メインカテゴリーを選択しなおす
#積立投資信託
INポイントが発生します。あなたのブログに「#積立投資信託」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【SBI証券】クレカ積立に強い三井住友カード プラチナプリファードとは?
SBI証券のクレカ積立のポイント付与率5%の三井住友カード「プラチナプリファード」について紹介しています。気になるクレジットカード決済積立のポイント付与額、ポイントの利用方法、メリット、デメリットなど詳しく解説。つみたてNISAや投資信託の積立を行なっている方はぜひこの記事を参考にして、お得に投資を行いましょう。
2023/04/21 06:35
積立投資信託
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
分散投資がモノをいう積立投資信託の運用状況!!
分散投資がモノをいう積立投資信託の運用状況!! 4/20㈭の日経平均株価は、前日比50.81円高の2万8657.57円と反発し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1027、値下がりは703、変わらずは105銘柄。 積立投資信託 前日比 -758円 現在の保有トータル損益 +193,898円 分散投資がモノをいう積立投資信託の運用状況!! 積立投資信託 前日比 -758円 現在の保有トータル損益 +193,898円 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 楽天・バンガード・ファンド(全米株式) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 前月比 <購入・換金…
2023/04/20 17:31
4月19日の結果はプラス7132円でしたー
1位 全海外株 プラス 3537円 2位 ゴールド プラス 1279円 3位 日本株 プラス 1173...
2023/04/19 19:34
何故にShiftの話が出てこないのだ?
何故にShiftの話が出てこないのだ? 裏技的FX手法 FX市況2ch投資手法検証ブログ FXトレーダーな俺 FX掲示板の市況実況2や海外フォーラムで話題の投資手法を2000種類比較して初心者、兼業から専業を目指すFX勉強時間です。外国為替証拠金取引オンライントレードのおすすめのやり方、勝つ方法、必勝法を検証し紹介するブログです。
2023/04/19 09:02
4月18日の投資信託はプラス 6140円で、好調ですよー
2023/04/18 07:48
【毎日積立vs毎月積立】S&P500投信購入はどっちが有利か実践検証
初回投稿日:2023/4/15こんにちは。思考停止三郎です。今、米国株式(S&P500)に投資するインデックスファンド「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」が有名ですが、今回毎日積立と毎月積立がどっちが有利か毎月5万円ずつ投資して検証してみました。※投資は自己責任でお願いいた
2023/04/17 21:49
4月17日の投資信託は、プラス5391円でしたー
1位 全海外株 プラス 2562円 2位 ゴールド プラス 1382円 3位 日本株 プラス 940円...
2023/04/17 07:35
ナンピンと違って一方的な相場にも対応出来るし紛れもなく聖杯
ナンピンと違って一方的な相場にも対応出来るし紛れもなく聖杯 市況2まとめ 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 お前等バカにも程がある マーチン否定するとか愚かしい 今まで2年間の最大連敗は3連敗 12連敗に耐えれる資金管理でマーチンしている ナンピンと違って一方的な相場にも対応出来るし 紛れもなく聖杯 使わないなら使わんでいいけど マーチンなんてすぐ破綻する破綻する~とかほざいてるけど お前等どっちにしろ破綻するんだからw寧ろマーチンのが破綻しずらいよw しっかり枚数と資金管理が出来てたらね あと為替相場は完全なランダムウォークじゃないからケリー基準がベストとは言い難い それにケリー基準はそもそも理論的に穴があったはず 詳しくわ知らんけど重要視はしてない
2023/04/17 05:36
Olive プラチナプリファードと三井住友カードの違いを比較|どっちがオススメ?
