メインカテゴリーを選択しなおす
#函館ランチ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館ランチ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
中華幡龍で鶏南蛮定食&スイジャンメン
宮前町にある幡龍さんに行きました。こちらのお店、セクシーな格好の名物ママがいることでも有名その姿をひとめ見ようと訪れる方も多いのでは年齢は見た方が判断すればいいかと思いますがあの体型キープは並大抵の努力ではないはず同性でも目を見張るスタイルとにかくすごい
2024/04/02 19:18
函館ランチ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
レストラン柊のおまかせランチ
柏木町にある柊さんに行きました。ゆったりしていて清潔感があってお料理がリーズナブルで美味しくて素敵なお店過去の記事はこちら最近新しいお店もたくさんできてきて古いお店がなくなってきてどこのお店に行こうか迷うことがしばしば。ランチの価格も上がってきたしせっか
2024/04/02 19:17
ゆっくりお喋りしたいなら…「Dining Bar Utaya」のくつろぎ女子会プランで決まり!
先日、遠方エリアを担当する同僚さんが函館に出張となり、ランチしながらゆっくり話しましょう♪とゆーことになり、『
2024/04/01 19:07
『八花倶楽部』亀田本町に移転して3/27(水)オープンしました!クオリティの高い中華がリーズナブルに味わえます♪
元町にあった中華のお店『八花倶楽部』さんが亀田本町に移転して、3/27(水)にオープンしました! 場所はこちら
2024/03/30 19:04
『函館駅前ラーメン かもめ島』キラリス地下にチャレンジショップopen!牛肉たっぷりの【和牛すき焼きラーメン】でお腹いっぱい♪
函館駅前のキラリス地下に新しいチャレンジショップがオープンしました! 『函館駅前ラーメン かもめ島』というお店
2024/03/29 19:03
『麺屋 彩辛』の【マサラカリス特製スパイスの汁ありカリー担々麺】は彩辛もマサラカリスも味わえる優秀メニューです♪
『麺屋 彩辛』さんで、マサラカリスさんとコラボした特別メニューがあるよ~!と聞きつけて行ってみました♪ 彩辛さ
2024/03/28 19:02
「transisitor cafe」(トランジスターカフェ)でピザ&パフェの大満足ランチ頂きまーす✨
トランジスターカフェさんで新しいパフェが始まったそうなので、ランチ&パフェを楽しむために行ってきました
2024/03/27 19:05
『すなっふるすダイニング』本日3/26(火)蔦屋書店2階にグランドオープンしました!あのスナッフルスがお料理も提供する新業態店です♪
本日3/26(火)に、函館蔦屋書店2階に<函館洋菓子スナッフルス>さんの新業態である『すなっふるすダイニング』
2024/03/26 19:04
20年ぶりに復活の【丸井めん】に連日行列できてまーす!3/31までの限定!『五島軒本店 雪河亭』にて提供中
今月3/15~3/31の予定で、懐かしい味が復活してま~す❗ こちらに書いてあるとおり、かつて2
2024/03/25 19:05
函館食堂「みなと食堂」×「汐見まとい」×「【はしご酒】女ひとり、浅草ホッピー通りで昼飲み。楽しくなって常連に絡んだ結果…」
昨日宅呑み中にイカの珍味をモグモグしていたら、 ガキッ!!!・・・ぬ〜〜〜ん、歯の詰め物が取れたにゃあ〜〜〜(泣一昨年このパターンで歯医者へ行ったら虫歯が何本かあると言われ、半年くらいかけて全部治療した。何十年か振りの虫歯治療だったのでビビっていたまな様
2024/03/25 07:17
韓国料理のお店『とらじ』のランチは連日大人気でーす!
日吉町にある韓国料理のお店『とらじ』で2月からお店のInstagramの開設されると共にランチが始まりました&
2024/03/24 19:10
『手打ち蕎麦 うさぎ庵』で限定メニューを頂いてみました✨
ちょっと前の事ですが…この日は桔梗でランチでした。 『手打ち蕎麦 うさぎ庵』さんに来てみました。 場所はこちら
2024/03/23 19:03
個性派ラーメンもうひとつ
彼岸の墓参りで函館西部地区を訪れたついでに、老舗レストラン「五島軒」で昼食を取ることにしました。目的は、3月15日~31日の期間限定、更には1日20食限定で提供されている「丸井めん」。かつて、戦後間もなくから約20年前まで、丸井デパートのフ...
