メインカテゴリーを選択しなおす
#スノーボード
INポイントが発生します。あなたのブログに「#スノーボード」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
留学ゴルフとインバウンドスキー
ガーラ湯沢自体は、凄いスキー場ではないのに、本国にもそれなりのスキー場がある欧米人が来場している点がひっかかり、 何かに似ていると思ったのです。 どこかで、体験したような。。。 そうです、米国留学中のゴルフです! 当時の日本ではウン万円するというイメージのゴルフ場が、 安いコースであれ
2024/12/14 23:25
スノーボード
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
リフト1日券48,972円
ニセコ全山共通券が土日でも5300円! 2024/25シーズンは1日券が10,500円 約10年でのニセコ値上り率は、98% 2014年から2024年にか1日券が48,972円! 約20年でのベイル値上がり率は337% 日本の大規模スキー場のリフト券はまだまだ上昇余地があるでしょう。
2024/12/14 01:19
ブログ読者限定告知 先行販売のお知らせです
コーチャンのスノーボード日記 20万アクセス達成! 長い間ご覧いただき感謝感激雨霰!!! そんな嬉しいこともありまして・・・ ブログ読者の皆様だけに告知いたします ※SNSでは告知いたしませんのでご了承くださいませ BASE12周年感謝祭に合わせまして先行販売を行います 今回お知...
2024/12/12 13:36
【初めてのスノボ】値段の付け方が謎
なぜ新品の方が安い(笑)??2024年現在の為替で60ドル(9000円)の差額。そりゃ即決でした。にほんブログ村
2024/12/11 02:15
予告!!BASE12周年感謝祭 12月13日(金)12:00~12月17日(火)23:59
2024.12.10 BASE12周年感謝祭の予告です! FAMILY SNOWSURFERS の出店しているBASEにて とてもお得なクーポンキャンペーンが行われます 20%OFFクーポンと10%OFFクーポンの1会計ごとの割引金額は、最大で1,500円まで 5%OFFクーポ...
2024/12/10 16:05
【初めてのスノボ】まずは道具から。
戦いが始まる。スキーブーツは足首までまるでロボットのようにガチガチに固定するのですが、スノボのブーツの方が足首部分が柔らかくて、歩きやすいのです。なのに、スノボのブーツが脱げなくなったパンくん。次回に続く。にほんブログ村
2024/12/07 05:40
佐久スキーガーデンパラダ クマ目撃出没情報 [2024.12.5]
日時:令和6年7月28日 正午ごろ 住所:長野県佐久市上平尾 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:佐久スキーガーデンパラダ付近 ※周辺に湯川、長野県道156号草越豊昇佐久線、パラダモトジムカーナなどがある ...
2024/12/06 17:32
ADRABLE Free Style !!
2024.12.05 ARDABLE SNOW SURF 先シーズン試乗会にいらしていただいた方はすでにご存知の事だと思います ADRABLE Free Style が今季から正式に販売されます 群馬県発のローカルブランド スノーサーフ系にグラトリやパークにも適したシリーズが...
2024/12/05 16:11
冬支度/早割のチケット/NewBoard
紙のゲレンデ早割チケットが届き始めました。&国産ボード届きました。しばらく買わないと思っていたのに・・・全体のフレックスは柔らかいもののトーションも効きそうだしフレックスの柔らかさをカバーできる程ノーズとテレールに入ったロッカー部分がしっかりしていて反発も割と強めなキャンバーの板です。 10月中に3月までの宿やチケットなど予約したのであとは、雪待ち。今年はゲレンデが続々オープンしていていいシーズンになりそう。 にほんブログ村
2024/12/04 20:14
2022-2023 日記 天神4.5 シーズン最終三十二日目 (ブロって無かったシリーズ)
2023.05.05 140cm 南5m/s 晴れ〜曇り 10℃ 先先シーズン最終日 とても暖かい日になった 雪は朝だけ滑った あとは…何やってもダメな日だったぽい… ま、日記を読み返してブロってるのでハッキリ覚えてないけど 誰もいなかった天神だったと思う 天神スタッフ誰かとの...
