メインカテゴリーを選択しなおす
#海外留学
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外留学」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
40代独身男のフィリピン語学留学。1ヶ月の費用
フィリピン語学留学「1か月の費用」をすべて公開します! フィリピンのバコロドにある「E-ROOM」という学校に、1か月(2023年の11~12月)の語学留学に行ってきました。 留学経験のない方は、「どのくらいお金がかかるのか」が気になるとこ
2024/05/06 12:03
海外留学
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ロンドン旅行記:大英博物館をもっともっと楽しむ方法
July 2004, British Museum, London, UK *大英博物館をもっともっと楽しむ方法ロンドンと言えば大英博物館は外せない観光スポットだ。大英帝国の遺産を集めたミュージアムで世界中から観光客が集まってくる。色々な国から略奪してきたものを展示しているからかどうかはわからないが、入場料も無料だ。私も留学中、ロンドンに行った際は何度も訪れた。所属点数も800万点と非常に多く、一日では全く回りきれないが、私は遺跡や歴史が好きなので夢のような場所である。大英博物館を訪れるのであれば、是非オススメしたい本がある。それは池澤夏樹の「パレオマニア」という本だ。これは著者が大英博物館で…
2024/05/04 06:44
連れ去り - 助け合い ドゥマゲテ掲示板
はじめまして。私は日本在住の者です。去年の12月中旬位に妻(フィリピン国籍)の妻と息子10歳が、妻のお爺さんが亡くなった為ドゥマゲテへ帰りました。 当初年が明けた1月6日位に日本へ帰国予定でしたが 一向に帰国せず、息子も学校に行っていない状況が続いています。妻の叔父などもドゥマゲテには居ますが行方が分からないそうで、恥ずかしいですがこのような場所を見つけたので投稿してみました。
2024/05/03 21:27
【MM2H情報】マレーシア 最高学府の実力上昇中
マレーシアの6大学は、今年もイギリスの情報誌 Times Higher Education’s(THE)のアジア大学ランキング2024 (Asia University Rankings 2024) で高い評価を受けています。国内トップの6つの大学が、昨年からランクアップ。
2024/05/01 14:41
【無料の留学エージェント!?】 カナダに留学するなら『ちびかなだ』を知っておこう👍
「カナダに留学したい!」とはいえ、数多くあるエージェントの中から、どうやって選べばいいの?と迷いますよね。 🐵大手が安心? 高いお金は払うべき? 🙈そもそも何故留学エージェントって高額なの? この記事では、そんな疑問に答えつつ、バンクーバー在住10年以上の私が、口コミでも「良い◎」とよく聞くカナダの 無料現地エージェント『ちびかなだ』さんを紹介したいと思います^^ ⚠️私自身、過去に「利用中の留学エージェントが倒産」というショッキングな出来事に遭遇した当事者であります。。。💧そんな私の、個人的な見方にはなりますが、是非参考にしてくださいね^^ よくある留学エージェントとのトラブル 聞いていた情…
2024/04/30 16:18
「英語話したい!! でも高額月謝はイヤ!!」そんな方に薦める英会話スクールはコレだ☝️
「英語を話せるようになりたい!!」「海外に留学したい!!」そんな時、利用したいのが『英会話スクール』ですよね。 とは言っても、英会話スクールって高額なイメージ💧 高いお金をかけても、結局話せるようにならないじゃん💢なんて経験、ありませんか? この記事では、”元子供英会話講師”の私が、「安さ」「自分に合った価値」「利用のしやすさ」に焦点を当てて、おススメのオンライン英会話スクールを紹介したいと思います^^ 💡海外在住歴10年以上の経験から、言っちゃう本音もありますので、、、参考にしてみてくださいね^^ 体験する価値あり‼ お薦めのオンライン英会話 🥇NativeCamp.(ネイティブキャンプ) …
2024/04/30 16:17
ニュージーランドで仕事を掛け持ちする場合の税金
JUGEMテーマ:留学 ニュージーランド関係姉妹サイト◆ 実践ニュージーランド海外移住 PART2◇ ニュージーランド海外移住 節約術◆ ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引き)!
