「崩壊3rd」端末を模したメニューUIの紹介。世界観が近未来SFだとフラットな見た目とスキューモーフィズム的な考え方の相性って良い気がする
こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマで毎日ゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「崩壊3rd」から、メニューを開いたときのビジュアルデザインをご紹介します。 該当の画面はこちらです。 ホーム画面右下の端末のグラフィックをタップするとメニューが開きます。 アニメーションで見るとこんな感じです。画面端からスライドインする形で表示されます。 メニュー以外にも以下の7項目が表示されています。 時間 ネットワーク回線の状況 バッテリー 日時 曜日 気温 天気 天気や温度を表示しているゲームはかなり珍し…
2022/03/10 00:43