2024/03/23 17:06
癒しの店内でピリ辛のミーゴレン♪『Bintang Cafe』(ビンタンカフェ)はバリ島の薫り♪
この日は、富岡の『Bintang Cafe』(ビンタンカフェ)に来てみました。 以前来たのは昨年6月だったので
2024/03/21 19:06
ラ クチーナ ヴェンティトレでランチ
美味しい食事と楽しい時間は、あっと言う間
2024/03/21 13:03
函館市内個性派ラーメン
先日、以前から噂に聞いていて気になっていた変わり種ラーメンを食してきました。市内八幡町にある「龍美」の一押しメニューはトマトラーメン!。メニューを見るとトマトラーメンにも複数のタイプがあるようで、私が選んだのはその中でも一番上に載っていた「...
2024/03/19 16:14
『のらいぬ』さんでエネルギーチャージ!今回はパスタ&ミニパフェで大満足✨
この日は『のらいぬ』さんへ。 そんなに久しぶり感は無かったのに、前回来てから1年半も経ってました! 場所はこち
2024/03/18 19:05
「揚げたて串揚げと焼き鳥 大衆串横丁 てっちゃん」 函館駅前の新名所⁉オープン5日目で超人気店になってまーす♪
3/13(水)、キラリス函館の1階に揚げたて串揚げと焼き鳥 大衆串横丁 てっちゃんがオープンしました'
2024/03/17 19:01
友達とお初のカフェへ
16日、友達と「カフェクローバー」でランチ 前はよく通るのですが、初めてです。古民家カフェだからなのか、高校時代に友達がいた下宿のようだねと言いながら、みんなでまったり選べるデザート付きで1,000円です(ドリンクは別料金) デザートはシフォンケーキにして、美味しく頂きました1人は、何やら16時半からデビュー発表があるからとダッシュで家に帰りました(後から、Aぇ!groupがデビューだと知りました)残...
2024/03/17 15:58
『二十間坂 Little feet (リトルフィート)』音楽好きの店主さんと美味しい料理に手作りプリン♪
この日はお天気が良かったので、以前から来てみたかった『二十間坂 Little feet』さんでランチです♪ 場
2024/03/16 19:03
五島軒で丸井めんと、オープンしたカフェへ
15日、美容室でヘアマニキュアとカットをして… 意外と早く終わったので、「五島軒本店」へ寄ってみたら、満席で待ちでしたが、今日から始まった期間限定の丸井めん(1日20食限定)はまだあるとの事で、ダンナを呼び出しました12時前には完売していました。 昔、「丸井さん」(丸井今井デパート)の食堂にあった丸井めん、懐かしいです 子供の頃、小鉢に取り分けてもらってよく食べていました。たぶん、こんなに具が豪...
2024/03/16 18:49
「中華料理 龍青(りゅうせい)」千円ランチがお得すぎる!七飯町にある町の中華やさん
この日は、七飯町の『中華料理 龍青』さんでランチです。 場所はこちらです https://maps.app.
