【字を見りゃ分かる】学習への姿勢とか優先順位の問題なんだよね
毎日課題や三語短文の提出が始まり 生徒のノートをじっくりと見る機会が増えた それまでも授業中には見てたけど 写真だとじっくり細部まで見れるからね それを見ていて気づいたことがある それは 学習への姿勢の違い これなんだよ 提出が毎日だから もう!今日もか!めんどくさ! って思ってる生徒は 字が暴れてる! もうグチャグチャ!って 時間をかけずに ささっと片付けた様子が字から見える 本来の字の汚さはあまり関係ないよ もうね、ただただ乱雑なんだ 走り書きしたんだろうけど 線ははみ出すし、大きさもバラバラ まぁ読めない 逆にね 字を丁寧に書いている そんな子は きちんと時間をかけて じっくりとその内容…
2023/12/30 08:27