メインカテゴリーを選択しなおす
#クラフトビール
INポイントが発生します。あなたのブログに「#クラフトビール」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【日本】セレベスのオーブン焼き
セレベスとは、つまり「タロイモ」の事。厳密には違いがありますが、大きな里芋という認識でOK。原産地は東南アジア。チーズを加えて、西洋との融合です♪
2023/05/08 13:23
クラフトビール
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【日本】エッグ・トースト
大人気、クッキングパパ再現シリーズです。オーソドックスでありながら究極の存在!ピザトーストとは一味違い、濃厚で元気の出る逸品。忙しい人たちに、スペシャルモーニング!
2023/05/08 13:22
【日本】オアカムロ
ムロアジの仲間で、地域によっては「オアカアジ」「セイメイ」など呼び名が変わるようです。夏から秋にかけてが旬!
2023/05/08 13:21
【日本】ののこめし(いただき)
鳥取県の郷土料理。作るの楽しく、見た目は可愛く、味はウマイ!すぐに手に入る材料で、いつもとチョット違う食卓に◎
2023/05/08 13:20
【台湾】魯肉飯(ルーローハン)
台湾ではお馴染みの大衆料理。八角、花椒などが入っている扱いやすいスパイス「五香紛」を使います。コクがあってうまい!台湾料理と中華料理、似て非なるもの。
【日本】豚しゃぶケール
ケールを食べると色々な効果が期待できます。ただ、ニガイのがちょっと…という方も少なくないかもしれません。今回は苦くないケールをGETしたのでそれを使っていきます!
2023/05/08 13:19
ブラックタイドブリューイング Infinite Eight ~tap巡りの旅pt2 vol19 気仙沼編~
タップルームを巡る旅pt2。 ヨコハマフリューリングフェストのレポートで中断してましたが、再開します。 陸前高田からタクシーで気仙沼までやってきました。 南町海岸近くにある ブラックタイドブリューイング を目指します。 気仙沼市内湾地区の町並みです。 ...
2023/05/08 08:55
最近クラフトビールにハマっています9
こんにちは。大型連休の最終日を迎えました。最近クラフトビールにハマっています今日ご紹介する「水曜日のネコ」は、「最近クラフトビールにハマっています3」でもご紹…
2023/05/07 18:04
晴れた日は最高♪ Yokohama Frühlings Fest2023 MAISEL&FRIENDSのペールエール
今年で9回目を迎える ヨコハマフリューリングスフェスト 2023 。 Frühlings Festとは、 春の訪れをお祝いするドイツのお祭りです。 ビールだけでなく、ドイツ料理や、マルシェも充実したイベントになっています。 これまでのレポートはこちらをご覧ください...
2023/05/07 09:27
横浜フリューリングフェスト2023! 1日限定100杯のヘイジーIPAを呑む。JENNY'S GOTTA HAZY YEAST by ブルーハート
ヨコハマフリューリングスフェスト 2023 にて、日本初上陸、1日限定100杯の激レアビールを頂きました。 このフェストは 今年で9回目の開催。 4/28~5/7のGW期間中、横浜の赤レンガ倉庫で開催されております。 ダイジェスト版はこちらをご覧くださいま...
2023/05/06 12:51
Bar SOLT minamiさんの「手羽元のやわらか煮&クラフトビール」
とある金曜日の夜に0次会の会場にさせていただいたのは、昨年末に城北通り商店街内にオープンされたばかりの、お酒も料理も楽しめるカジュアルバー。【Bar SOLT…
2023/05/05 20:04
ヨコハマフリューリングフェスト2023 ギルドの濃厚ダークラガーと個性的マルシェ達
ゴールデンウィーク開催中の ヨコハマフリューリングフェスト2023 をお楽しみ中。 フードコーナーの様子はこちらをどうぞ。 フードも充実のヨコハマフリューリングフェスト2023 シュマッツの日本初上陸&春限定ボック 前々回 、ダイジェストをお届けしたヨ...
