メインカテゴリーを選択しなおす
#鬱
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鬱」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今日は寝転がりing day
だいぶ起きていられる様になっていたけれど今日の心身には寝ているのがいいかなと。まあちょい薬をプラスしたんだけれども結局は怠さで誤魔化してる感じだからね~これから少しお酒を呑むか・・これはこれで別種の怠さになるからなぁ・・こうなると一生沈んだ儘の気がしちゃうね。上昇しとくれよここからずっとさ~🎈 にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/15 17:50
鬱
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
手術後のように体重が減り始める
最近食事の量が減っていると思っていたら、すぐに体重が減ってきて退院後と同じくらいになってきた。 脂肪のたくわえが無くなったんだろうと実感。 午前中ささやかに散歩に出たら、午後から二時間くらい布団に潜り込んでしまった。 目を覚ますとずっしりと体が重い。 夕食は作る気力が湧かないから、奥さんの定時後にスーパーに行って総菜を購入。 当然車で行くのだけど帰ってきたとき、毎度車から降りる時疲れ切ってヨタヨタだ。 糖尿でなければうどんやパスタでも茹でて手軽に済ますのだが、夕食に糖質を取ると翌朝の血糖値が覿面に上昇する。 はやく普通にジョギングできる体に戻りたい。 健保の傷病手当も一年半しかもらえないはずなので若干不安に。 癌治療を始めてからは、は躁に転じてからそれまで鬱だったと気付くようになった。 胃がんランキング
2023/06/15 07:34
絵切除手術一か月後の問診
最近疲れやすく、食欲がわかなくなる時も有る等をドクターに話してみる。 まだ一か月なのでそんなに慌てることは無いようだとの事。 後1・2か月は必要と云ってもらえた。 点滴していく?とのお誘いだは遠慮しておいた。 まだ家で猫共と昼寝している方がメンタルにいい。 点滴の針って痛い時もあるし、二時間も病院のベッドで寝て痛くない。 肩の筋肉が痛いので湿布薬を処方してもらう。 これで筋肉のリハビリも進みそう。 胃がんランキング
2023/06/15 07:33
一日中後悔&落胆
朝から失敗続きで精神科通院やついでの買い物でもダメダメダメそんな日でございました。おっと~今日だけに限らんかった殆どeverydayだ~~😝あ~落ち着ける場所に行きたい・・・・そんな場所があるのか…にほんブログ村人気ブログランキングへ...
2023/06/13 16:35
胃の切除手術後初めての躁転か
一か月前に手術を終えてから体力・体重・筋力が上がらないのと、梅雨入りで気力が沸かない状態だった。 食欲がわかずに、カロリーメイトなどのゼリーで食事を済ませる事もある。 大分憂鬱だったようで、今日躁転したようだ。 ずっと触らなかった単車も久しぶりにエンジンをかけてみた。 今は筋力無いので乗るのは怖いが、筋肉痛が治まったら乗りたい。もう半年乗っていない。 床に入っても眠れない。 癌治療を始めてからは、は躁に転じてからそれまで鬱だったと気付くようになった。 胃がんランキング
2023/06/13 03:43
胃なしの食事 チャーハンは良くないかも
注意深くなんでもかんでもよく噛んで食事をすればなんて言うこともないのだけど。 チャーハンは味がついているせいか口内調味が無いので、すぐに飲み込んでしまうようだ。 またしても腹がごろごろして気分が悪い。 消化が悪いととてつもなくエネルギーをそれに食われて消耗する気がする。 胃がんランキング
2023/06/13 03:42
今更プロを目指す訳でも無し
好きに自由にやればいいんだよなのにああ出来ない自分には才が無いって事に囚われて脳の働きが止まる例によって&気候によって辛し*カラシじゃないよ にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/12 16:24
福娘にカマっち
身も心もど~んより重い中の僅かな和みでござんすよ~んにほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/11 16:38
胃なしの食事 カレーそばはOKだった
