メインカテゴリーを選択しなおす
「Steamストラテジーフェス2023」で気になっていたゲーム「Symphony of War: The Nephilim Saga Deluxe Edition」がセール中でし...
【アーモンド・コア6】アーマード・コア6であっさり最強ヘリさんを倒すぺこーら!【兎田ぺこら/ホロライブ】
【アーモンド・コア6】アーマード・コア6であっさり最強ヘリさんを倒すぺこーら!【兎田ぺこら/ホロライブ】 Recommendations
昨日は仕事で苦手なことだけさんざっぱらやらされ、挙句嫌味のような注意をされちょっと泣いてしまったコカです。 まだ1カ月もたってないのにスパルタなんですよ!夕方…
【火力重視】ディビジョン2「Division2」にセントエルモスエンジンを使用したクリティカルビルドご紹介【脳筋ビルド】
ディビジョン2で私がやっているビルドのご紹介をいたします。 セントエルモスエンジンをメインとした火力のみを考えたビルドで野良の方もよくやっています。 「力こそ全て」だという方は参考にしてください。
昨日は玉ねぎとレタスに泣かされた仕事となりました!コカです。 玉ねぎみじんが足りないと言ってきたり!やっぱりいらないと言われたりと振り回され!レタスはレタスで…
【Steam】みこちの面白そうなゲーム発掘!!【さくらみこ/ホロライブ】
【Steam】みこちの面白そうなゲーム発掘!!【さくらみこ/ホロライブ】 Sakuramiko
昨日は動画用にとゲームで遊んだり、編集したりしていたコカです。 なんだか動画のために遊ぶってところが、本末転倒な気がしますが…前のように時間が無限にあるわけで…
今日は休みなんですが、また明日、明後日とお手伝いさんと二人で仕事をすることに気付いたコカです。 一人でさせるの早くないですか?まだ1カ月もたってないのに…やる…
昨日は久しぶりにFF14を遊んでいたけど、モグコレは無理と思ったコカです。 今回のモグコレは10周年で豪華なんですよ!豪華なんですが、行けるのがほとんど暁月エ…
昨日は何とかいろんな方にサポートいただき、無事に仕事を終えることができたコカです! やっと休みだーーーー!!長い4日間でした!休みって言っても1日しかないんで…
皆さんお疲れ様ですm(_ _)m最近また眠い眠い週間でアーマード・コア6を進めたいのに気付いたら寝落ちしている今日この頃(;´д`)というかバルテウスの次はシースパイダーという壁が…壁を乗り越える楽しみ😁 今日は戦国ダイナスティの続きをあっさりかきかきします。 今回は個人的にち...
今日はとうとう、ほぼ一人で仕事をこなさないといけないのでめっちゃ緊張してきたコカです。 昨日の返りに今日一緒に仕事をする人と少しお話しできたんですが、揚げ物な…
個人的に気になる今月発売のゲームリスト。マルチプラットフォームは、基本的にPS4優先。赤字は予約済---9/1 ロックマンX DiVE オフライン《Steam》9/14 バテン・カイトス 1&2 HDリマスター《Switch》9/22 Pikmin 1+2《Switch》9/26 きみのまち サンドロック《PS4》-ミネコのナイトマーケット《Switch》9/28 インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険《PS4》-イースX -NORDICS-《PS4》-FREDERICA《Switch》【...
昨日はあまりにも手首が痛すぎて、急遽サポーターを購入したコカです。 もうね!足痛い!腰痛い!背中ビキビキ!手首痛い!そうです!満身創痍ですよ!あと二日持つのか…
昨日は仕事中ずーーーと背中が痛くてしんどかったコカです。 なのに4日間勤務なんですよね!痛みに耐えられるか自信がないくらい背中が痛いんですが、やるだけやるしか…
昨日は休みだったので、まとめ記事作ったり動画作ったりしてたらあっという間に1日終わったコカです。 来月のシフトももらったんですが連休がないんですよね!その代わ…
【Lobotomy Corporation】”管理職”大募集中!【規制済み】と一緒に働けるアットホームな職場です。
Re-apla(リアプラ)のらいらいです、さて今回はお仕事のお誘いです!え?「突然怪しいし、難しいんじゃないか?」って?いえいえ・・・とある環境にやさしいエネルギー供給会社の管理職ポストなんですけどね、業務内容はとっても簡単なんです。職員に
【Phasmophobia】コンソール版の発売が10月に延期に。理由はオフィスビルの火災と開発上の問題
こんにちは、Re-apla(りあぷら)のMayaSirFishです。先日の記事で取り上げた『Phasmophobia(ファズモフォビア)』のコンソール版発売について、公式から延期の発表がありました。Phasmophobiaコミュニティの皆様
【Phasmophobia v0.9.0】現場へ派遣されるのはいつだって我々のお仕事。調査員となって、幽霊の正体を突き止めろ!【幽霊調査ホラー】