2023/05/05 16:27
晩酌 キリン スプリングバレーシルクエール白とチャプチェ
GW後半のんびり過ごしています混雑にも合わない家に篭ってるからスプリングバレー吉永小百合さんがCMされ気になっていたお酒少し濃いめの味付けのチャプチェ美味しい…
2023/05/04 22:24
CARVAAN 4th anniversary
CARVAAN CRAFT BEER&GRILL も開店して4年経ちまして記念限定醸造のビールをいただいてきました。まずはCARVAAN Cream Ale〔S 825円〕。クリームっぽい滑らかさがありました。そしてIrish Style Red Ale〔S 825円〕もいただきました。残りの2種はいただいたことありそうでした。フライドポテト〔S 660円〕になります。ハリッサとマスタード付きでこれがまた病みつきになります。こちらのお店でも店員さんにお久しぶりですねと言わ...
2023/05/04 17:29
フードも充実のヨコハマフリューリングフェスト2023 シュマッツの日本初上陸&春限定ボック
前々回 、ダイジェストをお届けしたヨコハマフリューリングフェスト2023。 今回はフードコーナーを歩いてみます。 公式サイト にて、幾つか紹介されてますが、あれはほんの一部で、ドイツ料理をはじめ、ビールにピタリのフードが勢揃い。 幾つかピッ...
2023/05/04 11:45
陸前高田マイクロブルワリー クレセントIPA 衝撃のIBU106! ~tap巡りの旅pt2 vol陸前高田編~
タップルームを巡る旅pt2、陸前高田編。 陸前高田 発酵パーク CAMOCY 内にあります、 陸前高田マイクロブルワリー にて一杯頂きます。 陸前高田の風景、施設の様子はこちらからどうぞ。 一関から陸前高田へ。いわて蔵ビールのヴァイツェンをお供にバス紀行。~tap巡りの旅pt2...
2023/05/03 14:55
【速報】ヨコハマフリューリングスフェスト2023
旅の途中 で申し訳ないですが、 ヨコハマフリューリングスフェスト 2023 にやって来ました! 4/28~5/7のGW期間中、横浜の赤レンガ倉庫で開催されております。 今年で9回目の開催。 風が少々強いですが、野外でビールを呑むのに最高のコンディション。 ...
2023/05/02 20:09
CARVAAN Inca Berry Gose
CARVAAN Delicatessen & Beer stop でGW限定醸造のInca Berry Gose〔S 858円〕をいただいてきました。ゴーゼは塩を使ったビール。インカベリーは思いのほか酸味が強くインパクトありました。塩がほどよくきいていてよかったです。こういう個性が出るビール、イイですね。早めに家を出てたどり着いたらそんなつもりはなかったのに一番乗りしてしまいました・・・。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
2023/05/02 06:49
ヌードルハウス ランドリー
今回は、ちょっと違ったカレーを食べました。 妻が東京に来ていたので一緒に行ってきました。東京駅にあるグランスタ八重北の地下1階の黒塀横丁にある「ヌードルハウス ランドリー」(Facebook、Instagram、食べログ) 注文したのは、ベ
2023/05/02 00:00
発酵パークCAMOCYの中にあるビアスタンド陸前高田Micro Brewery ~tap巡りの旅pt2 vol17 陸前高田編~
タップルームを巡る旅pt2、陸前高田編。 まだ昼下がりながら、ここまで4杯呑み、長距離バス輸送のおかげではっきり酔いが回っております。 前回の様子はこちら。 一関から陸前高田へ。いわて蔵ビールのヴァイツェンをお供にバス紀行。~tap巡りの旅pt2 vol16 陸前高田編~ タッ...
2023/05/01 17:25
いわて蔵ビール 季節限定 スムース&リッチなショコラスタウト
順番 前後してすみませんが、蔵元レストランせきのいちで買ってきた、 いわて蔵ビール のショコラスタウトをご紹介します。 いわて蔵ビールは、岩手県一関市の世嬉の一酒造が放つクラフトビールブランドですね。 買ったときの様子はこちらをどうぞ。 いわて蔵ビール スタウト @蔵...