2024/04/30 15:54
将軍Shogun(ディズニープラス)をアマゾンFireタブレットで見る
シルクブラウザ上で入力して彷徨ったのですが、アンドロイドのアプリダウンロードページにたどり着き、なんともなりません。 Fireタブレットのトップ画面から、アプリダウンロードのアイコンをクリックして、「disney」と入力すると、Fireタブレット専用のDisney+アプリがダウンロードできまし
2024/04/29 20:34
【韓国留学】韓国人の友達がなかなかできない?韓国でのリアルな友達作り
韓国の大学に入学したは良いものの友達ができない……と嘆いている方へ!韓国でのリアルな友達づくりを紹介します。これを読んだあなたも素敵な留学生活になること間違いなし!ぜひたくさん友達を作って素敵な留学生活にしてみませんか?
2024/04/29 19:13
円安によるフィリピン生活への影響 - おしえて フィリピン掲示板
急激な円安でフィリピン生活コストがキツくなって来ていませんか?私の周りでも帰国する人が増えてきています。私はフィリピンの地方都市で一人暮らしですが、月々の生活費が10〜13万程度はかかるようになりました。みなさんはどのくらいかかっていますか?また、今後どうするとか考えていますか?
2024/04/27 21:27
観光ビザから滞在延長する方法【オーストラリア】
オーストラリアにもっと滞在していたい! でも、ビザが切れたらそんなことはできない…オーストラリアに留学やワーキングホリデーで滞在中の方でこのまま日本に帰りたくない!という方が沢山います。そんな時に必ずぶち当たる問題…それは「ビザの期限」私が
2024/04/27 12:09
【韓国生活】韓国でTOEICを受験した話。勉強法や教材も紹介!
韓国でのTOEIC受験に興味がある方必見!!勉強大国、韓国で初めてTOEICを受験してみたお話。日韓のTOEIC受験の驚くべき違いや韓国での受験申込方法、おすすめ教材など詳しく紹介します♩
2024/04/27 09:47
AI翻訳の時代に語学の勉強は必要なのか?~MBA旅ブロガーの見た世界
*AI翻訳の時代に語学の勉強は必要なのか?ドラえもんで「翻訳コンニャク」というひみつ道具がある。子供の頃、あったら良いなと思っていたが、今ではAIを活用した翻訳などがスマホで簡単に使用できて、それに近い所まで近づいてきている。私もインドネシア出張中にコロナで入院した時は看護師とスマホのアプリで会話をして非常に助かった。AIを使えば文書などは10秒程で様々な言語に翻訳が可能で仕事でも重宝している。凄い時代になったものである。コンピュータを使えば翻訳や会話などが可能な時代に語学を学ぶ価値とは何だろうか?私は他の言語を学ぶことの真の価値は多様性を学べることだと思う。言語とはそれを使用する人々の歴史で…
2024/04/27 06:31
シドニーの怖い話
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 のっけから物騒なタイトル、失礼しました。 最高だった!!と報告済の中学生長女と2人のシドニー旅行ですが・・・ 一つ…
2024/04/26 09:43
高校卒業後の留学【家族・親戚が、現地にいる】心身のサポート
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 先日の記事の続きです。 『オーストラリア留学【高校卒業後の留学】よくない傾向に進むケース』シドニーの英語学校…
2024/04/25 22:17
語学学校に関する質問をまとめてみた!
