メインカテゴリーを選択しなおす
番組改定によって中京に移ったプロキオンS。旧東海Sだと思って予想すればいいだろう。基本的に今の中京のダートは、例年以上に前残りの傾向が目立つ。ここは先行力の…
テンカジョウ 第28回 マリーンカップ (JpnIII) 優勝🏆
9月26日(木) 船橋競馬場 11R 第28回 マリーンカップ (JpnIII) 結果 テンカジョウ 第28回 マリーンカップ (JpnIII) 優勝🏆 #船橋競馬 #マリーンカップ #テンカジョウ #サンダースノー産駒 #國分優作 #地方競
ユニコーンSは東京ダ1600mで行われる3歳限定の重賞。歴代の勝ち馬の中からは、ルヴァンスレーヴ、ベストウォーリア等のGIホースが出ており、今後のダートGI…
中山は明日も雨模様。今年のマーチSは不良馬場は避けられそうにない。不良馬場になるとどうなるかというと・・・・簡単に言えば時計が速くなる。マーチSの勝ち時計は…
今年のカペラSは3歳馬vs古馬の対決。ダート短距離界で新旧交代劇が起きるか否か。それが今年のカペラSのテーマだろう。結論から言えば、「未だ!」だと思う。今年の…
〜ダートグレードレース〈交流重賞〉〜年末のスプリントダート重賞!2022年12月11日(日)第15回 カペラステークス〈G3〉予想配信中山競馬場 3歳上オープン 別定 1200mダート南関東競馬で最も古い伝統重賞、全国ダート2歳馬の頂上決戦!2022年12月14日(水)第73回 全日本2歳優駿〈Jpn1〉予想配信川崎競馬場 2歳オープン 定量 1600mダート競馬はダートで稼ぐ!1週間(7日間)の短期から始められる1日3レース限定のダート競馬...
旧ジャパンカップ・ダートの流れをくむチャンピオンズCは、中央競馬における唯一の中距離ダートのGI競争。舞台はジャパンカップ・ダート時代の阪神から中京に移り、…
今年のみやこSは、過去2年に続き、阪神で行われるというのがポイント。OPクラスの阪神ダ1800mは、テン3F→中3F→後3Fの順に時計がかかっていく傾向に…