2023/04/30 13:46
最近クラフトビールにハマっています8
こんにちは。大型連休の2日目を迎えました。最近クラフトビールにハマっています今日ご紹介するクラフトビールは、スプリングバレー original 496です。キ…
2023/04/30 11:10
札幌2023年2月 ☆月と太陽ブルーイング
ススキノ周辺を散策した後は、2次会で、初訪問の本店へ来てみました🍺すぐに席へ案内してもらえました✨ビールが一覧になっていて選びやすい。注文はタブレットから...
2023/04/29 21:44
キリンビール「スプリングバレーシルクエール」
金沢 曇り、今にも雨が降り出しそうですが、まだ降ってません。今夜は間違いなく雨です。クラフトビール新シリーズ、キリンビール「スプリングバレーシルクエール」。きめ細やかなふわとろの泡と、華やかな香りで、美味しく頂きました(笑)【キリンビールHP引用】無濾過で仕上げたにごりのある液色で、小麦麦芽を使用することで実現したきめ細かなふわとろの泡、まろやかな口当たりが特長です。ニュージーランド産の希少ホップ「ネルソンソーヴィンホップ」を一部使用することで、華やかで心地よい香りを実現しています。満足感がありながらも爽やかな味わいで、ビールが好きな方はもちろん、普段ビールをあまり飲まない方にもおすすめです。…
2023/04/29 17:26
一関から陸前高田へ。いわて蔵ビールのヴァイツェンをお供にバス紀行。~tap巡りの旅pt2 vol16 陸前高田編~
タップルームを巡る旅pt2。 一ノ関を離れ、バスに揺られて陸前高田に向かいます。 前回までの一ノ関編の様子はこちらです。 石の蔵で頂く、いわて蔵ビール ペールエール @蔵元レストランせきのいち ~tap巡りの旅pt2 vol13 一ノ関編~ タップル...
2023/04/29 13:49
いわて蔵ビール スタウト @蔵元レストランせきのいち ~tap巡りの旅pt2 vol15 一ノ関編~
タップルームを巡る旅pt2、一ノ関編。 前回、前々回に引き続き、蔵元レストランせきのいちにて、新鮮な樽生ビールとお餅御膳を堪能。 これまでのレポートはこちらです。 石の蔵で頂く、いわて蔵ビール ペールエール @蔵元レストランせきのいち ~tap巡りの旅p...
2023/04/28 12:42
KATSU 高崎駅の立ち飲み屋さん
2023/04/28 07:43
最近クラフトビールにハマっています7
こんにちは。 最近クラフトビールにはまっています 妻が旅行の土産にクラフトビールを買ってきてくれました。 今回のクラフトビールは、秋田あくらビールさんのなまは…
2023/04/27 19:25
蔵元レストランせきのいちで頂くお餅とクラフトビール いわて蔵ビール レッドエール ~tap巡りの旅pt2 vol14 一ノ関編~
タップルームを巡る旅pt2、一ノ関編。 前回に続いて世嬉の一酒造直営の 蔵元レストランせきのいち よりお届けします。 店内の様子はこちらです。 石の蔵で頂く、いわて蔵ビール ペールエール @蔵元レストランせきのいち ~tap巡りの旅pt2 vol13 ...
2023/04/27 08:18
ビア・ブラボー! 2023 Spring 開催!
昨年コロナ禍で初めて行われたイベント「ビア・ブラボー!」ですが、早くも3回目の開催になります!コロナも5類への移行が決まり続々とビールイベントが復活していますが、第1回開催時はイベントに飢えたクラフトビール好きが、久々に生存確認して乾杯した
2023/04/26 18:17
石の蔵で頂く、いわて蔵ビール ペールエール @蔵元レストランせきのいち ~tap巡りの旅pt2 vol13 一ノ関編~
タップルームを巡る旅pt2、2日目。 盛岡駅から鈍行に揺られ、一ノ関に到着です。 ここ一ノ関では、いわて蔵ビールの製造元、 世嬉の一酒造 を目指します。 改札の風景が、いかにも地方の観光地って感じでよいです。 東武日光駅を彷彿とさせます。 ...