以前カレーライスを食べてダメだった話を書いた。 カレーを作るときは多めに作るので、残りを後日カレーそばにして食った。 カレーソースはだし汁で溶かず、ゆでたそばに直にカレーソースをかけて食った。 これは割と租借できたし、食後ももたれず良かった。 この辺は個人差があるかもしれない。 でも糖尿なのでカレーうどんよりそばの方が良いに決まっている。 奥さんに初めてカレーそばを食ってもらったときは、食う前からえらい否定のされようだった。 今ではカレーうどんよりそばが気に入ってくれたようだ。 汁気がないほうが良い感じだ。 同じ麺類なら焼きそばやパスタなら租借できるかもしれない。
2023/06/11 14:39
胃なしに駄目なやつ
体重の減少は止まったけどなかなか増えない。 筋肉つけたいけど肩と膝が痛いので動けない。 そこでプロテインを久しぶりに飲んでみる。 200CCくらいの豆乳に溶かして飲んで、その後に朝食を始めたが入っていかない。 少ししてとても胸が一杯になってきた。 もともと凄く腹持ちの良い飲み物だったが、胃の(ほぼ)無い人間にとっては飲み物だろうが関係なかった。 というわけで、ザッハトルテ・カレーライス・ラーメンに続いてプロテインはしんどい。 胃がんランキング
2023/06/11 14:38
胃が無いとラーメンもダメ見たい
せっかく一杯野菜を入れたラーメンも租借できず10分位で食っちゃった。 カレーライスの時と一緒で消化できず持たれて仕方が無い。 またしゃっくりが出てきそう。前兆が出てきた。とても小さいげっぷが止まらない。 食事するだけでしんどい。 今、両肩がとてつもなく痛くてささやかな筋トレもできない。 冷シップが少し効果があるので整形外科に行こうかとも考えている。 入院中通風が出たところがムズムズするので、また発作が出る兆候かもしれない。 体を動かしていないせいか血糖値も100以下に下がらない。 胃がんランキング
雨の日は、チャンスなんだよね~
家で何かをするのには。外の音が聞こえ辛い外の物が見え辛い内の音が聞こえ辛い内の物が見え辛いからね。あんまり暴風雨だと家が崩れるけどもね😅にほんブログ村...
2023/06/09 21:23
単独じゃ楽しめない事もある
と云ってなあ・・・・・ですよね~仲間の皆さんにほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/08 20:19
備えよ常に!!
最近少し疲れ気味…。 それに伴い少しメンタルも落ちてきたようです。 わたしのメンタルが落ちてくるときは疲れが溜まってきた時…そして、睡眠不足が大きく影響するようです。 日頃から睡眠時間や、身体のメンテナンスに意識が薄いようです。 『備えよ常に』…鬱にならない為に、日頃から備えていこうと思います。
2023/06/08 19:37
明け暮れてみたいねぇ
好きな事にねぇ・・皆さんは何がお好きですか本の巻末でナンシー関さんの命日は6月12日と改めて知りああこの時期だったかと思った直後めくった別の本の巻頭で目に飛び込んだのはエゴン・シーレの誕生日6月12日ーーーーー松井秀喜さんも6月12日生まれだったな昔憶えた他人様の誕生日は未だ記憶に残っているにほんブログ村人気ブログランキングへ...
2023/06/08 10:07
今年も咲いてくれたよ~
レッドクローバー❣植えてから8年になるのか毎年咲いてくれるんだよね勿論何も手を掛けていない有り難し😭にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/07 08:11
以前の様などん底までには堕ちていないけれど
やっぱり毎日辛いでござんすなぁ・・なんだか家の中でガタガタ鳴るなぁん?もしや・・・ラップ現象??!!にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/06 09:16
大工、うつ治った?
大工、うつ治った? 汗と泥とチリとホコリにまみれた産廃屋の仕分け作業員時代、僕に変化がありました。 それは、苦しんでいたうつが気にならなくなったこと。 一応、それまでも立ち直るためにやっていたことがあります。それはケータイにひたすらメモること。んで、それをことあるごとに見返してました。トイレとか、休憩とかでね。 何をメモってたかというと、自分の「やらなきゃいけないこと」「やるべきこと」「やりたいこと」「やれること」、この四つです。 例えば・・・ やらなきゃいけないこと→生活全般(掃除洗濯とか)・仕事とかの労働系。 やるべきこと→勉強・読書・貯金・ダイエットとかの努力系。 やりたいこと→バンド・…
2023/06/05 06:20
あ、23回忌なのか~
両親は。回忌法要は一度も行っていない。両親への恨み辛み―からではなく納骨時点で私の力が尽きた事と想いは魂に伝わると思っているから。酷い家族だったが自分で選んだのだ。母だった人父だった人お疲れ様でした。私はそちらに行ったら一度ちゃんと話しますか。あ、明日は母の命日だ。 にほんブログ村人気ブログランキング荒天心細し・・・...
