メインカテゴリーを選択しなおす
#今治市
INポイントが発生します。あなたのブログに「#今治市」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ビーツとワケギを炒めてみました
2023年3月19日(日)、最低気温は1.9℃まで下がりました。一日中晴れていて、最高気温は17.3℃まで上がりました。 焼きシシャモに、ビーツとワケギの炒…
2023/03/20 00:00
今治市
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
元気なローズマリーをいつも使っています
2023年3月18日(土)、今日の最低気温は8.7℃、最高気温は13.8℃と、昨日に続いて今日も日較差の少ない一日となりました。昨日からの雨は20mmを超え…
2023/03/18 20:27
フェンネル入り野菜セットの販売を始めました
2023年3月16日(木)、今日の最低気温は4.8℃、最高気温は、曇天にもかかわらず、19.4℃まで上がりました。 今朝から、フェンネル入り野菜セットの販売…
2023/03/16 22:53
フェンネルを野菜セットに入れられそうです
2023年3月15日(水)、今日の最低気温は0.9℃、最高気温は18.3℃まで上がりました。風はやや冷たいものの、山は木々が芽吹き始め、遠くがかすんで見える…
2023/03/15 23:38
月桂樹(ローリエ)の新芽がたくさん出ています
2023年3月7日(火)、今日の最低気温は0.6℃でした。お昼前に14.8℃まで上がっており、午後も晴れて、暖かくなりそうです。 月桂樹(ローリエ)に、新芽…
2023/03/07 12:10
サクランボの花が満開になりました
2023年3月6日(月)、今日の最低気温は0.2℃、最高気温は16.0℃まで上がりました。冷たい風がおさまり、やっと暖かくなってきました。 サクランボの花が…
2023/03/06 19:36
ビワの実がふくらみつつあります
2023年3月4日(土)、今日の最低気温は0.7℃、気温は10時台に11.4℃まで上がっています。 家の敷地内にあるビワの木には、冬の間に花が咲き、ハチをは…
2023/03/04 10:54
今日は、キクイモとヒジキのスープを作ってみました
2023年3月2日(木)、今日の最低気温は5.2℃と高めですが、暖かかった昨日とは一転して冷たい風が吹き付け、お昼前でも8.0℃と、気温が上がっていません。…
2023/03/02 12:55
今日は、ヤーコンの梅煮を作ってみました
2023年3月1日(水)、今日の最低気温は3.4℃、気温はお昼前に16.0℃まで上がっています。しばらく暖かい日が続きそうです。 今日は、ヤーコンの梅干し煮…
2023/03/01 13:03
床の間に生けているサクランボが開花しました
2023年2月28日(火)、今日の最低気温は-1.9℃でしたが、午前10時には、10.8℃まで上がっています。今日から、日中はかなり暖かくなりそうです。 家…
2023/02/28 12:05
サクランボの花がスタンバイしています
2023年2月25日(土)、今日の最低気温は-0.4℃、最高気温は9.5℃と、相変わらず寒い一日でした。 しかし、もうすぐ3月です。家の敷地内のサクランボの…
2023/02/25 19:10
伊豫水軍でランチ ~ 2022年12月 鞆の浦としまなみ海道を巡る旅 #最終回
さてそろそろランチの時間です。今治城にさよならをして向かったのはこちらのお店。海峡料理「伊豫水軍」さんです。このお店を選んだのはグルメサイトで評判がよかったか…
2023/02/24 12:34
40年ぶりに、下の畑の井戸を浚えました
2023年2月23日(木)、早朝に4㎜の雨が降り、今日の最低気温は3.0℃でした。最高気温は、11.9℃まで上がりました。 先日から、業者の方に依頼して、家…
2023/02/23 21:34
アシタバが冬越し出来そうです
2023年2月22日(水)、今日の最低気温は-3.8℃、最高気温は8.6℃と、今日も寒い一日でした。 春に向かって畑を片付けていると、冬越し出来そうなア…
2023/02/22 22:58
下の畑の梅に、ミツバチが来ています
2023年2月21日(火)、今日の最低気温は-2.2℃、最高気温は9.1℃と、あまり上がりませんでした。 家の敷地内にある梅が、たくさん開花しています。おそら…
2023/02/21 19:30
シークワーサーとカラマンシー
2023年2月20日(月)、今日の最低気温は1.7℃、最高気温は1と、晴れていた割に上がりませんでした。 完熟のシークワーサー(右)とカラマンシー(左)を収穫…
2023/02/20 22:10
リフレッシュ休暇で「しまなみ海道」3年ぶり5回目@最終日(今治~尾道、途中アルバイト付き(笑))
さてリフレッシュ休暇で3年ぶりのしまなみ海道、最終日です。普段の最終日は明日から仕事だ…⤵でいつもドヨ~ンとしていましたが(笑)、今回はまだお休みが半分残っていたので気分が違う(笑)。本日の予定はこんな感じ。今治から尾道だとちょっと寄り道してると80kmは越えるので最終日は割と淡々と(笑)尾道まで走るという感じなのですが、今回も同じです。今治駅前のホテルを8時過ぎに出発して、8:30頃にサンライズ糸山到着。ここのみ...
