メインカテゴリーを選択しなおす
2024年7月22日に植え替えた3種類の多肉植物 フミリス、エケベリア、ピンクベリーの成長記録になります フミリス(多肉植物には手を出さないといいつつも、ついお迎えした第1号) 2024年7月22日、素焼き鉢に植え替えた時 2025年1月13日 約半年後 成長はゆ~っくりだね~ 2月22日 葉が枯れてました・・・そして新たに新芽~ 3月24日 1か月ほどで新芽がここまで成長~ エケベリア(としか明記されてなくて詳しくは分からない💦) 2024年7月22日、素焼き鉢に植え替えた時 2025年3月25日 成長がゆ~っくりで見てなかったけど、若干大きくなってた(^^)v ピンクルビー 2024年7月…
お仕事でパソコンモニターと毎日にらめっこしています。 最近、年齢のせいか目がかなり疲れやすくなりました。 最近、寝る前にめぐりズム蒸気でホットアイマスクで 目を癒すのが日課です
こんにちは、潜在意識追究18年目、timelesz担5ヶ月の市華です 3月は身内の病気が2名に猫の病気まで、ヒーリング続けてどっとくたびれて (一人は集中治…
ふんばるず ちいかわは、姿勢をサポートするちいかわのぬいぐるみです。ふんばるず ちいかわは、3種類あり、仕事や勉強の時に猫背になりがちな姿勢をサポートして、疲れを軽減させる効果が期待できます。今回は、ふんばるず ちいかわの魅力やふんばるず ...
猫動画 ~「ふしんぶつはっけん」2024.10.10~ 前回の動画 「ふしんぶつはっけん」2024.10.10 毎日笑える日々 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「ふしんぶつはっけん」2024.10.10~ この動画は、2024年10月10日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、おもちゃを隠そうと運んでいくすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ふしんぶつはっけん」2024.10.10 今回は、てんと不審なこんもり毛布と猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 てんが毛布を踏んでいます。 こんもりと盛り上がっていて、何かが中にあるよう…
「バランスの法則」の15番目です。ここでは、バランスを取りながら暮らしていくためにとても大切な、「性」についての詳しいきまりが書かれています。今の私たちの世の中では、この15番目の法則だけでも、かなりの逸脱があることがわかります。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの...
きら~んっ宇宙猫暗闇の中フラッシュ撮影をしましたので主人がデジカメ持ってきて~って叫ぶので急いで駆けつけたらあら..珍しい姐さんとおまめちゃんのツーショットです先にママのお布団に寝ていたのは姐さん後から来たおまめちゃんが横にそっと寝ています猫が嫌いな姐さんこのくらいの距離なら許容なのねはい?いつでもご機嫌斜めの姐さんとねむいでちゅ眠くて目が開かないおまめちゃんここから照明を点けて撮影した写真ですまぶしいわねおケツてっぷり姐さん(^-^;よっあんよを挙げてリラックス毛繕いしてます・・・・・・・おまめちゃんはずっと眠りこけてました(^-^;この女子軍団の組み合わせで寝ているのは珍しく初めて見たかも姐さんの機嫌がよっぽどよかったようです笑ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いし...珍しい組み合わせ。。
見ているだけでほっと安らぐものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 見ただけで癒しになる存在… それは 道端の スズメ どこにでもい…
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
正解写真2025/3/14間違い写真2025/3/30Σ(☌╻☌)エェッ!?どこからどのように侵入したのでしょう?全く不明(*ノ>ᴗ<)相変わらず元気に暮らしている模様夫よありがとうー ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
あなたは自分の正義を手放すことができるのか!?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日のハッピーメッセージはジャッジ みんな「許す」ことは大事だと頭ではわかっています。でも、それがなかなかできないんです。 その理由は、自分の中に『正義』があって、それを基準にジャッジしているから。 「時間厳守」という正義が自分の中にあると、遅刻してきた人を見ると、許せなくてイラッとしてくる。自分の中の正義を手放さない限りジャッジは手放せません。 手放す時は、「ジャッジを手放す」よりも、「自分の中の正義を手放す」とするほうが楽に手放せると思うよ。 「自分が握りしめて使っていた正義を手放す」、「相手の気持ちも認める」とジャッジそのものがなくなり、人のことも葛藤なく許せるようになりますよ。 悩みで…
