メインカテゴリーを選択しなおす
#ミニマリスト主婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ミニマリスト主婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【2025】3月に毎日着る春服
ボーダー大好きな人だ
2025/03/20 18:53
ミニマリスト主婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新人さんいらっしゃーい
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 昨日は雨で・・・『漬け物作りと切り干し大根作りの下準備』今日も遊びに来てくれ…
2025/03/19 21:34
漬け物作りと切り干し大根作りの下準備
今日も遊びに来てくれてありがとうございますザ・ノンフィクション~世界一の壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い〜。久しぶりにともちゃんをお迎…
【ミニマリスト主婦の持ち物】丈夫でミニマル収納可!無印良品のランドリーバスケット
4年近く使っていたランドリーバスケットがついに・・・ ガムテープで補強してみたけど、どうにもこうにもならなかったので買い替えることに。 同じものをリピしてもよかったのだけど、先日無印に行った時に似たようなランドリーバスケットを発見していたの
2025/03/18 21:42
防災グッズの整備(持ち物リストとローリングストック管理)
9月は防災月間。ご自宅の防災グッズの見直しをする絶好のチャンスです! オススメ品とチェックリストもご紹介しています。
2025/03/17 15:55
推し活なしの1年2ヶ月ぶり
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 今日は朝からzoom説明会でお昼過ぎまでがっつり参加。その後、自然食bioさんにお買い物に行く予…
2025/03/15 18:32
ミニマリスト主婦の「理想の家」は?脱衣所の床から考える
自分の好きなものを洗い出し、土台を作る。
2025/03/15 16:33
捨て活歴9年目のミニマリスト主婦が手に入れた暮らし|6つの特徴
捨て活歴4年目のミニマリスト専業主婦の私が、4年越しで手にいれた暮らしについてのご紹介です。 ミニマリストになると覚悟した時に理想としていた暮らしに、ようやく近づいてきました。
2025/03/13 15:17
オーシバルトートバッグSサイズ購入レビュー|サイズ感や収納例を紹介
ORCIVALオーシバルのトートバッグSサイズを購入しました。 カジュアルな雰囲気だけれど品があって、丈夫な素材でできているから長く使えるのでぜひおすすめしたいです。 実際に使っている写真や口コミが知りたい人におすすめの記事だよ 1番人気の
2025/03/12 14:33
物が多すぎて困っているなら…「自分で管理できる範囲の物」だけ持つ
物が多い生活から、必要な物だけ持つ生活へ。
2025/03/12 11:02
今まで手放してきた物と今の自分に必要な物
捨てた思ひ出ぽろぽろ。
2025/03/07 13:22
【私服の制服化】ミニマリスト主婦が毎日を5パターンのコーディネートで着回す理由
ミニマリストの割には服を多く持っている私。私服の制服化のパターンも他のミニマリズムストさん達より多めの5パターンにしています。 なぜ私が私服の制服化を5パターンにしているのか、その4つの理由についてご紹介しています。
2025/03/05 23:14
ホンモノの発酵ものは一期一会
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 昨日は畑メンバーで毎年恒例お味噌作りでした。『毎年恒例みんなでお味噌作り』今日も遊びに来てくれて…
2025/03/05 18:34
資産2500万貯めた主婦が毎月の予算の見直しする
毎月、毎月予算オーバーを繰り返していたので、新しく予算を組みなおしてみました。
2025/03/04 14:13
「服の寿命」と「捨て時」はいつ?
