メインカテゴリーを選択しなおす
💓 ヨーロッパ限定!? 資生堂ベネフィアンス にほんブログ村 にほんブログ村 資生堂の昨年度の業績は、海外においてとても堅調であったことが伺えます。 2022年においては、人の動きが活性化し、リベンジ旅行にショッピングで国内市場も回復するでしょうか? 『プレミアムスキンビューティ領域をコア事業とする抜本的な経営改革を実行している資生堂、2030 年までに世界No.1 企業達成となるか?』 さて、クリスマスセールの売れ残りかと思いますが、ふと目に止まった商品。 通常2万円の商品が半額だったので購入しました。 はてさて、「お得」なのでしょうか? 本ギフトセットは(特に調べたわけではありませんが)欧州限定かと思います。 例えば、ミニサイズのパワライジング コンセントレート Ⅲ 15mlは、日本では購入できません。 ヨーロッパ人の方々が、ちょっと試してみよう!(プレゼントで贈ってみよう!)と思うものがラインアップされたかと。 2万円で販売されていれば利益は確保できますが、1万円では苦しいだろうな・・・と感じます。 ちょっとした市場・比較調査の一環です。 ・・・ 「資生堂のスキンケアグッズ到着、きゃー💓」 という投稿に仕上げることも可能ですが、そちらは、有料で #マーケティング のお仕事をご依頼いただいた時にとっておきます😊 コスメにおいては、実験のためにお値段がピンからキリまでのものを利用しましたが、基本、無香料で無添加のものが好きです。 =手作り化粧水やクリームをいただくのが一番嬉しいですね。 例えば、手作りドクダミ化粧水は暑い夏にスッキリ、ひんやり🎐 お肌の手入れにおいては、1日12時間睡眠かつ三日に一度10km走るのが、最も効果的だったかなと思います。 動物の睡眠中の回復力や細胞の活性化の威力には、驚かされることが多いですね。 #チェコ は大陸性気候のため、基本いつも空気が乾燥しています。 室内の湿度は通常40%m未満、室外は30%程度が普通でしょうか。 化粧品類の製造というのは、地域の気候、標準的な肌の質を考慮する必要がある複雑な分野ですね。 おつかれさまでした✨ #日本人 #コスメ #化粧品 #資生堂 #ビューティ市場 #市場調査 #市場利リサーチ #japanese #czechia #cosmetics #cosmeticsindustry #shiseido #skincare #marketre
@コスメで早く買えば良かった!というレビューが多かったSHISEIDOコンシーラーブラシをやっと購入しました。私は買い物カゴに入れてから1ヶ月くらい悩んだかな・・(笑)めちゃ高い訳ではないけど、ただのブラシだったらDAISOでも購入できる訳
スキンケア製品の有効成分、中身スカスカ化粧品を見破る方法毎日使うスキンケア製品、肌に良い物を使っていますか?本当に効果を感じていますか?ポリマーなどのテクスチャーで錯覚してはいませんか? 実は、肌に有効な成
<monitor>資生堂薬品 イハダ 薬用クリアスキンケアセット
資生堂薬品IHADAイハダの薬用クリアスキンケアセットが当選しました。シミ・肌あれ・ニキビを防ぐ、高精製ワセリン配合の美白スキンケアセット。化粧水と乳液の12日間分のトライアル。薬用クリアローション25mlと、薬用クリアエマルジョン15ml。不純物の少ない、高精製ワセリン配合。肌の透明感をそこなう3大要因のシミ・ソバカス、肌あれ・乾燥、ニキビを防ぐと共に、肌のうるおいバリア機能を守り、みずみずしく透明感ある健やかな素肌に整える、敏感肌設計の薬用美白スキンケアセット。どちらも刺激が無く、さらっとした使い心地です。敏感肌用の美白ケア商品は、有難いです。<monitor>資生堂薬品イハダ薬用クリアスキンケアセット
日焼け止め化粧下地を徹底比較!ラロッシュポゼとエリクシール朝用乳液2022年
ラロッシュポゼ イデア プロテクショントーンアップとエリクシール デーケアレボリューションは日焼け止め効果が高く化粧下地にもなる人気商品ですが、さてどちらを選ぶ?両者の違いを明らかにすべく耐久性を検証し使い比べてみた実体験を本音でレビューします。
短くて浅い、日本の石鹸の歴史 マルセイユ石鹸は、1300年の歴史と伝統がありますが、日本での石鹸製造は、1873年(明治6年)、わずか、たったの150年の歴史しかありません。 幕末、来日したフラン
