メインカテゴリーを選択しなおす
2025/3/22(土)2回中山7日目(SP戦4鞍)高回収率強化月間‼⫹推奨買い目⫺3連複(軸1頭)&馬単(マルチ)お好きな買い目を参照にお楽しみください!
2025/3/2(日)1回阪神2日目(SP戦3鞍)高回収率強化月間‼⫹推奨買い目⫺3連複(軸1頭)&馬単(マルチ)お好きな買い目を参照にお楽しみください!
フェアリーSは、何が来ても驚けない一戦。手広く高配当に備えたいと思っています。中山11R フェアリーS能力=ジャルディニエ、ミーントゥビー、ホウオウガイア、ルージュミレネール、ティラトーレ気配=マイスターヴェルク、ミーントゥビー、ルージュミレネール時計勝負
2025/1/12(日)1回中山4日目(SP戦3鞍)高回収率強化月間‼⫹推奨買い目⫺3連複(軸1頭)&馬単(マルチ)お好きな買い目を参照にお楽しみください!
第69回G1有馬記念は本当に驚きの結果でしたね!64年ぶりに見せた3歳牝馬、レガレイラの激走には心が震えました。レースの展開も読みづらく、多くのファンが予想を外したことで、ネット上では盛り上がりを見せ
京都11R 秋華賞初のフルゲート割れで行われる今年の秋華賞。近年はオークスからの直行組に良績が多いという事は、ご存知のことだとは思いますが、夏の上り馬が極端に少ない今年は、その傾向にも拍車がかかりそう。また、勝利数は差し馬に集中しますが、典型的な逃げ馬が
サマーシリーズが残っているとは言え、実質的な秋競馬の時期がやってきました。個人的には、今期夏競馬の成績が、例年ほどひどくはなかったので、ちょっと拍子抜けしていると言いますか、いつもとは違う流れに若干の戸惑いも感じております。今年の絶不調期は、夏から秋にズ
重賞未勝利の1番人気、①ブレイディヴェーグがイクイノックスと並ぶ最速での古馬GⅠ制覇を成し遂げました。競馬も安定した強さを見せつけるもので、今後の楽しみも広がるレースでした。
京都11R 秋華賞現在の大阪は結構な雨が降っています。この雨が本日の秋華賞にどれだけの影響をもたらすのか。1つのポイントにはなってきそうですね。注目のリバティアイランドについては、陣営のトーンが上がりきれていないのが若干気になる程度。状態は万全。三冠に向け
阪神11 ローズS確固たる有力馬がおらず、無理をしてでも伏兵馬から入りたいレースです。予想の切り口は"展開"に置いてみました。ミドルペースでの展開利が伺える以下の5頭からの軸馬の選択となります。ユリーシャ、マラキナイア、リサリサ、ブライトジュエリー、セーヌド
ようやく 夏競馬が終了しました。今年もよく外しましたわ。笑回収率も100% を割って 94%まで 急降下。(>_<)とは言っても、これは毎年のことですから慣れたものです。ここから年末にかけてどう盛り返していくか。まあ、頑張るしかないでしょうね。今年も過酷な戦いが始まりま
明日の3歳牝馬クラシック桜花賞の予想です! 【桜花賞】 ①3連複フォーメーション(2頭-6頭-6頭) リバリティアイランド、ハーパー リバリティアイランド、ハーパー、ライトクオンタム、ペリファーニア、ドゥアイズ、シンリョクカ リバリティアイランド、ハーパー、ライトクオンタム、ペリファーニア、ドゥアイズ、シンリョクカ ②ワイドフォーメーション リバリティアイランド、ハーパー→コナコースト、ラヴェル、シングザットソング、ジューンオレンジ ③ワイド コナコースト⇄ラヴェル にほんブログ村
この土日のメインレースは、2番人気馬が大活躍。馬券もほぼ常識的な範疇でおさまっており、金杯も含めた新年のメインレースは、平穏な形で推移しています。この傾向は本日も続くのかな?もう少し荒れて欲しいなと言うのが本音ですがね。という事で、本日は3日開催の最終日
阪神11R 秋華賞今年のオークスは、ご存じのようなレースになってしまいましたからね。データからゴッソリと外してみるのも、予想の段取りとしては良いかもしれません。世間の注目は三冠がかかるスターズオンアースに。偉業の達成に期待がかかります。という事で、いつもの