メインカテゴリーを選択しなおす
#在宅介護
INポイントが発生します。あなたのブログに「#在宅介護」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
母の硬膜下血腫の再手術をするべきか&帰省報告
皆様ご無沙汰しておりました、ヨコモです。 今回、母の介護認定の面談&審査結果が出るので話し合いたい、と病院のソーシャルワーカーさんからご連絡があり、それに合わせて帰省してきました。実家にはネット環境がない&やる事多すぎて、ブログ更新する暇も
2024/06/13 00:27
在宅介護
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
転倒しやすい場所とタイミング
まりぃさんが救急搬送…そのリスクが高い「転倒・骨折」。 まりぃさんが転ぶのは、今では特養Nの自室内や、廊下・フロアなどフラットな場所です。 ですが、自宅で暮らしていた時には、不思議と家の中ではなく、歩道やスーパーの駐車場などで転んでいました。 それを思い出しました。
2024/06/12 23:47
デイサービスが最高の脳トレだという結論。
あと2日! 今日と明日を乗り切ったらショートステイだ。急に外が暑くなってきて、万年冬衣装の母の熱中症が気になる。徘徊日和は終わり、外はジリジリと暑い。1キロ以上歩いて何処かへ行くなんて危険だ。今日は在宅の水曜なので、監視の目を光らせていなければいけない!食べ物の管理も難しい季節になってきた。昨日はデイの書道教室の日だった。デイは楽しかったようで、ヘルパーさんにも「デイサービスが楽しかった!」と話し...
2024/06/12 09:13
母の脳にインプットされたショートステイ。
月曜在宅日。ついでにゴミの日だったが、ゴミがゴミがと言わず静かだった。その静けさが怖い! 家に居ないんじゃないかと何度もGPSをチェックする私である。昼からサロンで作業をして、掃除機をかけていると、コンコンコンとドアをノックする音…。お客さんが到着する前でよかった…。ドアを開けると、認知症フェイスになっている母が立っていた。「あなたのところに連絡はない?」「どこから?」「大学とか、薬剤師会とか」なんの...
2024/06/11 08:56
【宅配クック123】入浴時に着替えをお願いしているのだが・・・。2024.6.10朝食
2024.6.9夜139-83-35.4 2024.6.10朝132-77-36.4 朝食 宅配クック123 刻み普通食 マスの塩焼き チンゲン菜のお浸し 豆乳入りしっとり卯の花 鶏肉入り玉子とじ 若布と干し海老の当座煮 胡瓜漬け・
2024/06/11 07:11
ステキな認知症の方
先日訪問した認知症の女性、Cさん。ガッツリ認知症はあるのですけれど、とっても穏やかで素敵な方なんです。 いったい何がそうさせるのか?と考えてみました…。
2024/06/10 23:27
ショートステイ前の不穏が始まった!
日曜朝8時台からチャイムが鳴る。はあ。唯一ゆっくりできる日曜日なはずなのに、朝から何よ〜!「起きてたのね!よかったわ! 朝早くからごめんなさいね。これなんだけど!」と、母の手にはいつの間に届いたのか、ケアマネが作成した6月のカレンダーが握られていた。「ここに書いてあるこれ何?」ショートステイの予定である。他の日は朝夕のヘルパーや宅配弁当、デイサービスの予定などぎっしりなのに、ショートステイのところ...
2024/06/10 09:26
【宅配クック123】介護仲間と焼肉会・・・でなくて、モツ煮会。2024.6.9朝食
2024.6.8夜144-82-36.4 2024.6.9朝127-75-36.0 朝食 宅配クック123 刻み普通食 白身フライ ほうれん草バターコーン 高野豆腐と野菜の煮物 黒豆 大根としその実の漬物 タルタルソース
2024/06/10 06:53
在宅介護はトップに立つ必須履修科目です
在宅介護は、トップに立つための必須科目であり、もし、トップの立場を預かるならば必ず経験しなくてはいけません。 なぜか? 逆説的に考えてみましょう。 本能という言葉があります。 ライオンや、トラといった動物を想像すると判りやすいですね。 自
2024/06/09 23:14
【宅配クック123】ちょっとずつ食べる・・・にキレる母。2024.6.8朝食
2024.6.7夜138-80-36.7 2024.6.8朝125-75-36.5 朝食 宅配クック123 刻み普通食 カツオ煮付け 味付いんげん 切干大根煮 白菜と青菜のそぼろあんかけ 小豆煮 胡瓜の生姜漬け
2024/06/09 07:20
「買い物行かない!」の張り紙の虚しさ。
油断禁物の母1日在宅の金曜日。このデイサービスと在宅が交互にやってくるのがまた心休まらない。お客様はいない日だったので、午後からサロンで一人で作業をしていた。今週は疲れた。夫が早朝出勤の週で、朝3時半に家を出るので夕食が終わったら、今度は弁当を作って、洗って作って洗って…を繰り返し、夜中に目覚ましは鳴るし、寝たり起きたりも繰り返して体力消耗。しかも、夫は土曜も出勤で週6の弁当作りはゴールが見えない...