こんにちは。 モデル体型ダイエット塾0期インストラクター®️ リーなお子です。二子玉川・銀座・横浜でセミナー開催。 ダイエットワンデーセミナー/ ダイエットベ…
今日も蒸し暑い一日でしたね。諸事情で、こたつを片付けられていないので、暑さと戦っている在宅勤務です。あかんやん。 さて、今日はいろいろありすぎて、もう、もや…
ヘアマスクで大人気のfinoから、2021年9月に新発売されたヘアオイルでとぅる髪体験させていただきました。フィーノ様のプロモーションに参加中 fino プ…
<monitor>ファイントゥデイ資生堂 fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル
ファイントゥデイ資生堂のfinoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアオイルを使ってみました。ヘアマスクで大人気のfinoのヘアオイル。濃密Wオイルなのに軽い仕上がり。絶妙なバランス配合だからこそ叶えられる軽やかさ。厳選したスキンケア成分を90%以上配合。スキンケア成分がスッと浸透します。また、ダメージセンサーがわずかな傷みもとらえて修復し、1本1本のキューティクルのめくれもコーティング。お風呂上りの洗い流さないトリートメントとしてはもちろん、スタイリングの仕上げにも使えます。ヘアマスクとの相性も抜群なので、毎日使えてヘアマスク後のような髪が続きます。グレースフローラルの香りがするオイル。とろっとしているのに、髪になじませるとさらっとして、パサつきがちな髪がつるサラになり、まさかのとぅる髪体験が出来ました。急に紫外線が...<monitor>ファイントゥデイ資生堂finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアオイル
予約受付中!✿スノービューティー ブライトニング スキンケアパウダー 2022✿
【資生堂認定ショップ】 🌟予約受付中! 最大P34倍 ✿スノービューティー ブライトニング スキンケアパウダー 2022✿ レフィル 25g 🌟2022.7.21発売のため、入荷後の発送。 🌟24時間、肌に願いを 薬用スキンケ
マグネシウムは美容に良い気がしていて、マグネシウムスプレーやサプリで摂取してきていましたが、こんなに色んな効果があることが判明しました~資生堂、マグネシウムイ…
<monitor>資生堂 マキアージュ ドラマティックエッセンスリキッド
資生堂のマキアージュドラマティックエッセンスリキッドのサンプルをいただきました。毛穴の奥までうるおいを届けながら、フルカバー&時間が経ってもくずれない、毛穴レス美容液リキッドファンデーション。使うほど毛穴が目立たないつるんとつやのある肌になり、本物のキレイな素肌へ。毛穴補正&くずれにくいラスティング美肌効果・浸透型うるおい美容液配合。SPF50、PA++++。ドラマティックスキンセンサーベースEXUV+の2色のサンプルもいただきました。オークル20を2回分お試ししました。下地でトーンアップした後にリキッドファンデを使うと、軽くて伸びが良く、毛穴が気にならなくなり、持ちも良かったです。<monitor>資生堂マキアージュドラマティックエッセンスリキッド
こんばんは。 yu*です。 今日はやっと良い天気で嬉しかったですね^^ 洗濯干すのが気持ちいい♪ 昨日はCを指値したのですが、今日上がっていたので何事!?と思ったら、またまたバフェットさんに買われてしまいました。やめてー泣 以前も三菱商事を待ち受けていたら買われてしまい、そのままずっと上がってしまいました。とても悔やまれます・・・ さて先日、銀座にある資生堂の「SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE」に行ってきました。 まずは最近母が買った、資生堂株の株式情報 株式会社 資生堂 【4911】 企業情報 :化粧品国内大手。中国を第2の本社と位置づけ、積極的展開。高価格帯スキ…
<monitor>資生堂ジャパン アクアレーベル アクアローション(しっとりタイプ)
