シースケープ テラス・ダイニングは、ディナーでも90分制。 私も開始時間には席に案内済みだったけど、同じ回でもうブッフェ台にいる方たちもいらしたから、早めに行っとくのがよいのかも?説明係が一人で、前の組に席で説明終わってから入り口に戻ってきて、次の組の案内みたいだった。 しょっぱなから角切りローストビーフで治療中の歯の…
ラウンジ ORIGAMI の、スクリーンみたいな窓に面した席。イロハモミジの葉の先端に宿って美しい、雨の粒たち。外に広がる水面の波紋に、次々吸い込まれていく雨の糸。ブレゲのマリーン2 好きな人の気持ちになる。ずっと見てられるの。お茶類がカップかポット選べるのうれしい。ネイティブアンチインフラミティーは、レモンマートル、ターメリック、ミント、レモングラス、ブラックペッパー、ペッパーベリーですって。よい感じ。…
お仕事終わって、4時間弱寝て集合場所へ。まだマンサンダルの歩き方慣れてなくて不安なもので、久しぶりの靴下とジョギングシューズでスタート。 海沿いを進む。千葉の海って、グレートバリアリーフみたいな透明度。松の木とヤシの木の混在する、和の南国風景。 道すがら、なってる桑の実とさくらんぼもいで食べて、自然エイド。甘くておいしい。ヤ…
地下鉄駅からホテル着く。自動ドアで中に入ったつもりが車寄せに出てて、無駄に風に吹かれて髪ボッサボサになって、ホテル内へ。右側の自動ドアが正解だったんだな。 チャイナルームの紅い照明、素敵~。カフェ美お姉様みたいに大胆なオーダーしてみたかったけど勇気が出なくて、三回に分けちゃった。 中国茶は黒烏龍茶と、サービスの…
岩波英知先生の誘導瞑想二十八回目 発話に監査機能が働かない感動の体験
こないだ職場で休憩時間に呼吸やってて、なんかちょっといい感じになって、不意に、「むか~しむかし、あるところに、意気地の無いお父さんと、ヒステリーのお母さんと、凶暴なお兄さんと、小さな子が暮らしていました。小学校のとき、お母さんは死にました。やがてお父さんも死にました。今はお兄さんとは離れて暮らしていますとさ。めでたし、めでたし。」って浮かんで、笑顔になって、首の力がぐら~んって抜けたの。 そう…
電車遅延で準急乗り損なって、特急で。会場着いて、みんな裸足だろうと思ってたら、マンサンダルやワラーチ、靴とか履いて来場?先に着いてる方たちも、裸足はほとんどいない。 えっ?えっ?ええ~っ?うちから裸足、私だけ?私って、おかしかったんだな。後で先輩に聞いたら、足裏温存らしい。 8時の講習会で基本と上り、下り、…
バイオ病院で初診時に買った新電磁波干渉器をね、入浴時以外は首から下げてるんだけど、銅に付く緑青みたいなので見苦しい感じになっちゃってるの。 で、どうしたらいいか、販売元に問い合わせメール送ってみた。 お返事要約すると、 ・素材が真鍮のため、メッキ部分が剥げて腐食しているものだと考える。錆びた部分はどうすることも出来ない。身につけている分、経年劣化というか、外気に触れたり汗などが付着してど…
カスケイドカフェ ストロベリースイーツ&フレンチディナーブッフェ行ってきた
仕事を必死で片付けて、間に合ったー。新しくできたアビステのブティックにも寄って、イギリス王室御用達ブランドのワンピ、試着させていただいちゃった。ときめいたなー。 カスケイドカフェは、男女ともおひとり様率高し。照明も絶妙な加減の暗さだし、おひとり様ブッフェデビューの場にオススメ! 案内されたテーブルの真ん前が蟹だった…
バイオ駅前の藤棚はお花終わって、緑の葉っぱがこんもりしげしげ。 バイオ先生に最近の体調とか、聴いていただく。 右座骨神経痛はある。仙骨痛い。四カ月ぶりで不正出血少しあった。歯ぎしりはひどくて、右上のセラミック欠けて、バイオ歯科先生に左下のすり減りもひどくなってるからここもなんとかしないと、と言われてる。 かゆみ花粉は気になってない。保湿はワセリン手(と唇と目元)と、足先はハンドクリームの…
ネット情報では、日本一予約が取れないアフタヌーンティー ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜ってことでのっけから諦めてたんだけど、ホームページ覗いてみると、何があったのか予約枠いっぱい空きがあって、むしろ他所より取りやすかった。 私が平日休みなのと多分お昼間が予約殺到で、16時からの回は余裕があるのかな?確かに19時にアフタヌーン…
岩波英知先生の誘導瞑想二十七回目 親しくならなければ怖くならないという破滅的な持論に気づく
