このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服について語り尽くす、ノンフィクション散財観察ドキュメンタリーです💰 【月末更新】今月買った服観察日記|根尾ねおり|note 30代社畜が買った服を公開するノンフィクション散財ドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマは「うきうき!ショッピング& note.com 直近1ヶ月間のお買い物を月末に振り返るよ🤞 ▼2025年のお買い物目標 今年のお買い物の抱負はこちらっ! \うきうき!ショッピング&
シャカリキに働く30代。購入品紹介、おすすめ本・漫画・映画。
メリハリのある散財がモットー。モノ消費は圧倒的お気に入りを必要量持ち、好きなことでエモを獲得するエモ消費には惜しまず散財。
働く30代、5月に買った服の話|マイルール逸脱の推しTシャツ/夏デニム【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服について語り尽くす、ノンフィクション散財観察ドキュメンタリーです💰 【月末更新】今月買った服観察日記|根尾ねおり|note 30代社畜が買った服を公開するノンフィクション散財ドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマは「うきうき!ショッピング& note.com 直近1ヶ月間のお買い物を月末に振り返るよ🤞 ▼2025年のお買い物目標 今年のお買い物の抱負はこちらっ! \うきうき!ショッピング&
【博多メシ満喫!山口福岡周遊の旅】 博多編 太宰府/長浜ラーメン/水炊き/あまおう
3泊4日の山口福岡周遊旅行がサイコーだった。ラストの博多では、憧れのグルメを堪能していく。 食べたいものが多すぎる! これまでのあらすじ 山口県の秋芳洞→萩温泉→萩→元乃隅神社→角島→下関→唐戸市場→赤間神社→関門海峡→巌流島→福岡県の門司港と巡ってきた。いよいよ博多編。 📘1日目 秋芳洞〜萩温泉 📘2日目 萩〜元乃隅神社〜角島〜下関 📘3日目 下関〜門司港〜巌流島 3日目のつづき 山口に行くならついでに博多ラーメンも水炊きもモツ鍋も明太子も食べたい…!と漲る食欲を燃やし、やってきた博多。 門司港から在来線と新幹線を乗り継いで、40分で博多に到着。結構近い🚄 前
3泊4日山口福岡どんたく旅【3日目 下関/唐戸市場/門司港/巌流島】
山口福岡の旅行記。1,2日目は山口県をレンタカーで巡ったけど、3日目は下関門司港エリアをトロッコと船をブンブン乗り回して観光するよっ!🚢 これまでのあらすじ 山口県の秋芳洞→萩温泉→萩→元乃隅神社→角島→下関とレンタカーでドライブ旅行。景色よく、見どころ多く、飯旨く、温泉あり、歴史あり。そんな山口旅行を満喫中。 📘1日目 秋芳洞〜萩温泉 📘2日目 萩〜元乃隅神社〜角島〜下関 3日目 3日目は下関と門司港エリアを観光して、夜には博多のホテルに移動するプラン。 荷物はホテルに預け、ぐるっと一周観光してから回収することに。 矢印で書くとすごい 下関から門司港までは徒歩とトロッコ
3泊4日山口福岡どんたく旅【2日目 萩城下町/元乃隅神社/角島/下関】
山口福岡の旅行記。2日目は萩城下町→元乃隅神社→角島→下関と、歴史的な場所から絶景映えスポット、山口グルメをレンタカーで巡る。 角島、本当に綺麗だった これまでのあらすじ 〜秋芳洞の洞窟のかっこよさにテンション上がり、萩温泉で食事とお風呂とホスピタリティに癒されてグッスリ。翌朝、もりもりとフグだらけの朝ごはんを食べたのだった〜 2日目のルート 2日目は萩から下関まで、山口県西部をレンタカーで行くドライブ観光。 松陰神社、萩城下町→元乃隅神社→角島と観光地をぐるっと巡り、下関で泊まるプラン。 私は筋金入りのペーパードライバー。夫に運転してもらう。運転は自分
3泊4日山口福岡どんたく旅【1日目 秋芳洞/秋吉台/萩温泉】
山口福岡旅行に行ってきた旅日記。どちらも初めて行く場所ばかりだったんだけど、飯旨く、自然美しく、建築が楽しく、程よくのんびりできてサイコーだった! 山口福岡を選んだ理由 仕事ではわりと出張する。稀に会社のお金でビジネスクラスに乗せてもらえることもあり、ビジネスで海外に行くとマイルはがっぽり。 ビジネスクラス。あれは人生の劇薬。漫画喫茶で十数時間ゴロゴロしていたら目的地に着くのだから…。が、私はそれなりに真面目な社畜。行きは現地の仕事のプレッシャーでプレゼン資料を見たりイメトレしたりしている(ちょっとだけだけどね)。体は楽だが、あまり気は休まらない。まあ、現地でシャカリキに働
【通勤コーデが秒で決まる】10着で着回す5月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、「時間がなくてもオシャレになれる、10着で着回す通勤服のマイルール」を作って過ごしている。 10着ルールのおかげで、毎朝秒でコーデを決めても失敗なし。 毎日の通勤でもファッションを楽しんで、ご機嫌に生きていこ〜🥳 通勤服のマイルール(ドドンッ) 通勤服のマイルールはこれだけ。 一、トップス5着+ボトムス5着を着回す 二、1,2,7,8月以外は毎月衣替え 通勤服を10着選んでミニマムに衣替えしていくぞっ😌 🌞☁️☔️ 今月の通勤服ドラフト会議 気温から快適・健やか・
LOEWEのモノづくりの拘りがよーく分かる「ロエベ クラフテッドワールド」。横浜の歴史の勉強になる、横浜美術館のリニューアル記念の「おかえり、ヨコハマ」。に行ってきたので紹介するね。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録している。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌
働く30代、4月に買った服の話|偶然似た色のジャケットとシャツを買って、思わずトレンドカラーを調べてみた【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服について語り尽くす、ノンフィクション散財観察ドキュメンタリーです💰 【月末更新】今月買った服観察日記|根尾ねおり|note 30代社畜が買った服を公開するノンフィクション散財ドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマは「うきうき!ショッピング& note.com 直近1ヶ月間のお買い物を月末に振り返るよ🤞 ▼2025年のお買い物目標 今年のお買い物の抱負はこちらっ! \うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️/ 年間予算や服の数は決めず、楽しくウキウキするお買い物が最優先。 楽し
オーディブルで読んで(というか聞いて)よかった本5作【4月のエモ活】
本の朗読が聴き放題のオーディブル。小説を読めない私だけど、オーディブルでグビグビ小説が読めて嬉しいので紹介するね♪ 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録している 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you. 本記事
【ことよろコスメ2025】今年使う16のコスメ【リピート15年から初買いコスメまで】
コスメを買い替えるのは年一回。毎年11月に一年以上経ったものは全部手放して入れ替えるのが私のルーティン。 半年使ってめちゃめちゃしっくりきている手持ちのコスメ。毎日使っている改めてコスメたちに「ことよろ!(1年間よろしく頼むぜの略)」の気持ちで紹介するね。 今年のメイクボックス。メイクパレット一つにコスメをまとめたから、去年より更にスッキリ。 日々使うメイクアップコスメはコレで全部。 たくさんのコスメを比較してベストコスメを探すのではなく、評判がいい名品コスメから合うものを少数精鋭で手堅くまとめるスタイル。 毎日同じコスメを使い、同じメイクをする。季節ものや限定色、コラ
【観てよかった映画5作の話】デーヴァラ/ウィキッド/正体/エミリア・ペレス/アプレンティス【4月のエモ活】