猫雑記 ~2025年3月の猫様体重測定~ 4匹の猫様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 猫様の日常 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2025年3月の猫様体重測定~ この記事は2025年3月10日の出来事です。 4匹の猫様達の体重測定 さて毎月恒例の猫様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 全員居ます。 探せましたでしょうか。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.1kg(7歳5ヶ月)前月…
春ですね~。 桜を見るだけで、心がなごみます。 今回は、3月の新月ヒーリングについて いくつか お知らせします。 29日の新月を過ぎると、 また 新しい風が吹きそうな予感がしています。 新しい風 とは、 自分の中に吹く風のこと。 新しい風が吹くには 空間の広がりが大切です。 自分の内も外も、家の内外も すっきりとした空間にしていきたいですね。 身も心も、 軽く 颯爽と☆ 新月ヒーリング お知らせ ① 3 / 29 (土) 20時 新月ヒーリング universe-all-love.hatenablog.com 当日の19時くらいまでは、お申込みを承ります。 ご参加お待ちしています。 ② 開催日…
例えば 道に迷うとき 揺らぐとき 心は 過去か未来に 引っ張られ 揺らめいている 気づいたら 今この瞬間に 意識を戻す 呼吸に意識を向けて 身体に焦点を合わせる 深い呼吸を繰り返す 私は いま ここにいる 体の熱と波 その生命のリズムを感じる Rainbow Earth Garden 光の庭 nana*earth universe-all-love.hatenablog.com
おまめちゃんの分身ですもふもふが半端ないおまめちゃんもうブラッシングしてもしても追いつかなくて毛玉だらけになってしまいましたのでバリカンで毛刈りをしました娘とふたり掛かりで全身の毛を刈っていきますブラッシングしながら毛玉を解いていきますとりあえず短くなりブラシが通るようになりましたなんと娘が大切な大切なしっぽの毛を刈りこんでしまいましたねずみのしっぽみたい涙あたちひどいめにあいまちたプロにトリミングしてもらうまでの応急処置ですがこれ以上毛玉を作らないようにブラッシングを頑張りますランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング・小豆バナー】ブリティッシュ・ショートヘアランキングにほんブログ村フォローバナーですイ...ねずみのしっぽ。
猫雑記 ~続・遊びたい猫様達~ 前回までのあらすじ 動かない飼い主 トイレのこだわり トイレ中は静粛に 仲良さそうなのに 冷酷すずめ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~続・遊びたい猫様達~ この記事は、2025年3月6日の出来事です。 前回までのあらすじ 前回、遊びたい猫様達が集まって来た我が家です。 www.suzumeneko1.com 動かない飼い主 遊ぼうと思いつつも、こたつの誘惑に抗えないでいました。 きなこがすずめを誘っています。 トイレのこだわり トイレタイムは猫様達の「戦闘禁止」の合図です。 ケージにピッタリサイズです。 むくのお気に入りのトイレです。 …
直感を信じて一歩踏み出して良いんだよ!💖あなたを救う、今日のハッピースピリチュアル‼️
今日のハッピーメッセージは体験 私たちは「成功」するために生まれてきたわけではないんです。私たちは体験をするためにこの地球にきているんですよ。 何かをする時は、成功・失敗を考えるのではなく、「これをやってみたい」と心が動いたらそれに向かって行動することが大切。それが「直感に従う」ということ。 その結果、一般的に「失敗」と言われることになったとしても、「なんでこんなことに」 「もっとよく考えればよかった」と落ち込むのは、意識が眠っている証拠なんです。 私たちの魂は好奇心の塊で、 「やりたいことをやる」 ↓ 「そこから気づきを得ること」 これが一番の喜び。 そこには成功も失敗もないんです。 あなた…
猫動画 ~「隠さなければならないのです」2024.10.10~
猫動画 ~「隠さなければならないのです」2024.10.10~ 前回の動画 「隠さなければならないのです」2024.10.10 すずめの隠し場所 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「隠さなければならないのです」2024.10.10~ この動画は、2024年10月10日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、すずめのお誕生日プレゼントの電動おもちゃのモーターを破壊しそうなてんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「隠さなければならないのです」2024.10.10 今回は、おもちゃを安全地帯へ隠そうとするすずめの様子をご覧頂こうと思います。 …
「バランスの法則」の14番目は、「約束を守る」ことについてです。この18の法則に出会えたことはとても素晴らしいことだと思います。しっかりと理解して守りますと神様にお伝えして、ちゃんとそれを守り続けていけば、きっと素敵な景色が見えてくるのではないかと思っています。(birdの...