皆さんは夏と言えば何を思い浮かべますか?……ここで、「肝試し」「ホラー」と口にする皆さん。どうやら、わたしとはちょっと相性が悪いようです。本日はウルトラスーパービビリストとの呼び声高いわたしから、幽霊調査ホラーゲーム『Phasmophobia』の紹介です。
こちらはFF14の学者ジョブクエのまとめ記事となります。 こちらに第1話からの記事をまとめて置いて行こうと思います!お目汚しになるかと思いますが気が向いたら見…
こちらはFF14の暗黒騎士ジョブクエの16話からのまとめ記事となります。 こちらに16話からの記事をまとめて置いて行こうと思います!お目汚しになるかと思います…
こちらはFF14の暗黒騎士ジョブクエの16話からのまとめ記事となります。 こちらに16話からの記事をまとめて置いて行こうと思います!お目汚しになるかと思います…
昨日は就業中の体も入社時よりは慣れて来たのか、だいぶ動けるようになってきたコカです。 だからと言って仕事もすんなり覚えてきたかというとそうでもないんですよ!工…
[PS5]Death's Doorをやってみた(その2)
PS5でフリープレイになっていたので今やっているのですが、 Xboxのゲームパスにも入っていて、プレイできるみたい。 Xbox-Death's Door Switch版やSteamでも売っています。 こつこつダメージを与えていったら 最初のボスみたいな敵は倒せました。 更に進んで、敵がいっぱい出てくるところも クリアできました。 それから、先は進めなくなってしまいました。 なんか、謎を解かないといけないのかなぁ。 受付...
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に
アトラスによるRPG『ペルソナ3 リロード』の発売日が決定。PS5、PS4、Xbox Game Pass、Xboxシリーズ、PC(Windows、Steam)にて、2024年2月2日にリリースとなります。公式サイトでは、パッケージ限定版「PERSONA3 RELOAD LIMITED BOX」やダウンロード版、先着購入特典などの各種情報が公開。また、“P3R”の魅力を約3分の映像に収めたPV第2弾と、新バトル曲「It's Going Down Now」の紹介動画もアップされています。 『ペルソナ3 ...
皆さんお疲れ様ですm(_ _)m旅行から帰宅しましたwあっという間に終わってしまいました😨明日から仕事なのはとても憂鬱ですがまぁ生きていくためには仕方ないですね(;´д`) 今日は戦国ダイナスティについてさくっとかきかきします。 まずsteamの紹介文はこんな感じです。 封建制...
昨日はFF14のソロFCをとうとう作ることに成功したコカです。 マスターをサブ垢の子にしてしまったので、マスター権限移譲に30日かかることを知らず少し後悔して…
昨日はFF14でソロFCを作ろうかなと思って新しくフリトラ作ってレベル上げてたコカです。 元から別垢フリトラちゃんはいるんですが、愛着湧いちゃって…スターター…
【縛りプレイが楽しい】「エイリアンファイアチーム」のチャレンジカードを紹介【視点ハンデモードが好き】
「AliensFireteamElite」エイリアンファイアチームに縛りプレイができます。 クエスト開始直前に「チャレンジカード」というをつけるかどうか選べるのですが、縛りプレイをする代わりに報酬アップだったり、その逆で強化されて攻略難易度を下げるカードか選ぶことができます。 消耗品なので、気軽に使えないチャレンジカードもありますが、面白いと思ったのを紹介します。
【STEAM版】「エイリアンファイアチーム」の 日本語化方法【自己責任でお願いします】
「エイリアンファイアチーム」は様々なプラットフォームで配信されてますが、Steam版は日本語対応されておりません。 日本語化する方法があるので、ご紹介します。 ただし、公式でやっているわけではなく、有志の方のmodを入れる形なので万が一公式から怒られても責任取れません、自己責任でお願いします。
【妨害も攻撃もできる万能キャラ】「エイリアンファイアチーム」のテクニシャンの魅力5選【オススメビルドもご紹介】
オンラインTPS「エイリアンファイアチーム」の兵科であるテクニシャンについての紹介記事です。 ガンナー同様初心者にも扱いやすい超優秀兵科になります。 初期設定がガンナーなので、なりゆきでガンナーを選択する方が多いとは思いますが、テクニシャンも高難易度で全然活躍できるキャラです。
昨日は背中の痛みがあり、整体に久しぶりに行って来たコカです。 電気かけてマッサージしてもらったけど、まだ違和感ありますね!筋肉疲労と言われましたが、バッキバキ…
【オンラインTPS】「AliensFireteamElite」エイリアンファイアチームを評価【ガンガン撃ちまくれるヒャッハーゲーム】
有名実況者もやっているオンラインTPSである「AliensFireteamElite」エイリアンファイアチームをやってみました。ステルスや探索も控えめでとにかく進んでは大量に沸き出るエイリアンをガンガン撃ちまくる爽快感重視のヒャッハーゲームとなっています。 有名実況者もやっているこのゲームを評価していきましょう。