アカデミー賞が発表されると、つい賞を獲った映画を観たくなる気持ちがムクムクと。最近、シャカリキに映画を観たので、よかったものを紹介するね。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞
映画「教皇選挙」〜社畜映画すぎて感想が止まらない〜【4月のエモ活】
教皇選挙が社畜映画として刺さりに刺さったので感想の紹介、というか熱された気持ちを発散させるね。 ⚠️本記事はネタバレを含みます⚠️ 具体的ネタバレを避けたい人は以下の「教皇選挙 ネタバレ注意」の文字より下は読まないでほしい。 映画「教皇選挙」とは? 「ジジイが揉めてるだけなのに破茶滅茶に面白い」と聞いて俄然気になっていた。カトリック教会の新しい教皇を選出するための儀式「教皇選挙」を描いた映画。 主人公はこの100人ちょいの枢機卿(次の教皇候補)が大集合した教皇選挙の幹事的立場。主席枢機卿のローレンス。 荘厳なバチカンの舞台で繰り広げられる選挙なのに、現実社会の「社畜
【読んで良かった本・漫画6作】世界の一流は休日に何をしているのか/いとをかしき20世紀美術/あくたの死に際 メダリスト/ブルージャイアント/キングダム75巻
最近読んで良かった本・漫画6冊を紹介するね。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録している。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you. ⚠️本記事はネタバレを
note6年目の自己紹介|サイトマップ(これまでの記事の目次)
noteをはじめて6年目、公開記事は240本。100万アクセスも見えてきたし、新年度だし!ということで、改めて自己紹介&サイトマップを作ってみた。 索引的に使って、好みの記事を見つけてもらえると嬉しいな🫶 🌏サイトマップ🌎 アイコンの意味。選ぶときのご参考に。 📘無料記事・本文無料記事 📕有料記事|無料エリアもそこそこある 🔑有料記事|無料ではほぼ読めない 📚マガジン|ジャンル毎に読むのに便利 ※有料記事はメンバーシップのフリーパスプランに入ると全て読めます ▼自己紹介 はじめましての方もお馴染みの方もこんにちは!ハッピーに生きたい30代社畜、根尾ねおりです
【通勤コーデが秒で決まる】10着で着回す4月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、「時間がなくてもオシャレになれる、10着で着回す通勤服のマイルール」を作って過ごしている。 10着ルールのおかげで、毎朝秒でコーデを決めても失敗なし。 毎日の通勤でもファッションを楽しんで、ご機嫌に生きていこ〜🥳 通勤服のマイルール(ドドンッ) 通勤服のマイルールはこれだけ。 一、トップス5着+ボトムス5着を着回す 二、1,2,7,8月以外は毎月衣替え 通勤服を10着選んでミニマムに衣替えしていくぞっ😌 🌞☁️☔️ 今月の通勤服ドラフト会議 気温から快適・健やか・
働く30代、3月に買った服の話|黒胡麻ブラトップ/暑い日のオフィカジインナー【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服について語り尽くす、ノンフィクション散財観察ドキュメンタリーです💰 【月末更新】今月買った服観察日記|根尾ねおり|note 30代社畜が買った服を公開するノンフィクション散財ドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマは「うきうき!ショッピング& note.com 直近1ヶ月間のお買い物を月末に振り返るよ🤞 ▼2025年のお買い物目標 今年のお買い物の抱負はこちらっ! \うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️/ 年間予算や服の数は決めず、楽しくウキウキするお買い物が最優先。 楽し
【二の腕のクールスカルプティングやってみた】当日レポ/施術後の効果観察/コンプレックスと折り合いをつけた話
🌼本記事は5000文字無料です 子供の頃からずっとずっとずーっとコンプレックスだった二の腕。長年のコンプレックスに終止符を打つべく、脂肪を凍らせて破壊する痩身施術 クールスカルプティングを受けてきた。 施術から半年。理想通りにスラッと細くなったわけでない。けど、コンプレックスに課金して向き合い続けたことで自分の中で折り合いがついた。 施術に踏み切るまでの紆余曲折、冷たくて痛い施術の話、ビフォアフでの身体的・心境的な変化。施術半年後まで書き溜めてきたものを投稿するね。 ⚠️本記事は身体的コンプレックスについて書いています。 決して腕が細くなければ価値がないというわけではないし
最近見てよかったハローキティ展、ミュシャ展を振り返るね🫶 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you. ▼今
【通勤コーデが秒で決まる】10着で着回す3月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、「時間がなくてもオシャレになれる、10着で着回す通勤服のマイルール」を作って過ごしている。 10着ルールのおかげで、毎朝秒でコーデを決めても失敗なし。 毎日の通勤でもファッションを楽しんで、ご機嫌に生きていこ〜🥳 通勤服のマイルール(ドドンッ) 通勤服のマイルールはこれだけ。 一、トップス5着+ボトムス5着を着回す 二、1,2,7,8月以外は毎月衣替え 通勤服を10着選んでミニマムに衣替えしていくぞっ😌 🌞☁️☔️ 今月の通勤服ドラフト会議 気温から快適・健やか・
働く30代、2月に買った服の話|ルームウェアには課金して然るべき/リピ買いパンプス【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服について語り尽くす、ノンフィクション散財観察ドキュメンタリーです💰 【月末更新】今月買った服観察日記|根尾ねおり|note 30代社畜が買った服を公開するノンフィクション散財ドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマは「うきうき!ショッピング& note.com 直近1ヶ月間のお買い物を月末に振り返るよ🤞 ▼2025年のお買い物目標 今年のお買い物の抱負はこちらっ! \うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️/ 年間予算や服の数は決めず、楽しくウキウキするお買い物が最優先。 楽し
「10着で着回す通勤服」で人生が豊かになった話|時短×オシャレ。継続5年目のご機嫌社畜ハック
「毎月の通勤服を10着で着回す」と決めて早5年。 朝のコーディネートに悩む時間を減らし、ファッションを効率化した私の10着ルール。毎日の通勤服選びを失敗なくストレスフリーにするだけでなく、人生を豊かにしてくれたので紹介するね🫶 慌てて家を出たら残念コーデになる社畜 社会人になってから、「朝、通勤コーデを考える時間がない…!」と感じることが多かった。私は朝が弱い。その上、計画性もない。通勤コーデを前日に考えることもなければ、毎朝早く起きてコーデを考える丁寧に余裕もなく。 天気予報で雨が降るのかと気温だけを聞き、天候に合わせてクローゼットに並んだ服をエイッと引っ掴む。
(本文無料)大人のプロフィール帳|Canvaテンプレート配布始めました
🌼この記事は本文が無料で読め、画像テンプレが無料でダウンロードできます。有料エリアにはCanvaテンプレのリンクだけ置いてます。 大人のプロフィール帳のテンプレートを配布できるようにしたので紹介するね🫶 大人にプロフィール帳は甘酸っぱすぎる 小学生の頃、平成キッズの間でクラス替えの度に交換し合っていたプロフィール帳。 思えば定期的に自分を分析して振り返るいい機会だった。30代になった今、大人の私もやりたいっ! 20年ぶりにプロフィール帳を探してみると、令和の時代にもプロフィール帳があった。今の小学生もやってるのかな?懐かしい!!