そのころ、あの子たちは。 / Tokyo vs. Australia
飼い主が一年ぶりの旅行、10年ぶりの一人旅行を楽しんでいる間の、お留守番組2025/3/25うん、元気にやってる(*ノ>ᴗ<)ボクは、良い子で朝寝中だそう。娘は学校夫がお世話係二頭は大変だよーーーーーーと言っています夫よ、どうもありがとう。おかげさまで、飼い主は何の心配もなく楽しめております。***どーでもいいっちゃーどーでもいい飼い主東京滞在感動ポイント2025/3/24-25左上トップ可愛くてきれいな店内、こんなに丁寧...
おはようございます、ゆなです。 先日、ザ ノット札幌に宿泊しました。ノットは、去年の9月に泊まって以来なので、半年ぶりでした。 チェックイン前に、ポールタウンにあるきのとやベイクさんで濃厚牛乳ソフトを食べました。店舗がノットに行く手前にあ…
猫雑記 ~遊びたい猫様達~ 檻の中のもふもふ あそばない 一瞬が命取り 静かな圧力 大型猫様と小型猫様 風の便り・・・? スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~遊びたい猫様達~ この記事は、2025年3月6日の出来事です。 檻の中のもふもふ てんがあっち行ったりこっち行ったりウロウロしています。 遊び相手を探しているようです。 トイレに入っている時は、みんな攻撃しません。 偉いですね。 トイレにはシールドでもあるのでしょうか。 あそばない きなこもやって来ました。 いつも邪魔されるので、きなことは遊びたくないようです。 一瞬が命取り きなこと言い争いをしている間に、むくは監…
【バンコク】猫カフェなら、ここ!”SHUSHU Chilling Space”
猫ちゃんと一緒に暮らしたいけれども様々な理由で家族に迎えられない... でもニャンコと同じ空間でニャンコと共に
すみません本日は推し活のNEXZの話題です以前「NEXZLIVETOUR2025」のチケットを申し込みしたことをご紹介しましたファンクラブに入会し最速先行に挑みました最初5公演に申し込んだのですが2公演追加し全部で7公演に申し込みましたその抽選結果が19日に届きました7戦4勝3敗当選は名古屋浜松仙台倉敷落選は川崎大宮宇都宮(すべて関東)初日(1公演め)の川崎2公演めの大宮は激戦だと覚悟してましたがどちらも落選でした宇都宮は8月16日(お盆休み)なので希望者が多かったのかも当選した4公演のうちどの会場に行こうか公演日会場場所のアクセス会場の座席帰りの新幹線時間(日帰りなので)を考えて悩みに悩んで浜松公演と仙台公演のチケット代を入金しましたコンビニ支払いに設定したので当選後チケット代をお支払いするシステムです...当選&落選
そもそも犬を育てているのか?それとも犬に育てられているのか?
多頭飼いまぁまぁそれなりに大変なことはあるだろうなーとぼんやり覚悟していたものの2025/1/19実際迎えてみたら色々、忘れていたことも多かったというわけで、そこからは、ボクがパピー教室に通っていた頃に教えてもらったことを思い出したり、二人の様子をよーく観察し、観察しながら、犬のトレーナーさんたちの動画から自分の求める情報を探してみたりで、最初の10日間は 大げさじゃなく、文字通り、寝ても覚めても二人のこと...