服を着続けるということ。
2025/03/03 12:31
今のマイブーム
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 \削り節/私、元々、削り節が好き。最近ではいろんな削り節を見つけては試して、さらに好きになりまし…
2025/03/01 15:54
【キッチン】ミニマリスト主婦のキッチンシンクの愛用品 キッチンスポンジ・洗剤・ハンドソープ
今回のテーマは「ミニマリストのキッチンシンク」です。置いてあるものは厳選して選んでいます。 ミニマリスト主婦のキッチンシンクの愛用品ベスト5 ① 食器用洗剤(無印良品) ② ウレタンフォーム 三層スポンジ(無印用品) ③ キレイキレイハンド
2025/02/25 13:13
【お金】女性ミニマリストのなるべくお金を使わない暮らしの5つのコツ
今回のテーマは「ミニマリストのお金を使わない暮らし」です。普段お金を使いすぎないようにこのような暮らしの工夫をしています。 お金を使わない暮らしの5つのコツ コツ① 持ち物のテーマカラーを決める コツ② パーソナルカラー診断をする コツ③
久しぶりのハウス
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 この時に書いてた『放置されてる野菜ちゃんたち』今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一…
2025/02/24 14:44
【お知らせ】パーソナルカラーに特化した新ブログのお知らせ
今年の1月から、パーソナルカラープランナーとして活動しております。 これまで、捨てることで暮らしをラクにしてきました。私の場合は、10年前の引っ越しの際の大恥を経験したことがきっかけで、もうモノを減らさなきゃマズイ・・・となりましたが、そん
2025/02/21 07:07
2500万円貯めた主婦の家計簿|2025年1月の家計簿〆ました|久々に10万貯金できた
2025年1月の家計簿を公開します。今月はかなり久しぶりに10万円貯め残しすることができました
2025/02/19 10:41
【おうちカフェ】ミニマリストのデコおでん「猫おでん」の作り方 100均デコごはん
今回のテーマは「デコおでん」です。今回は猫の日にもぴったりの「デコおでん」を紹介します。 ミニマリストのデコおでんの具材 ① ハートとうずらのおでん串 ② 猫のこんにゃく ③ 猫のはんぺん ④ 招き猫の大根 可愛いデコごはんにすることで、食
2025/02/19 07:22
ミニマリストの愛用ジュエリーは、パール(あこや真珠)のネックレスとイヤリング
今回のテーマは「ミニマリストのジュエリー」です。ジュエリーは貴金属と宝石があしらわれた装身具のことです。それ以外はアクセサリーに分類されます。 この記事でわかること ミニマリストの選ぶジュエリーベスト3!特徴は”シンプルさと使いやすさ” 4
2025/02/17 09:00
放置してる野菜ちゃんたちの様子
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 先日、農作業のお手伝いの後、畑に行ってきました。記録としてブログに載せさせてください。この畑は畑…
2025/02/16 08:08
30代、ジアミンアレルギーでヘアカラーをやめる
30代女性、ジアミンアレルギー、白髪あり。
2025/02/15 09:32
【スマホで印刷】コンビニで写真シールをプリントする方法と印刷後の活用法
写真シールを印刷する方法というと、インスピックが人気ですが、持っていない人でもコンビニで印刷可能です。 この記事で分かること コンビニで写真シールプリントをする方法(ローソン編) コンビニで写真シールを印刷した後のおすすめ活用法ベスト5 今
2025/02/14 06:54
【キッチン用品】ミニマリストの鍋の数は一つだけ!ストウブ鍋の魅力と使い方・お手入れ方法
今回のテーマは「ミニマリストの鍋」です。 この記事でわかること ミニマリストの鍋は「ストウブ鍋」!お手入れすれば何十年と使えておしゃれ ストウブ鍋のお手入れ「シーズニング」で何十年と使いたい。お手入れ方法とは 鍋は「立てて収納」するとスッキ
料理が苦手なミニマリストが愛用する調理道具5つ
調理道具は便利でお手入れがしやすいものをそろえる
2025/02/12 06:48
断捨離・使い切るにも程がある
昨日に引き続き今日も断捨離ネタを引っ張りましてすみません。なんせ今日は皆さんに是非お見せしたいモノがありまして実はその見せたいモノっていうのが最近捨てたモノなんですがその前に、まずは軽く前座として他の断捨離したモノについて触れておきます。まずはこちら。ち
2025/02/11 15:14
【イベント準備】ミニマリストのひなまつり・2025 100円ショップ購入品
今回のテーマは「ひなまつり準備」です。わが家ではイベントものは100円ショップを活用しています。今回はセリアでの購入品の紹介をします。 このような人におすすめです 大掃除で苦労しない!ミニマリストキッチンのポイントは「毎日のお手入れ」 簡単
2025/02/11 07:57
ミニマリストにアクセサリーはいらない?いる派ミニマリストの数は4つだけ
今回のテーマは「ミニマリストのアクセサリー」です。私はアクセサリーいる派で愛用しています。今回は女性ミニマリスト視点でミニマリストのアクセサリーについて紹介します。 この記事でわかること ミニマリストにアクセサリーがいらない理由は「必需品で
2025/02/11 07:56
責任を持って生きる
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 インスタでも食の危険性などを発信してる方が多いように思います。普段はコメント見ないけどたまたま流…
2025/02/09 14:22
ミニマリストの愛用品 40代女性のお買い物記録
楽天ROOMに掲載した実際に買ってよかったアイテムを記事にまとめました。詳しい内容は関連記事からご覧いただけます。 楽天ROOMには実際に買ってよかったものを#オリジナル写真で紹介しています 楽天ROOMはこちら あなたにおすすめの関連
2025/02/09 13:37
私の野菜ちゃんたち
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜すドラマのような有り得ない超壮絶人生 昨日、農作業のお手伝いの後、畑に行ってきました。お手伝いではなく、自分の畑。『…
2025/02/07 10:06
【おうちカフェ】簡単バレンタインアフタヌーンティー
並べるだけのハロウィンアフタヌーンティーを楽しみました。 上は普通のサンドイッチ。市販のものです。 スイーツは手前から時計回りにショコラマカロン、生チョコトリュフいちご、いちごのブールドネージュです。 ドリンクは【バナナココア】。ホッとする
2025/02/07 09:11
【買い物術】ミニマリストが100均で買わないものは「財布・コスメ・食器」その理由とは?