2023/02/19 23:32
シタビラメ(ウシノシタ)にタイムをかけてムニエルにし、ルッコラを添えました
2023年2月19日(日)、今日の最低気温は4.9℃と昨日に次いで高く、最高気温は15.1℃まで上がりました。 今日は、シタビラメ(ウシノシタ)にタイムをか…
2023/02/19 22:29
今日は寒い中でも快晴でした
2023年2月16日(木)、今日の最低気温は-1.0℃、最高気温は7.9℃と、快晴なのに今日も寒い一日でした。 野菜を収穫しながら、空を見上げると、雲一つな…
2023/02/16 21:17
レモンの糖度を初めて測ってみました
2023年2月15日(水)、今日の最低気温は-2.2℃、最高気温は6.6℃と、日中も風が冷たく、寒い一日でした。 この2月になり、ハッサク(八朔)は、寒い日…
2023/02/16 01:21
トウガンを塩もみして、ワカメとツナで和えてみました
2023年2月14日(火)、今日の最低気温は-0.5℃、最高気温は9.5℃まで上がりました。 今日は、先日に続きトウガンの料理です。トウガンを塩もみして、ワ…
2023/02/14 15:25
茹でたプチヴェールをベーコンエッグに添えました
2023年2月13日(月)、今日の最低気温は8.0℃、最高気温は9.7℃でした。昨日からの雨は、15.5mmになりました。 当地では、降水量が少なく、大三島…
2023/02/13 18:33
タケノコの木の芽和え
2022年4月4日(月)、今日の最低気温は4.3℃、最高気温は18.6℃でした。暖かい春らしい季候になってきました。 サンショウの若芽が開き、料理に使え…
2023/02/11 17:11
花より団子
2022年4月6日(水)、今日の最低気温は5.9℃、最高気温は19.9℃でした。春らしいポカポカした一日でした。 昨日の花見の際、ワラビを少し採ってきました…
2023/02/11 17:09
フェンネルとスイスチャード、牛肉のスープ
2022年4月7日(木)、今日の最低気温は4.5℃、最高気温は19.3℃でした。ほぼ昨日と同じくらいで、暖かい一日でした。 フェンネルの一番大きくなった…
2023/02/11 17:08
ハッサク(八朔)の糖度を測ってみました
2023年2月11日(土)、今日の最低気温は0.8℃、午前10時に8.8℃まで上がっており、晴れて暖かい一日になりそうです。 当農場の柑橘は、ミカン、伊予柑…
2023/02/11 10:43
小梅の花が咲き始めました
2023年2月10日(金)、今日の最低気温は、昨夜からの雨のため、3.2℃までしか下がりませんでした。逆に、最高気温は、7.6℃と低いままです。 暖かかった…
2023/02/10 15:24
ハヤトウリとベーコンの炒め物を作ってみました
2023年2月9日(木)、今日の最低気温は-0.3℃、最高気温は、正午前に9.9℃まで上がりました。今日も、日中は暖かくなりそうです。 ハヤトウリは、おかげ…
2023/02/09 12:48
しまなみ海道 /多々羅しまなみ公園 ~ 2022年12月 鞆の浦としまなみ海道を巡る旅 #23
ランチの後は生口島南インターチェンジまで海岸線をドライブ。このあたりの南斜面は一面のレモン畑。生口島は日本のレモン栽培発祥の地でもあるのです。丘の上にはレモン…
2023/02/09 07:04
お客様よりメッセージをいただきました!
2023年2月7日(火)、今日の最低気温は4.4℃でした。雨は5.5mmで、恵みの雨となりました。最高気温は8.2℃と低く、寒い一日でした。 今日は、お客様…
2023/02/08 00:32
【今治・ランチ】鶏天重が絶妙においしい安いで、特にイイね! 馳走屋「とり壱」
鶏天丼がイイね!馳走屋「とり壱」鶏天丼がイイね!馳走屋「とり壱」愛媛県今治市の馳走屋「とり壱」さんに行きました。メインは夜のお酒を提供する時間帯だと思われますが、お昼の営業もやられています。今治といえば、焼き鳥が有名ですので、それもたべてみ
2023/02/07 20:05
瀬戸貝のみそ汁を作りました
2023年2月6日(土)、今日の最低気温は-2.0℃、最高気温は9.5℃と、今日も寒い一日でした。明日は雨の予報です。 今日は、いただき物の瀬戸貝でみそ汁を…
2023/02/06 22:34
目の前の海でとれた鯛の潮汁を作りました
2023年2月5日(日)、今日の最低気温は-2.7℃、最高気温は10.8℃と、相変わらずの寒い一日でした。 今日は、目の前の海で、今朝とれた鯛を、潮汁にして…
2023/02/06 00:22
プチヴェールとベーコンの炒め物
2023年2月2日(木)、今日の最低気温は0.5℃、最高気温は9.3℃で、寒い中でも、あまり風も吹かず、穏やかな一日でした。 今日は、プチヴェールの大きく…
2023/02/03 00:02
今日は、フェンネル入りスープを作ってみました
2023年1月31日(火)、今日の最低気温は-3.5℃、最高気温は8.9℃と、寒い日が続いています。 今日は、フェンネルの味を確かめてみることにしました。 …
2023/02/01 00:39
【今治・パン屋】開店待ちで行列ができる!?人気パン屋さん「じじだだ」
開店待ちで行列ができる 人気パン屋さん「じじだだ」今治のパン屋さん:行列のできる人気パン屋「じじだだ」愛媛県今治市に行くことになり、今治で評判のパン屋さんを探して出てきたお店が今回お伺いした「じじだだ」さんです。日曜日の朝、開店15分前に到
2023/01/30 23:51
【今治・庭園見学】宮殿が工場!?工場に庭園!?「日本食研」無料見学!
