メインカテゴリーを選択しなおす
昨年のヴィクトリアマイルを勝ったアイドルホースのソダシが今年も出走してきます。ヤネが吉田隼人騎手でなくなっているのは残念ですが、かわいらしい白い毛が汚れないような先行する競馬がでて抜け出せれば連覇もありそうです。
先週のNHKマイルC。鞍上が勝利を確信したぐらいですから、私も直線ではオオバンブルマイの勝利を確信していました。上手く乗りすぎた為に、上手くいかない事もあるんですね。仕方がない一戦でした。気分を切り替えて。という事で、今週はヴィクトリアマイル。新旧桜花賞馬の
久々に現地観戦してきました。めっちゃすごい雨で、指定席とったのに、雨でびしゃびしゃになる席でした。どうりでキャンセルでとれたはずだわと・・・。シルブロンは調子よさそうだったので、楽しみにしてたけど雨の影響と外枠とレーン騎手の土日不調が重なって残念な結果に。このまま滞在して疲れがなければ、目黒記念に向かってほしいけどね。ハンデ戦だし、晴れてくれたらチャンスはあるんじゃないかなと。雨の撮影だったので、...
シルブロン所有馬の情報です。所属馬の情報【5歳馬】 掲載日:2023/05/03 水曜日シルブロン[父 トーセンジョーダン : 母 グレイシアブルー]在厩場所:美浦トレセン稲垣幸雄調教師「3日に南Wコースで追い切りを行いました。今週も単走の形を採っており、5ハロンから67.7秒のラスト1ハロンは11.8秒をマークしています。最後はやや強めに追う格好となりましたが、11秒台を出せているように脚色が鈍ったわけでは無いですし、全体的な...
東京11R NHKマイルC天気の先行きが良く解らない上に、この大混戦でしょ。おまけに直前に回避する馬が出たりと、何やらきな臭いNHKマイルCになりました。どこから入ってもソコソコの配当はありつけそうですから、買い目は手広くとは考えています。予想の切り口は、地力重視
京都新聞杯の資金稼ぎは東京2Rだ。本命は◎ハヤブサジェットとした。このレースは短距離のダート戦にしては逃げ・先行馬が少ない組み合わせ。このメンバーなら、ハヤ…
先日、LとR、それから妻と自分でJRAの東京競馬場へ行ってきました。長男は部活なのでお休みです。競馬って聞くと良いイメージが無い方も多いと思いますが、もしご自宅の近くにJRAの競馬場があったら是非、小さいお子さんを連れて行ってみてください。
【WIN5/2023年】NHKマイルカップ(GⅠ)/ 新潟大賞典(GⅢ)
今週から5週連続東京G1だ!第1弾はNHKマイル。ここも大混戦必至だ!2歳チャンピオンの復活は果たしてあるんだろうか?
年始から絶不調だった予想の方も、どうにかこうにか例年並みの成績へと落ち着いてきました。ここに来て遅ればせながら回収率100%超え。ようやくスタートラインに立てたような気持ちです。そうは言っても、私の場合、この時期のプラスなんてあってないようなもの。どうせ夏競
6週連続G1開催の口火を切って新装京都競馬場〝天皇賞(春)〟からスタート!重賞レースのお宝【穴】馬、発見!本命馬を脅かす〝天皇賞(春)〟の【隠れ激走馬】を独自のデータから発掘します!少ない賭け点数(1R1頭)で利益をあげていく1点予想に追求します。競馬は環境変化に順応しこの時期に能力を最大限に発揮する特徴のある馬がいます。中央競馬[東京・京都・新潟]の各開催から激走馬する穴馬を探し出します。複勝馬...
WIN5も同時に攻略!1日5レースに絞った競馬予想!今週の[いろはの競馬]予想配信対象レース[WIN5対応予想]2023年4月30日(日曜)[WIN5発売]予想配信1:東京10R ブリリアントステークス予想配信2:京都10R 端午ステークス予想配信3:新潟11R 谷川岳ステークス予想配信4:東京11R スイートピーステークス予想配信5:京都11R 天皇賞(春)〈G1〉2023年4月29日(土曜)予想配信1:京都10R 六波羅特...