2024/03/14 19:04
『lamp』(ランプ)ナチュラルワインと小皿料理のお店でお惣菜のテイクアウトしてみました♪
この日は、昨年11月に元町にオープンした『lamp』(ランプ)さんに行ってみました。 乃木町の『Lamps』(
2024/03/12 19:09
「千乃家」他の蕎麦店にはない!【五目塩あんかけそば】ってこんなメニュー✨
この日は、桔梗の『蕎麦と天婦羅 千乃家』さんに来てみました。 場所はこちら⬇️ h
2024/03/11 19:05
「ごはんおやつシプル」おうちごはんの参考にもなる☆定期的に食べたい美味しいごはん♪
この日は『ごはん・おやつ・シプル』さんでランチです。 場所はこちら https://maps.app.goo
2024/03/10 19:04
『うみまち食堂 菜の花』の【本日の旬の浜定食】は何度食べても最高すぎる♪今だけの味【甘海老丼】も始まりましたよ~‼(入荷はその日によります)
この日は恵山でランチです。 『なとわ・えさん』の隣にある『うみまち食堂 菜の花』に来ました! 👆
2024/03/07 19:05
「中華料理 李太白」いつも駐車場がいっぱい!メニュー豊富な街中の人気中華店
この日は、無性に【あんかけ焼きそば】が食べたくなったので、宮前町の『李太白』さんに来ました。 場所はこちら&#
2024/03/06 19:03
『レストランやまもと』 本格的な味を手軽に楽しめるリーズナブルなフレンチレストラン
この日のランチは本町の『レストランやまもと』さんに行ってみました。 場所はこちら⬇️
2024/03/05 19:07
バリ料理が食べられるビンタンカフェ
富岡町にあるビンタンカフェさんに行きました。バリ料理が食べられるお店です過去の記事はこちらこの日はナシゴレン食べたいという辛いものが苦手な母と行き、いや、多分辛さ無理じゃないかなー、じゃあ私が頼むからそれを少し食べたらいいよということに落ち着き、私はナシ
2024/03/04 20:28
キッチンDUKEで洋食ランチ
本通にあるデュークさんに行きました。先月も行ったけれど…種類豊富で美味しくてリーズナブルで駐車場も広くて席数多くてほんと使い勝手が良いのでよく利用させてもらっています 過去の記事はこちらこの日は日曜だったこともありほぼ満席。お料理も出てくるのに結構時間か
2024/03/04 20:27
Cafe Sanadoで焼きチーズカレー&パスタ
美原にあるカフェサナードさんに行きました。以前よりメニューが増えたようなのでこの度初訪問キレイでおしゃれなお店店内は6人と4人の席とカウンター。メニューはこちら私は和風きのこパスタセット単品800円でセットにすると1200円です。セットは3種類の小鉢とドリンクがつ
2024/03/04 20:26
お初のラーメン屋さんへ
1日、実はお初の「らーめんmaido」へ。 お店の前は車で通っているのにねGLAYERさんにはお馴染みのお店です。塩ラーメンと餃子、好みで美味しかった~ また是非行きたいですさりげなくGLAYグッズが 3日が月命日なので、玄関とお仏壇のお花をお花屋さんに取りに行き、お花と格闘 今まで玄関に飾っていたお花がまだもっていて、他に花器がないので、実家から持ってきた茶道に使う水指?に剣山入れて使ってみました ...
2024/03/02 22:07
『まるかつ水産 柏木店』で開催中の<味覚市>にて【てまりずしランチ】いただいてみました♪
この日のランチは、柏木町にある『回転寿司 まるかつ水産 柏木店』さんに来てみました。 電車通り沿いにあるお店で
2024/03/02 19:04
創作燻製カフェ『T’s smoke』(ティーズスモーク)七飯町の木を使った燻製&ドリンクのお店でいただく【サバ燻製正油の蒲焼きサンド】
この日は、大町にて自家製燻製の創作料理とドリンクを提供している『T's smoke』さんに来てみました。 場所
2024/03/01 19:08
北海道函館でワンコイン500円ランチの激安の場所どこ?土日営業のお店も紹介!
北海道と言えばグルメの宝庫で美味しい物が沢山ありますよね。 いつも行ったら何を食べよう、いつも悩んでしまいます。 どこに
2024/02/29 21:50
「欧風創作 ビストロパサパ」メニュー豊富で手軽な欧風料理店
この日は、富岡の『欧風創作 ビストロ・パサパ』さんへ。 なんどか行ってみたいと思いつつ、駐車場が入りにくそうで
2024/02/28 19:03
パエリア専門店
久々に食の話題を投稿します。昨年、私の通勤路にパエリア専門店なるものが移転してきました。ずっと気になってはいたものの、少々敷居が高そうなのと、勝手に混んでいそうなイメージもあって入店をためらっていました。ただ、ランチもやっていることを知り...
2024/02/28 16:43
喫茶 茶楽居(サライ)中庭を眺めながら優雅な時間を過ごせる街中カフェ
この日は、以前から行ってみたかった『喫茶 茶楽居(サライ)』さんに行ってみました。 場所はこちら⬇
2024/02/27 19:04
函館市港町にある3月15日で惜しむらく閉店してしまう「カレーのPOPKE」さんに伺い チキンカレー&鶏皮トッピングしてキメたらバリ美味でした!