2023/06/04 08:43
欠陥住宅に住む大欠陥人間なもので
荒天になるともーーーー尋常ではない恐怖と不安と緊張でいっぱいになるまあいつもだけどさいつもとはまたちょいと違ってね安心してみたいぜにほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/03 08:58
大物を移動させた
大苦手な事柄であるおまけに外での作業Life is very shortと自分に言い聞かせガンバッタ星人あーショートの綴りはshort だったんだなスペルは苦手だった得意な事はあるのかあたしぁ~😝画像は2023年皐月晦日のお月様のお顔🌝にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/02 16:06
ホントの気持ち
最近こんなことがありました。 お風呂に入って気を抜いた時に、涙が出てきたり… 居眠りから目が覚めた時に、急に不安がこみあげたり… 「どうしてなのか?」考えてみると、知らず知らずに無視していたホントの気持ちがそうさせているような気がしました。 自分では、色々と考えた上での結論で、その結論に対して気持ちも晴れ晴れしていたのだけど… 色々と考えた上での結論も、その時の晴れ晴れした気持ちも嘘ではないと思うけど…心の奥の方では「そうじゃないでしょ!」と言う自分が涙を流させていたのかな。 「大丈夫、大丈夫」と言い聞かせていても、「でもやっぱり心配だよ」と心の奥の方から叫んでいたのかな。 そんな風に感じまし…
2023/05/31 20:42
末梢神経障害が治まらない
抗がん剤のでの指先のしびれは、冷たいものを触ったり気温が低いときにビリビリ来ていた。 これは抗がん剤をやめるとすぐに収まった。 糖尿でもまた違ったしびれがあり、これは鈍いしびれがずっと継続する。 なぜかこれは血糖値に関係なくずっと痺れてくる。 HbA1cもそこそこ下がったはずだけど収まらない。 朝の空腹時血糖値は退院後インシュリン注射を止めて服薬のみにしてからから少し上がってきたようだ。 夕食後多少なりとも散歩でも出れば朝の血糖値は下がりそうだが、退院してからそんな元気が湧かない。 ベジファーストでサラダを食っちゃうとそのあとほとんどエネルギーになるものが入らないから、晩御飯でもすこし糖質を取っているせいもあるだろう。 今後食える量が増えていくならコメやパン以外でカロリー摂取しないといけない。 間食も甘いものではなくタンパク質で取った方が良いと思っているの..
2023/05/31 11:38
足の甲が痺れる。
ずっと外猫生活だったチビも、今ではすっかり家猫に。縁側が似合ってきたね。カインは何か思案中。そんな土曜のお昼、福岡にいる妻の姪から電話があって、家族で長崎に旅行に来てて、今から恐竜博物館に行くからあとでお邪魔しますと。じゃあということで、デイサービスに行ってるおばあを迎えに行ったりして。娘二人に旦那さんとそのお母さん。5人で尋ねてもらって、おばあも喜んでました。楽しい時間でした。その日の夕食後、西...
2023/05/30 21:06
飼い主に合わせようとするコザクラインコ
天気が悪いと嫌だイヤだという話を耳にしますが 実は私、晴れより 雨の日の方が好き なんです ひねくれてるのよー 逆に雲ひとつない快晴の日など鬱っぽい気…
2023/05/30 19:53
鬱で辛い。でも休めない。
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 1…
2023/05/30 09:28
知られざるエピソードばっかり
だよね~何方の人生もさー興味深いなぁ知りたいなぁどうすれば伺えるのか…あっそうだテレパシーで送って下さい❣にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/05/29 15:47
5/22 誕生日
すごくお久しぶりです。 キーボードを叩くのは一年ぶりくらいかもしれない。 この一年でまたいろいろありました。 まず体重が10キロ以上一年で増えて、医者から痩せましょうと言われるレベルです。 バイトはこの一年で2つ辞めました。 新しく初めて辞めました初めて辞めて・・・ うまく...
2023/05/28 19:11
あーっ 誰かに云いたい~!
云いたい聴いて貰いたい話が山程海程あるんだ取り敢えず書き記してみるか🤔にほんブログ村人気ブログランキングへ...