《福うま》複勝1点予想結果1日1開催完全3レース1頭予想2023年4月23日(日)【関東開催:東京】6R5番ジェムステート10人/三浦皇成13着:不的中10R5番グットディール6人/横山和生9着:不的中11R第58回 フローラステークス〈G2〉15番ピクシレーション11人/横山武史7着:不的中【関西開催:京都】7R2番キタサンシュガー7人/坂井瑠星12着:不的中10R10番ハーランズハーツ9人/北村友一6着:不的中11R第54回 マイラーズカップ〈G2〉7...
2023年4月23日[日曜日]京都11R 第54回 マイラーズカップ〈G2〉軸馬10番シュネルマイスター(1着)+相手馬4頭14.2倍的中[3連複6点予想]73.7倍的中[3連単36点予想]11.7倍的中[馬連4点予想]予想点数を抑え大きな配当を【天皇賞-春-〈G1〉】で掴む三連複予想!◎1軸相手4頭三連複6点予想で馬券攻略◎レースを1日3レースに絞り込み買い目も絞って馬券攻略年間約3,500レース過去5年間の約17,500レースの全て...
東京11R フローラS GII 芝2000m 発走15:45 3歳オープン (国際) 牝馬 (指定) 馬齢15頭 唯一の2勝馬 ◎キミノナハマリアから。 初コースだが 大崩れ少ないタイプなので 馬券圏
京都11R マイラーズC3年ぶりに京都が舞台のマイラーズC。データの扱いに悩む一戦となりましたが、状態面を重視して何とか正解に辿り着ければと思っています。という事で、いつものように予想の切り口からですが、今年は地力と血統両面からの狙いとさせていただきました。
中央競馬会[JRA]主催、全開催から厳選に厳選を重ね3レースに絞り込み、1レース1頭の競走馬を選定し単複(単勝・複勝)馬券として攻略する競馬予想です。単複実践攻略【セブンスセンス】1点予想1日3レース限定の単複予想2023年中央競馬会[JRA]主催今週の重賞レース4月23日(日曜)東京競馬場第58回 フローラステークス【G2】(オークストライアル)3歳オープン2,000(芝)(牝)馬齢4月23日(日曜)京都競馬場第54回 マイ...
独自の〈展開値〉だから獲れる馬券があります2023年(令和5年)今週の重賞レース4月23日(日曜)東京競馬場第58回 フローラステークス〈G2〉オークストライアル3歳オープン2,000(芝)(牝)馬齢4月23日(日曜)京都競馬場第54回 マイラーズカップ〈G2〉4歳以上オープン1,600(芝・外)別定4月22日(土曜)福島競馬場第20回 福島牝馬ステークス〈G3〉4歳以上オープン1,800(芝)(牝)別定東京/京都/福島次週の[プラスワン選抜...
第2回東京/第1回京都/第1回福島、3連単で1000倍配当以上・3連複で100倍配当以上を狙う独自論法で攻略します!高配当的中を目指し9000倍・6000倍・4000倍の的中も実現し、[ウォーレンの3連単論法]競馬予想を多くの皆様に体感していただいております。各開催3レースに絞り込み予想配信、的中結果を全てサイトにて掲載しています。1開催:1日完全3レース限定予想予想は中央競馬[JRA]を対象に全て1レースに対し、1...
重賞レースのお宝【穴】馬、発見!本命馬を脅かす【隠れ激走馬】を独自のデータから発掘します!少ない賭け点数(1R1頭)で利益をあげていく1点予想に追求します。競馬は環境変化に順応しこの時期に能力を最大限に発揮する特徴のある馬がいます。中央競馬[東京・京都・福島]の各開催から激走馬する穴馬を探し出します。複勝馬券は魅力の宝庫で1点予想の《福うま》が1頭の馬を選び抜きます。※各重賞レースは各開催コースの...
予想点数を抑え大きな配当を【東京/京都/福島】で掴む三連複予想!◎1軸相手4頭三連複6点予想で馬券攻略◎レースを1日3レースに絞り込み買い目も絞って馬券攻略年間約3,500レース過去5年間の約17,500レースの全てをモデルレースとし検証。常時過去5年間分のレースを検証対象とし日々入れ替わり変化する競馬の傾向や競走馬・騎手などなど、古過ぎるデータは捨て毎週最新データを加える事が馬券検証のポイントです。データが多け...