この記事では、Oliveプラチナプリファードと三井住友カードはどっちがお得なのか、違いを徹底解説します。特典・ポイント還元率・損益分岐点・クレカ積立から皆さんにおすすめのプラチナプリファードを紹介します。
2023/04/16 21:35
Oliveとは?|三井住友銀行サービスのメリット・デメリット解説
三井住友銀行の新サービス「Olive」について解説します。Oliveのメリット・デメリットを中心に解説し、Oliveを利用するべき人・無理に利用する必要はない人を整理します。Oliveは条件を満たせば最大18%のVポイントを得られるのが大きなメリットです。
2023/04/16 21:32
FP1級の銀行員が解説!学資保険代わりの貯金方法とは?子供の教育費の賢い貯め方
FP1級保有の現役銀行員の筆者が、子供の教育費のベストな貯め方について紹介しています。学資保険の代わりになる運用商品や普通預金に貯金するリスクについても紹介しています。子供の教育資金をどのように貯めていけばいいのかわからない方におすすめの記事です。
2023/04/16 21:31
ループイフダン 4月第2週の状況
おはようございます。 新天地で怒涛の1週間が終了しました。今日のみ休みで疲れが取れません。 しかも朝から実家の介護訪問へ行かなくてはと。。。 そんな中ですが昨日、妻が大ファンのエリッククラプトンのコ
2023/04/16 05:28
毎日投信積み立てするならどの証券会社が一番得?
初回投稿日:2023/4/15こんにちは。思考停止三郎です。今、米国株式(S&P500)に投資するインデックスファンド「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」が有名ですが、今回毎日の投資信託積立で一番お得な証券会社を調べてみました。※投資は自己責任でお願いいたします。目次毎
2023/04/15 16:09
古典的なラリーのボラティリティブレイクアウト
古典的なラリーのボラティリティブレイクアウト FXブレイクアウト手法 FX市況2ch投資手法検証ブログ FXトレーダーな俺 FX掲示板の市況実況2や海外フォーラムで話題の投資手法を2000種類比較して初心者、兼業から専業を目指すFX勉強時間です。外国為替証拠金取引オンライントレードのおすすめのやり方、勝つ方法、必勝法を検証し紹介するブログです。
2023/04/14 09:47
【初心者向け】ファミペイ&楽天キャッシュ活用!お得に始める投信積立~楽天証券編②~
【初心者向け】投信積立 お得に始める~楽天証券編①~の第二弾です。前回の記事で楽天証券の投信積立には楽天キャッシュがおすすめと紹介しました。 今回は、投信積立を更にお得にする為の情報となってます。
2023/04/13 18:37
6年前、1年間で120万円位負けた。今年、1月4週目で70万円位利益が出てる。
6年前、1年間で120万円位負けた。今年、1月4週目で70万円位利益が出てる。 市況2まとめ 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 昔はレバレッジが高かったので、ドル円1枚3,000円位で張れたと思う。それだけに、20万円程度の 資金でも50枚位張るのは簡単だった。でも、少しの逆行であっと言う間に▲3万、▲5万とマイナスになると 途端にマージンコール。資金力が乏しいので狼狽してあっさり損切り。20万の種銭はあっと言う間に無くなる。 それが、400万位あると、同じ50枚を張って▲3万や▲5万喰らってもマージンコールには程遠いし 普通に耐えることが出来る。結果、多少のちゃぶつきには全く動じない状況になりプラス決済がし易くなった。 なんとなく、最近プラス決済が出来てるのはそういう部分なのかなと思ってる。
2023/04/13 08:17
4月13日は好調で、プラス5166円でしたー(^_^)v
1位 全海外株 プラス 2462円 2位 ゴールド プラス 1261円 3位 日本株 プラス 818円...
2023/04/13 07:29
2023年3月(32ヶ月)フィデリティ・欧州株ファンド運用実績
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2023年3月の「フィデリティ・欧州株ファンド」運用実績について紹介したいと思います。 このファンドは、英国および欧州の取引所に上場している大型・中小型の優良企業に投資を行っています。 毎月、更新し
2023/04/12 19:16
積立投資は放置プレイに限る!?