2024/06/08 08:42
【宅配クック123】ケアマネ定期訪問日。2024.6.7朝食
2024.6.6夜128-87-36.3 2024.6.7朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 豚肉と木耳の中華旨煮 小松菜の和え物 ちくわの磯辺揚げ ちりめんじゃこの佃煮 刻みたくあん
2024/06/08 07:40
ステキな人を奪う方法
ある男性利用者様から教わった、「素敵な女性をパートナーから奪う方法」です。 今は仲良し夫婦なので。結果オーライなんだろうな…。
2024/06/07 21:39
介護の息抜きに。ダイソーで気軽に買えるコーヒーアイテムでカフェ気分。
在宅介護で外出がむずかしいため、一日の中で家にいる時間が長くなってしまいます。外食などをして外でリフレッシュすることがあってもいいと思いますが、近隣にはお店が少なく、母もいるためなかなかかないません。引きこもっているような生活だと、息が詰まってしまうこともあるので、息抜きとして何か自宅でできることはないかなと思っていました。そこで最近、自宅でハンドドリップでコーヒーを淹れて楽しむようになりました。コーヒーの香りに癒されて、在宅介護生活でのささやかな楽しみです。コーヒーアイテムはダイソーで揃えることができ、気軽にはじめられました。
2024/06/07 15:28
今度はやけどで大騒ぎに。
木曜は、1日デイサービスの日だったので、落ち着いて仕事をして、合間に買い物に行き母の家の食材を補充、と言うルーティーン。夕方、いつの間にか母が帰宅しており、直後にヘルパーさんがやってきた。木曜は1時間の枠になっていて、責任者の人が掃除をしたりデイの準備をまとめてしたりする。なので、ゆっくりと友達とZOOMでおしゃべりしていたら、ヘルパーさんから私のところに電話がかかってきた! 何かあったのか? ZOOMを...
2024/06/07 09:07
【宅配クック123】自宅で車椅子の練習を開始しようか・・・思案中。2024.6.6.朝食
2024.6.5夜138-86-36.4 2024.6.6朝111-66-36.2 朝食 宅配クック123 刻み普通食 いわし山椒煮 人参煮 ツナの梅風味パスタ 畑のお肉の旨煮 おくらのおかか和え 紅芯大根
2024/06/07 06:54
要介護4以上での在宅介護
要介護4以上で在宅介護している人はどれくらいいる? 妻の介護度は要介護4です。 3年ほど前に倒れる前は要支援2でした。 倒れた後、介護区分変更支援申請をし、要介護5と判定されました。 その1年後、介護度が1ランク下がり、今は要介護4です。 とはいえ日常生活全てに介助が必要なのは変わりません。 ちなみに要介護4とは「食事や排せつ、入浴などにおいて全面的な介助が必要な状態」です。 【受けられるサービス一覧】要介護4とは?状態やもらえる給付金を解説|みんなの介護 (minnanokaigo.com) 一人暮らしの人であれば自宅で生活することは困難です。訪問介護や訪問看護、デイサービスを限度一杯利用し…
2024/06/06 17:58
在宅介護に品質管理の観点はとても有益
品質保証、品質管理をご存じでしょうか? モノ作り、アプリケーション・ソフト、各種サービスを世の中に提供するにあたって、誰もがそのモノや、サービスを安全に、そして安心して使えるようにする取り組みです。 企業の品質にかかる組織部門は地味ですが
2024/06/06 10:52
認知症によって削ぎ落とされて残るもの。
5月が第5木曜まであったので、訪問診療が3週間空く。訪問の先生はとても好印象で信頼していてなんの問題もないけれど、訪問診療がある木曜日はバタバタで、朝9時に診察に立ち会ったかと思ったら、デイの迎えが来るので送り出し、すぐ仕事に入り、母の家の買い出しに行き、戻ったかと思ったら15時には母帰宅。全然ゆっくりできない! ま、母のデイの回数を増やして、活動量を増やしていくのが目的なので、これがベストなのだけ...