今回のテーマは「ミニマリストが100均で買うもの・買わないもの」です。女性ミニマリスト視点でそれぞれ紹介します。 このような内容を紹介しています 「100均の財布」は40代ミニマリストにはちょっと恥ずかしいため買わない 「100均のコスメ・
2025/02/06 11:20
買い物ばかりしているミニマリスト
必要な物を必要な時に必要な量だけ買う。
2025/02/06 11:01
ミニマリストになってから節約効果を感じた事4選
ミニマリストを目指すようになってから節約効果を感じた事についてまとめました
2025/02/05 13:09
【楽天お買い物マラソン購入品】
2月4日20時から始まりました、楽天のお買い物マラソン。 私は、今のところ楽天経済圏に身を寄せているのでこのお得なイベントの時を待って必要なモノをまとめ買いするようにしています。 お買い物マラソン・スーパーセールを活用することで、 ポイント
2025/02/05 09:48
シャークのコードレス掃除機LC250JBR【レビュー】買って大正解だったポイントをご紹介
昨年、コードレスの掃除機【シャークShark| LC250JBRマホガニー EVOPOWER SYSTEM NEO】を購入しました。 今までコードありの掃除機を使っていた私からすると、革命的に使いやすく衝撃を得ました。 掃除機を使
2025/02/05 09:02
【節約効果抜群】ミニマリストはセールも味方にできる
ミニマリストってマキシマリストに比べるとお得なことが多いです。 モノが少ないから 管理がラク 掃除がラク お金 ミニマリストってマキシマリストに比べるとお得なことが多いです。 モノが少ないから 管理がラク 掃除がラク お金
2025/02/04 13:32
【介護を終えて】もういいんだぁ。。
父の介護生活の中で地味にしんどいことがありました。#介護日記+++親の介護中気を付けることが幾つかありました。その中に感染症に罹らない生活を心掛けるコト・・っていうのが地味にしんどくて、しんどくて・・風邪はもちろんインフルエンザに新型コロナウイルス性の腸炎なども本当に気を付けました。ただ 昨年夫からの感染で新型コロナになった時には父の病院受診の付き添いが出来ないことが1度だけありました。父は特養で生...
2025/02/04 06:30
厄祓いと節分祓いに。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。本当は18日にお祓いをしてこようと思っていたのですが色々あって時間が取れず本日 いつもお世話になっている神社へ厄祓いと節分祓いに。*夕べは本当に寒くてセリたっぷりの鍋焼きうどんに。+++夫は前厄。わたしと私の父は節分祓いへ。父は行けないので代わりに申し込んでお祓いを。#厄払い*野菜室にあったお野菜でクリームシチュー。全然 意識していませんでしたが19日は最...
2025/02/02 20:14
これまで生きてきて聞いたことがない話
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜すドラマのような有り得ない超壮絶人生 おはようございます(*^^*)昨日はアメブロさんからのPR案件だけで終わってし…
2025/02/02 11:21
ほぼ「しまむら」で揃える卒園式・入学式コーデ
プチプラで揃える30代ママコーデ
2025/02/02 10:33
【ミニマリストのブログ】ブログのイメージにおすすめの「ブランドカラー」3選
今回のテーマは「ブランドカラー」です。ブログのイメージにおすすめの「ブランドカラー」を厳選して紹介します この記事で分かること 【趣味】主婦こそミニマリストが最適!ミニマリストブログは趣味におすすめ 【知識】無料ブログと有料ブログの違い。初
2025/01/31 15:50
【塾なし中学受験】東京都庁で県庁所在地を学ぶ
去年の話になりますが、息子2人を連れて東京都庁へ行ってきました。 現在小学4年生の長男は中学受験をする予定です 去年の話になりますが、息子2人を連れて東京都庁へ行ってきました。 現在小学4年生の長男は中学受験をする予定です
2025/01/28 14:19
ひたすら大豆作業
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜すドラマのような有り得ない超壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝いひたすら大豆の作業でした。全部大…
2025/01/27 18:58
【服を手放す】最後のワンピースを手放した
悲しきサイズアウト。
2025/01/25 07:55
【節約】毎年恒例!ミニマリストがこの時期にユニクロ中、GUで爆買いするアイテムたち
1月になったら、やるべきことの中の一つにユニクロやジーユーでの爆買いがあります。ミニマリストなのに爆買いかよと思われる方もいると思いますが、そうなのです。 思いっきり爆買いをします!!! なぜ爆買いをするのか。。。⇒節約のためです。 子ども
2025/01/24 11:48
次のページへ
ブログ村 101件~150件