2023/04/26 08:33
横浜ビール「ハマクロ」
金沢 雨、久しぶりの雨で、車に積もった「黄砂」が流されればいいのですが、小ぶりの雨です(笑)クラフトビール新シリーズで、横浜ビール「ハマクロ」。華やかな香りと、ほんのり感じるモルトのロースト感が心地良い味わいで、美味しく頂きました。【横浜ビールHP引用】「ハマクロ」は『黒ビールのイメージを覆す軽快さ』をコンセプトに醸造された"セッションブラック IPA"というスタイルのビール。このビールは元々「横浜赤レンガ」で毎年開催されているビールイベントに合わせて醸造してきました。【撮影場所 自宅:2023年04月22日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
2023/04/25 17:49
オリオンからクラフトビール
桜も満開となりました。花見で一杯いきたいところです。 この時期朝昼晩と気温の変化が大きいので体調管理大変、そして花粉も…皆さん幸先よい4月スタートを切りましょうね。 オリオンビールからプレミアムクラフトビー
2023/04/25 16:11
六甲ビールの缶バージョン
ROKKO BEER/六甲ビール 以前、瓶タイプを飲んでことがあり缶タイプもあるとは思いませんでした。早速、購入です。 HAZY SESSION IPA / ヘイジーセッション IPAアルコール 4.5%深見がある香りとバランスよ
2023/04/25 16:09
Black Tide Brewing「 I Dream of Filbert 」新入荷
■新入荷のお知らせ■宮城県気仙沼Black Tide Brewingコラボ. with Culmination Brewing【 I Dream of Fil…
2023/04/25 12:24
箕面ビールMonky Wrench Sour「Boneyard Beer×箕面ビール」入荷
■新入荷のお知らせ■大阪 箕面ビールMonky Wrench Sour「Boneyard Beer×箕面ビール」ポートランドと日本のブルワリーのコラボイベント…
富士桜高原麦酒 Hood to Fuji 「Oshino Lager」330ml 入荷
■新入荷のお知らせ■山梨県 河口湖町 富士桜高原麦酒Hood to Fuji 「Oshino Lager」330mlコラボレーションビール日本とポートランドの…
2023/04/25 12:23
うちゅうブルーイング ホワイトホールDDH DIPA350ml缶入荷
■新入荷のお知らせ■山梨県北杜市うちゅうブルーイングホワイトホールDDH DIPA350ml缶入荷いたしました。★申し訳ありませんが、お一人様二本まででお願い…
2023/04/25 12:21
盛岡のクラフトビール事情その2 ~マックスバリュ~ ~tap巡りの旅pt2 vol12番外編~
ホップ生産量日本一を誇る岩手県の首都で、クラフトビールはどのくらい普及しているのでしょうか。 前回の食彩工房に続いて、駅から徒歩5分くらいのマックスバリューに到着。 こういう駅から離れた大型スーパーの方が日常を表しているはずだ。 ということで、調査してみま...
2023/04/25 08:16
ベアレン レモンラードラー ~tap巡りの旅pt2 vol11 盛岡編~
タップルームを巡る旅pt2、盛岡でたっぷりと飲んできたところで、 ビアベースベアレン盛岡駅前 にて レモンラーグラー をお持ち帰りしました。 このお店はグラウラー持ち込みで量り売り対応してくれます。 お店の様子はこちらをどうぞ。 ビアベースベ...