2024/06/06 09:08
【宅配クック123】介護求人が常にある理由がわかった気がする・・・。2024.6.5朝食
2024.6.4夜139-83-36.5 2024.6.5朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 牛肉と野菜のオイスターソース スクランブルエッグ 鶏さつま揚げ うずら豆 赤ずいきの酢の物
2024/06/06 07:17
メンタルヘルスそして感情日記アプリ
大人の塗り絵 美しい仏画編 [ 奥田 みき ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} メンタルヘルスそして感情日記アプリ気分日記を精神安定て…
2024/06/05 18:32
治りたい母へ、前向き詐欺。
朝のヘルパーさんが帰ったあと、デイのお迎えが来るまでの10分くらいの間が、結構いつも際どい。出かける準備ができているのに、まだ来ない。そわそわする。荷物をゴソゴソしてせっかく用意したデイのバッグをひっくり返してみたり、余計なことをする時間なのである。昨日は火曜日。2階へ上がってきてチャイムを鳴らす。「今日はゴミの日だったかしら?」ゴミの日は月曜。前日に全部出したばかりなのに、「ええ?昨日だったの? ...
2024/06/05 09:22
【宅配クック123】魔女の宅急便は、お弁当も運ぶ!?2024.6.4朝食
2024.6.3夜136-92-36.7 2024.6.4朝125-77-36.5 朝食 宅配クック123 刻み普通食 いかフライ ミートボール(オニオンソース) 野菜とウインナーの炒め物 小松菜のお浸し 桜でんぶ フライソース
2024/06/05 06:58
ははははの宝物
この週末、私は歯医者さんで歯のメンテナンスを受けました。 その後事務さんと話していて思い出した、ある利用者様のエピソードがありました。「顎が外れた事件」です。
2024/06/04 23:20
姉に言われると腹が立つ。
月に一度くらい、不定期に姉から電話がかかってくる。だいたい夕方のこれから忙しくなる時間帯で、姉と電話している隙に母がふらふらと家から出て買い物に行ってしまったこともあった。これと言って何か用事があるわけでもなく、ただ、様子伺いの電話だ。「最近どうですか?」と、だけ聞かれるのが、非常に面倒くさい。日々いろんなことはある。毎日話は噛み合わない。ヘルパーさんやケアマネとのやりとりも頻繁にあるけれど、別に...
2024/06/04 09:22
【宅配クック123】できることは、すべてやったし・・・ね。2024.6.3朝食
2024.6.2夜129-73-35.6 2023.6.3朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 鶏肉の炊き合わせ おかず豆 茄子と挽肉の味噌炒め 青森県産長芋と胡瓜の和え物 しそ昆布
2024/06/04 06:56
ショートステイのお値段。
5月は長かった。ショートステイの予約が取れず、これまで通りの週3デイサービス、1日2回のヘルパー(20分)でしのいだ。3月、4月と続けてショートのお世話になったので、ぽっかり何もないのがこんなに気が張るのかと思う。週3デイもありがたいのだけど、訪問診療がある週はとても慌ただしく、訪問診療に立ち会って、母をデイに送り出して、すぐ仕事に入り、昼に買い物を済ませて、午後からもう一人仕事に入ったら、その間に...
2024/06/03 09:22
【宅配クック123】自治会費の徴収は、電子マネーにしてくれ!
