83回 / 932日(平均0.6回/週)
ブログ村参加:2016/08/02
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 1323 | 1288 | 1250 | 1282 | 1471 | 1673 | 1690 | 949317サイト |
INポイント | 120 | 190 | 280 | 410 | 410 | 170 | 280 | 1860/週 |
OUTポイント | 140 | 200 | 930 | 1090 | 840 | 350 | 390 | 3940/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
競馬ブログ | 10 | 9 | 8 | 8 | 9 | 10 | 10 | 8754サイト |
裏読み競馬予想 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 5 | 320サイト |
競馬予想 | 5 | 5 | 5 | 7 | 7 | 7 | 7 | 3470サイト |
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 3423 | 3322 | 3274 | 3626 | 4427 | 5063 | 5374 | 949317サイト |
INポイント | 120 | 190 | 280 | 410 | 410 | 170 | 280 | 1860/週 |
OUTポイント | 140 | 200 | 930 | 1090 | 840 | 350 | 390 | 3940/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
競馬ブログ | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 9 | 8754サイト |
裏読み競馬予想 | 19 | 19 | 20 | 17 | 19 | 20 | 19 | 320サイト |
競馬予想 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3470サイト |
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949317サイト |
INポイント | 120 | 190 | 280 | 410 | 410 | 170 | 280 | 1860/週 |
OUTポイント | 140 | 200 | 930 | 1090 | 840 | 350 | 390 | 3940/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
競馬ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8754サイト |
裏読み競馬予想 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 320サイト |
競馬予想 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3470サイト |
報知グランプリカップ2019予想と過去傾向データです。 2月20日(水)船橋競馬場では【第55回報知グランプリカップ】が行われます。 ダート1800mの4歳上・S3の南関東の重賞レースです。 過去10年の単勝人気データを調べると、4番人気以内が中心となっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
ディアドラ、ステルヴィオ、スワーヴリチャード、エポカドーロなどが出走予定の天皇陛下御在位30年慶祝第93回中山記念2019の過去5年の1着から3着のレース結果成績表です。 過去5年から枠順、馬番、人気、脚質等のデータ傾向を調べて分析・把握したいと思います。
第62回阪急杯2019の出走予定馬のラップギアと血統のデータ傾向です。 2月24日(日)阪神競馬場では、阪急杯2019(4歳上・G3・芝1400m)が行われますので、出走予定馬(登録馬)のラップギア適性値、血統、過去傾向データを把握します。
天皇陛下御在位30年慶祝第93回中山記念2019の出走予定馬のラップギアと血統のデータ傾向です。 2月24日(日)中山競馬場では、中山記念2019(4歳上・G2・芝1800m)が行われますので、出走予定馬(登録馬)のラップギア適性値、血統、過去傾向データを把握します。
フェブラリーステークス2019 結果・配当 1着インティ(武豊騎手)
2019年2月17日(日)東京競馬場で行われた【第36回フェブラリーステークス2019】のレース結果、配当(払い戻し)は以下のとおりです。 フェブラリーS:1着は1番人気だったインティ(武豊騎手)が勝利しました。 2着は2番人気ゴールドドリーム(C.ルメール騎手)、3着は8番人気ユラノト(福永祐一騎手)となっています。 なお、藤田菜七子騎手のコパノキッキングは5着でした。