2023/04/25 08:13
クラフトビールは豊島区がアツい! Leica片手に西池袋のスナーク リキッドワークスへ行ってみた
クラフトビールは今豊島区がアツい池袋を中心に、豊島区は最近クラフトビール屋さんがどんどこ増えています。先日訪れたスナーク リキッドワークスもその1つ。クラフトビール楽しむなら、池袋を拠点にするのがアツいかもしれません。スナーク リキッドワー
2023/04/24 11:54
今日4月23日は「クラフトビールの日」だそうで♪
今日の日曜の天気予報は昼過ぎから☔️マーク。午前中はそれなりに晴れていたので、ちょっとだけ郊外に足を伸ばして、散策と買い物をして帰ってきました。 そして、お昼…
2023/04/24 05:20
久しぶりの家飲み
今回は、妻のお許しを得て久しぶりに家飲みをしました!!ありがたやー🙇♂️って事でスーパーへ買い出し!まずは、業務スーパーへ!お酒、食材がめちゃ安くてありが…
2023/04/23 19:54
CARVAAN Nordic Viking Ale
開店1周年を記念したビールがいただけるということでCARVAAN BAY YOKOHAMA に行ってきました。駅前店でお世話になった店員さんは1年ぶりだというのにまだ覚えてくださっていてやっぱり少し(/ω\)のはありますがでも嬉しかったです。限定醸造ビールは2種類でしたがそのうちのNordic Viking Ale〔L 1,705円〕をいただきました。香りがよくてどことなくカラメルっぽい感じでもありこちらのお店の料理に合うなって思いました。モロヘイ...
2023/04/23 18:10
ベアレン シュバルツ @BEERBASE BAEREN盛岡駅前 ~tap巡りの旅pt2 vol10 盛岡編~
盛岡といえばベアレン。 ベアレンといえば盛岡。 ということで、タップ巡りの旅pt2初日のラストは盛岡市内に3店舗あるブルーパブのうち、最も駅近の ビアベースベアレン盛岡前店 に来ています。 前回、前々回はこちらです。 ビアベースベエレン盛岡駅前にてライ...
2023/04/23 13:59
最近クラフトビールにハマっています6
こんにちは。 最近クラフトビールにはまっています 今回のクラフトビールは、キリンビール株式会社がライセンス製造しているブルックリン・ブルワリーさんのブルックリ…
2023/04/22 14:02
ベアレン アルト @BEER BASE BAEREN盛岡駅前 ~tap巡りの旅pt2 vol9 盛岡編~
タップルームを巡る旅pt2、初日最終は ビアベースベアレン盛岡駅前 にやって来ております。 因みに、タップルームとは、 アメリカのブルワーズアソシエーション の定義によると、売っているビールの25%以上がそこで作られていて、重要なフードの提供を行っていない...
2023/04/22 10:24
伊勢角屋麦酒 ホップにゃおん 第一艦隊DDH HAZY IPA 入荷
■新入荷のお知らせ■三重県 伊勢角屋麦酒★ホップにゃおん 第一艦隊DDH HAZY IPAISEKADO26周年を彩るのにふさわしいホップがキャノン砲から放た…
2023/04/22 09:00
ヤッホーブルーイング「サンサンオーガニック」
金沢 曇り、午後から晴れの予報でしたが、ず~と曇ってました。気温は予報通り上がらず、肌寒かったです。クラフトビール新シリーズです。有機栽培のモルトとホイップを100%使用した、オーガニックビール。すっきりした飲み口で美味しく頂きました(笑)【ヤッホーブルーイングHP引用】健康志向の高まりにより、製造過程や原料の安全が保証されたビールを求める方々も多くおられます。そんな声にお応えするため、国が認めた認証団体「アファス認証センター」により有機認証(有機農産物加工酒類製造業者)を取得し、有機栽培されたモルトとホップのみを使用したビール「サンサンオーガニックビール」の醸造を開始しました。【撮影場所 自…
2023/04/21 17:05
名古屋 ワイマーケット ブルーイング新入荷!!
■新入荷のお知らせ■愛知県名古屋 ワイマーケット ブルーイング○年中無休年中無休の直営店「ワイマーケットブルーイングキッチン」9周年記念ビール軽やかさと程よい…
2023/04/21 16:37
次のページへ
ブログ村 1901件~1950件