メインカテゴリーを選択しなおす
#繊細さん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#繊細さん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
シワの2大原因と、その対処法
「自分を大切にする」が分からないママへ、まずスキンケアから実践してみようのシリーズです。 今日はお肌のシワについて。 タイトル通り、お顔の肌にシワができる…
2023/06/30 10:30
繊細さん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アンチコメントをきっかけに感じたこと
読んでいただきありがとうございます 自己受容カウンセラー朋子です 現在78名の方にお受け取りいただいています♡LINE公式2つのプレゼント⇩ご登録は画像…
2023/06/26 00:06
オードリー若林正恭「社会人大学人見知り学部 卒業見込」を読んだ感想【書評】
現在放映中のドラマ「だが、情熱はある」の原作としても大注目の若林さん初のエッセイ本「社会人大学人見知り学部卒業見込」この記事では「社会人大学人見知り学部卒業見込」の内容や感想、若林さんの名言と共に作中のエピソードを紹介しています。人見知りが社会で生きるための教科書のような存在の一冊です。人見知りな方、これからの社会人生活に不安を感じている方にぜひ読んでほしい記事です!
2023/06/23 10:50
「お母さんは家族の太陽だ」なんて、単なる無理ゲーだと思う
子どもの前で泣いたらダメ。いつも明るくいないとダメ。私が頑張らないと、家族の雰囲気が悪くなる。 そう思って、必死で笑顔を貼り付けていませんか? はっきり…
2023/06/18 11:00
栄養療法に、オススメの「鉄剤」はどれ?
今回は、鉄剤について。 女性は生理があるのも理由の一つで、貧血の方が多いんですよ。血液検査では問題なくても、潜在的に鉄欠乏の場合も。 鉄剤には3種類ありま…
2023/06/17 21:15
大阪だけ?不登校の通知表、「1」と「斜線」の違い!!
不登校7年目の次男ですが、今のところの進路希望は、全日制高校です。しかも、偏差値高め。 転校し、今の担任の先生と最初にお話をした時に、その希望も伝えてありま…
2023/06/13 08:19
思った以上の感動作!!次男と久々に映画へ。
久々に、次男と映画に行ってきました!!!いええええーーーーーい!!! マーベルの最新作、「ガーディアンズオブギャラクシー」 3年ほど前に親子でどハマり…
2023/06/13 08:18
不登校から摂食障害に?!どう対応したらいい?
不登校になったほとんどの子どもには、強いストレスがかかっているので、「食べられない」という症状が表に出る子が一定数います。 これはめずらしいものではなく、強…
不登校のお子さんがいるママたちへ。オンライン飲み会&お茶会のお誘い
すっかりご無沙汰していましたが、お茶会&飲み会のご案内です。 <お茶会>こちらは私の個人的なお茶会です。不登校ママたちとのおしゃべり会。相談したり、共感しあ…
2023/06/10 12:07
不登校次男、YouTubeで最新の物理学を身につける
昨日の14時くらい、リビングで久々に点描曼荼羅を書いていたんですけどね。 突然次男がやってきて、こんなことを言うわけ。 「ねえねえお母さん、最近では、重力…
2023/06/10 12:06
「今の僕が学校に行けない理由がわかった!!」
次男、去年もそんなことを言っていた気がしますが・・・・。去年の理由は忘れたけど。笑 「僕が今学校に行けない理由がわかった!」、先週突然教えてくれました。曰く…
2023/06/06 11:18
美肌のために、とにかくオススメのスキンケアコスメは?
「ママが自分を大事にする」がわからない方へ。まずはスキンケアはどうですか?のシリーズです。 今までで、一番大事な土台の話は終わりました。 ここからは、私が…
2023/06/05 10:22
自分を大切に♡5月人気記事ベスト3
読んでいただきありがとうございます 自己受容カウンセラー朋子です 現在76名の方にお受け取りいただいています♡LINE公式2つのプレゼント⇩ご登録は画像…
2023/06/05 01:50
『繊細さん』なわたし77 HSP関連書籍を読む5
『繊細すぎて生きづらい~私はHSP 漫画家~ 』繊細すぎて生きづらい ~私はHSP漫画家~ (ぶんか社コミックス)おがたちえぶんか社2020-03-12 漫画家のおがたちえさんのエッセイ漫画で、HSP専門キャリアコンサルタントのみさきじゅりさんが監修しています。 面白いほど「わ
2023/06/04 04:19
自分には良いところなんてないは、ありえない♡
読んでいただきありがとうございます 自己受容カウンセラー朋子です 現在76名の方にお受け取りいただいています♡LINE公式2つのプレゼント⇩ご登録は画…
2023/05/30 23:03
気乗りしないお誘いを断るためには?