2019年2月17日(日)小倉競馬場で行われた【第53回小倉大賞典2019】のレース結果、配当(払い戻し)は以下のとおりです。 1着は3番人気だったスティッフェリオ(丸山元気騎手)が勝利しました。 2着は1番人気タニノフランケル(川田将雅騎手)、3着は14番人気サイモンラムセス(小牧太騎手)となっています。
2月17日(日)小倉競馬場で行われる第53回小倉大賞典2019予想と過去傾向データです。 小倉大賞典は、芝1800mの4歳上・G3のハンデ戦の重賞レースです。 当ブログオリジナルの《傾向まとめ表》では、マイスタイルが1位となっています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
フェブラリーステークス2019 予想【まとめ表】インティがトップ
2月17日(日)東京競馬場で行われる第36回フェブラリーステークス2019予想と過去傾向データです。 藤田菜七子騎手がG1初騎乗で注目が集まっているフェブラリーSは、ダート1600mの4歳上・G1の重賞レースです。 当ブログオリジナルの《傾向まとめ表》では、インティが1位となっています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
2019年2月16日(土)京都競馬場で行われた【第54回京都牝馬ステークス2019】と東京競馬場で行われた【第69回ダイヤモンドステークス2019】のレース結果、配当(払い戻し)は以下のとおりです。 京都牝馬S:1着は9番人気だったデアレガーロ(池添謙一騎手)が勝利しました。 ダイヤモンドS:1着は1番人気だったユーキャンスマイル(岩田康誠騎手)が勝利しました。
第54回京都牝馬ステークス2019予想と過去傾向データです。 2月16日(土)京都競馬場のメインレースとして【京都牝馬S】が行われます。 芝1400m外回りの4歳上牝馬のG3レースです。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
ダイヤモンドステークス2019 予想【まとめ表】ユーキャンスマイルがトップ
2月16日(土)東京競馬場で行われる第69回ダイヤモンドステークス2019予想と過去傾向データです。 ダイヤモンドSは、芝3400mの4歳上・G3のハンデ戦の重賞レースです。 当ブログオリジナルの《傾向まとめ表》では、ユーキャンスマイルが1位となっています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
小倉大賞典2019 データから穴馬を発見!前走レース等分析から
小倉競馬場で行われる【第53回小倉大賞典2019】(4歳上・G3・ハンデ・芝1800m)の前走データ等からの過去傾向分析です。 過去5年の1着から3着馬の前走成績表等から好走している馬の条件を調べて把握し、データ上位の注目馬、穴馬を探していきたいと思います。
ダイヤモンドステークス2019 データから穴馬を発見!前走レース等分析から
東京競馬場で行われる【第69回ダイヤモンドステークス2019】(4歳上・G3・ハンデ・芝3400m)の前走データ等からの過去傾向分析です。 ダイヤモンドS過去5年の1着から3着馬の前走成績表等から好走している馬の条件を調べて把握し、データ上位の注目馬、穴馬を探していきたいと思います。
第36回フェブラリーステークス2019枠順確定しました。 有力馬の枠順は、武豊騎手のインティが4枠6番、藤田菜七子騎手のコパノキッキングが7枠11番、C.ルメール騎手のゴールドドリームが3枠3番、M.デムーロ騎手のオメガパフュームが8枠14番などとなっています。 ※フェブラリーS過去5年の枠番、馬番データも掲載しておきます。
フェブラリーステークス2019 データから穴馬を発見!前走レース等分析から
東京競馬場で行われる【第36回フェブラリーステークス2019】(4歳上・G1・ダート1600m)の前走データ等からの過去傾向分析です。 フェブラリーS過去5年の1着から3着馬の前走成績表等から好走している馬の条件を調べて把握し、データ上位の注目馬、穴馬を探していきたいと思います。
タニノフランケル、スティッフェリオ、クロコスミア、マイスタイル、エアアンセムなどが出走予定の第69回小倉大賞典2019の過去5年の1着から3着のレース結果成績表です。 過去5年から枠順、馬番、人気、脚質、ハンデ等のデータ傾向を調べて分析・把握したいと思います。
インティ、ゴールドドリーム、オメガパフューム、コパノキッキング、サンライズノヴァなどが出走予定の第36回フェブラリーステークス2019の過去5年の1着から3着のレース結果成績表です。 フェブラリーS過去5年から枠順、馬番、人気、脚質等のデータ傾向を調べて分析・把握したいと思います。