マイクラダンジョンズというゲームをご存じですか? あの有名なマインクラフトのゲームになりますが、ゲーミングPCに買い換えたときについてきたゲームになりますが、やってみたら面白かったのでせっかくなのでどんなゲームなのかご紹介します。
【Metroシリーズまとめ】MetroSagaBundleのSteam版について【Metroシリーズ3作品セット商品】
MetroSagaBundle(メトロ サーガ バンドル)をご存じですか? Steamで評価の高い名作FPSゲームであるMetroシリーズの 3作品セット商品の総称になります。 Metroシリーズ3作品のまとめや感想をお話します。
【名作FPS】MetroExodusを評価【シリーズ初のオープンワールドでボリュームMAX】
MetroExodusは名作FPSであるMetroシリーズの3つ目の作品になります。 Metroシリーズもとうとうオープンワールドで広いフィールドで自由度が一気に高まり、別ゲーのような感覚もありますが、ゲームの操作性とかは今までのMetroのまんまです。 ストーリーもほとんど地上で地下鉄からプリズンブレイクを果たしているため過去2作品と比べてガラッと雰囲気が変わります。
昨日は暑すぎて、日中なかなか寝付けなかったコカです。 何だろう?職場が冷蔵庫ばりに冷えてるからか、暑さ耐性がリセットされたように思います。もう8月も終わるんだ…
【名作FPS】MetroLastLightReduxを評価【Steam版は日本語化方法も紹介】
前作「Metro2033」の続編になります。前作で全滅させたはずの「ダークワン」という生物が実は生きていたが、その生き残りのダークワンが物語のカギを握っています。 それだけではなく、前作以上に新しいモンスターやニンゲン関係でアルチョムには過酷な試練が待っています。Steam版では日本語訳の方法もご紹介いたします。
【名作FPS】CrysisRemasteredTrilogyを評価【3部作収録】
当時高グラフィックのFPSとして騒がれたCrysisという名作FPSのリマスター版をやってみました。 Crysis1,2,3の3部作セットとなっております。 ステルスして逃げたり、真正面から銃撃戦をしたり、近接でなぎ倒したり ナノスーツの機能を駆使した自由度の高い戦略が可能なFPSをやってみての評価をいたします。
名作FPSのCrysisシリーズであるCrysis3Remasteredをプレイしました。 ナノスーツの力を駆使して、ニンゲンやエイリアンと戦うFPSですが 大型船や森林など舞台も色々ありグラフィックでも楽しませてくれます。 Crysis3自体のレビューだけでなく前作との違いもご紹介します。
皆さんお疲れ様ですm(_ _)m只今旅行中のため4日間くらい動画の更新はありませんがまぁ特に問題はないですねw今日はボートでバス釣りをしてきて六匹くらい釣れましたが全部小さかった😅ずっとボートに乗っていたので降りたときからずっと揺れていますw 今日は禁忌の試練について少しかきか...
仕事を初めて1週間弱経ちましたが、背筋がしんどくなってきたコカです。 足も痛いんですが、野菜を洗う時に背筋使うみたいで仕事が終わるころには背中がバキバキになっ…
名作FPSのCrysisシリーズであるCrysis2Remasteredをプレイしました。 ナノスーツの力を駆使して、ニンゲンやエイリアンと戦うFPSですが 前作のジャングルとは大きく変わり市街地での戦争となり迫力の戦いが見れます。 Crysis2自体のレビューだけでなく前作との違いもご紹介します。
【サキュバスがゾンビを撃つTPS】SuccubusWithGuns【steam版】
「SuccubusWithGuns」というステージクリア形式のゾンビを撃つTPSゲームをご紹介します。 評価はそこまで高くないゲームですが、暇つぶしにやってみました。 せっかくプレイしたのでレビューをしていきます。
「DeathBelow」というインディーズゲームをやってきました。 バイオ4のような操作性の短時間ホラーTPSになります。 「ロシア睡眠実験」として知られる1940年代のソビエト実験の伝説についての内容についてになります。
CK3の実績解除、今回は「信仰のために!」を狙って行きます。これは、大聖戦に参加した側で勝利をすれば得られる実績です。その際に攻勢でも、守勢でも関係ありません。
昨日はお休みだったので、のんびり寝てたコカです。 その前の日がねー、選挙カーがうるさくて!寝付けない上に選挙カー来るもんだからほぼ寝ないで仕事に行く羽目になっ…
ゴーストランナー2が10月26日に発売決定!舞台はGhostrunnerの1年後
Ghostrunner 2が10月26日に発売決定!サイバーパンクの街で新たな戦いが始まる505 GamesはGhostrunner 2は忍者パルクールアクションゲームGhostrunner(ゴーストランナー)続編。発売機種PlayStation 5、Xbox Series X S、PC。予約開始