最近見てよかった展示会を振り返るね🫶ストライクゾーンど真ん中の展示が多かった❤️🔥 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌
【読んでよかった漫画8作】いつか死ぬなら絵を売ってから/久井諒子先生作品/リアル/スキロー他【2月のエモ活】
最近読んで良かった漫画を紹介するね🫶 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask,
おばあちゃんが亡くなった。 ここまで自分の気持ちの整理のために少しずつちまちまと書き足してきた文がある。書き出しに書き足すこと秘伝のタレの如し。チリも積もれば山となり、タレも足し続ければ湖になる。気づけば一万字超えの長文になっていた。 気持ちも落ち着いたので、見返しては書き足すのを終わりにして一区切りつけるため投稿する。 しっかり悲しんでいるけど、完全な御涙頂戴物なわけでもない。悲しんだり、社畜心が痛んだり、現実逃避したり、パールネックレスを買ったり、喪服に悩んだり、宗教について調べたり、祖母の味を思い出したり。「こう言うジャンル」と説明しにくい、ごった煮になった。 ごっ
【おいでよ!ピラティス沼】ピラティス始めて12ヶ月。心と体の変化の観察記録
気づけばピラティスに通って早一年。変化があったので実感したメンタル面、フィジカル面の効果を振り返ってみるよ🤞 「あつまれ!どうぶつの森」的に「おいでよ!ピラティス沼」と誘いたい。ピラティスはいいぞ…! この記事で分かること ☑️ ピラティス初心者が1年間で月4回通い続けて実感した効果 ☑️ 10回、20回、30回、40回通った時のメンタル面、フィジカル面の変化 ☑️ 30代からの姿勢改善やダイエット効果 本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受けたくない自我ツヨ社畜なので、依頼案件
【うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️】働く30代、1月に買った服の話
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服について語り尽くす、ノンフィクション散財観察ドキュメンタリーです💰 【月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマは「うきうき!ショッピング&am note.com 直近1ヶ月間のお買い物を月末に振り返るよ🤞 ▼2025年のお買い物目標 今年のお買い物の抱負はこちらっ! \うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️/ 年間予算や服の数は決めない。楽しくウキウキするお買い物が最優先。 楽し
丸5年分の買ったものを全部noteに書いたら服が厳選できるようになった話【2025年お買い物の抱負】
毎月買った服をnoteで書いて早3年。遡り反省分まで含めるとnoteで振り返ったお買い物は丸5年分。 本記事では、たくさん無駄遣いしていた私が厳選したお買い物ができるようになった3年間を振り返る。そして、今年も1年間楽しくお買い物するための目標を決めていくよ🤞 社会人、何を着ればいいかムズすぎ問題 学生から社会人になってファッション迷子になった。大人の服って何を着れば良いのか、どこで何を買えば良いか分からない。 とりあえず、通勤服は見様見真似でOLに擬態するプチプラ服、私服は学生時代と変わらないプチプラ服。「似合わないな?」「しっくりこないな?」と思えば、プチプラ
【観てよかった映画、8作の話】ロボットドリームズ/グランメゾンパリ/孤独のグルメ/ブルージャイアント他【1月のエモ活】
最近観てよかった映画8作を紹介するね🫶 ラインナップは以下。 ・ロボットドリームズ ・グランメゾンパリ ・映画 孤独のグルメ ・ブルージャイアント ・天気の子 ・ブラックナイトパレード ・インサイド・ヘッド2 ・シュガー・ラッシュオンライン 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年も抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.co
【RMKのメイクレッスン】1年分のコスメ大人買い/自分の顔の愛し方
🌼本文6700文字は全て無料で読めます🌼 コスメは毎年11月に入れ替えるのがマイルール。 これから1年間付き合うコスメを選ぶため、RMKのメイクレッスンに行ったらとっても嬉しい体験だったので紹介するね🤞 本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受けたくない自我ツヨ社畜なので、依頼案件はやってません🙏) 「コスメは11月に買い替え」のマイルール 私は一年に一度、11月にドカッと買って、1年間同じメイクで過ごす。 11月以外は使い切ってなくなったものの補充だけする。新しくコス
【通勤服のマイルールを過剰考察して決めてみた】10着で着回す1月&2月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
あけましておめでとう🎍! 今年も相変わらず、朝、コーデを考える時間がない限界社畜だよ🤞よろしくね。 朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作って、これまで丸4年過ごしてきた。 初めて通勤服のルールについてnoteにした記事。私生活ではこの数ヶ月前からやっていた。 丸4年、通勤服ルールを守り続けてみた今、思いついたことがある。 このルール、もっと楽に改良にできるな!? \\\👼天啓☁️/// 社畜として培った業務効率化の能力を使って、今まで続けてきた「秒で
あけましておめでとう!⛩️ 年も明けたので、今年やりたいことと今年の抱負を考えてみるね。 やりたいことを書き出してみる 毎年恒例行事となりつつある、やりたいこと100個。今年も実家でゴロゴロしながらせっせと書き出してみた。 今年やりたいこと! 旅行や体験やエンタメのコト消費、健康への投資、時間をゆったり使うこと、が多め。モノ消費はほぼ書いてないので厳選したい。今年もいい年にしよう〜🥹 pic.twitter.com/xd4HytU2WT — ねおり (@mille_feui_lle_) January 2, 2025 書き終えた後に追加したいことを思い出して
【2024年の振り返り】今年一年のやってよかったこと・やめたこと
今年の振り返り、今年のうちに!ということで、2024年をテーマごとにダイジェストで振り返っていきたい。 エモ活編 どう生きれば幸せな人生なのか。 幸せの形は人それぞれ。正解があるものでもない。けど、今のところ「心躍れば優勝なのでは?」と私は思う。そのうち変わるかもしれないけども。 そんなわけで、去年と今年の抱負は「やりたいことやったもん勝ちエモ消費」。魂(エモーション)を揺さぶる活動をエモ活と称し、軽率で無鉄砲かつフッ軽に心を躍らせに行ってみた。 何回出かけたら勝ち、たくさん行動したら偉い、というわけでもない。心踊る体験ができたり満たされた気持ちになったり発見があったりして
最終回【2024年総決算!ウキウキ買い物ウォッチング】働く30代、今月買った服、全部【パンプス/靴下/ヒートテック/他】
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
【読んで良かった本、5冊の話】アートセラピーノート/書いたら燃やせ/漫才過剰考察/【12月のエモ活】
最近読んだ本、5冊について紹介するよ🤞 今月読んだラインナップは以下。 ・アートセラピーノート ・書いたら燃やせ ・イノーベーターで読むアパレル全史 ・漫才過剰考察 ・どうやら僕の日常生活はまちがっている 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 というわけで、ここ最近の読
【2024年 社畜OL大賞】買って良かった!限界社畜のご機嫌にする日々ご自愛グッズ24選【110円〜10万円】
2024年、終わっちゃうの!?ようやくしっくりきて間違えなくなってきたのに…!(遅) ということで、この1年間、限界社畜の私を潤してくれたアイテムたちへ感謝の気持ちを込めて、毎年恒例の社畜OL大賞を発表していくよ。 本記事は「この一年を通して実際に使ったあらゆるモノの中から厳選した、日々お世話になっているお気に入りの買ってよかったご自愛グッズの良さ」を独断と偏見かつオタクの早口で語りまくる熱量&文量過多なハイカロリー記事。5年以上使っているヘビロテアイテムからこの半年で出会ったニューフェイスまで紹介するよ。 本当に本当に使って良かったものへの愛を思うがままに語ってみたら、
【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す12月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 時間がなくても毎日オシャレでいたい!ので通勤服をルール化している。10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を毎月載せるよ note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだ
【ウキウキ買い物ウォッチング】働く30代、11月買った服全部【ユニクロ×アニヤ/ヒートテック/ピラティス他】
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
【11月編】最近見たドラマ4選【MIU404&アンナチュラルを予習してラストマイルを観る/きのう何食べた?/1122】