先日 函館市港町にある カレー屋さん カレーのPOPKEさんに伺う事に致しました来月の3月15日で惜しむらく閉店してしまうので その前に一度でも行ければなと思った次第です所在地 北海道函館市港町3-13-3営業時間 11時〜15時定休日 月曜日、火曜日電話番号 080-9615-9374駐車
2024/02/26 20:59
アンティークカフェ『DEEP TIME』の【野菜畑プレート】は彩り野菜満載でお腹いっぱい罪悪感ナシ♪
この日は、桔梗のアンティークカフェ『DEEP TIME』さんに来てみました。 こちらのカフェは昨年12月にオー
2024/02/24 19:05
レストラン ラ・ターチでランチ
亀田本町にあるラターチさんに行きました。約1年ぶりの訪問です。いつも混んでいる印象なので予約がおすすめ年齢層は落ち着いた感じの方が多いです。過去の記事はこちら今回も一番リーズナブルなおすすめランチ。1年ぶりとあって値上げされていますね。おすすめランチ1485円
2024/02/23 18:11
トマトデリは野菜サラダたっぷりランチ
昭和にあるトマトデリさんに行きました。こちらアパートの一角にあるお店で駒ヶ岳ファーム大久保さんで収穫されたお野菜を使ったランチを提供しています。前回の記事はこちら営業日は火、水、木曜日で水曜日は炊き込みご飯の日だそうです店内にはおかずが入ったショーケース
2024/02/23 18:10
とんかつもりやで唐揚げ&スパカツ
本通にあるとんかつもりやさんに行きました。結構昔からあるのは知っていましたが今回初訪問のような気がします。少なくとも20年以上前から営業していて若い方に代わったのねーと思ったので初めてじゃないのかも、私。長く生きてくると昔のことだいぶ忘れちゃってるもりやさ
七飯、大沼を楽しむ
雪の祭典と男爵ラウンジさんの神対応
2024/02/22 09:19
『ちいさなチルカフェココロストーン』とろとろお肉&甘辛ソースはカンパーニュサンドも美味しいけどパスタもイケる!
この日は、富岡にある『ちいさなチルカフェココロストーン』さんでランチです。 こちらのお店は、昨年6月のオープン
2024/02/21 19:04
元町で5年間ありがとうございました
「八花倶楽部」が20日で閉店する事をインスタグラムで知り、急遽予約を入れて、18日お散歩がてら行って来ました。何度も書いてますが、2月の函館とは思えない位雪がない そういえば途中、「センティール・ラ・セゾン函館山」でマルシェをやっていたので覗いてみました。初めて入ってみました。 しかし、こんなに雪がなくて、なんだか心配になるんですけど「八花倶楽部」に着いてみたら、や...
2024/02/19 17:07
月2回のみ提供されるシナモンロールプレートランチ
「カフェルスカ」の月2回のみ提供されるシナモンロールプレートの予約が取れたので、友達を誘って行きました。インスタグラムのDMからの予約なので、取りあえず予約して、誰か誘えばいいかなと思いました 甘々のシナモンロールはよくあるけど、これは甘さが控えめで、大人のシナモンロールで美味しい全てのバランスが最高でしたベイエリアの「コメダ珈琲」に移動し、さらに友達が合流して、すっかり長居してしまい...
2024/02/18 18:36
偶数月の15日といえば…
ダンナが年金生活に突入したので、15日は年金支給日でした。今まで給料天引きされていたものが、口座引き落としとなり…色々とびっくりよ~~~早く二拠点生活を脱して、当分年金を貰えない私は仕事しないとですお昼は、予約していた「Transistor CAFE」へ。お店のインスタグラムhttps://www.instagram.com/transistor_cafe?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D 前オーナーさんから引き継いだ現オーナーさん、ピザの提供も慣れ...
2024/02/17 19:25
「ハンバーグ専門 大賀」函館でハンバーグを食べるなら一度は行っておきたい行列店
この日、お昼時に近くにいたので『ハンバーグ専門 大賀』さんに行ってみました。 行ってみました。というより、開店
2024/02/17 19:10
「カフェMmimo (ミモ)」ランチの種類も増えました♪かわいい人気のカフェ
ひさしぶりに戸倉町の『カフェMmimo(ミモ)』さんに来ました。 こちらのお店はちょうど1年ほど前のオープンし
2024/02/14 23:26
次のページへ
ブログ村 351件~400件