2023年4月15日(土)・4月16日(日)中山開催・阪神開催・福島開催1開催:1日完全3レース限定予想予想配信、主な的中レース4月16日(日)中山11R第83回 皐月賞[G1]3連単:24,780円[247.8倍]的中3連複:3,770円[37.7倍]的中[予想配信内容]軸馬(7番ファントムシーフ 1人3着)+相手馬5頭4月16日(日)福島11R福島民報杯3連単:85,440円[854.4倍]的中3連複:16,810円[168.1倍]的中[予想配信内容]軸馬(7番カレ...
【フローラステークス2023】出走予定馬/予想オッズ、オークス前哨戦桜花賞組に割って入るのは?
こんばんは、火下遊です。本日はオークストライアル、フローラステークス2023の展望を行います。今年の桜花賞はなんだかんだで、リバティアイランドの強さだけが際立つレースとなりました。桜花賞上位馬もオークスに適性がある馬もいますし、この...
シルブロン所有馬の情報です。所属馬の情報【5歳馬】 掲載日:2023/04/13 木曜日シルブロン[父 トーセンジョーダン : 母 グレイシアブルー]在厩場所:美浦トレセン稲垣幸雄調教師「ノーザンファーム天栄で順調に乗り込むことが出来ていたようですし、今日の検疫でこちらへ戻させていただきました。よく馬体を確認して問題なければ、明日から乗り出しを開始していきたいと思います。今のところ、第2回東京開催3週目に組まれている...
シルブロン所有馬の情報です。所属馬の情報【5歳馬】 掲載日:2023/04/07 金曜日シルブロン[父 トーセンジョーダン : 母 グレイシアブルー]在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄天栄担当者「今週は坂路コース中心の調教に移行しています。週2回坂路を14-13ペースで登坂しており、週1回は周回コースを5ハロン14-14ペースで動かしています。速めのところをコンスタントにこなしているので、調教後の息の戻りも段々と良化してきて...
【3歳・0歳児姉妹ママ】東京・府中市 穴場キッズパーク!『東京競馬場』が熱い!!
競馬場?大人が楽しむところでしょ?と思っているそこのあなた!実は東京競馬場にはとーっても楽しいキッズパークがあるんですそれが【馬場内キッズガーデンin東京競馬場】です以前なんとなーく耳にしてた競馬場内のキッズガーデン今回はたまたま近くで用が
東京11R フェブラリーS GI ダート1600m 発走15:40 4歳上オープン (国際) (指定) 定量 16頭 カナダから遠征の ◎シャールズスパイトから。 ダート適性は分からないが、 芝ではGI
本命は◎レモンポップ!根岸Sの勝ち時計は、良馬場としては史上最速。レモンポップのパフォーマンスは、過去にフェブラリーSで好走した根岸S勝ち馬のそれを上回るも…
もともと根岸SはチャンピオンズCと並ぶフェブラリーSの2大主要ステップレースの一つ。昨年も①、③着馬はチャンピオンズC組、②着馬は根岸S組だった。ところが、…
19日、東京競馬場で2023年JRA最初のG1フェブラリーS(G1 ダート1600m)が開催されます。混戦模様の今年は東京コース適正を考え、東京ダート重賞好走馬には注意したい。 舞台となる東京ダ1600mは2コーナーからのスタートで芝部分を約150m走ります。更に3コーナーまで約640mありスピードに乗りやすいコースです。 注目したいのはレモンポップ。東京ダート8戦7勝、2着に負けたのが昨年の武蔵野S(G3)のみ。前走根岸S(G3)もギルデットミラー以下を封じて重賞初制覇を達成しました。順調なら最右翼ですね。 そのレモンポップを武蔵野Sで完封したギルデットミラーが直前で引退したことで混戦模様を…
【ダイヤモンドステークス 2023】競馬予想・キースの予想印◎8レクセランス
【ダイヤモンドステークス 2023】競馬予想・キースの予想印◎8レクセランス タイセイモナークが中京3000m万葉ステークスで逃げたペース 13.0 - 11.1 - 11.3 - 12.0 - 12.5 - 13.0 - 12.4 - 13.3 - 12.6 - 12.3 - 11.8 -
2023年のフェブラリーステークスは、レモンポップは軸で安心できそうですね。
昔は競馬にハマっていた時期があって、2006年で辞めた格好にはなりましたが、久しぶりに予想してみようと思います。。 まずは19日のフェブラリーステークス!! 出走表を見ると、このようになっていますね。 1-1 ジャスパープリンス 1-2 シャールズスパイト 2-3 ケンシンコウ 2-4 ドライスタウト 3-5 オーヴェルニュ 3-6 メイショウハリオ 4-7 レモンポップ 4-8 アドマイヤルプス 5-9 ショウナンナデ...
