【日記】3ヶ月検診の体験談【内容, 時間, 服装など】
先日、うちの子が生後3か月を迎え、3か月検診を受けてきました。そこで、これから3ヶ月検診を受ける方に向けて、概要や実際の体験談を書きたいと思います。 1. 検診の概要、持ち物 (1)概要 3ヶ月検診は、区役所(病院)で行いました。所要時間は2〜3時間ほどでした。 主な検診の内容は以下のようなことを調べます 【検診の内容】・身長、体重、頭位、胸囲の測定・医師による心音、呼吸音の聴診・ラトルで音の鳴る方へ顔を向けるか・追視の確認・お股を動かして脱臼していないかの確認・首座り、筋力の確認、うつぶせ・表情(笑うか)の確認・抱っこを嫌がらないか・頭の形、姿勢の確認・おむつかぶれ その後で、最後にママの悩
2022/12/10 03:29