2024/12/04 13:26
宿泊者割引vs株主優待 @苗場プリンスホテル
苗場プリンスホテルスキー場の宿泊者割引と株主優待の比較の備忘 比較可能な苗場エリア1日券で比べます。 ○正規料金表 値上がり傾向の正規料金、苗場エリア正規1日券は7200円 株主優待は2割引なので、5760円です。 ちなみに、プリンス倶楽部会員割引は6700円なので、株主優待の方がト
2024/12/04 00:04
株主優待ゼビオで冬支度
登山用靴下をスキー用靴下に利用して、足慣らしにいったら、使用感良かったので、追加で3足買いに行きました。 月末が利用期限なので1枚しか来ない2割引券を使ってしまいます。 洗濯ネットを使えとありますが、そのまま洗濯してしまいます。 そういえば、スキーのアウターも実は洗った方が良いのだと
2024/12/03 19:20
2022-2023 日記 たんばら4.2 ADRABLE軍団 (ブロって無かったシリーズ)オマケムービー付
2023.04.02 ADRABLE軍団 2022 ~ 2023 シーズン ブロって無かったシリーズ(^^;; 今更ながらスノーボード日記を書いております 日記は残すところあと一日! 先シーズンのオマケムービーは沢山在庫を抱えていますが 一応、スノーボード日記は現在に追いつきそ...
2024/12/03 18:02
誰と行く?2024冬の森吉山阿仁スキー場
12月7日(土)から、秋田県北秋田市にある森吉山阿仁スキー場が冬期営業を開始します。3月30日(日)まで毎日営業予定です。 今日(12月2日)現在、麓の町に雪…
2024/12/02 23:16
Mr.りんご園!収穫祭(*^^*)v
2024.12.01 りんご 毎年、雪の季節に通いつづける…みなかみ町 もう何年になるだろうか 思い返せば Mr.が会社定年になってから天神平で知り合い 何かの縁で仲良くしていただいたのが 十…四?五?六?七?八年前?? そんなアッという間の楽しい時間が流れ スノーボードライフ...
2024/12/02 11:25
初すべり2024.11
さて、金曜日に家に帰ってきて、思い立って、初すべりに行く決意をしました。 早めに、まず着手しなければ、実行できないので。 想定外の忘れ物・忘れアイテムに気付くためにも、足慣らしイベントが必要です。土曜日のイエティナイターを目指します。 メルマガ会員クーポンを印刷して、土休前日ナイター券2700円
2024/12/01 10:35
あぁ〜悩んだなぁ…MICHELIN X-ICE SNOW キャンピングトレーラー スタッドレス交換完了 (^^)/
2024.11 吉日 キャンピングトレーラー エメロード406 タイヤ交換完了! ま〜悩んだなぁ… そもそもトレーラーにスタッドレスは必要か? いろんな人の意見を参考に我が家はスタッドレスを選択しました(*^^*)v ハイエースは夏タイヤと冬タイヤを分けて使っています そーする...
2024/11/30 15:45
高野山?🙄 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 外構工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル )
先週の週末、またもや 和歌山県~~~~🚙今度は 違うルートで、、、
2024/11/30 10:42
車中泊グッズ 岩谷産業カセットガスファンヒーター 風暖 CB-GFH-5 の巻(^^)v
2024.09.15 今季は沢山スノーボードに行ける予定だ! 先シーズンは娘のコト誕生バタバタ劇があり あんま雪山に行けなかったシーズン 天神のシーズン券も無く、 どことなく、むにゃむにゃしていたシーズンだった 冬はとても暖かく 雪も少なかった・・・ 今季は行くのだーーー! そ...
2024/11/29 14:32
24-25ヘルメットは二人でDICE/D5-P1
SWANSの山本光学のスノーボードブランドDICEデザインのかっこよさに惚れました。 ??→red→anon→ROXY→で5代目のヘルメットです。重さはイヤーパッドなし466g あり518g1日被るから軽さもポイント高い。前(鐔)が少し伸びているのでゴーグルに雪が積もる心配も要らなそう。 ZONE FLEX TECHNOLOGY 分割された2 層構造のフォームシステムによって、様々な頭部形状にフィットし頭部への衝撃を分散。 ということでシェルも柔らかくてこんな感じです。 各所に繋ぎ目があって実は全部パーツが繋がってるジャパンフィットだけどMsizeは厚めのバラクラバを被っても奥行きのある私の頭…
2024/11/24 22:37
BLACK FRIDAYキャンペーン!