猫雑記 ~噛み千切り職人てんの憂鬱~ 米不足・箱不足 縄張り荒らしのてん 出荷の儀式 捨てちゃ駄目・・・? 根っからの噛み千切り屋 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~噛み千切り職人てんの憂鬱~ この記事は、2025年2月16日の出来事です。 米不足・箱不足 てんが何かを訴えています。 ダンボールはたくさんありますが・・・。 全部完成品で出荷待ちのようです。 縄張り荒らしのてん 欲求不満なてんは・・・。 てんに噛み千切られないように、カウンターに置いてあるすずめのダンボール箱にも手を出してしまいました。 そういえば、最近すずめが入っている所を見かけませんね。 そうですか。…
レムリアンコード完成しました😊あなたの魂の記憶妖精や天使、人魚やイルカたちがあなたのハートを優しく開き美しいレムリアの記憶が少しずつ目醒めるでしょう🌸✨また見ているだけで癒しの高波動を感じていただけると思います✨良かったら動画もご覧ください✨動画はこちら👉レムリアンコードイイね👍もよろしくねヽ(´∀`)ノこの絵のイメージは随分前から降りて来ていましたでも何となく描く氣にならなくて私の頭の引き出しにしまっていま...
少し遅めに咲く水仙らしいです 黄色い。。まだ白い水仙も咲いてるのを見かけます日陰と日向でも時間差になるのでしょうね今年は特に陽射しの有無で温度が全然違いそうだけど人間的には今日はまさに春爛漫皆さん薄着で.
昨日は気温が上がり室温が29度になりました春を通り越して夏?午後2時過ぎまったりしてるオトコですイケニャンぶってますご機嫌だったのか毛繕いを..イイ男は身だしなみが大切ですからね猫が釣れました珍しくデジカメの紐にじゃれてます涼やかなイケニャンこの写真はインスタにpicしようかな~イケニャンぶってても大ちゃんですからね暑かったし眠かったしでパタン..と倒れて開きました痩せたとはいえイイ感じにぽってりしてます(^-^;しばらくは暖かい日が続く予報ですね気温に敏感な猫たちがあちこちに開いて落ちる季節になりました本日は簡単更新で今週もどうぞよろしくお願いいたします*^^*ランキングに参加しています【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと応援お願いします【にほんブログ村・大豆バナー】にほんブログ村【人気ブログランキング...29度。
わたし約15週、が少し大きくなってきたので、今までウロチョロしていた庭より広いほうの気持ち広めの庭デビュー始めての場所、におい、音、特にこっちの庭は隠れる場所もない感じのオープンスペースなので、恐る恐る、ゆっくりと一歩を踏み出そうとしていたわたしそれを見て大丈夫だよと言う感じでボクが広いスペースに行って見せて誘う2025/2/11ボクのおかげで。あっという間にこっちの庭がお気に入りになり暇さえあれば、こっち...