私はクタクタで帰宅する限界社畜。クタクタな私の興味のストライクゾーンは狭いので、帰宅後は地上波テレビはしんどくて見れない。 仕事から帰った後は、専らアマプラやティーバーで好きなものだけを摂取する。最近観たドラマや映画を紹介するね🎬 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com
【ハイブラバッグ修理体験記】庶民とハイブランドの関係を考えさせられた話
人生で初めて買ったハイブランドのバッグを店舗に持ち込んで修理してきた。バッグが綺麗になってとっても嬉しい。 が、修理の中でちょっとモヤっとしたことがあった。分析したらモヤモヤの正体がわかって、ハイブランドと庶民の付き合い方について考えて反省もした。 修理を通してハイブランドとの付き合い方について考えたので書いてみるね。 この記事で書いた通り考え抜いて買った人生初のハイブラバッグ。しっかりお気に入りになって、定期的にクリームを塗り込みながら今も使っている。このバッグをまだまだ使いたくて修理した話。 某ハイブランドに文句を言いたいわけでも懲らしめたいわけでもないし、全
アートや美しいものを見るのが大好き。相変わらずせっせと美術館や展覧会に通っている。気づけば結構行っていたので、展示を見て感じたこと&思ったことを放出するね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! と
10年使いたおした電子レンジを「おいくら」で無料引取してもらった話
10年使った電子レンジを無料で引き取ってもらったので紹介するね🤞 この記事ではこんなことが分かるよ ☑️10年ものの電子レンジの色々な手放し方 ☑️「おいくら」は怪しい? ☑️「おいくら」の使い方&使った感想 ☑️「おいくら」で掛かった手数料 物欲のあらすじ 長年使った電子レンジ。壊れたらスチームオーブンに買い替えよう、と使い続けて気づけば10年。 待てど暮らせどパナソニックの優秀な電子レンジは壊れない。待てなくなったので、手持ちの電子レンジを手放してオーブンレンジをお迎えすることにした。 が、まだまだ使える電子レンジ。どう手放すのが良いのか探し始めたのだった。 (
【共働き社畜を救う便利家電】型落ちハイスペヘルシオのほったらかし調理で豊かになれた話【お買い物解体新書】
ヘルシオ欲しい!!!と思い続けて早5年。 ついにヘルシオをお迎えしたので紹介するね🤞 この記事で分かること ☑️二大オーブンレンジ ヘルシオvsビストロ比較 ☑️型落ちヘルシオを買った体験 ☑️ヘルシオを使って分かった良さ&面倒さ ☑️時間のない社畜のヘルシオ活用術 なんせ社畜らの夜は忙しい なんせ、社畜の夜は忙しい。 我が家は社畜と社畜の共働き、ダブル社畜夫婦である。晩御飯は早く帰った方が用意する。夫は私よりよりハード社畜なので、私の担当になることが多い。 残業からヘトヘトになりながら帰りつつ食料を買いに行き、クタクタな状態でかろうじて食べられる「名も
【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す11月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 時間がなくても毎日オシャレでいたい!ので通勤服をルール化している。10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を毎月載せるよ note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだ
【ウキウキ買い物ウォッチング】働く30代、10月買った服全部【限界社畜、仕事がキツすぎてCABaNを買う/足袋靴下が好き/他】
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
【1週間のニュージーランド旅行❷】3日目 クライストチャーチ後編【冬の開花状況/エイボン川/生牡蠣/ワイン/ハカ】
シリーズで書いているニュージーランド旅行記。今回は3日目のクライストチャーチの続きから。 緑やお花に癒されたり、追憶の門で歴史に思いを馳せたり、生牡蠣やラム肉をワインでいただいたり。 3日目もサイコーだった…! 前回の出国〜ニュージーランド到着の話はこちら。 3日目(後半) ハリポタ世界観のアートセンター(続) 前回に引き続きアートセンターを観光。 建物がカッコいい 中世で流行ったゴシック建築を18〜19世紀に復興したろ!な思想で作ったネオゴシック建築なんだって。だからネオなの
今月読んだ本・漫画12作品【10月のエモ活/ファミレス行こ。/路傍のフジイ/数学であそぼ。/僕の人生には事件が起きない他】
最近読んだ本や漫画の中から、読んで良かった作品を紹介するね🤞 数ヶ月分の読書を詰め込んだら物凄く長くなったので、目次から飛んで興味あるところだけ読んでもらえれば…! 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)
【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す10月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 時間がなくても毎日オシャレでいたい!ので通勤服をルール化している。10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を毎月載せるよ note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受け
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
【1週間のニュージーランド旅行❶】1〜3日目 出国/クライストチャーチ前編
真冬のニュージーランドに1週間旅行してきた。思い出を語るね🤞 ✈️本記事はニュージーランド旅行でクライストチャーチ→テカポ→オークランドとニュージーランドを南島から北島までプチ縦断してきた旅行記です。見たこと・感じたこと・考えたことを徒然なるままに書き散らすよ🫶 本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受けたくない自我ツヨ社畜なので、依頼案件はやってません🙏) 1日目 羽田空港から出国! 特定クレカで使えるラウンジでゆったり待つ。 クレカは沢山持っていて、年会費がかからない
【1週間の海外旅行、何着る?】9着で着回す真冬のニュージーランド旅コーデ
真冬のニュージーランドに行ってきたので旅コーデを紹介するね🤞 ノンフィルターでも鮮やかミルキーブルーの湖。 間違いなく人生のハイライトの一つになる、とってもいい旅行だった…! ▼旅行で着た服は全部で9着 家を出発して家に帰ってくるまでに着た服、全部。 黒が好きなので全体的に黒い。このくらい好きなベーシックカラーに偏ってしまっている方が、どんな組み合わせでも合わせやすい。 この服をどうやって決めて、持って行き、着回したかを紹介するね🫶 ▼服の決め方 ニュージーランドは南半球。日本とは季節が真逆の国。 ニュージーランドは北島と南島に分かれている。より赤道に近い北
【1週間の海外旅行、何持ってく?】手荷物・預け入れ荷物のバッグと中身の話
ニュージーランド1週間旅行に行ってきた。久々の長期旅行で季節が真逆の南半球に行くということで荷物がたくさんだったよ。 手荷物として飛行機内に持ち込んだ荷物と、スーツケースに入れて預け入れた荷物のバッグと中身の話をするね🫶 本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受けたくない自我ツヨ社畜なので、依頼案件はやってません🙏) 国際線の預け入れ荷物 スーツケースの中身はこんな感じ。順番に紹介していくね🤞 圧縮袋×2と、靴と、圧縮するのは忍びないブラの袋と、隙間を埋めてみたニット。
【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す9月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を載せます。毎月衣替えするよ😉 note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだけ。 毎月、ミニマムに衣替えして通勤服を1
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
【マイナンバーカード旧姓併記手続きレポ】旧姓で働くことと、旧姓の身分証明書を手に入れた話
マイナンバーカードに旧姓併記をしてきた。 アレコレ調べてせっかく手続きの仕方が分かったのに、もう2度と同じ手続きをすることはない。勿体ないので、同じような方の役に立つかな?と詳しく書き残しておくね🤞 ⚠️本記事では私の怠惰さが存分に発揮されます それ含めてネタとして書き残しておくね。怠惰な私がなぜ旧姓併記をして、その様を態々noteにしたのかの理由も途中で出てくるよ😌 この記事はこんな人にオススメ ☑️マイナカードに旧姓を載せる方法が知りたい ☑️旧氏名と新氏名の両方が確認できる書類って何?? ☑️旧姓のお仕事ネームと本名が違って不便 ☑️旧姓の書かれた公式身分証明書が欲し
今月観た映画6つの話【8月のエモ活/ルックバック/キングダム/カラオケ行こ。/すずめの戸締り/バービー/カラーパープル】
今月は映画館や飛行機の中でたくさん映画を観られたので、観て良かった作品を紹介するね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与
今月摂取した本・漫画の話【8月のエモ活/夢と金/フェミニズム/ダンジョン飯/ランジェリーブルース他】