2023/05/28 11:37
5月第一週はグデ~っとしておったけれど
ここ3週はちとガンバッタ星人👽当ー然、やるべきだろう事柄は何十何百何千、、分の一も片付いてはおらんのだが…😅今日も朝から唯一の得意技ネガティヴ思考で脳内グルグル・・だけど?久方振りに炒め物🍳豆もやし・いんげん・エシャレット・挽肉。味付けは豆板醬・味醂・醤油・オイスターソース。まあまあ美味しかった。有り難し。にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/05/28 11:36
【自己紹介】貯金残高1000円からの復活! ~私がこのブログを書こうと思った訳~
初めましての人も、いつもブログを読んで下さる方も、私のブログに来て下さってありがとうございます アロマ、ハーブ、野草、「松!」を使って心身を癒すのが大好きな「…
2023/05/28 00:30
鬱、治るのか
お疲れ様です。こまゆです。人生山あり谷あり。色んなことが起きます。1度鬱状態に陥ると中々立ち直れず、苦しんでしまいます。同じ悩みを抱える人の助けになれたらと思います。【結論】大丈夫、必ず良くなる適当に言ってる訳ではありません(笑)『実際僕が
2023/05/27 22:58
笑いが最強。
昨日は稀有な事に数名の方と話す機会を得何度か笑いを得られた。やっぱりそれが私にとって一番のドラッグ。あ~ぁ毎日笑いが取れたらな~*ああでも昨日も例の如く笑いと同等かそれ以上ズレタ事余分な事悪い事・・発言してしまったなぁ😓にほんブログ村人気ブログランキングへ...
2023/05/27 15:24
大工、お前はクビだ!
大工、お前はクビだ! 人としてどうかと思う男達と過ごした足場屋時代も一年くらいで終わりを迎え、実家の工務店に戻りました。 この頃の僕はまだうつ病のど真ん中にいて、薬を欠かさない日々だったせいか記憶がほとんどないんです。同じ病気を患ったことがある方なら共感して頂けるかもしれません。 だもんで、どういう経緯で足場屋から工務店に戻ったのか、工務店に戻ってどのような現場に出ていたのかも覚えていないんですけど、今でもハッキリと覚えている事件が起こったんです。 私、実家の工務店をクビになりました。てへへ。 状況を説明すると、当時の実家は父が社長で母が経理、他に兄を含めた常駐の大工が4人。そこに僕を足して5…
2023/05/27 13:34
大工、大工以外になる
大工、大工以外になる 工務店をクビになって、路頭に迷ってしまった僕はこの頃、頭ん中もかなり血迷っていました。 僕が鬱になったきっかけは、バンド活動が終わって生きがいを失ってしまったこと。これには自分でも気が付いていたので、バンドの代わりになる生きがいを探し続けたんです。 小説を書いてみたり、ゲームをやってみたり、眉毛を細くしてみたりと・・・え? で、仕事の方は美容系の専門学校に行って、美容師になろうって決めました。 理由は、幼い頃から大工にな~れ、大工にな~れと父に呪いのようなプレッシャーをかけられて育ったから、作業着がもう嫌だったんです。 大工以外っていうか、作業着以外の仕事がいい! できる…
2023/05/27 13:31
大工、クリーニングドライバー
大工、クリーニングドライバー 美容室で元気よく働き始めたのも束の間、瞬殺で美容師は諦めてしまいました。はい、僕はバカ者です。が、言い訳にトライすると。 お給金問題なんです。僕のお店は月給13万スタート。2010・11年くらいの話です。で、当時住んでたアパートの家賃が5万5千円。妻もパートで応援してくれたのですが、やっぱりキツかった。 先輩のイケメン美容師にそのことを相談したら「だから、俺もスーツ着ようと思ってる」と言われたんです。え? パイセン辞めちゃうの? イケメン先輩は僕より年下だったけど、5年間美容師を続けて月給が20万超えた月がほとんどない(美容師は基本給+歩合給)ので、限界感じて辞め…
2023/05/27 13:28
退院後二度目の点滴実施
昨日はまた点滴を受けて帰る。 飯が入っていかないので仕方ないんだけど。 一度に入れる食事量もすこし制限したので、常に胸が一杯という事もなくなった。 入院して点滴を受けることもできるとドクターから提案も有ったが、食べたいものが食べられないし不自由なので辞退した。病院食はおいしいんだけど。 猫共と一緒に居たいし。 食前なら水分を取れば割とすんなり入っていくことを自分の体で検証。 ポカリスエットも買ってきた。 カロリーメイトゼリーもわりと入っていきやすい。 体重がじわじわ減ってきているがどこまで減るか楽しみになってきた。 苦労せずに痩せられるんだもんね、 胃がんランキング