前回に引き続き、ワーホリ向けの記事です。 今回は「語学学校」についてQ&A形式でまとめてみたので、興味のある方は参考にしてみて下さい👍 Q: ワーホリで語学学校に通う人は多い? A: 多いと思います。 「語学力」を付ける必要があると考える人
2024/04/24 02:20
スペインVodafone のリチャージ方法 アプリが便利
Hola! メキシコ就労後、現在は修士スペイン留学中の流です。前回はスペインでSIMカード購入の方法をお伝えし
2024/04/23 21:12
【韓国留学】日本のパソコンでも大丈夫?iPadは必要?正規留学生のパソコン・iPad事情。
韓国留学を準備しているけど、大学でパソコンは絶対に必要なの?日本のパソコンでも大丈夫なの?そんな疑問をお持ちの方必見!韓国正規留学生が3年間通ってみて実際にどうだったのか詳しく紹介します♩
2024/04/23 12:51
フィリピン海の魅惑の秘密:壮大な海の不思議を解き明かす - フィリピン掲示板
フィリピン海の魅惑の世界へようこそ。深海に潜り、壮大な海洋の驚異を目の当たりにすれば、心奪われることでしょう。生命が息づく鮮やかなサンゴ礁から、神秘に包まれた水中洞窟まで、フィリピン海は自然の美しさの宝庫です。
2024/04/23 09:10
災い転じて大惨事とは 2024.4.22
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
2024/04/22 11:27
アメリカでアメ車を購入!【+自動車保険&レジストレーション】
日本車のあまりの高さに閉口しました。今より円高でしたし、日本車は性能がいいことが反映されて、中古車の値落ち率が非常に低いのにビックリ。 日本の相場から見ると、かなり割高です。 手続きのラクな日本人同士の個人中古売買でも、結構高値で押し付けられています。 新人の方が情報の非対称性があるので、弱い
2024/04/21 19:11
最高のフィリピン土産を見つけよう:楽園のかけらを持ち帰ろう! - フィリピン掲示板
息をのむような風景、活気に満ちた文化、心温かい人々でいっぱいの熱帯の楽園、フィリピンの世界に足を踏み入れてみませんか。そして、この楽園の一部を家に持ち帰るためには、ユニークで忘れられないお土産が何よりの一番の方法でしょう。
2024/04/21 00:25
アメリカでの住居契約【ホームレスになった!】
年間契約で百万円/年(日本みたいに月単位での契約ではありません。あくまで、年間契約で、月々8万円を分割払いしているという整理で中途解約不可です) ・保証人や保証会社不要!留学生相手にコレが成り立つのは、日本に比べて契約の拘束力や実効性が高いことも影響しているのでしょう。 ・契約手数料1万円 ・
2024/04/20 18:36
ワーホリの際に知っておきたい5つのこと
実はこのところワーホリに関する質問をちょこちょこ頂くのですが、自分はワーホリのためにイギリスに来たわけではないので、ワーホリの方にも役立ちそうなことを書いてはいても、ワーホリの内容そのものには踏み込まないようにしてきました。 イギリスでワー
2024/04/20 16:48
韓国留学を考えている人必見!韓国留学のメリット・デメリットは?
最近、韓国アイドルや韓国コスメで人気を集める韓国。韓国に留学する方も増えてきていますが、実際韓国留学にはどんなメリット・デメリットがあるの?というお話です。韓国正規留学生として経験したメリット・デメリットを詳しく紹介します♩
2024/04/20 12:31
ウェールズ旅行記:天空の城ラピュタでシータが空から降りてきた場所を訪れた話
September 2002, Big Pit National Coal Museum, UK *天空の城ラピュタでシータが空から降りてきた場所を訪れた話私は世代的に宮崎駿のアニメが大好きである。特に風の谷のナウシカや天空の城ラピュタは子供の時に金曜ロードショーで上映していたので、ビデオ録画をして何度も何度も見た記憶がある。さて、その天空の城ラピュタの舞台はイギリスのウェールズ地方と言われている。ウェールズは歴史的に炭鉱業が盛んな地域であり、昔の炭鉱が今は博物館として保存をされている。私はイギリス大学院留学中にその一つであるカーディフ近郊のビッグピット国立石炭博物館を訪れた。天空の城ラピュタ…
2024/04/20 08:04
Vodafone スペインでのSIMカード購入方法
Hola! メキシコ就労後、現在は修士スペイン留学中の流です。 海外移住して、1番最初にやる事は何でしょうか?