昼は暑くて外に出ていられない。クーラーの効いた部屋に籠ってシャカリキに本や漫画をたくさん読んだ。最近読んで良かった作品たちを紹介するね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞
【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す8月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を載せます。毎月衣替えするよ😉 note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだけ。 毎月、ミニマムに衣替えして通勤服を1
夏が暑すぎて買ったもの8つの小話集【自分で自分にお中元/アイスコーヒー専用豆/暑さケア/お籠もり】
「夏だしね!!」を合言葉に自分で自分にお中元を贈ったり、暑さケアグッズを揃えたり、室内の快適ライフを追求したりしたお買い物の話。 本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受けたくない自我ツヨ社畜なので、依頼案件はやってません🙏) 自分で自分にお中元 我が家はどこにもお中元もお歳暮も贈る文化はない。 実家と義実家はどうやらお中元やお歳暮をやりとりしているらしい。親たちは楽しんでやっているようだけど、飽き性な私にこの習慣を続けられるとは到底思えず、一度お中元を贈ってしまうと止め時
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
【現代アートとハイブラの親和性(後編)】Cartier展/Valextra展【7月のエモ活】
カルティエ、ヴァレクストラが現代アートと交わった世界を覗いてきた。ハイブラと現代アートって親和性が高いな…!と学びがたくさんの展示だったので紹介するね🫶 ↓のハイブラの世界探訪前編のシャネル、ミスディオール展に続いて後編はカルティエ、ヴァラクストラ。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ n
【華麗なるハイブラの世界(前編)】CHANEL/ミスディオール展【7月のエモ活】
CHANEL、DIOR、カルティエ、ヴァレクストラ…ハイブラの世界を覗いてきたら目にも鼻にも舌にも最高に「美っ!」だったので紹介するね🫶 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 As
【旅行の定番スタイル】1泊2日尾道旅 服とバッグとコスメの話
サクッと尾道に一泊してきた。旅行の服やバックの中身を紹介するね🤞 本編の尾道観光記はこっち。尾道が良過ぎて持ち物や服の話が入らなかった。 風景も街もエモの塊で大変良き所かな! 本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受けたくない自我ツヨ社畜なので、依頼案件はやってません🙏) ▶︎旅の服はインナー含めて6着👕 旅行に行く時は大体「動きやすく、温度調整ができ、苦しくない服」ということで毎回同じような服になる。 去年同じような気候の時期に行った北海道旅行とほぼ被ってた😂
【エモにカメラが止まらない】ふらっと尾道1泊2日旅に行ってきた話【6月のエモ活】
尾道旅行に行ったら風景がエモの塊で写真を撮るのが止まらなかった。1泊2日でちょうどよく満喫できたので紹介するね🤞 夫が広島出張だというので、 便乗して尾道に弾丸で行ってきた🚄 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌
【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す7月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を載せます。毎月衣替えするよ😉 note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだけ。 毎月、ミニマムに衣替えして通勤服を1
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
【6月のエモ活❷】観て良かった映画・スピンオフ12作品【マッドマックス、哀れなるものたち、マンダロリアン、シュガーラッシュ他】
アマプラに加えてディズニープラスにも入ってみたら映画やスピンオフを見るのが止まらなくなった。劇場やサブスクで観てよかった映画を紹介するね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞
【2024年上半期 社畜OL大賞】買って良かった!限界社畜のご機嫌にする日々ご自愛グッズ28選【110円〜10万円】
2024年、もう前半戦終了なの!? ということで、今年上半期、限界社畜の私を潤してくれたアイテムたちへ感謝の気持ちを込めて、恒例の社畜OL大賞を発表していくよ。 本記事は半年に一度書いている、「私が実際に使いまくっている買ってよかったご自愛グッズの良さ」をオタク特有の早口で鼻息荒く語りまくる熱量&文量が過多な特盛ハイカロリー記事。5年以上使っているヘビロテアイテムからこの半年で出会ったニューフェイスまで紹介するよ。 本当に本当に使って良かったものへの愛を思うがままに語ってみたら、中途半端に28選だし物凄く長くなったけど許して🥺(気になるものだけ目次から飛んでもらえれば。読
Kindle Unlimitedで大量に本や漫画を読んでみた中で、読んで良かった7冊と考えたことを紹介するね🫶 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エ
【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す6月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を載せます。毎月衣替えするよ😉 note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りの
【5月見た展覧会】科学とデザインの実験室、岡本太郎美術館、山種美術館【今月のエモ活】
今月行ってきた展覧会の振り返り🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
最近読んだ本の中から特に心に刺さったものを紹介するね🤞 読んだのは漫画から自己啓発本まで雑食。タイトルにグッと来て買ったものから、Kindleで無節操に読んだ中から見つけたもの、毎巻発売日に買っている漫画まで色々。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションを
【note5年目】楽しく無理しないnoteの書き方、続け方【メンタルの持ち方、楽な構成の作り方、収益へのスタンス】
noteはどうやったら続けられるの? 書き方は?モチベーションは? スキはどうやったら増えるの?収益は? とnoteについて沢山質問をもらって答えるうちに、私のnote論がハッキリしてきたのでここでまとめてみるね🤞 この記事はこんな人にオススメ ☑️noteの続け方が分からない ☑️スキや反応の数が少なくて悩んでいる ☑️効率化した楽な書き方が知りたい ☑️他の人のnote収益が知りたい ▼楽しく続けるメンタル編 noteを楽しく無理なく続けて5年目。 そんな私の、メンタルの持ち方を紹介するね🤞 モチベーションは「楽しい」「自己愛」 と、質問をもらって気づい
【結局1万歩歩けるサンダルしか勝たん】この夏履くサンダル3足の話
1万歩は歩ける今年の夏のサンダル3足が揃った。「この夏はこれで越せるな…!」と思えるくらい完成したので語るね🤞 めちゃめちゃ歩くので1万歩歩けない靴は履けない。でも足が涼しくないと茹蛸になっちゃう暑がりなので、夏はどこに出かけるのにもスニーカーでもパンプスでもなくサンダルを履きたい。 そんな私が今年履くサンダルの話をするね🫶 本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受けたくない自我ツヨ社畜なので、依頼案件はやってません🙏) リラックスムードのトングサンダル 去年「可愛
【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す5月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を載せます。毎月衣替えするよ😉 note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだけ。 毎月、ミニマムに衣替えして通勤服を1
Tiffany Wonder展でジュエリーを浴びてきた話【5月のエモ活】
ティファニー ワンダー展がとっても眼福でサイコーだったので紹介するね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! とい
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
【企画展】マティス 自由なフォルムに行ってきた話【4月のエモ活】
マティス展に行ってきたので紹介するね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will
【読んで良かった漫画6作】谷口菜津子作品が好きすぎる話【4月のエモ活】
谷口菜津子先生の漫画が好きすぎて最近たくさん読んだので語るね🤞 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com やったもん勝ちエモ消費!を今年の抱負に掲げている。ここ最近のエモ活、「読書」を振り返っていくよ😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you. 本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入った