2023/05/26 07:40
とにかく飯が腹に入って行かない
主治医からご飯食べすぎと言われたが 食事をすると胸がいっぱいになって入って行かない。 水分もなかなか取れない。 グラスの水を一気飲みしたら多分戻してしまうと思う。 水分ですら自由に取れないのが辛い。 食後1.2時間経過してずっと胸が一杯で凄くしんどい。今日は昼飯・晩飯前は床に潜り込んでいた。 昼食後散歩に行こうかと思ったが疲れてすぐに帰ってきた。 よたよた歩いていると下校中の小学生が不審な目で見ている。 地味に体重が減ってくるのが恐怖である。 この様子だと癌治療前に溜めた内臓周りの脂肪は減ってきてくれることだろう。 胃がんランキング
退院後初の問診
問診前に血液検査とX線撮影を実施。 残っている胃が膨らんでいるといわれる。 ご飯を食べ過ぎのようだ。 体を作っていかなくてはならないという焦りで無理に入れすぎたようだ。 昼飯はパスという事で点滴を受けて帰る。 元気が出ず、帰宅してからは布団に潜り込む。 実際、食後2時間後くらいは胸が一杯になるわけだが、そうしないように量をセーブすると痩せていくしかない位の量しか食べることができない。 という訳で食事を減らして明後日また病院訪問予定。 点滴受けに病院に行くってのもなー。 胃がんランキング
畑にいろいろ植えました。
新しく作った畑に、トウモロコシを植えました。 今回は、ピーターコーンとハニーバンダムの2種類。 と言ってもスペースの関係で、全部で苗は10個です。 先日作った畑にネットを張りました。 トウモロコシの苗 それと… プランターが開いていたので、ゴーヤとモロヘイヤも植えました! プランターに植えたゴーヤ。上手くグリーンカーテンになるか!? プランターに植えたモロヘイヤ 先日新しい根を植えたアスパラガスも幾つか芽が出てきました! アスパラの芽がでました。来年が楽しみ!! 芽が出たけど、今年は食べられないのです…。 来年の春に向けて栄養を蓄えていただきます。 最後に… YouTubeで知ってチャレンジし…
2023/05/25 20:40
ちょっとした事でも悲壮な覚悟
その覚悟までの煩悶・懊悩も激しい…だからいつでも疲れているんだよね😅何処かに居られるお仲間様今日もお疲れ様でした!にほんブログ村人気ブログランキングへ...
2023/05/25 17:16
もっと自分を信じて
気付けば人の目や評価を気にしている…。 もっと自分を信じてあげないと…。
2023/05/24 20:12
怖くないもの知らず
怖いね~ぜーんぶ怖い怖い物事しかない何たって人間が怖い大胆不敵になりたいよーそしたらこれまで出来なかった事あれもこれもどれもそれもやれるのになぁ!...
2023/05/23 17:58
手術の説明を受ける
今日は癌の主治医に手術の説明を受ける。 今までの検査で手術に差し障る問題は無いとの事。 まーとにかく長かった。術後の食事の話も長かった。なんせ半分位切っちまう位だから。 一時間位かかったが、検査が一切ないので診察料は滅茶苦茶安かった。 予定では午前中スタートで6時間予定だそうで、スタッフ一同に大変申し訳ない気持ちだ。 手術の翌日からリハビリ開始だそうだ。 でも胃を切っちゃうので食事は三日後に重湯のようなものらしい。 リンパごと切除で神経ごと切っちゃうので、空腹感や満腹感が無くなるといった事も聞いた。 糖尿でなければミスタードーナツに行って一品ずつ買ってコカ・コーラ飲みながら腹一杯食いたい。 因みに僕は糖尿だが身長170センチ体重70キロで肥満体ではない。 胃がんランキング
2023/05/21 21:20
思いのほか癌の人って多い
先日癌の問診を受けたとき、説明が長くなりそうとの感じで時間的に最後の方の予約時間になった。 当然普通に診察時間が押してくるわけだが、僕の前問診時間が長い人が二人いた。 かつて僕がやった検査や化学療法室での抗がん剤の点滴の説明を受けている様子であった。 ああ、お気の毒と思った。二人とも75~80歳くらいだった。 これから大変だなーとは思ったが、僕なんか半年抗がん剤でふらふらになって「少し腫瘍が小さくなりました」みたいな感じだもんな。 次は同じ病院の糖尿内科に行くが、これも普通に予約時間一時間は押してくる。 何時に自動受付機に行っても一緒。ノートPC持って行ってぼんやりYoutubeなどを見ている。 飽きたら外来の診療棟の通路を歩きまわる。 ここに高齢者が多いのも一緒。 大抵付き添いの人が居る。 それは良いが家族引き連れてくる人は遠慮してほしい。 昼過..