資生堂ジャパンのアクアレーベルアクアローション(しっとりタイプ)を使ってみました。素肌力にこだわるに方に向け、健やかな肌をサポートするために作られたアクアウエルネスのラインナップ。吸い込まれるような浸透感で、乾燥などの肌トラブルを防ぎ、うるおった健やかな肌へ導く化粧水。発酵から生まれるアミノ酸を配合。バシャバシャ使えるみずみずしさと保湿力を両立し、長時間うるおいを持続します。日頃乾燥しがちな肌に、洗顔後に使ってみます。とろみは軽めでさらっとしたテクスチャーで、気持ち良い使い心地です。日中の乾燥対策に、たっぷり使っています。無香料・アルコールフリー・パラベンフリー・無着色・鉱物油フリーで、安心して使えるローションです。アクアレーベルのプロモーションに参加しています。アクアレーベルアクアローション公式ホームページは...<monitor>資生堂ジャパンアクアレーベルアクアローション(しっとりタイプ)
<monitor>ファイントゥデイ資生堂 洗顔専科 パーフェクト ホワイトクレイ
ファイントゥデイ資生堂の洗顔専科パーフェクトホワイトクレイをもう一度お試ししました。メラニンを含む古い角質まで落とす、ホワイトクレイ配合の洗顔料。更に泡の1つ1つが毛穴より小さいミクロ濃密泡が、毛穴の奥のくすみの原因まで落とすから、洗い上がりは毛穴すっきり。ワントーン明るいまっさらすっぴんに。手肌をよく濡らし、手のひらに適量をとって、水かぬるま湯でよく泡立てて洗い、十分に洗い流します。細かいモコモコ泡が出来て、気になる毛穴汚れもスッキリ洗えます。洗い上がりはしっとりとしました。SENKA様のプロモーションに参加中です。洗顔専科パーフェクトホワイトクレイ公式ホームページはこちら<monitor>ファイントゥデイ資生堂洗顔専科パーフェクトホワイトクレイ
今日も休みだったので、片付けをしました。以前から「ゴミ箱が邪魔だな、なかったらスッキリするのに」と思っていたので、これをどけて、ゴミ箱代わりに紙袋をぶら下げることにしました。とりあえず家にあった紙袋を使いましたが小さいので、もう少し大きい袋
パートナー退院大丈夫?/アイメイク下手/株、仮想通貨トレード
ご訪問ありがとうございますアラフィフのシングルマザーのももです家族は、県外の私大生の長男と私立高次男の3人です。パートナーは、20歳上で仕事を手伝っていま…
マスクで隠れてしまっても、キレイな色のリップを塗っていたいね。
なにかを最後まで使い切るって、イイよね。 例えば、コスメ。 昨年11月に使い始めた「グロス」、開封から約5ヶ月で使い切りました。 厳密にいうと昨年11月14日から本日(4月29日)までなので、 リップグロス1本を使い切るのに要した期間は161日間。 マキアージュの「ドラマティックリップティント」(BE203・ミルクティージャム) 最後にちょっと残ったグロスを、ぎゅぎゅぎゅーと押し出して、 最後の1滴まで使い切るYO↓ 1本2530円(税込み)のリップグロス。 161日間で使い切ったので、1日当たりの使用単価は 「2530(円)÷161(日)=約16円」。 マスク生活の長期化により、すっかり出番…
50代専業主婦 資生堂さんの美白スキンケアHAKUずっとリピートしてます
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。 ここ3年ほど資生堂さんのHAKUにお世話になっています。 HAKUのおかげかどうか顔の日焼けはほぼ気になりません。 外出が減っているからかも知れませんが(笑) とは言え半袖の季節だと腕は日焼けしてるので、やはりHAKUのおかげなのかな? 最近はチビチビとケチって使用してる部分もあるので長持ちするので購入する時は高いのですがコスパは良いと感じます。 お世辞にも顔が小さいとは言えない私ですが購入してから使い切るまで3ヶ月ぐらいはもちます。 今回なくなって購入した…
アネです。まだロングヘアーだった頃、1歳下の妹にそのクリップみっともないよ!買ってあげるから!同じタイプでちょっと装飾のついたヘアクリップを買ってくれたことが…
*横浜ベイクォーターからみなとみらい大通りをランドマークタワーへ向かうと、企業ビルが軒を連ねる。どれも目新しい。ここ15年間ぐらいで建てられた。みなとみらい線新高島駅界隈の 『大手町化』が進んでいる。 日産本社や京急本社にコーエー本社、ソニーのカメラ部門、特に目立つのが研究...