2024.11.22 BASEのブラックフライデークーポン配布期間に合わせて FAMILY SNOWSURFERS では、 BASEの企画に賛同しお得なワックスsetを販売いたします とてもお得なキャンペーンとなっていますので 是非この機会にご注文お願いいたします! もちろん全...
2024/11/22 13:43
予告!BLACK FRIDAY 20%OFFクーポン!!更に・・・
2024.11.20 スノーボード日記ブログを書いている私ですが 脱サラ後はスノーボードの企画販売 それと、 日本スキー界の発展の為、強い情熱と共にワックスを作り続けて 75年! 75年ワックス作りしている テムポ化学 が FAMILY SNOWSURFERS のために作...
2024/11/20 10:25
赤谷湖 秋のSUPマラソン 良き日となりました(*^^*)/
2024.11.17 赤谷湖SUPマラソンに出展させていただきました(^^)/ 紅葉がゴキゲンな季節 幸いにも天気に恵まれポカポカ陽気 小春日和でございます イベントには最適な気候となってホント良かったです ジャガイモ、旬のリンゴ、子供達にはお菓子のお土産 豚汁などなどお土産も...
2024/11/19 17:51
赤谷湖 秋のSUPマラソン開催 11月17日(日)
2024.11.17 11月17日(日)赤谷湖 秋のSUPマラソンが開催されます フェイスブック、Instagramなどでも告知致しましたが 明日は赤谷湖でsupイベントがあります FAMILY SNOWSURFERS でもブース出展いたします snow wax 、snow ...
2024/11/16 11:02
24-25スノーボード用ヘルメット選び
自転車のヘルメットを見に行った時、店員さんの個人的感想だけど「ヨーロッパの人はスキンヘッドが多いけど日本人は大抵髪もあるし帽子も被るからMIPSは、そこまで必要じゃないと思う」という持論になんとなく納得しちゃってまずは、被り心地・ずれない・痛くない・フィット感・軽量を重視して探しにゆきました。 見に行ったのは10月末6割方出始めた感じの時期次のが出始める時にはなくなっちゃうのもありそう。ゴーグルしてマスクもするけど形で似合う似合わないとか結構あるね。 にほんブログ村
2024/11/13 21:05
紅葉もそろそろ終わりか 2024/11/6(水)
北海道の紅葉はそろそろ終わりを迎えようとしているようです。これは昨日の北海道教育大学函館校前のイチョウ。 10時現在の気温は9.2℃、深夜1時ころは1.5℃まで下がりました。道内各地では氷点下を記録したとのこと。札幌では今夜遅くに雪が降るという予報になっています。 スキーシ...
2024/11/06 10:46
冬スポ2024/幕張メッセ/11.2
初めてきました冬スポ夫は大昔、東京ドームの時に行ったことがあるらしい。うお〜 セット売りや安売りの年落ち以外にもニューモデルもしっかりある。目指していたのは一番奥右端のリフ券売り場 途中、各ゲレンデのSNSをフォローしてガラポンを引いて大当たりならリフ券プレゼントのコーナーもあり。元気なブースもあり、感じの悪いブースもあり、です。 家族でまとめ買いとか、初めてで色々見たいとかそういう人向きのイベントかなって思いました。私たちのお目当ての黒姫の500円リフ券は早々に売り切れていたのでまあ、いっかってことで。次の目的地、数軒先の三井アウトレットパークへ。幕張メッセの良さは、アウトレットも行けるとこ…
2024/11/02 23:37
うみ(4回目)と開票速報とマーケットの行方
波も風も穏やかな秋の海。ほぼ無風。 曇っているせいでしょうか。 写真の道路はコロナ前は、渋滞していて、島に入れないのが常態化していたが、島内の駐車場整備により、渋滞が解消しました。 江の島は、老若男女、インバウンドの国籍が分散化していて、観光地としての安定性を感じます。 今月で海は
2024/10/27 22:33
コストコゴーグルの巻!