手術後のリハビリ
手術日の翌日から体を起こして出来るなら立つ様に言われる。 んなアホな、無理無理無理と思う。 入院時個室希望だったが、一日目は普通の個室が開いてなくて特別個室だった。 手術翌日に個室が空いたので移動してくれと言われ、リハビリ代わりに点滴スタンドにしがみついて移動はできた。 電動ベッドで体を起こしたり寝かしたり、痛み止めボタンを押すために体をよじる度、縫い目がちぎれる気がするほど痛い。 二日目オムツの所が蒸れて気持ちが悪い。尿チューブは実際漏れてないんだろうけどオシッコ漏らして膨らんだ気がしてて気持ち悪い。 ちなみにおむつ履いたりオシッコ漏らしたことは大人になってない。 とにかく腹が動くと痛い。 おむつと尿チューブを外すのと、痛みに耐えて自分で立ってトイレに行く事を天秤に掛けた。 そこでチューブを外してもらう。結果的には良かったと思う。 因みに二日目は車いす..
2023/05/21 21:18
本日退院
家に帰ってから体重計に乗ると約4キロ体重が落ちていた。 鏡を見ると頬がすこしこけている。 手術後の入院でつらかったことと云えば 痛み止めのせいだと思われるけど、毎回同じ意味の無い夢を何分か起きに見ては目を覚ます、を繰り返していたこと。多分夜間はうなされていたと思う。 ようやく体が動くと思ったら痛風になった事。 食事をしてもぜんぜん下に落ちていかないので、なんだか昼間はずっと胸がいっぱいだった気がする。 そんなところか。 ドクターに風呂に入って良いか聞くと良いとの事だが、数日前ドレンチューブが通ってた穴の事もありちょっと怖い。 書いてて疲れたのでこの辺にしておく。 胃がんランキング
スペアミントが元気過ぎるもんで
毎年圧倒されているうちに終わるよし少し収穫するかとちょい頑張りましたしかし思ったより量があったのでティーポットでは入りきらんん~~~よしじゃあ薬缶で作ってみよう2ℓ出来ました~🍃☕周りの草をある程度刈ったので今年は早くから元気なステビア入りなのでちょい甘くて飲み易いもっと早くからやればよかった・・といつもの後悔😅でも鬱が酷かったから仕方無い人目が怖くて外に出るのが辛いし実行出来ただけでヨシとしよう👍ま...
2023/05/21 17:59
映画を撮る設定にして、劇伴を作るか~♪
楽しそうだよね~♪ロードムービーもの、サスペンスもの、ヒューマンもの、、あ、架空偉人ものなんて面白いかも知れんよね🎬🎶そんな気力がどこにある?!だけどもさ~(才能も😅)にほんブログ村人気ブログランキング覚書トップ・ハット酒とバラの日々ザ・ビートルズ ヘルプ!世界で一番美しい少年酒とバラの日々+2『SOLID JAZZ GIANTS』産 有機 薄力粉...
2023/05/20 09:13
向精神薬
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 5048日 ★★ 電車の中でスマホがピコンと鳴ったのが 市川猿之助さんのニュース 胸が苦しくなって 涙が出そうで・・・出ない なぜ なぜ と 答えが出ない問いを繰り返す 猿之助さんのご両親の死因は 向精神薬中毒と報道されている 向精神薬・・・・致死量 と ググるとこころの健康相談となる 向精神薬には 睡眠導入剤も含まれる・・・ えええっと ワタシ 去年 睡眠導入剤を勧められたなぁ www.sakaigoyuko.com 勧められた理由は 寝つきが悪いに はいと答えたから!? 眠れなくて悶々とするよりもよろしいと思いますよ と言う産業医に断ったワタシ 悶々と…
2023/05/20 08:34
次のページへ
ブログ村 1151件~1200件