ランキング参加中長期投資 積立投資は放置プレイに限る!? 4/12㈬の日経平均株価は、前日比159.33円高の2万8082.70円と4日続伸し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1324、値下がりは432、変わらずは78銘柄。 積立投資信託 前日比 +5,387円 現在の保有トータル損益 +180,804円 積立投資は放置プレイに限る!? 積立投資信託 前日比 +5,387円 現在の保有トータル損益 +180,804円 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式)) eMAXIS Slim …
2023/04/12 17:51
eMAXIS Slim オールカントリー(全世界)はTracers MSCIオール・カントリーに追随しない方針
今回はeMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)が、Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)に追随しない方針についてみていきましょう。
2023/04/12 09:48
4月12日の投資信託は、プラス4293円でしたー(^_^)v
好調です 1位 全海外株 プラス 2078円 2位 ゴールド プラス 1153円 3位 日本株 ...
2023/04/12 07:15
【積立投資】20代社会人の積立投資 使っている証券口座から選んだ投資ファンドもご紹介
【積立投資】20代社会人の積立投資 楽天証券とSBI証券 積立投資 積立NISA 資産運用 評価損益は? 投資ファンドもご紹介
2023/04/11 16:45
ボリバンが広い時エントリー MACDがGC、10MAと20MAのバンドより上でロング
ボリバンが広い時エントリー MACDがGC、10MAと20MAのバンドより上でロング 市況2まとめ 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 ボリバンが広い時 エントリー MACDがGC、10MAと20MAのバンドより上でロング 損切り マイナス10%に逆指値入れるが、終値が20MA割れたら、そこで損切り(マイナス10%より小さい損になる方が多い) 利益確定 プラス10%で機械的にする。5%を超えた時点で同値に逆指値、10%に届かずに下がって来た場合はボリバン1σ割れで利益確定。 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
2023/04/11 11:28
Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式) 爆誕。オルカン超えで一気に最安値の信託報酬率に
新しいNISAが始まる来年に向けて各社が囲い込みなのか信託報酬率引き下げ合戦を繰り広げていますね。今回は最近人気となっている全世界株(オールカントリー)にもその流れがきています。今回はTracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)について解説していきましょう。
2023/04/11 10:24
俺のMAも相当変態設定だが、しっかり聖杯として機能している
俺のMAも相当変態設定だが、しっかり聖杯として機能している 市況2まとめ 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 こういった誰もが使わないであろうド変態テクニカル野郎が実は聖杯であることが多いw 俺のMAも相当変態設定だが、しっかり聖杯として機能している おまいらは騙された使い方をして、しっかり集金されているだけw
2023/04/10 08:22
株式投資・PayPay証券
おはようございます。 新天地で忙しい日々なので、平日と休日に分けて介護訪問に出かけています。 今日は早朝に車で実家に行き、掃除、洗濯、冷蔵庫の中の確認、薬の管理をして帰宅しました。 週5回のデーサービ
2023/04/09 11:10
あまり深く考えずにサーフィンの感覚でトレンドの波に乗っていけばいいよ
あまり深く考えずにサーフィンの感覚でトレンドの波に乗っていけばいいよ 市況2まとめ 市況2chFXトレード手法まとめ FXトレーダーな俺 偉そうなことは言えないけど、なんでみんな思った方と逆に行くと考えるんだろう。 売り圧力が強い、買い圧力が強い、つまり、その時間買う人が多いのか、売る 人が多いのか、それだけでしょ。 周りの人はどう思ってるんだろう。ここを買おうと思っているのか売ろうと思っているのか それにはやっぱりファンダメンタルを見ないとダメ。その国の経済状態は。 直近のニュースはどうだったのか。 そして、4時間、日足、週足、月足でチャートは今どっちの方向に動こうとしてるのか それを見て、自分なりの判断をしてその方向に動くかどうかを見極める。 そして、5分、10分、15分のボラ(変動幅)がどれくらいあるのかを見て、ストップを 決める。それで勝率5割以上にならないかなあ。
2023/04/09 08:11
ゴールド【金】が、最近好調です
写真は5年前は9000円台のゴールドが、 今年は1万8千円台と倍ちかくの値上がりです 自分の投資信...
