メインカテゴリーを選択しなおす
#フルタイムワーママ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#フルタイムワーママ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
どんなときでもおうちは癒やされる場所と殺人事件!?
こんにちは、さくらです今日は仕事で遠くに出かけたので疲れましたー_(+Д+_`)ヘロヘロ~とおうちに帰ると、玄関で殺人事件がっ!!ギャァ━━━━(艸゚Д゚l…
2023/05/24 00:54
フルタイムワーママ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
私の『がんばろ♡ 』の源^^
働く女性を『時間術×働き方』で応援LIFEタイムマネジメントアドバイザー keiです♩ 元公務員のワーママ⇨1年半の準備期間を経て退職、の経験を活かし、ワーマ…
2023/05/23 09:45
【ワーママ転職活動記11】最終面接の結果
\ご訪問ありがとうございます/ 8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! 最終面接を終え、楽しかったとは言えやはり緊張していたのでしょう。 めちゃぐったり。 そのまま帰路につこうかと思いましたが、ちょっとお茶でも
2023/05/23 03:32
2歳児との子連れ旅行〜子連れで行きたいおすすめホテル
小さな子どもを連れての旅行は大変!でも、子どもといろんな所に出かけて、いろんな経験をさせてあげたい!そんな矛盾する親心…。少しでも負担が少なくなるようにホテルは子連れに優しいホテルを選ぶことをおすすめします。今回は我が家が最近泊まったホテル
2023/05/21 20:31
【ワーママ転職活動記10】いざ!最終面接へ!
\ご訪問ありがとうございます/ 8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! ワーママの転職活動も最終局面となるのか。 今週、最終面接を受けてきました。 もし、もし内定をいただけるのであれば、ここで働きたい! そんな
2023/05/20 17:18
《焦りやイライラ》ワーママの頃からやっていること♩
2023/05/19 21:32
“ワーママの“働きながらの起業準備。モチベーションの保ち方♡
今、仕事がすごく楽しい^^♡
2023/05/16 11:26
【ワーママ転職活動記9】人に言えないのがつらいです
\ご訪問ありがとうございます/ 8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! 5歳児が書くイラストが可愛すぎて萌え。 しゃんしゃんばぶ♡ * * * * * * * * * ワーママの転職活動。 今週最終面接がありま
2023/05/16 07:02
ユーカリ精油でマッサージとカイロプラクティック
パンデミック中は、在宅勤務で通勤時間がなかったのでヨガをする時間が取れたし、ランチ時間や仕事後に散歩していたし、週末もスケートしたり運動していたので、マッサージに行かなくても大丈夫でした。 しかし、オフィス勤務に戻ってから、おそらくデスクワークだけじゃなくて、車通勤のせいで首、肩...
2023/05/16 03:33
公務員からの退職後、たくさん言葉にしていること♩
2023/05/15 21:40
作り置き♡あるもので!
仕事が本格スタートの今週帰宅後1から夕飯準備していられないので作り置きが便利!有難う、頑張った自分 ご覧頂き有難うございます食費7万→5万に挑戦中🍊コ…
2023/05/14 08:35
【パートナーシップ】初めての挑戦♡大満足だった夫婦の時間
2023/05/11 22:18
【公務員▷フリーランス】退職翌月から、理想の働き方が叶った♡
2023/05/11 22:17
《働き方》公務員ワーママの頃から続けている、情報収集♡
MEGUMIさん、美しくない?!
\ご訪問ありがとうございます/ 8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! おうちでまったりなGW、こんな本を読みました。 キレイはこれでつくれます [ MEGUMI ]価格:1,650円(税込、送料無料) (20
2023/05/11 07:13
2歳児との子連れ旅行〜我が家のホテル選びのポイントは?
GWでしたね。我が家は夫婦とも9連休ということで帰省+旅行をしました。私の実家への帰省は、車で片道10時間(休憩込み)かかりますその帰り道途中で1泊が我が家の帰省旅行の定番になっています。子どもと旅行をするようになって、初めて子どもを連れて
2023/05/10 19:43
食べ放題@Dragon Pearl
同僚達とと長い昼休みを取って、食べ放題ランチに行ってきました。Dragon Pearlというところ。 子供が生まれる前は、よく食べ放題にも行っていたけど、最近は全く行っていませんでした。なんせ、週末は高いし、そこまで食べないし、食べ放題より、好きなもの、クオリティを求めます。 着...
