、検査予約も別日に入れて頂けてラッキ~でした予約なしの新患はひたすら待たなければいけないので←母親の時に経験済みそういえば、独身の時のデータが残っていたようで、今の家の電話番号が実家...
8月にオープンしたばかりの「grill de bar Chi-Chi-Pappa(チーチーパッパ)」はお肉が美味しいお店です♪
この日は今年8月にオープンしたばかりの『grill de bar Chi-Chi-Pappa(チーチーパッパ)
2024年夏の思い出!!With 江戸川コナン in 函館!!
2024年の北海道旅行のクライマックスは 函館のコナンスタンプラリーでした。昨年の日本一周旅行の際も、2度函館に足を運びました。なんと、2度目の函館は・・・ラッキーピエロを食べたいために始発で上野からデッパツして、1時間くらいの滞在のために来た🩷函館です。このハ
「とんかつ かつきち宇賀浦店」10/26㈯リニューアルオープンしましたよ~♪
『とんかつ かつきちの宇賀浦本店』は10/15(火)~10/25(金)まで移転に伴い休業していましたが、新店舗
五稜郭公園・五稜郭タワー観光の見どころ・所要時間は?ランチも充実!
はじめに:五稜郭公園・五稜郭タワー観光の所要時間 五稜郭公園、五稜郭タワーを含む観光の所要時間は、およそ2時間です。なんなら3時間あってもいいくらいです。個人的には4時間でもいいと思います。そんなにいる?いらないでしょ!と思うかもしれません
18日のお昼の話ですが、お久し振りに「Transistor CAFE」に行きましたhttps://www.instagram.com/transistor_cafe/ 前の店主さんの時から大好きなお店で、現店主さんも頑張っていますきのことベーコンのピザ、春菊とゴルゴンゾーラのピザ、ピオーネとシャインマスカットのパフェ、どれも美味しかった~ 翌日の19日、炊飯器がどうも寿命のようで(美味しく炊けなくなると寿命らしい)、新しい炊飯器を買いました。 ...
函館居酒屋「居酒屋どん」×「松田るか」×「かっこいい女性アクションシーン 香港風バトル ショートムービー」
昨日、市内の某スーパーに行った時のお話。客が惣菜コーナで売られていたハンバーグを手に持って、店員さんに何か言っていた。チョッと気になって会話の内容に聞き耳を立ててみたのですが・・・中年男性客(以降「客」)「前と比べて掛かっているソースがとても少ないんだけ
富岡町にあるピアッティさんに行きました。いつも混んでいる人気店席数は結構あるので入れることも多いですが満席のことも多い過去の記事はこちらメニューはこちら私はAセット1人1490円です。パスタはこちらから選びます。種類が多くて悩みますまずはサラダピアッティさんの
大町にあるKAKIZAKIさんに行きました。ホテルとレストランが併設されていてレストランのランチでは選べるおばんざいメニューやパスタセットがあります。過去の記事はこちらメニューの一部はこちら私はおばんざいランチのBハンバーグ、目玉焼き、新じゃがサラダ、茄子とトマト
元町にあるもみの木ダイニングさんに行きました。税込950円で食べられるランチ。野菜も豊富で、スープ、デザート、ドリンクまでつく素晴らしい内容過去の記事はこちらこの日はキノコデミソースのポークソテーとえびとほうれん草のグラタン。ご飯は少なめでお願いしています。
「葵食堂」こんなにメニュー豊富なのに、何度も【刺身定食】を食べちゃうのはやっぱり美味しいからなのです♪
この日は、湯の川の『葵食堂』さんでランチとします。 先日、『おばんざい処あっこ』でランチして、昼間のお刺身定食