ユーキャンスマイル、グローブシアター、ウインテンダネス、ソールインパクト、カフェブリッツなどが出走予定の第69回ダイヤモンドステークス2019の過去5年の1着から3着のレース結果成績表です。 ダイヤモンドS過去5年から枠順、馬番、人気、脚質、ハンデ等のデータ傾向を調べて分析・把握したいと思います。
ユングフラウ賞2019予想と過去傾向データです。 2月13日(水)浦和競馬場では【第12回ユングフラウ賞】が行われます。 ダート1400mの3歳牝馬・S2の南関東の重賞レースです。 過去10年の単勝人気データを調べると、勝ち馬10頭は4番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
第53回小倉大賞典2019の出走予定馬のラップギアと血統のデータ傾向です。 2月17日(日)小倉競馬場では、小倉大賞典2019(4歳上・G3・ハンデ・芝1800m)が行われますので、出走予定馬(登録馬)のラップギア適性値、血統、過去傾向データを把握します。
フェブラリーステークス2019 出走予定馬のラップギアと血統データ傾向
第36回フェブラリーステークス2019の出走予定馬のラップギアと血統のデータ傾向です。 2月17日(日)東京競馬場では、フェブラリーS2019(4歳上・G1・ダート1600m)が行われますので、出走予定馬(登録馬)のラップギア適性値、血統、過去傾向データを把握します。
ダイヤモンドステークス2019 出走予定馬のラップギアと血統データ傾向
第69回ダイヤモンドステークス2019の出走予定馬のラップギアと血統のデータ傾向です。 2月16日(土)東京競馬場では、ダイヤモンドS2019(4歳上・G3・ハンデ・芝3400m)が行われますので、出走予定馬(登録馬)のラップギア適性値、血統、過去傾向データを把握します。
京都牝馬ステークス2019 出走予定馬のラップギアと血統データ傾向
第54回京都牝馬ステークス2019の出走予定馬のラップギアと血統のデータ傾向です。 2月16日(土)京都競馬場では、京都牝馬S2019(4歳上牝馬・G3・芝1400m外回り)が行われますので、出走予定馬(登録馬)のラップギア適性値、血統、過去傾向データを把握します。
2019年2月11日(祝・月)東京競馬場で行われた【第54回デイリー杯クイーンカップ2019】のレース結果、配当(払い戻し)は以下のとおりです。 1着は1番人気だったクロノジェネシス(北村友一騎手)が勝利しました。 2着は2番人気ビーチサンバ(福永祐一騎手)、3着7番人気ジョディー(武藤雅騎手)となっています。
佐賀記念2019予想と過去傾向データです。 2月11日(祝・月)佐賀競馬場では【第46回佐賀記念】が行われます。 ダート2000mの4歳上・Jpn3の交流重賞レースです。 近年の過去5年の単勝人気データを調べると、連対馬10頭は全て4番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
2019年2月10日(日)東京競馬場で行われた【第53回共同通信杯2019】のレース結果、配当(払い戻し)は以下のとおりです。 1着は3番人気だったダノンキングリー(戸崎圭太騎手)が勝利しました。 2着は1番人気アドマイヤマーズ(M.デムーロ騎手)、3着4番人気クラージュゲリエ(武豊騎手)となっています。
2019年2月10日(日)京都競馬場で行われた【第112回農林水産省賞典京都記念2019】のレース結果、配当(払い戻し)は以下のとおりです。 1着は6番人気だったダンビュライト(松若風馬騎手)が勝利しました。 2着は1番人気ステイフーリッシュ(藤岡佑介騎手)、3着2番人気マカヒキ(岩田康誠騎手)となっています。
共同通信杯2019 予想【まとめ表】ではアドマイヤマーズがトップ
2月10日(日)東京競馬場で行われる第53回共同通信杯2019予想と過去傾向データです。 芝1800mの3歳・G3の重賞レースです。 当ブログオリジナルの《傾向まとめ表》では、アドマイヤマーズが1位となっています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
京都記念2019 予想【まとめ表】ではステイフーリッシュがトップ
2月10日(日)京都競馬場で行われる第112回農林水産省賞典京都記念2019予想と過去傾向データです。 芝2200m外回りの4歳上・G2の重賞レースです。 当ブログオリジナルの《傾向まとめ表》では、ステイフーリッシュが1位となっています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
洛陽ステークス2019予想と過去傾向データです。 2月9日(土)京都競馬場のメインレースとして【洛陽S】が行われます。 芝1600mの4歳上・オープン特別のリステッドレースです。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。