お医者さんの勧めで睡眠時間を増やす努力を始めてしばらく経ちますが、目が覚めた後に布団の中で大人しくしているのは性に合いません。冬場は、目覚めてから数分の間、ぬくぬくしているのが楽しみでもありましたが、今は寝床を抜けて活動開始するのが楽しい季節となりました。 仕事をしていた頃は、脳みそが疲労困憊していても妙に寝つきが悪い夜が度々ありました。疲れているのに眠れないのは体が疲れていないから、と運動量を増やしたり湯舟に使っている時間を長くしたりといろいろと試したものの、あまり効果はありませんでした。最後は寝る前の数十分、瞑想やストレッチをすることである程度の寝つきの良さが得られるようにはなりました。 …