【今治・庭園見学】宮殿が工場!?「日本食研」の庭園見学はいかが?世界遺産の宮殿が工場なの!?「日本食研」の庭園見学!コロナ禍になってから、工場見学を継続して行っている企業は、非常に少なくなりました。今回お伺いした「日本食研」さんも、以前は、
2023/01/30 23:50
最後の紫カリフラワーを収穫しました
2023年1月30日(月)、今日の最低気温は-2.5℃、最高気温は9.4℃でした。今月は、非常に寒く、寒暖の差が大きかったものの、まとまった雨が降り、月間3…
2023/01/30 21:26
ダイコン葉の炒め物を作りました
2023年1月28日(土)、今日の最低気温は0.0℃、最高気温は6.4℃と、相変わらずの寒い一日でした。 今日は、ダイコン葉を、切り昆布、油揚げ、豚肉などと炒…
2023/01/29 00:17
柑橘のピールを作ってみました
2023年1月27日(金)、今日の最低気温は1.2℃、最高気温は8.2℃でした。寒さも、少し和らいだようです。 今日は、柑橘のピールを作ってみました。ピール…
2023/01/27 18:42
木酢液がかなり溜まってきました
2023年1月26日(木)、今日の最低気温は-5.1℃でした。これは、大三島のアメダスの1月の記録としては、過去4番目に低い記録です。最高気温は7.5℃まで…
2023/01/26 19:08
葉ニンニクが出荷サイズに成長しています
2023年1月25日(水)、今日の最低気温は-2.7℃ですが、昨日の17時から今日の10時まで、ずっと零下の気温でした。今日の最高気温は、正午の2.0℃です。…
2023/01/25 13:56
寒波よ来るな
2023年1月22日(日)。 いつもこのブログの冒頭でご紹介している当地の気温は、気象庁のホームページに掲載されている、大三島の西側にあるアメダスの観測地点…
2023/01/22 21:22
美味しい葉付きタマネギが大きくなりました
2023年1月21日(土)、今日の最低気温は-2.8℃、最高気温は9.2℃でした。寒さが厳しくなり、この先が思いやられます。 当農場の葉付きタマネギが大きく…
2023/01/21 22:24
香酸系柑橘が色づき始めました
2023年1月20日(金)、今日の最低気温は0.4℃、最高気温は13時前に11.6℃まで上がりました。 種なしキンカン、ぷちまるの実が、少しずつ熟してきまし…
2023/01/20 17:46
我が家流 サムゲタン風スープを作ってみました
2023年1月19日(木)、今日の最低気温は0.0℃、最高気温は9.8℃でした。週末から来週にかけて非常に寒くなるというので、畑の柑橘が心配です。 今日は、…
2023/01/20 00:44
トウガンを食べてみました
2023年1月17日(火)、今日の最低気温は-0.7℃、気温は10時前で7.1℃ですが、晴れているのでかなり上がりそうです。 栽培していて、販売が難しい野菜…
2023/01/17 11:03
1月30日(月)~2月5日(日)の間、発送作業をお休みいたします
1月30日(月)~2月5日(日)の間、あさちゃんのとれたて農場は、都合により発送作業をお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたしま…
2023/01/17 01:11
佐方渡部農園さんのお米の販売を始めました
2023年1月15日(日)、今日の最低気温は7.6℃、最高気温は午前11時に11.9℃と、雨の降っていた昨日と変わりません。この2日で、20mm以上の降雨が…
2023/01/15 12:38
中庭のキウイフルーツを食べてみました
2023年1月13日(金)、今日の最低気温は、昨夜から曇っているので5.9℃、最高気温は、小雨混じりでも12.0℃でした。 今日は、貯蔵していた中庭のキウイ…
2023/01/13 12:37
次のページへ
ブログ村 101件~150件