Shiseidoシンクロスキンラディアントリフティングファンデーション購入♪
この前購入したShiseidoのティント乳液がすごく良かったので、ファンデーションも購入してみました。ティント乳液のほうは軽くて肌に優しい感じで気に入っているけどカバー力がほとんどないので、ちゃんとしたい日にはファンデを使用したいなと思って
肌をマルチプロテクトする 日焼け止め用美容液【ベネフィーク クリアUVエッセンス(UV&IR)】
浄化して恵みのうるおいをめぐらせて、くもりのない芯からクリアな美しさに導く、資生堂「ベネフィーク」から、日焼け止め用美容液が新登場 紫外線が気になる季節…
おしろい1つで毛穴・小じわカバーもハイライトもできる♪グレイシィ「光仕上げパウダーUV」
資生堂のメイクブランド「グレイシィ」から、おしろい1つで毛穴・小じわカバーもハイライトもできる嬉しいアイテムが3月21日に発売されましたね~ それが「光仕…
美白成分「4MSK」を知らないなんて損ですよ!効果や特徴を解説!【資生堂】【HAKU】
資生堂が開発した美白有効成分「4MSK」の解説記事です。 ダブルの美白効果や、使用上の注意等わかりやすく解説しています。おすすめの配合化粧品も紹介。
冬のボーナスが少しだけ上がったので推しコスメを買いました₊˖✧°
こんにちは♩ いまたの です😊 わたしは高卒+地方+事務職なので それほどボーナスは期待できません しかもノー残業を徹底していることもあり ボーナスは上がらないよね…そう思って 25日を迎えました…🎄 そうしたら2万円上がってました! わー!うれしい! わたしには2万円でもうれしい金額です₊˖✧° すこし前にほしいな ♡ と思ってた コスメがあったのでそのコスメを クリスマスプレゼントとして🎁 買わせてもらうことに・・・🎄°˖✧ チーク&アイシャドウで6,000円ほど 住んでる市のキャッシュバック還元で 20%OFFで購入させていただきました!! 古いコスメを使っていると 運気が下がるといわれ…
資生堂エリクシールの朝用乳液「おしろいミルク カバータイプ」を使ってみました。軽く色づくので、ファンデーションを塗らない日にちょうどいい手軽さです。乳液と下地が一緒になって、コスパも時短もOK!
資生堂『エリクシールクラブ 第二弾 #夕方までつや玉 #あなたもチェック』当選!
tomomo13のブログ。資生堂『エリクシールクラブ 第二弾 #夕方までつや玉 #あなたもチェック』の当選報告と口コミです。
こんにちは! 来週は、もう3月! 温かい日が恋しいですね~2月、皆さまの足をポカポカにしてた温活キャンペーンは、来週の月曜日で終了します。 そして、3月はーーーー
3月、卒業式のシーズンですね~ 皆さんの周りには、今年、新社会人になる方がいらっしゃいますか? 私は、初めての就職は、県外だったんですが、実家を離れる前にUEHARAで資生堂の化粧品一式をお祝いにもら
資生堂パーラー 花椿のクッキーがおいしいよ 甘いお菓子がいっぱい カラフルなプレゼントはいかが?