神経ストレッチで教わった、胸の上の方の肋間筋ストレッチめっちゃ効く。驚くほど血行よくなるし、呼吸が楽になるよ~。 ほんとは胸の下の肋間筋もやってほしいけど、まずは上をやってって言われた。ここがゆるめば私の、前に出てる首も後ろに行くそう。 力が抜けるのやって一巡目。すぐ入って暗闇でいつもの焦り葛藤系ソフトめに感じて、そこから、脳内麻薬が駆け巡るようなものすごい訳じゃないけど精査する機能差し挟…
ザ・スカイ ランチブッフェとレッドローズガーデンそして 赤坂プリンスクラシックハウスの薔薇
去年のレッドローズガーデンは造花だったから、リベンジ。 チケット欲しさにブッフェ。私も麺類忘れちゃった。 自分メモ 味わかったから食べなくていいもの・・・麻婆豆腐の並びのもの、ピザ(生地が水分多い)、ハンバーグ、お寿司の卵焼き、酸辣湯、…
岩波英知先生の魔法には呼吸時間に応じてタイムリリース機能があるっぽい
集団コースで先輩がね、呼吸はほんとに毎日6時間でも10時間でもやった方がいいって。他の先輩も、先生はもう死にそうとか言うんだよ。思ってた以上になんか私の闇深いし、今呼吸頑張んなきゃ。 先生から狂った自分が消えてってしまう前に本に書いとくといいって言われてた、呼吸しっかりやってる先輩が、お顔に自分らしさがぐっと出て、ますます活き活きと変わってらしたのが私の希望になってる。 いつも月曜日一緒になる…
岩波英知先生の誘導瞑想二十六回目 任せるなんて怖い!そして己の論理破綻
神経ストレッチの先生に教わった、神経の走行方向に伸ばす咬筋ストレッチは、夜間歯ぎしりでガチガチの私には著効。三叉神経ストレッチになって脳も肋間もゆるむそうで、めっちゃ体感あるよ。 事務所近くまでは裸足だけど、潔癖症で苦しい方の心をいたずらにざわつかせるのは、望まない。エネオス辺りで靴下とマンサンダル装着。裸足に慣れ過ぎちゃって、マンサンダルをリュックに入れるの忘れないようにって気をつけてたの…
第2回 OMD&メタジェニックス 共催ウェビナー「消化管アプローチに必要な歯科口腔外科の基礎知識」
無料セミナーすごかった。よくぞここまで高度で最新のことを、素人にもわかりやすく解説できるな。一時間超だけど一気に見ちゃった。さすがぽんに強い歯医者さん先生。 終わってパソコン画面に向かって、一人で拍手喝采しちゃった。バイオ歯科医院に転院して以来二年ぶりだけど、ぽんに強い先生、変わらず若々しくお元気に精力的にご活躍されてて、ほんとに尊敬するし、私も頑張ろうって元気をいただけた。無料セミナーは、評…
もはや連作障害防ぐプランめんどくさくなって、完璧主義崩壊。超テキトー。まあマメ科はハダニつきやすいから気をつけて、じゃがいもとネギはぐるぐるさせて、後は前回と被らなきゃいいか的な。 種まきは満月前狙い、って今晩もう満月だけど。点まき、すじまき、ばらまき調べるのめんどくさくなって、豆以外ばらまき。 ・石倉根深太ねぎ 金町小カブ跡地。前回の失敗は、土寄せで分けつ部に土入れてたからかも。 ・黒…
仕事帰りに裸足で赴く。マンサンダルだと途端に小指がサボっちゃうし(靴のときよりは全然機能してるけどね)、足裏の感覚がもはやリアル地面じゃないと満足できないの。裸足だとデパートにいたって、なぜだか我が家のリラックス感だし。 それにしても、人間って便利なものをたくさん作ったけど、それが便利なものがなくては生きていけない世界を作っていると思う。自然の地面と比べると、デパートの床とかって裸足だと滑る…
プラザの方とはいえ、どうしても仕事帰りに帝国ホテルにお買い物に行かなきゃならなくなって。 出勤はマンサンダルで、帰りは裸足で電車乗るし、お買い物も行ってたけど。帝国ホテルならホスピタリティ的には、受け入れてくださるとは思う。あのふかっとした素敵な絨毯も、裸足の私を優しく受け止めてくれる。 でもね、ドレスコードでビーチサンダルご…
月が丸くて明るくて。 裸足って圧倒的に便利。肉球クッション効いてるし、滑り止めもいい感じ。軽量シューズ買わなくたって重さゼロだし、洗う必要も乾かす必要もなし。蒸れないし抗菌防臭素材だし、防水撥水効いてる上に、速乾性。汚れ落ち抜群。ミニマリストさんたち、ついでに靴もやめちゃえばいいのに。 靴って経年劣化で穴開いたり、破れたりするけど、割れたガラスや針状のもの以外では自然界にある鋭利なものでも…
裸足生活始めてから、足の小指がこんなにも独立した意志を持って開いて動いて地面を掴むことに、大変驚いている。まことちゃんの「
「ブログリーダー」を活用して、ぽこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。