最近読んだ本・漫画の中で、特に良かったものを紹介するね🫶 ジャンルは漫画から自己啓発本まで雑食🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活、「読書」を振り返っていくね😌 (
【4月編】最近見た恋愛リアリティーショー3つ、食欲の春【エモ活】
最近見た恋愛リアリティーショーと、最近食べたものの話をするね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 As
【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す4月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を載せます。毎月衣替えするよ😉 note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだけ。 毎月、ミニマムに衣替えして通勤服を1
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
【温泉!海鮮!シャボテン!】1泊2日の週末伊東旅行【3月のエモ活】
週末でサクッと伊東旅行に行ってきたので紹介するね🤞 近場の温泉に行きたい〜!! でも箱根や熱海は激混みって聞いた気がするな? と思い込み、超メジャー所を外して近場の温泉街の伊東にした。 ※箱根や熱海が混んでいるというのを何処かでなんか聞いたような気がしなくもないかもしれないという私のイメージであり、不確かすぎる情報。国内旅行は衝動的に決めるのであまり下調べはしない。 踊り子に乗って1時間半ちょい。近い! 花と海と温泉(いでゆとも呼ぶんだって)の街。最高か! ▶︎ローカルグルメ、うずわ飯 昼前に着いて、計画性のない私がここだけは絶対行くと決めていた伊東グル
【もじ イメージ Graphic展、水木しげる百鬼夜行展、ダニエルブラッシュ展】今月のエモ活【3月見たアート❷】
現代デザインを取り上げたグラフィック展、金工芸のダニエルブラッシュ展、水木しげるの百鬼夜行展に行ってきたので紹介するね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていく
マリーローランサン展に行ってきたので紹介するね🫶 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO
【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す3月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を載せます。毎月衣替えするよ😉 note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだけ。 毎月、ミニマムに衣替えして通勤服を1
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
【命短し推せ推せ乙女】今月のエモ活【オードリーのオールナイトニッポンin東京ドームに行ってきた】
先日、ラジオのイベントであるオードリーのオールナイトニッポンin東京ドームに行ってきたよ🫶 これまでのオードリーとの思い出と、クソデカエモを獲得したライブ当日を振り返っていくね😌 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com
【2月見たアート】今月のエモ活【印象派モネからアメリカへ、ゴッホアライブ、ナガノ展〜ちいかわ〜】
ゴッホアライブ、印象派モネからアメリカへ、ちいかわ目当てでナガノ展を観に行ったので紹介するね。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! 去年は月1ペースで更新してたらエモが渋滞しすぎて一気に書くのがしんどかっ
【2月観た映画】今月のエモ活【ゴールデンカムイ、ウォンカとチョコレート工場、ゴジラ-1.0、ゲゲゲの謎】
今年に入ってから観た最近の映画を紹介するね。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! 去年は月1ペースで更新してたらエモが渋滞しすぎて一気に書くのがしんどかったので、今年は月2〜3ペースで小出しにしていきたい
【2月編】今月のエモ活【2023M-1、アイシールド21、金カム、オードリーANN、美容バカ、酒飯甘味他】
「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! 去年は月1ペースで更新してたらエモが渋滞しすぎて一気に書くのがしんどかったので、今年は月2〜3ペースで小出しにしていきたい。 というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌
【お買い物解体新書】10周年リング購入 完結編【2024年最大のお買い物】
年明け早々に2024年最大の散財になるお買い物をしたので語るね🔥 本記事は、人生で初めて自分に二桁ジュエリーを買うまでの記録、完結編であるッ! 本記事は連載マガジン「アラサー浪費家OLが買った服全部」で買った服について語るのが楽しすぎたので、服以外の買い物についても書きたい🔥の情熱から爆誕したスピンオフ企画。 買ったものについて徹底的に語っていくぞ🤞の意気込みから解体新書と名付けたよ。ネーミングは雰囲気と解体と買いたいが掛かってるだけで深い意味はない!(なんだと…?) ▶︎前編のあらすじ 長すぎてまとまらなかった前編。 夫との交際10周年リングが買えるね!?と気づき、
【お買い物解体新書】10周年リング〜準備体操編〜【ジュエリーの勉強と、寄り道で買ったジュエリー4つの話】
年明け早々に2024年最大の散財になるお買い物をしたので語るね🔥 本記事は、ジュエリーに目覚め、途中で4つ寄り道ジュエリーをお迎えしつつ、人生で初めて自分に二桁ジュエリーを買うまでの記録であるッッ! 本記事は連載マガジン「アラサー浪費家OLが買った服全部」で買った服について語るのが楽しすぎたので、服以外の買い物についても書きたい🔥の情熱から爆誕したスピンオフ企画。 買ったものについて徹底的に語っていくぞ🤞の意気込みから解体新書と名付けたよ。ネーミングは雰囲気と解体と買いたいが掛かってるだけで深い意味はない!(なんだと…?) 買い物アドレナリンが出てすごい長さになったので、ほど
【2024年ことよろコスメ】リピート15年から初買いコスメまで
15年以上リピ買いしてる定番から初買いしたニューフェイスまで、今年のコスメを紹介するよ🤞 毎年11月に一年以上経ったコスメは全部手放して入れ替えるのが私の年間ルーティン。しばらく使ってみて完璧な布陣だと確信できたので、今手元にある11月まで使い続けるコスメに「ことよろ!(1年間よろしく頼むぜの略)」の気持ちで紹介するね。 今年のメイクボックス。 持ってるメイクアップコスメはコレで全部。 洗面所に置いてある保湿〜下地と、このメイクボックスの中身を紹介していくぞっ コスメをたくさん比較して最高コスメを探すのではなく、評判がいい名品コスメから合うものを少数精鋭で固めていく手堅い
【時間がなくても毎日オシャレ】10着以下で着回す1月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を載せます。毎月衣替えするよ😉 note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだけ。 毎月、ミニマムに衣替えして通勤
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月25日更新】浪費家アラサーの今月買った服|重ねおり|note 社畜OLが買ったものを毎月晒すリアル家計簿。ファッション費用年間32万円チャレンジ中。 ※公開時は無料だけど、本当に手持ち note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標作戦会議 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年
この記事では、去年買ったけど「私の気分が上がらなかった服」振り返り、今年のお買い物目標を決めていくよ🤞 82万円を服に溶かした反省からファッション予算を決めていて、2023年は「ファッションに使うお金は32万円!」と予算を決めてお買い物をしていた。 毎月noteで買ったものと買った後の気持ちを公開することでいい買い物ができた満足感はあるのだけど、合計金額は予算オーバーし、チャレンジは失敗。 今年の反省今年のうちに!と思っていたら年を越してしまった。けど、社畜社会が生み出したPDCA人間の私は2023年を振り返らないと2024年の目標が立てられない。 というわけで、202
【1月編】今月のエモ活【M-1、アクアパーク、クリスマス、年末年始のイベント他】
「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【毎月15日+α更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。エモを揺さぶってハッピーに生きていくぞ…! note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与え
「ブログリーダー」を活用して、根尾ねおりさんをフォローしませんか?