資生堂パーラー 花椿のクッキーがおいしいよ 甘いお菓子がいっぱい カラフルなプレゼントはいかが?SHISEIDO Parlour @ GINZA Da…
クリック応援よろしくお願いします! にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 https://mypage.blogmu…
【マキアージュ新作・ドラマティックエッセンスリキッドファンデーション】レビュー「推し色はベビーピンク」
こんにちは、とらこ(@Beauty_Torablog)のブログへようこそ。 今回は、MAQuillAGE(マキ
資生堂ワタシプラスでBeauty Keyポイントが10倍になる時期のまとめ!2024年の「化粧品デー」で10%還元されるのはいつ?この期間にお得にコスメを購入しちゃおう。
資生堂 コンシーラの色を比較してみた!スポッツカバー ファウンデーション
資生堂 コンシーラ『スポッツカバー ファウンデーション』の色を比較してみました。コンシーラー選びに迷っている方の参考になればと思います。
資生堂ワタシプラスの福袋2023はいつから買える?内容チェック!
資生堂ワタシプラス2023年の福袋は、いつから買えるのか、また内容はどんなものがあるのかを調査!人気のうさぎたんグッズにも注目!
2022年3月21日(月)に発売される アクアレーベル セルフバリア UVミルク (45g )を先行して 試用させていただいています!こちらは朝用乳液。 こちらの特徴は ●“セルフバリア” 紫外線ダメージや乾
【感想】アクアレーベル アクアローション(さっぱりタイプ)はアルコールフリーの化粧水
アクアレーベルに新ライン「アクアウエルネス」シリーズが登場したので、化粧水を使いました。「アクアウエルネス」シリーズのラインナップは化粧水、乳液、クリームがです。その中から化粧水の、アクアレーベル アクアローション(さっぱりタイプ)を使って
頼む資生堂さん…!シャンプーの『ティセラ』を復活させてくれ〜!!
わたくし、今でも忘れられないシャンプーの香りがありまして…それがむかし一世を風靡した資生堂のシャンプー『ティセラ』の156番と88番。 156(いーコロン)は、当時SPEEDがCMをしていた『エンジェル・ドロップ』
「ファンデなしの肌づくり」ファンデから解放される下地やクリーム【4選】 - 記事詳細|Infoseekニュース
「ファンデなしの肌づくり」ファンデから解放される下地やクリーム【4選】 - 記事詳細|Infoseekニュース「しないこと」から選ぶコスメ工程を省いたり、使用アイテムを最小限にしてみたり。メイクの目新しさを引き
資生堂のマキュアージュから新作のリキッドファンデーションが登場❢TwitterやInstagramでも話題になっているみたい♡お鼻やほほの毛穴が目立つ私も、さっそく使ってみたけど…すっごく良かったので、最後まで読んでみてね♡極上つるりん肌♡
昨日の続きです。さて、まじまじと自分の肌を見ました。二重顎だけではなく、肌もカサついていて、たるんでいます。目を逸らすな、これが現実だー…。いま思えば、コロナ前は電車の窓ガラスに映った顔を見て、なんだこのおばさんは、えー私だ!お肌の手入れしなきゃと、日々
【毛穴ケア】エリクシール・ルフレ・バランシング・おやすみマスク「レビュー」
こんにちは、とらこです。 本日は、 「エリクシール・ルフレ」 バランシング・おやすみマスク をご紹介します。 乾燥による 「開き毛穴」が気になりませんか? 寝る前のスキンケアにプラスして、寝ている間に毛穴ケアができるパッ ...