東京11R 共同通信杯 GIII 芝1800m 発走15:45 3歳オープン (国際) (特指) 別定 12頭 同条件東スポ杯2着の ◎ダノンザタイガーから。 好枠からロスなく運べそうで、 昨日のクイー
【第57回 共同通信杯 G3】クラシックを目指す3歳馬の戦い!
12日、東京競馬場でクラシックを前に唯一の東京コース3歳重賞・共同通信杯(G3 芝1800m)が開催されます。今後のクラシックを占う意味で大事な一戦となります。 年明け初戦でこのレースを迎える馬が過去10年で8勝、2着7回、3着6回と好成績を残しています。舞台となる東京芝1800mは公平なコース設定で能力がそのまま反映されやすいコースです。 まず注目したいのがダノンザタイガー。長くいい脚を使える印象で東京コースも2度目。重賞初制覇をここで挙げる可能性は高い。 新馬戦、東京マイル戦を 3 1/2馬身差の圧勝を演じたレイベリンクにも注目したい。2戦目に挑んだ朝日杯FS(G1)を0秒1差の3着に食い…
今年のクイーンCは前走阪神JF組が人気を集めている。それもそのはず、去年の阪神JFは勝ち時計が優秀だった。勝ち時計1.33.1(33.7=23.3=36.1…
東京11R クイーンC GIII 芝1600m 発走15:45 3歳オープン (国際) 牝馬 (特指) 別定 16頭 雪の影響が心配だが、 どうか全馬無事に! さん出資の ◎グランベルナデットから
こんにちは、そらです。 こんにちは、うにです。 今回は2023年初めての東京競馬場でバヌーシー馬を応援してきました! 今回わたしはお休み~ はじめに やってきたぞ東京競馬場 バヌーシー馬を応援 5R - 3歳未勝利戦 7R - 4歳以上1勝クラス 9R - セントポーリア賞(3歳1勝クラス) おわりに はじめに こんにちは、そらうにです。 2023年にはいり、東京競馬場での開催が始まりましたね。 今回は初めてそらが単身で東京競馬場に行き、バヌーシー馬を応援してきましたのでそちらを書いていこうと思います。 それではどうぞ!
【第73回 東京新聞杯 G3】マイル王者に向けてのステップ!
2月5日、東京競馬場でマイル路線の飛躍に向けて東京新聞杯(G3 芝1600m)中京競馬場では、クラシックに向けての3歳馬の争いがそれぞれ開催されます。 春のマイル王、安田記念(G1)に向けてステップレースとなる東京新聞杯を、各種データを用いて馬券で狙える馬を探していきたいと思います。(JRA-VAN NEXT 過去10年 参考) 注目はマイルCS(G1)0.4秒差6着のジャスティンカフェ。常に上がり3ハロン33秒台の末脚を披露。毎日王冠(G2)でもサリオス(香港マイル、安田記念、共に3着)に僅差の2着。重賞制覇も目の前だ。 もう一頭注目したいのがナミュール。昨年の牝馬G1戦線を沸かせたこの馬、…
東京11R 東京新聞杯前を行く馬が少なく、展開が大きくモノを言うレースになりそうですね。1番人気馬の勝率の低さにも注目してみました。予想は、スローペースを見越しての狙いとなります。展開利が伺える以下の5騎からの軸馬の選択です。ピンハイ、インダストリア、ファ
【第37回 根岸ステークス G3】今週もダート王に向けての戦い!