2023/05/29 13:04
せっかくのお出かけが・・・。なにをやってもうまくいかない日。
つい先日、大阪で「ブルーロック展」が開催されると知って、昨日次男と行ってきました! 昼食を食べて、13時すぎくらいに出発。出がけに、「平日やから、すいてるや…
2023/05/28 10:56
無理なく、からだに良いものを取り入れる
数ヶ月前から、健康ブームで、食卓に野菜のおかずを強く要求する次男。まだまだメンタル&体調の低空飛行が続いていて、朝食があまり食べられない長男。 料理は好きだ…
2023/05/28 10:55
『繊細さん』なわたし76 仕事への取り組み方を変えてみる12
板挟み。繊細気質にとってこれほど辛い状況はないと思います。上司の言うこともわかるし、また命令に背くわけにはいかない。一方で、部下の不満もわかるし、なんとかしてあげたいと思う。どちらの意見も状況も自分の事のように感じてしまうので「どちらにもいい方法はないか
2023/05/28 00:12
つらく悲しいことが続いたら、思い出して
2023/05/27 09:03
【書評】「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本:みんなで笑って暮らしましょ♪
HSPさんが、繊細な気質のままで生きるアプローチを教えてもらえたり、元気に生きていける秘訣を教えてもらえ、元気ももらえる本。全国のHSPさんに読んでもらいたい本です。みんなで笑って暮らしましょ♪
2023/05/26 17:59
人の気持ちを察しすぎて疲れてしまうあなたへ
2023/05/26 14:46
次男から出た「呪いの言葉」が秀逸すぎて爆笑した話
突然ですが、悪態ってつきます?! 私ね、こー見えてというか、見たまんまというか、結構心の中では悪態つきまくるんですわwww 結構すぐに、「ブッ○スッッッ!…
2023/05/22 12:38
自分を嫌いとうことはつまり、〇〇
2023/05/22 11:28
中2次男、3度目の不登校に突入しましたあぁぁぁ!!
タイトルのとおりでございます。 今日明日、次男の中学は中間テスト。 なにしろ小学2年生から不登校なもんですから、丸6年間、テスト受けてないんだわ。うちの次…
2023/05/20 10:56
「勤務時間を減らさせて」って言われたけど、実質増えることになった。
調剤薬局からドラッグストアに転職して、5ヶ月が経ちました。はやーーーい! 実は3月に、社員の薬剤師が退職してしまったので、医薬品のメイン担当者みたいになって…
2023/05/20 10:55
【実録】カウンセリングを受けた結果♡
読んでいただきありがとうございます 自己受容カウンセラー朋子です 現在名75名の方にお受け取りいただいています♡LINE公式2つのプレゼント⇩ご登録は…
2023/05/17 00:51
隠れ家風の自宅サロンで、アロマトリートメントを受けてきた
自分を癒すための時間、取れてますか? わたしはやってるつもりで、ついつい忘れがち・・・・なので、先日最高の癒しへ!! utayoさんのアロママッサージを受…
2023/05/15 11:01
不登校ママから 素敵なプレゼントのご紹介
今日はとっても素敵なプレゼントを自慢させてくださいっ!! こちら!! こたつみかんさんの作品です!! お菓子までー!ありがとう!! 先日の、こ…
2023/05/14 16:18
過去の自分の話を聞いてあげたいと思った
先日のプログ個別相談を受けて、テーマの付け直しや再設定、タイトルの付け直し、過去記事の書き直しなどをコツコツしています。 なにしろ2000記事以上あるもんで…
2023/05/13 14:52
不登校の生存確認や家庭訪問を断る、具体的なコツ!!
