メインカテゴリーを選択しなおす
東海Sと言うレースは、毎年、チャンピオンC組の好走が目立つレースであり、馬券はこの組から買っていれば間違いない。今年でいうと、チャンピオンCからは⑦着のスマ…
中京芝2200mで行われる日経新春杯は今年で最後。過去2年の傾向をふまえて、しっかり的中したいと思うのだが・・・残念ながら、明日も天気がよろしくない模様。た…
【予想を追記しました。】 第39回フェアリーステークス2023予想です。 軸馬や穴馬的な妙味ある馬を過去傾向データなどから探し予想印の5頭を掲載します。 また、枠順表(ラップギア入り)、過去10年成績データ表なども掲載し …
古馬OPのダ1800m戦というのは、一年にだいたい4~5鞍組まれる番組であるが、勝ち時計1.52.4(36.9=37.5=38.0:落差:ー1.1秒)と言う…
今年の中山金杯は強力な逃げ馬が不在のメンバー構成。Sペースは必至だろう。5Rの芝1600mの未勝利戦を見る限り、今日の馬場はホープフルS当日と同じく、前有利…
Peter WによるPixabayからの画像 中山金杯 (GⅢ)5番人気以内での決着も多く、手を広げても8番人気以内で2頭選んだ方が良さそう。サクラトゥジュー…
【予想を追記しました。】 第61回スポーツニッポン賞京都金杯2023予想です。 軸馬や穴馬的な妙味ある馬を過去傾向データなどから探し予想印の5頭を掲載します。 また、枠順表(ラップギア入り)、過去10年成績データ表なども …
あけましておめでとうございまう。今年もよろしくお願いいたします。 金杯は年頭を飾る名物レース。2023年の良いスタートを切る意味でも、是非とも的中したいレー…
ホープフルSは2017年にGIに昇格。GI昇格後のホープフルSのレベルが上がっているという事実を、ラップの面から確認しておこう。G2時代のホープフルSのデフ…
最近の朝日杯のメンバーは小粒になった。昨年こそ、未来のダービー馬が出走してきたものの、これは例外。来年のクラシックを意識するよな大物は、もはや朝日杯ではなく…
Peter WによるPixabayからの画像 阪神ジュベナイルフィリーズ (GⅠ)枠順が出るまでは決められないな~と思っていたレースだ。問題は展開とペース。逃…
Ulrike LeoneによるPixabayからの画像 POGです。 今週は1頭がGⅠ挑戦です。リバティアイランド 12/11阪神11R阪神ジュベナイルフィ…
今年のステップレースの中で最もレベルの高かったレースは、勝ち時計や上りの速さから見て、やはり、アルテミスSだったと思う。その①、②着であるラヴェルとリバティ…
今年のカペラSは3歳馬vs古馬の対決。ダート短距離界で新旧交代劇が起きるか否か。それが今年のカペラSのテーマだろう。結論から言えば、「未だ!」だと思う。今年の…
●ファンタジーS 勝ち時計1.21.3(34.5=11.8=35.0:落差ー0.5秒)は、昨年までの過去10年のファンタジーSのデフォルトの1.21.3(34…
Peter WによるPixabayからの画像 チャンピオンズカップ (GⅠ)最近気になる天気は大丈夫そう。先週からの流れでまた外国人騎手かな・・・・と思ってい…
テーオーケインズは、現在のダート界の頂点に立つ馬。特にチャンピオンズ・カップの舞台となる左回りの中距離戦はテーオーケインズが最も得意とする条件。昨年のこのレ…
旧ジャパンカップ・ダートの流れをくむチャンピオンズCは、中央競馬における唯一の中距離ダートのGI競争。舞台はジャパンカップ・ダート時代の阪神から中京に移り、…
Peter WによるPixabayからの画像 ジャパンカップ (GⅠ)雨予報が出ていましたが、降らずに迎えられそう。良馬場でしょうけど、東京競馬場はCコースに…
Ulrike LeoneによるPixabayからの画像 POGです。 今週は1頭が重賞挑戦です。グランヴィノス 11/26阪神11R京都2歳S 芝2000m…
2022年秋競馬(G1・重賞)個人予想&結果 実績まとめ|複勝転がし実績|無料予想
この記事では、競馬ファン歴20年以上の筆者が「中央競馬で行われるGⅠ・重賞レース」を中心に予想しています。 予
Peter WによるPixabayからの画像 マイルチャンピオンシップ (GⅠ)雨予報が出たり引っ込んだりですが、降るとしたら土曜深夜~日曜明け方までで、先週…
皆さんこんにちは! 土曜競馬も絶好調で ピックアップした馬は全レースで 絡んでくれました。 本日の注目はマイルCS(G1) ↓ ↓ ↓ 【マイルCS2022】最終決断 中央競馬...