猫動画 ~「うごかねぇぞおい」2024.09.30~ 前回の動画 「うごかねぇぞおい」2024.09.30 モーターの宿命 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「うごかねぇぞおい」2024.09.30~ この動画は、2024年9月30日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、新しい「キャッチミー・イフ・ユー・キャン2」の音にちょっとビビっている猫様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「うごかねぇぞおい」2024.09.30 今回は前回から引き続き、電動おもちゃで遊んでいる猫様達の様子です。 機械音にちょっとビビっていた猫様達ですが、慣れ…
秘密の10のルール、あなたはどれだけできるかな?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日のハッピーメッセージは… "気をつけたい事" いつでも、どんなことが起こっても心がおだやかに過ごすたの"十つのルール"があります。 このルールはやれる時に自分なりにやれば良いという簡単なルールです。 今日からあなたも少しずつ意識して、挑戦してみましょう! 一、命を粗末にしない。 二、他人のものを盗まない。 三、よこしまな男女関係はやめる。 四、嘘は言わない。 五、できもしないきれいごとは言わない。 六、乱暴な言葉づかいはしない。 七、悪口や陰口を言わない。 八、物惜しみをしない。 九、怒らない。 十、誤ったものの見方をしない。 ここに書いた十の悪いことをしなければ、あなたの心を豊かにして、…
段々と暖かくなって 春めいてきましたね。 菜の花の黄色が輝いて見えます。 今回は 3月の新月ヒーリングのお知らせです。 始まりを予感させるこの季節 心躍る 新しい風が吹きますように。 +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+: 3 月29日(金) 13時~ 新月ヒーリング +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+: リアルタイムでの受け取りが難しい場合 ご都合のいい時間に受け取ることもできます。 受け取り方は、お申し込みいただいた方に お知らせしています。 お申し込み方法 ▶ ️LINEからお申し込みの場合 ①名前 ②フリガナ ③都道府県 新月ヒーリ…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》今日は夫と淡路島にランチデートしました淡路島は我が家から車で1時間ちょいで行けま…
書きたい気持ちは人一倍。なちゅらこ管理人でっす☆ 途中で書いて消え、また書いて消えてを繰り返しております。集中力5分。 スーパーセールの商品がゾクゾクと届いておりました!✨ 最近はまたパック熱が
18個ある「バランスの法則」の13番目は、「蒔いたものを刈り取る」という「因果の法則」です。どんな行為にも結果があり、私たちはその責任を取らなければなりませんが、自分の誤りを十分に理解すれば、その瞬間に許されるそうです。(birdのつぶやき) ◆birdのブログの目次はこち...
猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十二日目~ 前回までのあらすじ 胃腸炎・十二日目 排便間隔が平常 うれしいねえ 誰彼構わず・・・ みんなもう慣れっこ 巻き込まれ事故予防措置 楽しんでるフシが 闘病日記終了! スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫の病気 ~むく三度目の胃腸炎・十二日目~ この記事は、2月13日の出来事です。 前回までのあらすじ むくが三度目の胃腸炎になったようです。 ごはんも少しずつ食べるようになり、うんちもようやく出ました。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzume…
初めから自信を持つなんて難しいんだからね!💖今日のハッピースピリチュアル‼️
今日のハッピーメッセージは自信 自信がないと嘆かないで良いんだよ。 自信は、経験と感動を重ねることで得られるものだから。 したことのない事柄に、自信などあるわけがない。 だから今日も、一歩踏み出して自信を作っていこう‼️ 人間関係で悩んでいるあなたに朗報です! ・自分が我慢すれば良いんだ…、そうやって苦しくなっているならこのサロンで楽になれるよ! あなたのストレス完全攻略‼️【心の駆け込み寺】 じゅんちゃん YOOR あなたの心の奥底に潜んでいる悩みの種を浮き彫りにします‼️ 寄り添い型のスピリチュアルリーディングはこちら スピリチュアルな整体師が心と体の悩みを癒やします 。オラクルカ…
レフェリーの横で遊びたがるので写真撮り放題2025/2/9それにしてもわたしよ、、もう少しさ、、、ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'` ランキングに参加しています♥応援ワン🐕クリック↑↓頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。 ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...
昨日の記事の続きです午前4時頃撮影したので本日の写真も調整しましたが暗めです<m(__)m>おまめちゃんに初めて添い寝をしてもらったのが昨夜今晩はなんと..お布団の中で一緒に寝てくれましたボロ雑巾のようにしか見えませんが..アップにするとしゃくれてますこのくまちゃんのようなお口が可愛いのです*^^*嬉しいな~嬉しいよ~主人のお布団にはニャンモナイトの姐さんとニャンモナイトのオトコがダブルニャンモナイトで寝てました可愛いな~可愛いよ~朝写真を見せながら娘に自慢したら..昨夜11時頃ハイになった大ちゃんがおまめちゃんを追っかけたのだそうです(熟睡してたので気付きませんでした~)娘が大ちゃんを止めてもなかなか止めなかったそうで..大ちゃんは機嫌を損ねると「わざとお粗相爆弾」を投下するので扱いが難しいですおまめち...そうだったのか..
