メインカテゴリーを選択しなおす
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング台風10号・・・。四国の上陸は今日の...
ヨーヨーキルト 少し繋げました♪横幅はこの幅でOK縦を増やしていきます一つ直径3cmくらいです***捨て猫に拾われた僕 梅田慎司 読みました完全にジャ...
初秋のイメージのあるシュウメイギクですが、この暑さの中でもボチボチと咲き始めています。チューリップ型の横顔が愛らしい(^^♪つんつんと茎が真っ直ぐに伸びる...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング台風10号・・・本当に 困った!...
猛暑の合間に強い雨が降ったりするので中々庭の手入れが出来ず、半分放置状態になっている我が家の庭。花たちは何とか健気に咲いています♪畑の端の方に植えた百日草...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング台風10号・・・迷走しまくっています...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング台風10号の動きの進路*日にちまでが...
キバナコスモスは8月に入ってからずっと咲いていましたが暑かったりカメラが壊れたりで撮っていませんでした。月末になって修理したカメラも戻ってから、しばらくぶ...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング気になる 台風10号朝、起きて ...
リメイクガーデンの南の木陰、紫陽花や連翹の木陰に毎年咲くナツズイセン♪ 毎年あまり目を留めることがなくて知らないうちに咲いて気が付くと散っていることが多か...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングまだまだ こんなに 暑いのに・・・...
今日はくもりのち雨の予報だったので庭仕事 と 暑くてずっとお休みしてた花の写真を少し撮ってみましたあと なにか撮るものないかなぁ、、って探して 載せても載せなくてもいいような ゆるいかんじで 花の写真を撮っていて ママ的にここがいちばんの 暑くても 旅行でお世話ができなくても元気で過ごしてる花やっぱり寒さ暑さに強い ペチュニア系が多い咲いてしまってるバラの花はカットして体力温存のため みつけたつぼみは全部 摘...
今日は 久しぶりに アルバム 注文しました ネットで 3冊です 我が家の アルバム 2020年の春で 終わったままに なっています ↓ そうです 例のパンデミックが 始まった頃です 長い自粛期間💦 どこへも 行けず・・・ 撮る写真といえば 庭の花のみ やっと 一昨年 思い切って 白馬に出かけ 2年ぶりに 庭の花以外の写真 できました 😊 だけど アルバム もう 貼るところ ありません アルバム 買わなくちゃあ・・・ と思っても このご時世 カメラ屋さんは どんどん撤退していって 近場では どこにも アルバム 売っていません で やっと 気づきました ネットで探してみたらいいんだ と ずっと使っ…
本日は地元校区 自主防災会の 役員会でございました。 議題は この秋に実施する 防災訓練に先立ち 各町内の 防災委員さんたちに 事前の説明を行う その資料などついて ご意見や検討事項を 議論していた
暑い暑いと言いながら庭の写真を撮ることもなく8月の半ばを過ぎました。今日はカメラの修理が終わって戻ってきたので夕方やや涼しくなってから花を探しました。まず...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。朝の光に神々しい白!たくましい外来種なのだそう。だけど・・・眩しくハッとするほど綺麗です。花のみずみずしさのような...
退院してきたらヒマワリが出迎えてくれました。 入院前は1本しか咲いてませんでしたが… 5月初めに種を撒きましたがやっと咲いてくれました。 大きいのは2m…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング月下美人の 1番花* 2輪と2番花...
もうすぐ旧暦のお盆ですが・・この夏の異常な猛暑はまだまだ納まりそうもなく、今日も当地の最高気温は36度の予報で、今年のお盆は酷暑に加えて、地震、台風など何とも大変な夏になりそう。今日8月11日は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨の「山の日」国民の祝日です。ところで8月11日がなぜ?「山の日」になったのかと言うと・・8月の「八」の字が山の形を、11日の「11」が木立が立並ぶ山のイメージを連想させる事からこの日が山の日となったようです。ちなみに当初は、お盆前で休暇が取りやすいように8月12日にする案が有力だったそうですが・・8月12日は、あの日航機墜落事故が起きた日と重なることから見直されて、8月11日に落ち着いたそうです。朝のまだ涼しい内に庭で撮った庭の花をアップします。コスモスの花。キ...8月11日が山の日になったのは何故?
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング月下美人の 2番花*昨日の記事でも ...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング月下美人の花の 2番花* が 開花...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。お日さまの元の純白の百合は輝いていて・・・・眩しいです。眩しいほどの美しさとたくましさ・・・いいな。 ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です巷ではもう一月くらい前から咲いている百日紅、我が家ではようやく第1号が咲きました。ちょっと遅れていたけれど可愛らしい...
今日は朝も夕方も水やりホースの繋ぎ目の調子が悪くて付け替えたり繋ぎ直したり水栓口を変えたりと四苦八苦。。朝、撒けなかったところを夕方やったり、バケツで運んだりとすっかり疲れてしまいました。今日のお花は、フロックスオンリーのその1「ダウインジョイス」フロックスも色々あるんですね。常緑、落葉、一年草、多年草とあるそうで、うちは多年草かな。冬には完全に地上から消えてしまいます。ハナシノブ科クサキョウチク...
こんばんは~kinariです(kinari.Instagram)ぺたんこポーチ、3つキルティングが終わりました裏と表を繋げました♪Tildaの布で作った大きな…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今日から 8月。今月も 宜しく ...
こんばんは~kinariです今日もとても暑かったですねぇ一昨日の突然のクーラーの故障狭い寝室でマロンと過ごしていますベッドに腰掛け、アイロン台でチクチク…眠た…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングもう 今日で 7月が 終わっちゃ...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今日は 2番花の 薔薇たちの 今年...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今年の アナベルの 開花記録*アナベ...
山庭はね草もボーボーに伸びて只今真っ盛りですねんけどね花もそれなりに咲いてますねんわ。ほれ見てご近所さんにもうた挿木のピンクアナベルが知らん間ぁにこんなに増えた。 でね、、、1枝もうただけのブッドレアも今や、、、こんなに大きゅうなった。 でね、、、ちょっ
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング紫陽花*(ダンスパーティー)去年の秋...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングちょっと前の ブログ記事にも 書き...
今年も苗をたくさんもらったので畑の方に育てている百日草!土も肥料成分がいっぱいなので大きく育っています。百日草ってこんなに種類があったんでしたっけ?と思う...
こんばんは~kinariです(kinari.Instagram)通帳ケース、キルティングが終わりましたバラの柄が浮き上がりました♡わかりにくいですが…プクプク…
梅雨明け。芝生をA氏🤓にガーッと機械で刈ってもらったが、末端処理は手作業だ。煉瓦や砂利のところの芝生や雑草を手で引っこ抜く、引きちぎる。そ...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングなんとなく開花* しそうな 気配がし...
こんにちは三連休でしたねいかがお過ごしでしたでしょうか?毎度お久しぶりブログに訪問下さりありがとうございます梅雨でジメジメしてますが植物はイキイキ🌿✨でも災害…
昨年の秋冬に、庭を整備したところにアジサイ(と思われる)の鉢を地植えした。もう落葉して鉢に1本の枝が刺さっているだけ。生きてるかどうかも分からない。買って...
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング6月の お花*紫陽花などの 開花...