皆さんこんにちは! 先週の【エリザベス女王杯 G1】 勝ち馬ジェラルディーナは強かったですね!! C.デムーロも見事な騎乗でした。 今週のG1マイルチャンピオンシップも 見応えのある...
マイルCSを予想する前に、先ずは過去10年の結果から、あらかじめ押さえておくべきこのレースの傾向というものを確認しておこう。(1)世代別成績 過去10年のマ…
過去10年のうちに、イクイノックス、ダノンザキッド、コントレイル、ワグネリアン、サトノクラウン、イスラボニータ、タイトルホルダー、スワーヴリチャード、レイン…
Peter WによるPixabayからの画像 エリザベス女王杯 (GⅠ)今年は女王が亡くなった年です。ここ数年いろいろあったロイヤルファミリーですが、女王の葬…
今日の阪神は雨模様。ただでさえ、スピードよりもパワーを要する阪神芝2200mの舞台なのに、更に上りに時計のかかる展開になるとすれば、本命には◎デアリングタク…
デイリー杯の資金稼ぎは福島1Rで。本命には◎リリージェーンを指名する。デビュー以来、③、③、②、③着の安定株。着順もそうだが、評価対象は、むしろ負けたときの…
デイリー杯2歳Sは、3年続けて阪神芝1600mで行われる。このコースのマイル戦は、スタート後、最初のコーナーまでの直線が長い(444m)ため、Hペースにはな…
今年のみやこSは、過去2年に続き、阪神で行われるというのがポイント。OPクラスの阪神ダ1800mは、テン3F→中3F→後3Fの順に時計がかかっていく傾向に…
Peter WによるPixabayからの画像 天皇賞・秋 (GⅠ)ここ数年で3歳の有力馬がダービーの後に菊花賞へ向かわず、天皇賞へと向かい、より中距離路線限定…
次にダービーの結果について振り返ってみよう。今年のダービーの勝ち時計2.21.9(47.1=47.8=47.0(:落差+0.1秒)は、過去10年のダービーの…
Ulrike LeoneによるPixabayからの画像 POGです。 未出走のバトルハーデンですが、入厩して今週にはゲート審査を受けるんじゃないか・・・みた…
直近の2年では、アルテミスSの覇者ソダシ、サークルオブライフが阪神JFを勝っており、近年アルテミスSは阪神JFの最重要ステップレースとなりつつある。そうした…
Peter WによるPixabayからの画像 菊花賞 (GⅠ)皐月賞馬もダービー馬もいないレース。出走馬の中で両レースでの最先着は・・・あら同じ馬。で、近年の…
生きの良い3歳馬を含め、マイルCSを狙う有力馬が顔を揃えた印象。メンバーレベルはマズマズだろう。人気は3歳の2頭が集めている。朝日杯FS②着、NHKマイルC…
●セントライト記念 勝ち時計2.11.8(47.8=37.0=47.0:落差+0.8秒)は、過去10年のセントライト記念のデフォルトの2.12.7(48.1=…
Peter WによるPixabayからの画像 秋華賞 (GⅠ)牝馬三冠なるか否か・・・ただ、京都開催じゃない年に三冠なってケチ付いたりしないかな・・・などと余…
本日の勝負レースは阪神10Rの西宮S。前半戦にも勝負できるレースがあるのだが、敢えて、本日は◎ピンハイを買うために、このレースを勝負レースに選んだ次第である…
重賞レースに強い馬連・3連複・3連単に対応し予想サイト4年連続回収率ランキング第1位を獲得した実績の〈スーパーケイバヒストリー〉予想をお楽しみください。波乱の決着が少ない3歳牝馬三冠競走の最終関門〈JRA〉2022年10月16日(日曜)4回阪神5日第27回 秋華賞[GI]3歳オープン(国際)牝(指定)馬齢2,000メートル(芝・右)1枠01番ウインエクレール牝3/鹿毛55.0kg 松岡正海1枠02番ライラック牝3/鹿毛55.0kg M.デムーロ2枠...