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服について語り尽くす、ノンフィクション散財観察ドキュメンタリーです💰 【月末更新】今月買った服観察日記|根尾ねおり|note 30代社畜が買った服を公開するノンフィクション散財ドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマは「うきうき!ショッピング& note.com 直近1ヶ月間のお買い物を月末に振り返るよ🤞 ▼2025年のお買い物目標 今年のお買い物の抱負はこちらっ! \うきうき!ショッピング&
3泊4日の山口福岡周遊旅行がサイコーだった。ラストの博多では、憧れのグルメを堪能していく。 食べたいものが多すぎる! これまでのあらすじ 山口県の秋芳洞→萩温泉→萩→元乃隅神社→角島→下関→唐戸市場→赤間神社→関門海峡→巌流島→福岡県の門司港と巡ってきた。いよいよ博多編。 📘1日目 秋芳洞〜萩温泉 📘2日目 萩〜元乃隅神社〜角島〜下関 📘3日目 下関〜門司港〜巌流島 3日目のつづき 山口に行くならついでに博多ラーメンも水炊きもモツ鍋も明太子も食べたい…!と漲る食欲を燃やし、やってきた博多。 門司港から在来線と新幹線を乗り継いで、40分で博多に到着。結構近い🚄 前
山口福岡の旅行記。1,2日目は山口県をレンタカーで巡ったけど、3日目は下関門司港エリアをトロッコと船をブンブン乗り回して観光するよっ!🚢 これまでのあらすじ 山口県の秋芳洞→萩温泉→萩→元乃隅神社→角島→下関とレンタカーでドライブ旅行。景色よく、見どころ多く、飯旨く、温泉あり、歴史あり。そんな山口旅行を満喫中。 📘1日目 秋芳洞〜萩温泉 📘2日目 萩〜元乃隅神社〜角島〜下関 3日目 3日目は下関と門司港エリアを観光して、夜には博多のホテルに移動するプラン。 荷物はホテルに預け、ぐるっと一周観光してから回収することに。 矢印で書くとすごい 下関から門司港までは徒歩とトロッコ
山口福岡の旅行記。2日目は萩城下町→元乃隅神社→角島→下関と、歴史的な場所から絶景映えスポット、山口グルメをレンタカーで巡る。 角島、本当に綺麗だった これまでのあらすじ 〜秋芳洞の洞窟のかっこよさにテンション上がり、萩温泉で食事とお風呂とホスピタリティに癒されてグッスリ。翌朝、もりもりとフグだらけの朝ごはんを食べたのだった〜 2日目のルート 2日目は萩から下関まで、山口県西部をレンタカーで行くドライブ観光。 松陰神社、萩城下町→元乃隅神社→角島と観光地をぐるっと巡り、下関で泊まるプラン。 私は筋金入りのペーパードライバー。夫に運転してもらう。運転は自分
山口福岡旅行に行ってきた旅日記。どちらも初めて行く場所ばかりだったんだけど、飯旨く、自然美しく、建築が楽しく、程よくのんびりできてサイコーだった! 山口福岡を選んだ理由 仕事ではわりと出張する。稀に会社のお金でビジネスクラスに乗せてもらえることもあり、ビジネスで海外に行くとマイルはがっぽり。 ビジネスクラス。あれは人生の劇薬。漫画喫茶で十数時間ゴロゴロしていたら目的地に着くのだから…。が、私はそれなりに真面目な社畜。行きは現地の仕事のプレッシャーでプレゼン資料を見たりイメトレしたりしている(ちょっとだけだけどね)。体は楽だが、あまり気は休まらない。まあ、現地でシャカリキに働
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、「時間がなくてもオシャレになれる、10着で着回す通勤服のマイルール」を作って過ごしている。 10着ルールのおかげで、毎朝秒でコーデを決めても失敗なし。 毎日の通勤でもファッションを楽しんで、ご機嫌に生きていこ〜🥳 通勤服のマイルール(ドドンッ) 通勤服のマイルールはこれだけ。 一、トップス5着+ボトムス5着を着回す 二、1,2,7,8月以外は毎月衣替え 通勤服を10着選んでミニマムに衣替えしていくぞっ😌 🌞☁️☔️ 今月の通勤服ドラフト会議 気温から快適・健やか・
LOEWEのモノづくりの拘りがよーく分かる「ロエベ クラフテッドワールド」。横浜の歴史の勉強になる、横浜美術館のリニューアル記念の「おかえり、ヨコハマ」。に行ってきたので紹介するね。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録している。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服について語り尽くす、ノンフィクション散財観察ドキュメンタリーです💰 【月末更新】今月買った服観察日記|根尾ねおり|note 30代社畜が買った服を公開するノンフィクション散財ドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマは「うきうき!ショッピング& note.com 直近1ヶ月間のお買い物を月末に振り返るよ🤞 ▼2025年のお買い物目標 今年のお買い物の抱負はこちらっ! \うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️/ 年間予算や服の数は決めず、楽しくウキウキするお買い物が最優先。 楽し
本の朗読が聴き放題のオーディブル。小説を読めない私だけど、オーディブルでグビグビ小説が読めて嬉しいので紹介するね♪ 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録している 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you. 本記事
コスメを買い替えるのは年一回。毎年11月に一年以上経ったものは全部手放して入れ替えるのが私のルーティン。 半年使ってめちゃめちゃしっくりきている手持ちのコスメ。毎日使っている改めてコスメたちに「ことよろ!(1年間よろしく頼むぜの略)」の気持ちで紹介するね。 今年のメイクボックス。メイクパレット一つにコスメをまとめたから、去年より更にスッキリ。 日々使うメイクアップコスメはコレで全部。 たくさんのコスメを比較してベストコスメを探すのではなく、評判がいい名品コスメから合うものを少数精鋭で手堅くまとめるスタイル。 毎日同じコスメを使い、同じメイクをする。季節ものや限定色、コラ
アカデミー賞が発表されると、つい賞を獲った映画を観たくなる気持ちがムクムクと。最近、シャカリキに映画を観たので、よかったものを紹介するね。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞
教皇選挙が社畜映画として刺さりに刺さったので感想の紹介、というか熱された気持ちを発散させるね。 ⚠️本記事はネタバレを含みます⚠️ 具体的ネタバレを避けたい人は以下の「教皇選挙 ネタバレ注意」の文字より下は読まないでほしい。 映画「教皇選挙」とは? 「ジジイが揉めてるだけなのに破茶滅茶に面白い」と聞いて俄然気になっていた。カトリック教会の新しい教皇を選出するための儀式「教皇選挙」を描いた映画。 主人公はこの100人ちょいの枢機卿(次の教皇候補)が大集合した教皇選挙の幹事的立場。主席枢機卿のローレンス。 荘厳なバチカンの舞台で繰り広げられる選挙なのに、現実社会の「社畜
最近読んで良かった本・漫画6冊を紹介するね。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録している。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you. ⚠️本記事はネタバレを
noteをはじめて6年目、公開記事は240本。100万アクセスも見えてきたし、新年度だし!ということで、改めて自己紹介&サイトマップを作ってみた。 索引的に使って、好みの記事を見つけてもらえると嬉しいな🫶 🌏サイトマップ🌎 アイコンの意味。選ぶときのご参考に。 📘無料記事・本文無料記事 📕有料記事|無料エリアもそこそこある 🔑有料記事|無料ではほぼ読めない 📚マガジン|ジャンル毎に読むのに便利 ※有料記事はメンバーシップのフリーパスプランに入ると全て読めます ▼自己紹介 はじめましての方もお馴染みの方もこんにちは!ハッピーに生きたい30代社畜、根尾ねおりです
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、「時間がなくてもオシャレになれる、10着で着回す通勤服のマイルール」を作って過ごしている。 10着ルールのおかげで、毎朝秒でコーデを決めても失敗なし。 毎日の通勤でもファッションを楽しんで、ご機嫌に生きていこ〜🥳 通勤服のマイルール(ドドンッ) 通勤服のマイルールはこれだけ。 一、トップス5着+ボトムス5着を着回す 二、1,2,7,8月以外は毎月衣替え 通勤服を10着選んでミニマムに衣替えしていくぞっ😌 🌞☁️☔️ 今月の通勤服ドラフト会議 気温から快適・健やか・
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服について語り尽くす、ノンフィクション散財観察ドキュメンタリーです💰 【月末更新】今月買った服観察日記|根尾ねおり|note 30代社畜が買った服を公開するノンフィクション散財ドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマは「うきうき!ショッピング& note.com 直近1ヶ月間のお買い物を月末に振り返るよ🤞 ▼2025年のお買い物目標 今年のお買い物の抱負はこちらっ! \うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️/ 年間予算や服の数は決めず、楽しくウキウキするお買い物が最優先。 楽し