2023/05/09 02:33
5月♡『やりたい』が沢山詰まった初日朝の過ごし方♩
2023/05/06 20:02
《働くママの時間術》嬉しいお声が沢山♡講座の詳細はこちら♩
【Natural Design BRIGHT】3ヶ月の眩しい変化♡
夫とのシェアで変わった『やりたいことが叶うスピード♩』
2023/05/06 20:01
【時間術受講のタイミング♡】私がおすすめしたいのは・・・?
【3歳】神クッションの現在
このブログの中で一番読まれている?かもしれない「神クッション」の記事。全然寝てくれなくて困っていた産後。このクッションにはかなり助けられました。 その後も昼寝…
2023/05/06 19:53
【ワーママ】祝!復活カップヌードル
今日は子どもの日。といっても特に予定はないので朝から夫が張り切って川遊びに連れ出し(行くつもりだったけど自転車で出ていった)私は家事をひたすら~。 風呂掃除。…
2023/05/05 15:35
ひとり時間の過ごし方について
こんにちは、さくらです1年で1番忙しい繁忙期(ガッツリ残業期)は、とりあえず終了して定時とはいかないけどまあまあ早く帰れるようになりました。今年はなぜだかいつ…
2023/05/04 23:55
【ワーママ】カレンダー通りのGW
あっという間にGW突入ですね。カレンダー通りなので大型とはいきませんが家族でのんびり過ごしています どこも混んでて旅行するにも高いので今回は特別に出かけず。両…
2023/05/04 12:10
【保育園】お迎え前に買い物にいくのはあり?なし?元保育士が解説!
保育園ママ 仕事後の買い物は何かと大変だよ~。お迎え前に買い物に行きたいな・・・ こんにちは♪ (ででぴぃ)
2023/05/02 17:43
バースデーパーティ
またまたバースデーパーティーに行ってきました。今回は、私の友達の息子のバースデーパーティー。お互いフルタイム仕事と週末は子供の習い事や家事で忙しくて、なかなか時間が作れてなかったのでちょうどよかったのです。 でもその日も用事が詰まっていて、朝から出かけて、そのままバースデーパーテ...
2023/05/02 08:11
ACE.スリファム買い替えました!MEDIUM⇨LARGEにサイズアップ
Ace.スリファムに興味があるけど、サイズはどうしようかな?LARGEは大きすぎるかな?どんな人におすすめ?育休復帰のタイミングで、ace.スリファムを購入しました。カジュアルすぎないデザインや背負ったままで取り出せるポケットがたくさんある
2023/04/30 09:30
4時半に起きていたのが信じられない
ようやく長男が夜中に泣かなくなりました。でも布団から出て行ったり寝苦しそうにしていたりすることがあり、私はぐっすり寝られているわけではないのですが、それでもたっぷり寝ています。 4年前、育休から復帰したとき、4時半起きでした。 職場から遠かったこと、子ども2人が別々の保育園になってしまったことから、ものすごく大変でした。 4時半に起きて朝食や夕食の準備をします。洗濯物を回し、自分の身だしなみの準備も。6時すぎに子どもたちを起こし、ご飯を食べさせ、連絡帳を書くなど保育園の準備。まだ次女は2歳だったので着替えも手伝っていたと思います。 7時15分に出発。一人送り、もう一人送ったら8時。1時間かけて…
2023/04/29 07:34
【皆がんばっている】続・3年生の変化いろいろ
\ご訪問ありがとうございます/ 8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! 早いもんで4月も最終週。 今年も3分の1が終わろうとしています。 早すぎやしないか2023年。 先日3年生になったら色々始まるのねという記
2023/04/27 21:41
久しぶりのお買い物とバブルティー
久しぶりにVaughan Millsのショッピングモールへ買い物に行ってきました。なんと、Vaughan Millsへ行ったのは、パンデミック以来! 双子のフルタイムワーママになってから、食料品から生活用品、化粧品、子どもの服などはオンラインで買っていました。 時短の為です。 あ...