2024.10.15 物価上昇もよくわからん 先シーズン長年愛用していたジャケットのファスナーが壊れた 切れたり擦れたりゴムが伸びたり そのたびに手直ししたお気に入りのウエアー シーズンオフには手洗いし 撥水処理も自分でやっていた 時代に左右されない黒いウエアーを愛用していたの...
2024/10/25 13:19
今年の冬はどうしようかな?
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 今日からAN…
2024/10/21 09:21
富山・牛岳温泉スキー場 クマ出没目撃情報 [2024.10.17]
日時:令和6年7月14日 08時30分ごろ 住所:富山県富山市山田小谷 状況:ツキノワグマらしき動物1頭の目撃情報 現場:牛岳温泉スキー場のゲレンデ付近 ...
2024/10/20 16:16
ブレーキ警告灯とバッテリー交換
東大・米国大学院卒(公立出身)家庭|4年夏日能研入塾、スキー検定SAJ1級と西大和(東京会場)と渋幕合格
2024/10/20 00:08
谷川岳天神平スキー場♡
2024.10.18 来るスノーシーズンに向けて ☆のリゾートからアナウンスがありましたね シーズン券の復活!! それが一番のニュースだったと思います Mt.T だとか 谷川岳ヨッホ ?? そんなこたぁ〜〜〜ど〜でもいい 勝手に言ってろって、 言葉は悪いが、そー思ってしまった...
2024/10/18 16:38
ふとん乾燥機でダニ退治&ガスファンヒーター
ダニに多数刺されたとのことで、布団乾燥機を強力なやつに買換え。2万円ちょい。 ベッドや布団のを熱心に乾燥させ、刺される頻度は減ったようです。 ゼロにはなっていないとのことで、ソファーカバーなども乾燥。 送風袋を使わずに、ノズルを直接差し込むタイプなので使いやすいです。 とりあえず、多少の効果
2024/10/15 23:28
2022-2023 日記 天神平3.31 (ブロって無かったシリーズ)オマケムービー付
2023.03.31 晴れ 165cm 風なし new0cm シーズン終盤 付けてなかった日記シリーズ(^^;; ま、日記なもんで自分用 お粗末もお構い無しにやっていこう この日も、 なんてことないスノーボードの一日だった でも、今となっては貴重な天神日和 そんな、また訪れてほ...
2024/10/01 21:13
恐れていた事がおきたー!ドローン インテリジェント フライトバッテリーの巻 Mavic Air INTELLIGENT FLIGHT BATTERY
2024.-9.27 先日のブログネタ タイムスリップドローン話の続きです 長年、 我が家に眠っていたドローン 恐れていたことが起きてしまったのだ… ドローンについて 今更ながら調べ出し リモートID購入 and 登録 そして、 いざ本体に手を出した その時・・・ ??? 充電し...
2024/09/27 11:42
キャンピングトレーラー ボールマウントの話 第二作戦(^^;;v
2024.09.25 肩こり ひどくしてしまって 指まで痺れてきて久しぶりに病院通い(><)v ほっとけば治るだろうと思ってたが歳ですね そんな塩梅で気持ち的にも凹んで どこも行かず何もせずだった 少し良くなってきたので 保育園の運動会が終わってからのトレーラー旅に備えてコソコ...
2024/09/25 16:57
DJI MAVIC AIR タイムスリップ2016製ドローンなのだーの巻(^^)/
2024.09.21 我が家の風邪 真夏の七月中旬 コータローが保育園から持ち帰り そもまま北海道tripへ… お見事に北海道にて全員風邪っぴきになり グズグズ振り返し ピンポン感染 九月のいまでも 女房、コータロー&コトチンはゴホンゴホンとやってます まったくもって今年の夏風...
2024/09/21 16:34
ふるさと納税と楽天マラソン【湯沢町と馬路村】
2024/09/20 08:53
ブログ運用報告2024年6,7,8月分【blogger独自ドメイン】
2024/09/15 13:50
ADRABLE SNOW SURF 天神軍団 オマケムービーでございます!
2023.03.29 175cm 晴れ 3.5℃〜上昇 0m/s new0cm 残暑厳しい季節でございます 今年も非常に暑い夏でしたが みなさまゴキゲンに過ごせましたでしょうか 夏休み我が家では北海道にも遊びに行くことができ 子供の成長をメチャ感じながら遊ぶことができました あっ...
