メインカテゴリーを選択しなおす
#富士山本宮浅間大社
INポイントが発生します。あなたのブログに「#富士山本宮浅間大社」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
富士山旅・富士宮まつり&富士宮焼きそば
富士宮祭り&富士宮焼きそば 2022.11.4~5(土) たまたま行った日が富士宮まつりの二日目、本宮だったんですよね〜♬ お腹も空いてきたのでまずは名…
2023/07/06 12:00
富士山本宮浅間大社
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
富士山旅・静岡県富士山世界遺産センター
静岡県富士山世界遺産センター 2022.11.4~5(土) 富士山本宮浅間大社から神田川沿いを歩いて行くと直ぐに分かりましたよ〜o(*^▽^*)o~♪ 赤…
2023/07/04 23:02
富士山旅・湧玉池♪
富士山本宮浅間大社 湧玉池 2022.11.4~5(土) 湧玉池(わくたまいけ)は、富士山本宮浅間大社の境内にある湧泉です。国の特別天然記念物に指定されて…
2023/07/02 22:30
富士山旅・富士山本宮浅間大社♪
富士山本宮 浅間大社 2022.11.4~5(土) 彼の住む三重から早朝5時に自宅を出発し、車のナビは富士山 本宮 浅間大社に設定をして、途中休憩もしな…
2023/07/01 21:26
富士山頂は浅間大社のもの
富士宮市にある富士山本宮浅間大社は全国の浅間神社の総本宮です。前回紹介した富士山世界遺産センターから歩いてすぐの場所にあります。拝殿は静岡県の有形文化財です。二重の楼閣となる浅間造りの本殿は徳川家康が造営し、国の重要文化財に指定されています。境内にある湧玉池は国の天然記念物です。よくある境内の池は濁っているのが普通ですが、この池の水は湧水なのでとてもきれいです。富士山の雪解け水が溶岩の間から1日20...
2023/07/01 06:05
タイ友の日本旅、五日目
3月28日(火)タイ友の日本旅、五日目です。今日から3日間(30日まで)は、友人がクルマを出してくれます。相談して決めた行き先は、富士山周辺。タイ友に雄大な富士の姿をみせてあげよう・・・です。友人が午前中の方が、「富士山が見える確率が高い」と言うので、朝、5時に自宅を出発です。まだ真っ暗な中、車を走らせ。海老名SAで、どこをどう周るかを打ち合わせ。天気予報を見ると、関東地方は曇りマークで、東海地方...
2023/04/24 10:41
大人の夏休み2022☀避暑地ドライブ旅 静岡県 富士山本宮浅間大社
昨年夏旅行の続き 『大人の夏休み2022☀避暑地ドライブ旅 静岡県 富士山本宮浅間大社の前に、焼きそばw』山梨県から県をまたぎ静岡県の富士山本宮浅間大社に到着…
2023/04/21 16:27
久遠寺の桜と信玄の隠し湯と七賢と 身延線を完乗!
青春18きっぷで、東海道本線の始発321Mに乗って、製紙工場の煙突を眺めて富士までやって来た。身延線を呑み潰すのは3度目だろうか。08:06、西富士宮止まりの3529Gで富士川を遡る旅は始まる。富士山本宮浅間大社は駿河國一宮、御祭神は木花之佐久夜毘売(このはなのさくやびめ)、女神様が富士山を鎮める。桜が御神木とされ、奉納された500本の満開の桜は、朝の春時雨にピンクの花びらを散らし始めている。ちらほら開き始めたお宮横丁で、かつてB-1グランプリで名を上げた“富士宮焼きそば”を食べておく。“静岡麦酒”をグッと呷ってからの、イワシの削り粉をたっぷり振りかけた塩焼きそばが美味い。特急ふじかわ3号を先行させて、10:39、2番手の3629G甲府行きのセミクロスシートに収まる。大きく円を描くように電車は標高を稼いで...久遠寺の桜と信玄の隠し湯と七賢と身延線を完乗!
2023/04/09 23:04
大人の夏休み2022☀避暑地ドライブ旅 静岡県 富士山本宮浅間大社の前に、焼きそばw
山梨県から県をまたぎ静岡県の富士山本宮浅間大社に到着~ 話はそれてしまいますが、浅間大社は御神木が桜境内には約500本の桜が植えられているそう今頃は、私たち…
2023/04/04 16:54
【旅行記】静岡で富士山を堪能する1泊2日_青春18きっぷでプチプラ鉄道旅
青春18きっぷを使って安く旅行する実例として、東京から静岡・富士宮方面に富士山をテーマに旅した記録をご紹介します。交通費・宿泊代で10,000円あれば、充実した旅行ができます。
2023/03/13 00:00
長距離散歩🙄
今日は散歩で 富士山本宮浅間大社に行ってきました。 最近、ほんとによく行きます笑 桜もちょこちょこ咲いていて なんだか癒やされました。 もう少ししたら ここは桜満開になってとてもキレイですよ~🌸
2023/03/04 16:33
富士山本宮浅間大社!境内のパワースポットが凄い!