29日中京競馬場では3月末に行われる高松宮記念(G1)に向けてシルクロードステークス(G3 芝1200m ハンデ戦)東京競馬場では2月19日(日)フェブラリーS(G1)に向けての戦いがそれぞれで開催されます。 今回はそのフェブラリーSに向けての戦い根岸Sを、データを用いて馬券で狙える馬を探していきたいと思います。(JRA-VAN NEXT 過去10年 参考) 〔人気別〕 過去10年1番人気が4勝2着3回、勝率40.0% 連対率、3着内率70.0%とまずまずの成績です。そのほかの勝ち馬6番人気以内が6勝で軸にするには人気サイドから入る方が無難になるでしょう。穴に関しては8番人気以下の6頭が2,3…
代車がでたので、ちょっと遠出してきました。母を連れて東京競馬場へ。母は今まで競馬場に入ったことがありません。競馬は一緒にみたり、応援してくれてるし、有馬記念は馬券買うし競馬はそれなりにわかってるのに・・・生きているうちに、一度は東京競馬場へいってほしくてね。連れてきてみました。人が少ないし、外ならコロナの心配も少ないので・・・。本当は開催時に連れて、モカソフトを食べてほしかったけどね。珈琲が好きな...
〜2022年11月27日(日)〜「あずさ4号」で八王子に到着。午前は所用で都内を周る。12時30分、所用を終え新宿の喜多方ラーメン坂内にIN。まずはビール。昼…
東京12R ジャパンカップ GI 芝2400m 発走15:40 3歳上オープン (国際) (指定) 定量 18頭 GI勝ちこそないものの 日本ダービーでは コントレイルの3着と 府中なら楽しみな ◎ヴ
【ジャパンカップ 2022】超激戦 日本馬 VS 外国招待馬 最終決断
27日、東京競馬場でジャパンカップ(G1 芝2400m)が開催されます。例年以上に一流の外国馬が出走予定。迎え撃つ日本勢も負けられない。 超激戦のジャパンカップを、今回も各種データを用いて馬券で狙える馬を探していきます。(JRA-VAN NEXT 過去10年 参考) 前々回記事 vol.1当日人気別、前走クラス別で探り出した結果馬券の中心は当日7番人気以内で、なおかつ前走G1組が優勢。 参考記事 前回記事 vol.2前走レース別、前走着順別では前走天皇賞秋組が優勢で、次位は前走京都大賞典組 勝ち馬は、前走4着以内の馬たちが8頭、2~3着も20頭中16頭が前走5着以内ということがわかりました。 …
東京12R ジャパンカップ当初参戦予定だった凱旋門賞馬アルピニスタの回避はあったものの、それでも4頭の外国馬が参戦と、久々に国際色豊かなレースになったジャパンカップ。今年こそ外国馬の激走が見られるのでしょうか? 迎え撃つ日本馬との激闘を楽しみにしております
【予想を追記しました。】 ジャパン・オータムインターナショナル ロンジン賞 第42回ジャパンカップ2022予想です。 軸馬や穴馬的な妙味ある馬を過去傾向データなどから探し予想印の5頭を掲載します。 また、JC2022枠順 …
どーも。 Uberも無ェ。Wi-Fi無ェ。携帯電波も届か無ェ。 俺らこんな村いやだー、都会の空気を吸いに行きたい…ということで、臨時収入も入ったんでコロナ後初の東京遠征を決めたお話です。
【ジャパンカップ2022】血統最終予想・枠順確定、今年は外国馬の巻き返しは?最終買い目発表
こんばんは、火下遊です。本日はジャパンカップ2022の血統予想を行います。今年は外国馬が4頭やってきてくれました。迎え撃つ日本馬はシャフリヤールが大将格で、3歳馬の無冠ダノンベルーガやG1初出走のヴェラアズールなど、やや小粒なメンバー構成。
東京11R 東スポ杯2歳S GII 芝1800m 発走15:30 2歳オープン (国際) (指定) 馬齢 11頭 矢作厩舎から新馬戦圧勝の ◎フェイトから。 1頭だけ桁違いの末脚で まだまだ奥がありそ
マイルCSは馬場がキーポイントに-東京スポーツ杯2歳Sの予想
日曜の阪神競馬場。天気は崩れるとの予報ですから、エ杯同様、マイルCSも当日の馬場状態がキーポイントとなりそうです。エ杯では、外国人ジョッキーに好きなようにやられましたが、マイルCSでは日本人ジョッキーの意地を見せてもらいたいものですね。さて、そのマイルCSの予