子どもが不登校になったら、月に1度、いや、多い時には数日に1度のペースで、学校から電話がかかってきます。 中には自宅に先生が来てしまう、家庭訪問を実施してい…
きっといつかわかる、苦しみの意味
読んでいただきありがとうございます 自己受容カウンセラー朋子です 現在71名の方にお受け取りいただいています♡LINE公式2つのプレゼント⇩ご登録は画像…
2023/05/12 09:31
受け取る言葉はあなたが選んでいい
読んでいただきありがとうございます 自己受容カウンセラー朋子です 現在69名の方にお受け取りいただいています♡LINE公式2つのプレゼント⇩ご登録は画像…
2023/05/10 00:09
不登校次男「体育の授業が軍隊みたいで、すっごくイヤ」
この連休中に、次男の中でまた変化があったようです。 中学1年生で再登校を始めた時、次第に顔色が悪くなっていった次男ですが、2度目の不登校のダメ押しは、体育の…
2023/05/09 16:11
五月病になる人は、今まで頑張ってきた人なんだって
連休が終わる時期は、学校に行けなくなる子が多くなる時期のひとつでもあります。 一般的にも「5月病」という言葉がありますもんね。 さて、その「5月病」になる…
2023/05/08 11:15
「自分の思い込みに気付き、少しずつ外すことができました」
ライフデザイン講座、受講生さんのご感想ごご紹介します。 <ライフデザイン講座とは>ボイジャータロットを使って、これからの自分の人生をより彩りよく生きるため、自…
今よりもっと素敵な自分になりたい♡そんな時この考え方はキケン
2023/05/07 18:31
「頑張ってきた自分へのご褒美のようでした」
2023/05/07 09:25
お子さんの不登校は「学校アレルギー」のせいかも!
学校に行けば楽しそうなのに、なぜか行けない。 そんなことはありませんか? うちの次男はまさにこのタイプでした。 せめていじめられるとか、先生が怖いとか、勉強…
2023/05/07 09:24
不登校の兄弟がいると、他の兄弟にも連鎖するのでしょうか?!
「不登校の兄弟姉妹がいるかと、やっぱり他の兄弟姉妹も不登校になってしまうのか?」という悩みをよく聞きます。 私の子供たちの場合、先に次男が不登校になり、今年度…
2023/05/06 10:57
「過去の自分と向き合いたい人、一歩を踏み出したい人にオススメです」
2023/05/06 10:56
【蠍座満月】不安を手放し新しい私に♡
2023/05/05 00:42
メニューと料金のご案内/不登校の相談など
個別メニューまとめです。お申し込みは全て、公式ラインからお願いします。「申し込みのメニュー」と「希望の日時をいくつか」お書きください。 お子さまの不登校相談…
2023/05/04 13:51
【中学3年間不登校かもだけど】気持ちをラクに保つコツ
こんにちは。 次男は不登校7年目、不登校初期の私がその数字だけを知ったら絶望してたかもしれません 『【不登校の段階】どれくらい時間がかかったか?』こんにちは…
2023/05/04 13:50
ネガティブに振り回されない♡4月人気記事ベスト3
読んでいただきありがとうございます 自己受容カウンセラー朋子です 現在67名の方にお受け取りいただいています♡LINE公式2つのプレゼント⇩ご登録は画像…
2023/05/02 23:09
【不登校の段階】どれくらい時間がかかったか?
こんにちは。 昨日のブログで、次男の今の「段階」について書いたけれども。 『【不登校からの回復】逆戻りは、するもの』こんにちは。 不登校ママなら聞いたこと…
2023/05/02 08:44
【不登校からの回復】逆戻りは、するもの
こんにちは。 不登校ママなら聞いたことあるかな? 「心の回復には段階がある」 未来地図でもマズローの欲求5段階をもとに「心の花が咲くまでの5段階」コラム…
2023/05/01 12:38
不完全で未熟なあなただから素晴らしい
2023/04/30 21:26
【推し活ってだいじ!!】鎌倉殿と、お花見ツアー
こんにちは。 もう先週になっちゃったけど、17日(月)、ご存知びすこさんの鎌倉オンラインツアーに参加しました 確か、去年初めてオンライン紫陽花ツアーに参加さ…
2023/04/30 08:45
【新年度の洗礼】4年ぶりのクラス写真(欠席者枠)
こんにちは。 新年度の前後、不登校の家庭には色々と悩ましいことが多いよね〜。 そのうちのひとつが、クラス写真かな。 家庭によって色々あるやろうけど、子ど…
次のページへ
ブログ村 351件~400件