本日の写真は午前3時暗闇の中で撮影したので加工しましたが見え難くてすみません..昨夜はいつもより早めにお布団の中に潜り込みましたなぜならマンガを読みたかったからです(^^♪読書(?)に勤しんでいたらなんとおまめちゃんがお布団の上に乗ってふみふみしそのまま添い寝をしてくれましたおまめちゃんをお迎えして4年と6か月はじめて添い寝をしてもらいましたこれは午前3時過ぎに撮影したおまめちゃんボロボロちゃんですが向かって右が頭ですね~大ちゃんは主人のお布団の足元で寝てます美しいニャンモナイトですね~姐さんは主人のお布団の胸の辺りで寝てます背中しか写っていませんがニャンモナイトしてますね~実は毎晩私の布団で姐さんが寝て主人の布団で大ちゃんが寝てますおまめちゃんはひとりで2階で寝ているのですが昨夜はじめて私の布団で一晩中...はじめての。
ボクが疲れて過ぎて寝ていたところに、いつも通り、だるまさんが転んだ戦法でこっそりそばに寄ってきて休んでいたわたし 寝返りを打ったボクの先にわたしの背中いつものボクなら、離れて行くんだけれど、この日はわたしをちらっとみただけでそのまま、寝続けたボク2025/2/6どういった風の吹き回し?そういえば、この頃、遊んでいる途中で、わたしがボクに歩み寄り優しい感じで、ボクの口元&舌をぺろぺろ することが増えていた、...
癒し効果抜群!娘が最近ハマっているシマエナガグッズをご紹介☆
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 最近、7歳の娘がハマっているものがあるんです( *´艸`) それが、シマエナガ🐤 注:ひよこではありません シマエナガって? ここで、簡単にシマエナガの紹介を(●´ω`●) シマエナガは、その愛らしい見た目から「雪の妖精」とも呼ばれる人気の野鳥。 特徴としては、 真っ白な顔 シマエナガの最大の特徴は、真っ白な顔です。 他のエナガの仲間には見られない特徴で、つぶらな瞳と短いクチバシが際立つ。 ふわふわの体 冬になると、寒さ対策のために羽毛が空気を溜め込み、まるでぬいぐるみのように なるのも人気の理由です。 小さな体 全長約13.5cm、体重約8gと、日本で2…
残雪と桜を描く 白馬村の大出公園です。桜や木々のマスキングはエアパッキンを使い、施します。また、残雪はロウソクで描きます。 pointロウソクを先に紙に塗ることで色をはじき、ちょうど残雪の感じが表現で
桜と川を描く 川沿いに先ら並木が続いているシーンです。桜と川の中にマスキングインクで先に描きます。 point奥の山は2色で描きます。赤と緑の混色を使いました。 (使用した色)152,278,157,
二人で遊ぶし、ボクもわたしと遊ぶのは大好き2025/2/5だけど、自分が遊びたくないときは 二人の距離感はしっかりととっておきたい身体と身体くっつけて密着して休むとか、そういうの、2025/2/4ボク、むり。みたいな。なので、この時期の二人は常にだるまさんが転んだ状態ボクが飼い主に気を取られている間に、わたしが背後から近づいてきて、気づくとボクの横にいる、、2025/2/4で、それに気づいたボクは、スーッと離れる近づく離...
今日のハッピーメッセージは… 迷うなら、やってみよう! あなたは、安心や安全を求めるあまり、何かやろうとしても「大丈夫だろうか」と考えて踏み出せないことが多いと思います。 やろうとしていることが、自分以外の人に大きな影響を与える可能性があるなら、危機管理として慎重になるのは当然のこと。 でも、失敗しても被害が自分だけで終わるなら、迷っていないでやってしまえばいいと思います。 一歩踏み出すために、本当にやりたいのか、やめなければならないのかを、まず自分に問いかけます。イエスだったら石橋を叩くようなことはやめて、渡るしかありません。 渡ってみてグラグラしていたら、渡りながら修理して、途中で橋が壊れ…