2024.6.1夜 2024.6.2朝133-79-36.0 朝食 宅配クック123 刻み普通食 白糸だらの照焼き 花車かまぼこ じゃが芋とおからのサラダ 鶏肉と春雨の中華和え 人参しりしり 広島菜漬け
2024/06/03 07:09
【断捨離と介護の関係】小さなことに喜びを #休日の過ごし方
ごきげんさまです。 横浜市在中の断捨離®トレーナー講習生牧野陽子(まきのようこ)です。 6月に入りました。初夏です。暑くなります。紫外線が気になります。 学生…
2024/06/02 21:33
「障害を持つ家族の心」
「障害を持つ家族の心」昨日「障害を持つ家族の心」の講義をしました。一般的な気持ちをいくつか共有します。 障害を持つ家族の気持ちは、非常に複雑で感情的なものです…
2024/06/02 13:28
ちあふるケアネットこころのサポート
あなたの大切なご家族のために、私たちがサポートします介護に関するお悩みはありませんか?高齢化社会が進む中、多くのご家庭で介護に関する問題や不安を抱えています。…
【宅配クック123】お股の薬が凱旋!2024.6.1朝食
2024.5.31夜132-86-36.1 2024.6.1朝125-79-36.2 朝食 宅配クック123 刻み普通食 酢豚 枝豆と魚すり身団子(豆乳入り) キャベツの洋風煮 片口いわし浅炊き 切り昆布煮
2024/06/02 08:32
訪問入浴の人材不足
先週訪問した利用者様から伺った話です。定期的に訪問入浴を利用されています。 その訪問入浴の現場に、以前とは違う変化が感じられるのだそうで…。
2024/06/01 22:09
ストレッチャーの上で
予約外で外来を受診することになった利用者様。 何とストレッチャーの上で、2時間以上待たされたのだそう。それを聞いて、入院後にあれこれ心配になりました。
2024/06/01 22:05
認知症が進むと手間が減る不思議。
在宅日の金曜日、夕方の18時半ごろ、母から夫の携帯電話に電話がかかってきたそうだ(!)。度重なる母の徘徊と不穏に、夫が私の負担を減らそうと「何かわからなくなったら俺に電話かけて! 出かける前に電話して!俺はいつでも電話に出られるから」と言って、固定電話の子機に番号を登録してきたのだが、本当にかかってきてしまった。「あなたは誰ですか?」自分からかけてきたのに、第一声はそれだった。夫とわかると、「ルミコ...
2024/06/01 10:08
【宅配クック123】雨・・・降っていない。このまま、このまま。2024.5.28朝食
2024.5.27夜141-90-35.8 2024.528朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 飛騨・信濃・甲斐の国(東山地方)旅弁当「一角の鶏ちゃん」 じゃが芋とひじきの煮物 ほうれん草のごま和え マカロニサラダ ふきと油揚げの田舎煮 ひたし豆
2024/06/01 08:25
買い物機能が崩壊すると、こうなる。
数週間前に、母が夕方脱走してスーパーに行って白米3パックとほうれん草とキャベツ半玉を買ってきた。白米3パックは翌日には消費期限がきて、キャベツもすぐにダメになり、廃棄された。ほうれん草は、ヘルパーさんが茹でてカットしてラップに包んで冷凍にしてくれた。タッパーの中で小分けにラップされて、味噌汁の具が足りない時とかにちょっと使えるようにと言っていた。しかし、翌日見るとキッチンカウンターの上で常温に戻さ...
2024/05/31 08:25
介護環境の二極化
昨日は「お金の事情で訪問看護を休みたい」という相談があったお話でしたが…。今の日本って、「経済的に困窮している世帯と裕福な世帯との二極化が進んでいる」と言われているんですよね。 本当に、これからどうなるんでしょう…。
2024/05/30 23:08
介護離職は自由へのパスポート
毎年10万人前後の人が介護離職をすると聞きます。 例えば東京都だと昭島市の人口が12万人弱です。 相当な人数です。 しかし、報道では未だにそれが問題だと報じられますが、違います。 年老いた親御様の在宅介護は能力が高くないとできません。 な
2024/05/30 11:08
正論vs認知症=消耗。
先週の土曜日から増量した認知症の薬は、効果が出てるのかは謎。魔の水曜日、昼の時間帯はGPSを気にしながら、在宅を確認して、いつも出かけてしまう13時前後を外して14時半にスーパーへ買い物へ出かけた。30分ほどして戻ってくると、母の家の玄関が10センチほど開いていた。そっと覗くと、スニーカーがあったので、家にいるんだなと安心。自分の家に帰ると、うちの玄関も10センチほど開いていた…来たな。きっちり閉めたはずの玄関...