🌼本記事は5000文字無料です 子供の頃からずっとずっとずーっとコンプレックスだった二の腕。長年のコンプレックスに終止符を打つべく、脂肪を凍らせて破壊する痩身施術 クールスカルプティングを受けてきた。 施術から半年。理想通りにスラッと細くなったわけでない。けど、コンプレックスに課金して向き合い続けたことで自分の中で折り合いがついた。 施術に踏み切るまでの紆余曲折、冷たくて痛い施術の話、ビフォアフでの身体的・心境的な変化。施術半年後まで書き溜めてきたものを投稿するね。 ⚠️本記事は身体的コンプレックスについて書いています。 決して腕が細くなければ価値がないというわけではないし
最近見てよかったハローキティ展、ミュシャ展を振り返るね🫶 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you. ▼今
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、「時間がなくてもオシャレになれる、10着で着回す通勤服のマイルール」を作って過ごしている。 10着ルールのおかげで、毎朝秒でコーデを決めても失敗なし。 毎日の通勤でもファッションを楽しんで、ご機嫌に生きていこ〜🥳 通勤服のマイルール(ドドンッ) 通勤服のマイルールはこれだけ。 一、トップス5着+ボトムス5着を着回す 二、1,2,7,8月以外は毎月衣替え 通勤服を10着選んでミニマムに衣替えしていくぞっ😌 🌞☁️☔️ 今月の通勤服ドラフト会議 気温から快適・健やか・
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服について語り尽くす、ノンフィクション散財観察ドキュメンタリーです💰 【月末更新】今月買った服観察日記|根尾ねおり|note 30代社畜が買った服を公開するノンフィクション散財ドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマは「うきうき!ショッピング& note.com 直近1ヶ月間のお買い物を月末に振り返るよ🤞 ▼2025年のお買い物目標 今年のお買い物の抱負はこちらっ! \うきうき!ショッピング&ウォッチング🛍️/ 年間予算や服の数は決めず、楽しくウキウキするお買い物が最優先。 楽し
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
最近読んだ本の中から特に心に刺さったものを紹介するね🤞 読んだのは漫画から自己啓発本まで雑食。タイトルにグッと来て買ったものから、Kindleで無節操に読んだ中から見つけたもの、毎巻発売日に買っている漫画まで色々。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションを
noteはどうやったら続けられるの? 書き方は?モチベーションは? スキはどうやったら増えるの?収益は? とnoteについて沢山質問をもらって答えるうちに、私のnote論がハッキリしてきたのでここでまとめてみるね🤞 この記事はこんな人にオススメ ☑️noteの続け方が分からない ☑️スキや反応の数が少なくて悩んでいる ☑️効率化した楽な書き方が知りたい ☑️他の人のnote収益が知りたい ▼楽しく続けるメンタル編 noteを楽しく無理なく続けて5年目。 そんな私の、メンタルの持ち方を紹介するね🤞 モチベーションは「楽しい」「自己愛」 と、質問をもらって気づい
1万歩は歩ける今年の夏のサンダル3足が揃った。「この夏はこれで越せるな…!」と思えるくらい完成したので語るね🤞 めちゃめちゃ歩くので1万歩歩けない靴は履けない。でも足が涼しくないと茹蛸になっちゃう暑がりなので、夏はどこに出かけるのにもスニーカーでもパンプスでもなくサンダルを履きたい。 そんな私が今年履くサンダルの話をするね🫶 本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入ったものをアフィリエイト経由で貼ってるよ。(プライベートでは誰の指図も受けたくない自我ツヨ社畜なので、依頼案件はやってません🙏) リラックスムードのトングサンダル 去年「可愛
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を載せます。毎月衣替えするよ😉 note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだけ。 毎月、ミニマムに衣替えして通勤服を1
ティファニー ワンダー展がとっても眼福でサイコーだったので紹介するね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! とい
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
マティス展に行ってきたので紹介するね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will
谷口菜津子先生の漫画が好きすぎて最近たくさん読んだので語るね🤞 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com やったもん勝ちエモ消費!を今年の抱負に掲げている。ここ最近のエモ活、「読書」を振り返っていくよ😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you. 本記事はアフィリエイトリンクを含みます。私の自由意志で気に入った
最近読んだ本・漫画の中で、特に良かったものを紹介するね🫶 ジャンルは漫画から自己啓発本まで雑食🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活、「読書」を振り返っていくね😌 (
最近見た恋愛リアリティーショーと、最近食べたものの話をするね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 As
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を載せます。毎月衣替えするよ😉 note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだけ。 毎月、ミニマムに衣替えして通勤服を1
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
週末でサクッと伊東旅行に行ってきたので紹介するね🤞 近場の温泉に行きたい〜!! でも箱根や熱海は激混みって聞いた気がするな? と思い込み、超メジャー所を外して近場の温泉街の伊東にした。 ※箱根や熱海が混んでいるというのを何処かでなんか聞いたような気がしなくもないかもしれないという私のイメージであり、不確かすぎる情報。国内旅行は衝動的に決めるのであまり下調べはしない。 踊り子に乗って1時間半ちょい。近い! 花と海と温泉(いでゆとも呼ぶんだって)の街。最高か! ▶︎ローカルグルメ、うずわ飯 昼前に着いて、計画性のない私がここだけは絶対行くと決めていた伊東グル
現代デザインを取り上げたグラフィック展、金工芸のダニエルブラッシュ展、水木しげるの百鬼夜行展に行ってきたので紹介するね🤞 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていく
マリーローランサン展に行ってきたので紹介するね🫶 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO
朝、服を選ぶ時間がない社畜だけど、ファッションを楽しんで毎日ハッピーでいたい! ので、毎月衣替えして「時間がなくてもオシャレになれる通勤服のマイルール」を作っているよ👗 【毎月更新】10着以下で着回す今月の通勤服|重ねおり|note 10着以下で着回す1ヶ月分の通勤服を載せます。毎月衣替えするよ😉 note.com 毎日ファッションを楽しんで ハッピーに生きていこ〜!🥰 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「1ヶ月間通勤服として着る、お気に入りのトップス5着+ボトムス3〜5着を決める。」これだけ。 毎月、ミニマムに衣替えして通勤服を1
このマガジンは、働く30代がウキウキで買った服を毎月ウォッチする、ノンフィクション散財ドキュメンタリーです💰 【毎月末更新】今月買った服観察日記|重ねおり|note 30代社畜が買った服を毎月公開するノンフィクションドキュメンタリー。今年の買い物マガジンテーマはエンジョイ&ウォッ note.com 買った時の気持ちを記録して、 ハッピーショッピングライフをエンジョイし、 物欲の燃え沸る様をウォッチしていくぞっ🌊 ▼2024年のお買い物目標 お買い物しては無駄なものを年間10万円買っていた愚かな浪費家だった。けど、2年間年間予算を設定して毎月
先日、ラジオのイベントであるオードリーのオールナイトニッポンin東京ドームに行ってきたよ🫶 これまでのオードリーとの思い出と、クソデカエモを獲得したライブ当日を振り返っていくね😌 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com
ゴッホアライブ、印象派モネからアメリカへ、ちいかわ目当てでナガノ展を観に行ったので紹介するね。 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|重ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com エモーションをガンガン揺さぶって楽しい人生にしていくぞ…! 去年は月1ペースで更新してたらエモが渋滞しすぎて一気に書くのがしんどかっ