富士山本宮浅間大社とは? 富士山本宮浅間大社は霊峰富士山のお膝元、 静岡県富士宮市にある神社です。 富士山本宮浅間大社!境内のパワースポットが凄い! 2013年に世界遺産に登録された富士山の構成資産として、 共に世界文化遺産として登録されました。 富士山本宮浅…
2022/11/27 18:51
(静岡県)富士山が見える観光スポット5選を巡る!一泊二日子連れ旅行モデルコース!
こんにちは!年間30泊子連れで旅行している管理人のまーちです。 今回は絶景富士山を見ながら子連れで観光する一泊二日のモデルコースを紹介いたします。 先日1歳と4歳を連れて静岡県富士エリアに車で遊びに行ってきました。 富士 ...
2022/11/24 17:28
わんこと一緒にしずおかの旅④
わんこと一緒にしずかの旅③の続き、最終編になります。最初から読む方はこちらへ。2泊3日のしずおかの旅もいよいよクライマックス。旅行期間中、終始曇り空とにらめっこしながら行く場所を決めていました。幸い大雨にはならず、観光も十分楽しめる程度の気
2022/11/21 22:31
富士山本宮浅間大社へ
【静岡県富士宮市】浅間神社の総本宮「富士山本宮浅間大社」へ 今日は、朝から富士山本宮浅間大社へ行ってきました! 場所は静
2022/09/28 00:42
キレイめ半袖を買いました&富士山本宮浅間大社
富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。まだまだ暑いのに、お店は冬物が勢ぞろい💦ちょっとキレイめな半袖が必要になって探し回りました…
2022/09/21 06:44
Mt.Fuji Brewing 飲んでみた!
静岡県富士宮市にあるマウントフジブリューイングのお土産セットを頂いたので、飲んでみました。以前静岡(ビール)旅行で浅間大社に行った際にランチで入ったことがあるのですが(もちろんビール目当てw)で、現在はタリーズコーヒーも併設されているようで
2022/09/14 18:30
【コノハナサクヤヒメ/火山の象徴ともされる美と花の女神】
【コノハナサクヤヒメ/火山の象徴ともされる美と花の女神】@art.mochida.daisuke山の神オオヤマヅミの娘コノハナサクヤヒメ。 この女神をご祭神…
2022/09/07 10:58
雲って近くで見ると何か恐い(笑)
「雲って近くで見ると何か恐い(笑)」雲を間近で見ると何か恐いです。ゆっくり動いていると思っていたら、急に速くなったり大きくなったり。そしてこっちに向かって来て…
2022/08/15 15:20
富士山本宮浅間大社~狩宿の下馬ザクラ
富士山本宮浅間大社は、全国に約1,300社ある浅間神社の総本社で、富士山を神体山として祀っています。当大社は、朝廷や武家より篤い崇敬を受けてきました。延喜の制では名神大社とされ、一宮制では駿河国一宮として勅使の奉幣・神領の寄進を受けました。源頼朝は、建久4年(1193)富士山麓において巻狩りを行った際、流鏑馬を奉納。現在、流鏑馬祭としてとして伝えられています。北条氏ともゆかりが深く、後に北条義時が社殿を造営...
2022/08/06 07:50
山頂からの景色を見てみたい神が宿る三大名山
今晩は管理人のKAZUです。今回は一度は登ってみたい名山を取り上げたいとおもいます。本格的な登山経験は全くないのですが、一人になりたい時や気分転換したい時に夜景スポットで有名な六甲山に足を運んだ事はありました。山頂はとても清々しく自分を見つ
2022/05/04 21:44
18きっぷ駿河旅1 富士山本宮浅間大社
まだ3日分残っている青春18きっぷ。前回は日本海に向けて北上したので今度は太平洋に向けて南下しよう🙋朝6時前に出発、甲府駅で身延線に乗り換...
2022/04/07 01:21
2022年2月12日
先日、富士山本宮浅間大社(富士宮市)にお参りに行ってきました。最高のお天気でした!お願い事を済ませて。 。。 富士宮名物、富士宮焼きそばを、お神酒と共に頂きました。富士宮焼きそばの特徴は・・・あまり美味しくない!って事かな。(個人の感想です)(さて、帰ろう
2022/03/09 03:30