2023/04/08 07:14
ループイフダン 4月第1週の状況
おはようございます。 新天地の勤務、1週間が終了しました。新しい職場に気を遣ったりしながらの勤務だったので、帰宅するとあっという間にダウンしていました。少しずつ慣れて自分らしさを発揮できればと感じてい
2023/04/08 06:21
投資、資産運用月間レポート(2023年3月)【投資銘柄、配当金も公開】
こんにちは。 HIROです。 桜も咲き始め、3月が終わりとなりました。 早すぎです。 もう一年の1/4が終了ですね。 さ
2023/04/06 23:47
4月5日の投資信託はプラス4112円と好調ですよー
4月にはいって好調です 1位 全海外株 プラス1845円 2位 ゴールド プラス 1028円 3位...
2023/04/05 12:43
これで勝率は80%になった
これで勝率は80%になった 市況2まとめ 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 新ドル円スレみて、上にいくって言う人が多ければS 下に行くって言う人が多ければL これで勝率は80%になった ネタじゃないから試してみるといいよ デモでもいいから
2023/04/05 08:01
リスクリワードを1:1に固定して勝率5割以上なら勝ちっていうシンプルなゲームにしてしまえばいい
リスクリワードを1:1に固定して勝率5割以上なら勝ちっていうシンプルなゲームにしてしまえばいい 裏技的FX手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 リスクリワードを1:1に固定して勝率5割以上なら勝ちっていうシンプルなゲームにしてしまえばいい ロット数は一回の勝ち負けが資金の2%になるあたりで 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
2023/04/03 06:52
株式投資・配当金
朝、PayPay証券の配当金について書きましたが、時間があったので、配当金アプリで今のおおよその配当金を更新してみました。自分の記録にこちらに追加しておきますね。 年間で、18万円ほどとなっています。コ
2023/04/02 17:39
2023年3月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較
実際にSBIラップにスタート時10万円、追加で毎月同じ日に1万円ずつ12回、合計22万円を同じ日に買ったSBIラップとeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)2023年3月末時点の成績を比較してみましょう。
2023/04/02 11:37
株式投資・PayPay証券 配当金
おはようございます。 今日でのんびりしています。 明日からは勤務先が変わり忙しくなりそうです。 本題に入る前にちょっと個別株の話 私はたまに日本株を購入しています。 雑誌ややtwitter、日曜日のがっ
2023/04/02 08:45
MT4にDinapoliチャートのテンプレートが入っていることを最近知って利用してます
MT4にDinapoliチャートのテンプレートが入っていることを最近知って利用してます FXスキャルピング手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
2023/04/02 07:39
驚愕のシミュレーション結果!オルカンの評価額がマイナスの時に積み立てを継続したらプラス〇〇%!
評価額がマイナスのときはどんな気持ちですか? こんにちは、vtvtivooです。 皆さんは、株式の評価額がマイナスのときはどんな気持ちですか? 広く分散され…
2023/04/01 10:03
3月31日の投資信託はプラス883円でしたー
今月も15000円追加投資して 合計金額が、16万5千円になりましたー それでは結果発表です 1位...