2024/09/12 10:06
かに
旅行以外で、家族で外食するのは久しぶりです。 去年も行こうとしたけど予約が満員だったのですが、今年は取れました。 定価8,800円のかに会席コースで、別途割引利用でそれ以下に抑えます。 店内は東アジア系インバウンド多め、日本人は半分以下のような気もします。 店員さんも流ちょうに(東アジア系の
2024/09/07 21:46
日銀金利引き上げショックで暴落⁇【スノーindexファンド】
日銀金利引き上げショックでの暴落が大分話題になりましたが、過去の狼狽売りの経験もあり、別件で忙しかったのもあり、今回の暴落騒ぎは他人事の様に眺めることができました。 ○西武株が好調⁈ 稼ぎ頭は西武です。 最近、ニュースをフォローしてないのでなぜだかよくわかりません。 上昇する西武株3ヶ月チ
2024/09/02 18:19
函館七飯スノーパーク 2024-25 もう早割シーズン券 発売の時期に 2024/8/24(土)
函館七飯スノーパークのホームページに2024-25 早割シーズン券 9/1 発売開始のニュースが掲載されました。もうそんな季節なんだな。 だけど今日の予想最高気温は30℃です。昨夜は珍しく熱帯夜だったし。 ブログランキング参加してます。クリックしていただけたら嬉しいです。 ス...
2024/08/24 09:55
キャンピングトレーラー旅 北の国から2024 夏休み…day2 新日本海フェリー らべんだあ
2024.07.16 越後川口SAメチャ蒸し暑く寝苦しかった 素直にトレーラーのエアコン付ければよかったなぁ… そうも思って目覚めました ですが、 エアコン一度も使った事がなく寝てる間にバッテリー残量ゼロになると 朝が困るしなぁ〜ムニャムニャ… バッテリーどのくらいもつかも わ...
2024/08/15 15:35
残暑お見舞い申し上げます
2024.08.13 残暑お見舞い申し上げます 暑い日が続いています どうぞ皆様、健康第一で楽しくお過ごしくださいね♡ 令和六年 家族そろっての夏休み 我が家の夏休み、北海道へ 今年もフェリーに乗り行くことができました 第二子のコトは初めて、 コータローは三年続けて北海道へ 我...
2024/08/13 14:40
'24-25シーズンに向けて新しいスノーボードを調達しました
'23-24シーズンのスノーボードは通しでラウンドボードのOgasakaCTに乗りました。 これは目的が有っての事ですが流石にゴリゴリのカービングも恋しくなって来ました。 なので来期用のスノーボードを画策しました。
2024/07/28 21:57
強制体幹トレーニング Stand Up Paddleboard !! サップ二回目アドベンチャーsupの巻(。・ω・。)v
2024.07.08 川に飛び込んだ 何年ぶりなのか… 子供の頃には多摩川でよく泳いで遊んだもんだ 自動車のチューブで川下りしたり 今では、ラフティングなんて洒落た呼び方もするが元祖はタイヤチューブだ 今日はsup二日目 ド素人をアドベンチャーに連れ出したスノーボード相棒は遥か...
2024/07/14 08:19
Stand Up Paddleboard !! ついにサップデビュ〜の巻 (*^^*)v
2024.07.05 ついにsup初体験だー♡ もう、ずっ〜と何年も誘ってもらってたsup やっと楽しむことができたぞーーー 超!思い腰を上げる事ができたのだ(^^;; 皆がsup乗ってる姿はイベントなどでよくみていた とても簡単そうに見えてた 誰でも最初からスイスイできるもの...
2024/07/12 10:35
キャンピングトレーラー旅に炊飯器 2合炊き MAXZEN RC-MX201-BK なんと240wなのだ(^^)/
2024. 05 やはり ごはんは 炊き立てがイイネ♡ そーそーそー そんな塩梅でキャンピングトレーラー用に炊飯器を購入しました(^^)/ 以前のブログにて少し紹介しましたが実際使ってのレビュー兼ねてブロっておきます。 我が家の選んだのは、 二合炊き MAXZEN RC-MX2...
2024/07/01 15:07
次のページへ
ブログ村 301件~350件