2024/04/18 18:10
アメリカで銀行口座を開設!(の為の社会保障番号発行)の振り返り
留学生はパスポートNo.で口座開設OKの銀行もあったのですが、定番通り社会保障番号(ソーシャルセキュリティーナンバー)の発行に最優先で取り組みました。 6月25日に大学の留学生センターで身元確認レターを発行してもらいました。 即日発行で、レターの内容は、わたしが、 ①本学の学生で ②F-
2024/04/17 22:16
フィリピン英語の美しさと影響力を紐解く - フィリピン掲示板
フィリピン英語の世界に足を踏み入れて、この魅力的な言語のユニークな美しさと影響力を発見してみてください。植民地化と文化に深く影響された豊かな歴史を持つフィリピン英語は、英語の中でも独特な変化を遂げてきました。
2024/04/17 16:33
2024.4.16
2024/04/17 11:55
シドニーで英語の先生【ショック!バスに置き忘れた財布】奇跡が。。。
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 先日の記事の続きです。(こちらから読んでいただけます。)↓ ↓ ↓ 『シドニーで英語の先生【バスの中に、…
2024/04/15 21:45
シドニーで英語の先生【バスの中に、財布を忘れた】英語が話せない。。。
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 現在はエレメンタリークラスを担当しています。 先日、ティーンエイジャーの学生が学校を休むというメッセージを送…
「JONCAKE」バルセロナ大人気チーズケーキ店
Hola! メキシコ就労後、現在は修士スペイン留学中の流です。今回はバルセロナで列が出来るほど大人気の、チーズ
2024/04/15 21:36
【釜慶大学】韓国正規留学の1年間にかかった留学費用はズバリ…!
韓国留学は1年間にいくらかかるんだろう?そんな方へ実際に2023年にかかった費用を紹介しつつ、どのようにわたしが費用を抑えているのか紹介します!国立大学である釜慶大学の利点を活かして、費用を最小限に抑えるわたしのノウハウをぜひ参考にしてみてください★
2024/04/14 10:23
イギリス旅行記:草原にポツンと建つ謎の古代文明を訪れた話
November 2002, Stonehenge, UK *草原にポツンと建つ謎の古代文明を訪れた話私が留学した大学院にはGraduate centreという組織・施設があった。院生専用のラウンジがあり、そこでは有料だか軽食やビールも飲めて、ゆったりとくつろいだりディスカッションをしたりする場所だった。また、MBAには66カ国から学生が集まっていたので、定期的にエクスカーション(野外調査旅行)も実施をしていて近隣の街へも観光に行くことが出来た。そのワンデートリップで前から行きたいと思っていたストーンヘンジのツアーがあった。ストーンヘンジは紀元前2500年頃に建てられた謎の巨石建造物である。古…
2024/04/13 07:22
自然あふれるギフルンガン(Guihulngan City)の観光スポット - ギフルガン掲示板
あなたはフィリピンの美しい自然の驚異を探検したい旅行者ですか?それならばネグロス・オリエンタル州の魅力的な街、ギフルンガンはいかがでしょう。見事な滝や連なる丘、活気あふれるお祭りなど、誰もが楽しめます。ギフルンガンが提供するトップアトラクションに飛び込もう!
2024/04/13 01:57
旅行者にとってのカンラオン(Canlaon City)の魅力 - カンラオン掲示板
ようこそ、冒険家の仲間たち!フィリピンの中心に位置するカンラオンは、探検されるのを待っています。雄大なキポットの滝からラグジュアリーなリゾート地まで、この街には美しい自然と豊かな文化がユニークに融合しています。そんなカンラオンの見どころをご紹介します。
2024/04/11 12:26
サグラダファミリア 2026年遂に完成予定
Hola! メキシコ就労後、現在は修士スペイン留学中の流です。今日はスペインのバルセロナ1番の観光名所、サグラ
2024/04/08 21:33
イタリア旅行記 : ピサの斜塔を眺めながらゆったりと過ごした贅沢な時間
January 1997, Pisa, Italy *ピサの斜塔を眺めながらゆったりと過ごした贅沢な時間イギリス学部留学の春休み、イタリアを巡る旅をした。どの街に行くかを計画する時、ピサの斜塔は絶対に見たかったのでピサにも立ち寄ることにした。ピサはフィレンツェから車で1時間程の位置にあるので、フィレンツェから日帰りで行く人も多いが、せっかくなので私はピサで一泊することにした。ピサはフィレンツェと比べると小さな街で見所も多くはないので、観光のメインは斜塔があるピサ大聖堂が中心だった。ピサの斜塔では皆お決まりの斜塔を支えるポーズで写真を撮っていた。私も撮ってもらったが、当時はフィルムカメラで現像し…
2024/04/06 06:40
留学費用を出してください
イオンが北海道内の西友9店舗を170億円買収。これで北海道からは西友が全て消える事になりましたもうイオン一強時代に入りますね。んー、私もイオンは大好きですが同じ所しかないのもちょっと。ライバルがいるからこそ値下げ競争したりと戦いがある。一強になると値上げされようが、そこで買うしかない未来が待ってるよね^^;未来といえば、姪っ子からとんでもないお願いをされました。留学したいので費用を出してください。留学...