2024/05/30 09:33
30分でも…
以前。経済的に大変で、訪問看護の利用料のお支払いなどが滞っているご家族のことをお伝えしたことがありました。 そのご家族様から「訪問看護の料金が支払えない。しばらく休みにしたい」という申し出がありました。 さあ、どうしましょう…。
2024/05/29 23:41
祖母の写真を母にプレゼントしてみると。
母があまりにも日々「ばあちゃん来てる?」「ばあちゃんはどこへ行ったのかしら?」と、祖母のことを聞いてくるので、その都度、32年前に死んだよ、などと受け流していたけど、何かいい方法はないものかと夫と2人で考える。「おばあちゃんの遺影がないから、死んだことを思い出せないんじゃないの?」と、夫が言った。確かに、ない。9年前にこの家をリノベーションした時に、古い家を家財道具ごとぶっ壊した。もちろん大事そうな...
2024/05/29 08:38
認知症と記憶喪失。
今期は主人公が「記憶喪失」になるっていう設定のドラマが多い。流し見していると、「え? それは覚えてるの? 思い出したの?」みたいなシーンがあったりする。前日のことを忘れてしまう「アンメット」は、それでもなぜか医者の仕事と技術は忘れない。「記憶を無くす」という意味では、認知症も記憶喪失とちょっと似ている。記憶を都合の良いストーリーに妄想トッピングで仕上げてしまうところが、認知症の特徴だろうか。記憶喪...
2024/05/28 08:21
【宅配クック123】朝食の写真撮影を忘れてしまった・・・。2024.5.27朝食
2024.5.26夜145-93-36.0 2024.5.27朝131-81-36.3 朝食 宅配クック123 刻み普通食 メバル塩焼き れんこんの甘酢漬け 平麺ビーフン(大豆ミート入り) キャベツとさつま揚げの中華煮 黒豆 広島菜漬け
2024/05/28 07:22
子育て×介護のソロ時間
私にはおとなしい夫、そして仲間のような3人の子どもがいる。 子どもたちがとても小さい頃から常に誰かの介護をしている人生を送っているような気がする。 今、改めて振り返っても・・うん!ずっと介護してた!って思う。 祖父母を見送り、子どもたちの事
2024/05/27 14:43
【宅配クック123】暑くて眠れない?当然だ!2024.5.26朝食
2024.5.25夜156-97-36.6 2024.5.26朝123-77-36.6 朝食 宅配クック123 刻み普通食 メンチカツ 豆ひじき 高野豆腐と野菜の煮物 おくらの胡麻和え 胡瓜漬け フライソース
2024/05/27 08:25
在宅日の憂鬱。
土曜の朝から認知症の薬のひとつ「メマンチン」が増量になっている。良い変化があることを期待しつつ、また月曜在宅日が始まって憂鬱である。だんだんと、話が通じないことが増えた。会話はしたいのだろうけど、訪ねてきてチャイムを押して、でも、何が言いたいのか全然理解できない。一生懸命、推理を働かせるのだけど、妄想と思い込みとちょっとの事実と、入り混じって何が言いたいのかわからない。出来るだけ明るく対応して、家...
【宅配クック123】母、カラオケ屋さんを出禁となる・・・。2024.5.25朝食
2024.5.24夜143-91-36.7 2024.5.25朝 朝食 宅配クック123 刻み普通食 あじ西京焼き 花形人参 玉子焼き(ミルフィーユ仕立て) 豆腐と野菜のそぼろあん チンゲン菜と人参のお浸し しば漬け
2024/05/26 07:44
【主婦&主夫の味方】AIのチャットGPT4o(オムニ)無料版の超絶便利な使い方
皆様ごきげんよう。ヨコモでございます。 今、世間を騒がせている人工知能・チャットGPT4o(オムニ)が凄いと話題になっています。ヨコモも人工知能って凄いなー、と思っていたのでちょっとインストールして試しにいろんな質問を投げていました。 チャ
2024/05/26 00:32
仕事を中断させられるイライラ。
徘徊事件から1週間経った、在宅の金曜日。私は朝からピリピリである。昼休みにはGPSを何度か確認して自宅にあることで安堵した。午後から仕事がびっしり詰まっていて、お客さんとお客さんの間が30分しか空いていない。何かあったら嫌だなと思いながら、仕事をしていると、ちょうど施術が折り返したぐらいの途中も途中で、ドアの外からガラガラと母の家の扉が何度か開いたり閉まったりする音が聞こえ、そのうちに「ルミちゃん!ル...
2024/05/25 09:33
次のページへ
ブログ村 1501件~1550件