メインカテゴリーを選択しなおす
プラウドフレール ユングフラウ賞に続いて第71回 桜花賞 (SI) 優勝🏆
3月20日(木) 1995年3月20日、当時都内の丸ノ内線沿線に住んでいた私は、 当日も丸ノ内線に乗って霞が関を通って通勤していましたが、 通勤時間は朝5時台だったため、地下鉄サリン事件に巻き込まれることはな
ゼロアワー 第12回 ブロッサムカップ [H2] も優勝 服部騎手に感謝
10月24日(木) 門別競馬場 12R 第12回 ブロッサムカップ [H2] 結果 仕事のため、観戦不可 出勤前に馬単10→2,3,7投票 【#ブロッサムカップ 結果💐】 3~4コーナーで先頭に並びかけた⑩#ゼロアワー(牝2=佐
グランブリッジ 第21回 レディスプレリュード (JpnII) 優勝🏆
10月1日(火) 大井競馬場 11R 第21回 レディスプレリュード (JpnII) 結果 グランブリッジ 第21回 レディスプレリュード (JpnII) 優勝🏆 誰にも褒めてもらえなくて可哀そう😿 #大井競馬 #レディスプレリュード
アーテルアストレア 第28回 スパーキングレディカップ (JpnIII) 優勝
7月3日(水) 川崎競馬場 11R 第28回 スパーキングレディカップ (JpnIII) 結果 アーテルアストレア、第28回スパーキングレディカップ(JpnIII) 優勝🏆 今日は赤岡騎手に感謝😁#川崎競馬 #スパーキングレディカ
オーサムリザルト 第70回 エンプレス杯(JpnII) 優勝
5月8日 川崎競馬場 11R 第70回 エンプレス杯(JpnII) 結果 デビューから5連勝[J]オーサムリザルト(牝5)、第70回エンプレス杯(JpnII)優勝🏆 馬名通りAwesom Result🫡 御神様、久々のご健闘、ありがとうございま
今年の阪神JFは、サウジRC②着のボンドガールとアルテミスS①着のチェルヴィニアという有力馬の回避によって、一転して混戦模様。単勝一桁台の馬が6頭もいるよう…
●1枠1番 コスモディナー ここまで3戦2勝で、前走は札幌芝1500mのクローバー賞勝ち。前走の勝ち時計1.32.8(31.3=245=37.0:落差-5.7…
2023 エリザベス女王杯(ブレイディヴェーグとハーパーの評価)
今年のエリザベス女王杯は、古馬勢は大将格のスターズオンアースが不在であるため、ブレイディヴェーグ、ハーパーといった3歳勢が人気を集めそうな模様である。このレ…
土曜日のメインは府中牝馬S。エリザベス女王杯の重要ステップレースでもあり、注目のレースだ。今年は昨年のソダシのような圧倒的な人気馬が不在で、人気も割れ気味。…
フィリーズレビューは桜花賞トライヤルの一つ。しかし近年はレースレベルの低下が顕著であり、桜花賞との関連性は殆ど見られない。その主たる原因はこのレースのペース…
近年はトライヤルを使わずに桜花賞に直行するローテ―ションが増えているが、それでも、このレースを勝った馬は桜花賞の有力候補の1頭に躍り出ることになる。チューリ…
このレースのポイントは次の2つ!(1)まず展開面だが、阪神芝1400mの古馬重賞のデフォルトは34.0=11.4=34.6(1.20.0:前後3Fの落差ー0…
今年のクイーンCは前走阪神JF組が人気を集めている。それもそのはず、去年の阪神JFは勝ち時計が優秀だった。勝ち時計1.33.1(33.7=23.3=36.1…
今年の秋華賞は、実力NO.1の2冠馬スターズオンアースが骨折休養明けだという点がポイント。2冠馬がいる割りには混戦の様相であり、単勝上位人気は意外と割れてい…
秋華賞というレースは、基本的に春の既成勢力が強いレースである。過去10年の秋華賞①~③着馬計30頭のうち、桜花賞にもオークスにも出走経験がなかったのは11頭…