2023/04/24 22:59
仕事復帰に向けた時短術
出産を終え育児にも慣れてきた頃。仕事復帰を迎えるママも多いのではないでしょうか。やっと慣れた育児に加えて家事、仕事となるとママはパンク寸前です。少しでも時間を作るためにはメイクの時短食事作りの時短掃除の時短以上のように、時短術を使いながら過
2023/04/22 22:51
【ワーママ転職活動期7】二次面接で感じたこと
おはようございます! 8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! さて、先日とある企業の二次面接を受けました。 一次面接がなかなか楽しく好感触だったので、次どんな怖いおじさん出てくるんやと覚悟もしながら面接に挑みま
2023/04/22 08:32
《長女の入学》子どもの節目と仕事のバランス
2023/04/21 23:35
〈新年度スタート〉ストレスフルな生活から、ようやく少し脱出です
4月に入った、と思ったら、気がつけば来週にはGWが始まるという状況になっていてちょっとびっくりしています。ブログも更新が途絶えていたのですがようやく更新できる時間と心の余裕が生まれたので久々の更新をしています。4月から新年度、新生活を迎えるという方は決し
2023/04/21 22:22
時間を”上手く”使えるかどうかに、働き方は関係ない♡
ご訪問ありがとうございます♡keiです♩ 年中・小1の姉妹を育児中 元公務員のワーママ⇨LIFEタイムマネジメントアドバイザー主に会社員・公務員ワー…
2023/04/20 19:15
産業能率大学オンラインスクーリング【体験談】不安を解消してスクーリングに挑戦しよう!
この記事で解決できる悩み 不安が解消できます。わたしが「スクーリングをおすすめする理由」を4つ紹介します! スクーリングはいつあるの?時間は? どのくらい受けないと卒業できないの? 休み時間はあるの?
2023/04/17 11:34
おすすめ!通信制大学でも学割が使えますよ。アマゾンプライム、スタディングなど。
この記事でわかること 通信制大学でも学割が使えるの? どこで(何に)使えるの? どうやって使うの? に答えます。 わたしが実際に使った学割について、紹介します。 Twitter@summary_not
産業能率大学は資格で 【単位認定】がありますよ。簿記2級は4単位取得できました。
この記事でわかること どんな資格で単位の認定ができるの? 資格での単位認定は、何単位までOKなの? 単位認定の申請はいつ? に答えます。 Twitter@summary_note 目次1
産能短期大学の科目修得試験で、3科目不合格になってしまった話
産能短期大学の科目修得試験で3科目不合格になりました…… 入学して最初に受けた試験です。 どんな問題なのかな?問題見てみよう!と思って開いてしまい…… (開いてはダメです) 解決できる悩み 不合格にな
【プロフィール】目標は大学3年に編入すること。現在は通信短大生(産能短大)
目次1 大学3年に編入したい☆1.1 そのためには、まず英語2 通信短大生(自由が丘産能短期大学)2.1 学び続けることがとにかく大切♡3 高卒で働き続けて20年4 母の勉強はこどもにも良い刺激5 ブ
2023/04/17 11:31
『芯はとても強く、計画的に〇〇していることが分かりました!』
2023/04/16 21:38
【コストコ】タイヤ交換も安い!
久しぶりにコストコに行きました。今回の目的はタイヤ交換!この前の定期点検でディーラーからそろそろ替えないと危ないですよ…と言われてきた夫 見積もり出してもら…
2023/04/16 15:55
【ワーママの転職活動記7】一次面接を受けました
\ご訪問ありがとうございます/ 8歳と5歳の姉妹とにゃんこを育てるワーキングマザーのこうめまるです! おつかれさまです~ 年度初めってばったばたすぎてもはや白目から戻らない(゚∀゚) この春は我が家は誰も卒園や入学のない春でしたが、それでも
2023/04/14 07:00
《公務員ワーママ》副業禁止でも、できることって沢山ある♡
2023/04/11 23:21
【ワーママ】仕事と育児・・・でも学びの時間もほしい
2023/04/09 23:12
【国内旅行】露天風呂付き部屋でまさかの写真忘れ…
タイトル通りですが…久しぶりに国内旅行してきました。近場で一泊 部屋に温泉の露天風呂がついている、にも関わらず風呂の写真なしめちゃくちゃ忙しい時期の合間なので…
2023/04/08 23:35
【これが過渡期ってやつ】学校からのお手紙問題
\ご訪問ありがとうございます/ 昨日の記事で、学校からのお手紙について少し触れました。 現在娘は3年生。 コロナ渦での入学であり、ちょうどその頃、学校関連のことが次々とデジタル化された時期でした。 ◆変化したこと◆ ・学校からのメール配信
2023/04/08 08:20
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件