2023/03/31 12:23
過去8年連続で収益率320%越えのインジが出来たわ。
過去8年連続で収益率320%越えのインジが出来たわ。 FXデイトレード手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 すまん、ようやくできたわ。 過去8年連続で収益率320%越えのインジが出来たわ。 マジ不思議。一気に閃いたわ。灯台元暗しだったわ。 明日から爆駅出るようだったら則公開するからさ。みんなで傾けて儲けようぜ 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
2023/03/31 07:11
おまえら、もうチャートを見るな。
おまえら、もうチャートを見るな。 裏技的FX手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 おまえは素直な奴だな。 少しは見込みがあるが、 頭が悪そうなのが残念だ。 まず、やってみ。 ・レートだけを見る ・複数の通貨 ・5000pips逆行しても大丈夫な資金 ・利幅は広め ・損切りなんてするな 上記を守れ。専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
2023/03/30 08:18
ループイフダン 3月第5週の状況
おはようございます。 4月から職場が変わるので、片付けを行い、今日からお休みを取得してます。 新しい職場のプレッシャーでなんだか眠れないです。笑 昨日は自分へのご褒美にマッサージに出かけ、大好きなラ
2023/03/30 06:44
平常心でいられる積立投資信託の運用状況!
平常心でいられる積立投資信託の運用状況! 3/29㈬の日経平均株価は、前日比365.53円高の2万7883.78円と3日続伸し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は1733、値下がりは78、変わらずは23銘柄。 積立投資信託 前日比 +2,332円 現在の保有トータル損益 +143,541円 平常心でいられる積立投資信託の運用状況! 積立投資信託 前日比 +2,332円 現在の保有トータル損益 +143,541円 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 楽天・バンガード・ファンド(全米株式) eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 前月比 <購入・換金手…
2023/03/29 17:41
税制改正法が成立で「新しいNISA」が正式決定。私の投資方法は・・・
令和5年度の税制改正法が、28日の参議院本会議で可決・成立したことで「新しいNISA」が正式決定となりました。そこで今回はちょっとややこしい「新しいNISA」制度についてあらためて解説したいと思います。
2023/03/29 10:26
【手数料最安値!】ニッセイNASDAQ100インデックスファンドが誕生!
2022年度末である2023年3月31日に注目の新ファンドが設定されます。 その名も ニッセイNASDAQ100インデッ
2023/03/29 10:20
やっぱりガジロー手法は正しいわけだ
やっぱりガジロー手法は正しいわけだ FXデイトレード手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 いまだにガジロー手法を上回る手法が出てこない やっぱりガジロー手法は正しいわけだ 俺自身、この一週間だけで、80万円が370万円にまで増えた†
2023/03/29 06:46
ちなみに5分足のサインは15パターン(手法)ぐらいになった
ちなみに5分足のサインは15パターン(手法)ぐらいになった FXデイトレード手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 まあ王道だな 俺は5分足用のインジ作って、サインが出つつある、出たときに 1分足が(1分足の)基準を満たしていたらエントリーしてる いずれも、ノーフィルターで5割を目指したもんだから 結果として(かけあわせで)、かなりの勝率になっている ちなみに5分足のサインは15パターン(手法)ぐらいになった
3月27日の投資信託はマイナス3074円でしたー
1位 ゴールド プラス 920円 2位 日本株 プラス 47円 元本割れ商品 3位 国内債券 マ...
2023/03/27 12:45
積立投信&米国株ETF 毎月額を3倍増に変更 どうかな?
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、ここへ来て米国銀行破綻を受けかなりセンチメントが悪化し、FRBの金融政策も慎重になったように感じますので私の投資戦略を多少変更をしようと思
2023/03/27 11:10
もし、勝てない、という人がいるなら、メンタルを見直すべき。
もし、勝てない、という人がいるなら、メンタルを見直すべき。 市況2まとめ 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 もし、勝てない、という人がいるなら、メンタルを見直すべき。 勝っている人は大半がポジティブだ。だがネガティブでもごく一部の人は勝っている。 ネガティブ一色で性格が暗い俺のような人は、勝つためにまずメンタルから変えなければならない。 大半の勝ち組の人々のようにポジティブになれというのではない。たぶんそれは無理で、せいぜい悲観と楽観の中間にまでしかいけない。 見えているものを自分のメンタルによって、歪めて認識してしまっては、 目的に到達するためにあっちへこっちへとまるで際限が無いかのように、試行錯誤をし続けることになってしまう。
2023/03/27 08:22
次のページへ
ブログ村 651件~700件