秋の重賞レースにも強い馬連・3連複・3連単に対応し予想サイト4年連続回収率ランキング第1位を獲得した実績の〈スーパーケイバヒストリー〉予想をお楽しみください。波乱の決着が少ない3歳牝馬三冠競走の最終関門〈JRA〉2022年10月16日(日曜)4回阪神5日第27回 秋華賞[GI]3歳オープン(国際)牝(指定)馬齢2,000メートル(芝・右)1頭の軸馬と相手馬5頭内の予想で《秋華賞》を完全攻略秋の女王決定戦を占う牝馬限定重賞...
秋華賞というレースは、基本的に春の既成勢力が強いレースである。過去10年の秋華賞①~③着馬計30頭のうち、桜花賞にもオークスにも出走経験がなかったのは11頭…
重賞レースに強い馬連・3連複・3連単に対応し予想サイト4年連続回収率ランキング第1位を獲得した実績の〈スーパーケイバヒストリー〉予想をお楽しみください。秋の大舞台へさらなる飛躍を〈JRA〉2022年10月10日(月曜)4回阪神3日第57回 京都大賞典[GII]3歳以上オープン(国際)(指定)別定2,400メートル(芝・右 外)1枠01番アフリカンゴールドせん7/栗毛57.0kg 国分恭介2枠02番ボッケリーニ牡6/栗毛57.0kg 浜中俊3枠03番...
ハナを切るのは好枠を引いたレッドベルオーブだろう。そのレッドベルオーブは、前走の小倉日経OPでは5F57.6のHペースでで引っかかり気味に逃げて、そのママ押…
今年の毎日王冠は10頭立て。GIの前哨戦としては、やや寂しい頭数であり、もう一つ、物足りないメンバー構成になった。近年、有力馬はステップレースを使わずに天皇…
いよいよ始まる後半戦最初のG1レース〈スプリンターズステークス〉が開催。2022年度短距離王決定戦を独自の馬券検証で〈スーパーケイバヒストリー〉でも高配当を狙います。重賞レースに強い馬連・3連複・3連単に対応し予想サイト4年連続回収率ランキング第1位を獲得した実績の〈スーパーケイバヒストリー〉予想をお楽しみください。秋のGⅠシーズン到来を告げる短距離王決定戦〈JRA〉2022年10月2日(日曜)4回中山9日第56回 ...
ラスト一冠への切符をめぐる戦い〈JRA〉2022年9月19日(月曜)4回中山5日第76回 朝日杯セントライト記念[GII](菊花賞トライアル)3歳オープン(国際)(指定)馬齢2,200メートル(芝・右 外)第1回特別登録13頭1頭の軸馬と相手馬5頭内の予想で《セントライト記念》を完全攻略秋華賞のトライアルレース〈JRA〉2022年9月18日(日曜)5回中京4日第40回 関西テレビ放送賞ローズステークス[GII](秋華賞トライアル)3歳オープン...
スーパーケイバヒストリー〈予想配信〉結果先週(9月10日-9月11日)の主な高配当的中レース全開催後半9R〜12R予想2022年9月11日(日曜)中京10R 浜松ステークス馬 連:28.7倍的中3連複:不的中3連単:不的中軸馬6番クロジシジョー(1着/4人)から相手馬5頭予想2022年9月10日(土曜)中山10R 汐留特別馬 連:32.2倍的中3連複:33.5倍的中3連単:175.1倍的中軸馬11番ブレスレスリー(1着/1人)から相手馬5...
後半戦最初のG1レース〈スプリンターズステークス〉が第4回中山9日目に開催され、2022年度短距離王決定戦を独自の検証で〈スーパーケイバヒストリー〉でも高配当を狙います。※土日以外の開催は無料配信馬連・3連複・3連単に対応し予想サイト4年連続回収率ランキング第1位を獲得した実績の〈スーパーケイバヒストリー〉予想をお楽しみください。ラスト一冠への切符をめぐる戦い〈JRA〉2022年9月19日(月曜)4回中山5日第76...
今週も熱い!マイラーズC!フローラS!福島牝馬S!金沢スプリント!佐賀スプリント!予想公開中!
JUGEMテーマ:競馬 とうとうオープン!キングクリの競馬オンラインサロン https://lounge.dmm.com/
日曜の中山11R・スプリングSで4万馬券、3連単マルチでゲット
ブログ管理人のボックス星人です。 日曜の有料予想の中から、4万馬券を3連単マルチで的中させた中山11R・スプリングSの予想結果を掲載します。 レースは、5番人気のA馬ビーアストニッシドが発馬でつまずきながらも果敢にハナに立って内を進行し、2番人気のD馬アライバルが内のビーアストニッシドをマークしながら2番手に付けて追走するも4角から直線に入っても先頭を譲らず、残り100mで必死に追いすがるアライバル...