2024/04/04 09:10
https://dumaguete.click/6738-2/
国民の85%以上がカトリックでその他のキリスト教が10%イスラム教は5%と言われている。 ドゥマゲテのホーリーウィークは4月28日から始まるが学校によっては 10日ぐらい休みになる学校もある。 3月28日木曜聖木曜日Maundy Thurs
2024/04/03 13:03
ラナオ・デル・ノルテのララへの冒険と文化の隠れ家 - ララ掲示板
探検家の皆さん、こんにちは!フィリピンの自然の美しさ、エキサイティングなアクティビティ、豊かな文化遺産にあふれた場所をお探しですか?それなら荷物をまとめて、ラナオ・デル・ノルテ州ララで冒険の準備をしましょう!ミンダナオ島の中心に位置するこの魅力的な町は、あらゆる年齢層の観光客に忘れられない体験を約束します。 スリルを求める人、自然が好きな人、歴史が好きな人、ララには誰もが楽しめる何かがある。それでは、この楽しい旅行先で見ることができる素晴らしいものをいくつかご紹介しよう!
2024/04/02 23:35
韓国留学生のためのコシテル自炊マニュアル徹底解説!
今回、2023年2月末から8月にかけて韓国ソウルにある大学院へ正規留学をした筆者いちこの経験から編み出したコシテルでの自
2024/04/02 08:00
スペインの病院受診
Hola! メキシコ就労後、現在は修士スペイン留学中の流です。前回の記事では、スペインでの保険証取得~病院予約
2024/03/31 23:08
3/30 30年ひきこもった男の生き様。エイジ
テルさんから連絡がありました。「頑張ってブログを書いてください。」という内容でした。「エイジさんのことを応援してくれている人たちがいます。その人たちに向け…
2024/03/30 15:24
ハワイ旅行記:世界ふしぎ発見が好きで日立の樹を見に行った話
August 2013, Hawaii, USA *世界ふしぎ発見が好きで日立の樹を見に行った話私は旅や世界遺産が好きなので、世界ふしぎ発見というTV番組が好きだった。世界ふしぎ発見で思い出すのが、CMで「この木何の木気になる木~♪」という歌と共に映し出されるモンキーポッド、通称日立の樹だ。ハワイには色々な観光地があるが、私はハワイではそこを一番訪れたかった。日立の樹はモアナルア・ガーデンという場所にあり、樹の他には何も無い場所だが、テレビでずっと見ていた樹を自分の眼でリアルに見るというのは感慨深いものがあった。ハワイへは家族で行ったので妻や子供達と樹を背景に家族写真を撮りたかったが、当時3歳…
2024/03/30 06:51
保険証入手&病院予約の仕方 -スペインで病気にかかった時は-
Hola! メキシコ就労後、現在は修士スペイン留学中の流です。季節の変わり目は気温の変化があり、風邪をひいたり
2024/03/29 22:48
希望はあります!!テル
人生を楽しめば良いんです!! 自分ができることをやりたいので、続けて書きます。 「希望はある。」と僕は言いたいです。それは小…
2024/03/29 16:23
ブログを書き続けてください。お願いします。テル
エイジさん、幸せになってくださいよ!! もうすぐ4月です。この間正月を迎えたばかりなのに。信じられないこの速さで時間は過ぎていきます。 仕事は毎日午前様で…
2024/03/28 20:52
シドニーで英語の先生【英語学校のレベルは、本当の英語力ですか?】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 どの学校でも定期的に、試験があります。 その結果で、上のレベルにいきます。 あまりにも結果が悪い場合は、下の…
2024/03/28 19:45
次のページへ
ブログ村 351件~400件