メインカテゴリーを選択しなおす
#圧力鍋
INポイントが発生します。あなたのブログに「#圧力鍋」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
☆圧力鍋でいわし&ご飯☆
圧力鍋で炊いてみたご飯。かなりいい感じ。そして、こちらも圧力鍋でイワシを骨までいただける柔らかさの生姜煮。中骨が頂けるのが嬉しいし、普段、小さな骨でものど...
2022/05/13 06:52
圧力鍋
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【圧力鍋】チキンと春野菜のスパイスカレー
ブログへのご訪問、どうもありがとうございます。まだまだ春野菜がおいしい季節が続いていますね。私は只今、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中です。今回は、新じゃがとちっちゃな玉ねぎを使って、圧力鍋でスパイスカレーを作り
2022/05/11 11:21
☆豚モモ肉のホロホロ煮と簡単ブレッド☆
豚ももの塊肉と玉葱、牛蒡。豚肉はホロホロ仕上がり。フライパン→圧力鍋→ビタクラフトひさびさの簡単ブレッドはラム酒漬けレーズンとローストした胡桃入り今日、母...
2022/05/04 13:15
これも嬉しい我が家流
昨日の、巨大猫団子風寝に、保護活動をされている方から、鍵コメで、『 譲渡者は、こういう日常が嬉しいです。』と、頂いた。そう、我が家は、4にゃん全員、人様の手によって救われ、大勢の人の力と、運と縁とタイミングで、我が家にやって来た身の上。これからも、御恩返し・・・なんて、大げさな事じゃ~なく、「救ってくれて、繋いでくれてありがとう」って、伝えていけたらいいな。そして、出来る事なら、このブログを見て下...
2022/04/27 20:48
圧力鍋で時間短縮!夜の酒のおつまみのために豚の角煮を作りました!
コンビニやスーパーとかで私はよく豚の角煮を購入して夜のお酒のおつまみにしています。コンビニやスーパーで角煮を買うと結構お金かかってしまうんですよね!自分で作ると同じ値段で2〜3倍の量食べることができます。普通に作ると何時間も煮込むので圧力鍋
2022/04/20 14:36
ラクラ・クッカー(電気圧力鍋)で作る豚の角煮の作り方
以前に普通の圧力鍋を使って豚の角煮のレシピを紹介しました。ぞの時はラクラ・クッカーを持っていなかったので普通の圧力鍋を使って作りましたがラクラ・クッカー買ったのでラクラ・クッカーでほったらかしで作りたいと思い今回作りました!通常の圧力鍋の豚
また筍を頂きました
先日頂いた筍をまだ全部食べていないのですがまた筍を頂きました あく抜きは先日と同じように大きい方の圧力鍋でしました 数が多かったので皮は多めに剥いて押し込みました😅 普段はスーパー活力なべばかり
2022/04/20 10:59
そろそろ飴色
スーパーで丸いオレンジ色が、沢山詰まった袋を発見!家に帰って、はりきって皮ごと丸かじりしたものの、これはすっぱい・・!しょうがないので、お鍋で下茹で、柔らかくなり、砂糖と一緒にコトコトと・・しばらくすると、甘酸っぱい飴色の金柑ジャムのできあ
2022/04/18 08:21
ラクラ・クッカー(電気圧力鍋)で作るスペアリブの作り方
ラクラ・クッカーでスペアリブ作りました!スペアリブの肉雨の日に行くと半額になっていることもあります!他のお肉と違って食べるところが少ないのですがお酒のおつまみにはぴったりです!圧力を長くかけることによって安い肉でも柔らかく美味しく仕上がりま
2022/04/14 14:32
穴子の蒲焼乗せ雑穀粥
我が家の昼食はほぼ100%私(♂)が作っていて、家庭の昼食ですが私は賄い昼食と呼んでいます。 私は雑穀粥が好きで、賄い昼食でも時々は作るのですが、この日も無性に雑穀粥が食べたい日。 何か雑穀粥に入れる恰好な食材は無いかなぁっと考えたら・・・ そうだ!大アナゴが冷凍に有った筈。 少しだけれど大アナゴを蒲焼にして、雑穀粥にトッピングしたら、何だか美味しそう♪♪ という事で、この日の賄い昼食は「穴子の蒲焼乗せ...
2022/04/14 09:17
圧力鍋で時短!すじこんにゃく大根のレシピとつくれぽ
2022/04/13 08:46
ダブルビーフカレー
今夜はビーフカレー。牛すじ&すね肉を圧力鍋で下ごしらえ。このスープをベースに作りました。具材は大きめに切ったジャガイモ・人参・玉ねぎ・エリンギ・舞茸。ダブルの牛の旨味がしっかり。スナップエンドウとブロッコリーも一緒に。美味しく出来ました。(^^♪ランキングに
2022/04/03 20:13
【晩ごはん#圧力鍋#魚】*ぶり大根
角煮とモツ煮のリベンジを誓って、まだ10日程度。リベンジも果たさぬままぶりのあらとスーパーでお会いしてしまったため、「角煮はどうしたモツ煮はどうした」の家族の声を華麗にスルーして今年3度目の圧力鍋調理はブリ大根作り。みなさんも作りたいものが多すぎて困ることな
2022/03/31 17:48
美味しく栗をいただく
拾った沢山の栗。圧力鍋を使った簡単な茹で方むき方とレシピを紹介します。
2022/03/26 14:24
うずら豆
テーブルの上の小さな「カタン」という音でも「おやつ?!おやつですよね?」と、飛び起きる。いつもお腹を空かせている…のか。サーチ中今日の、おやつは「うずら豆」恥ずかしながら、人生で、豆を煮たことが去年までなかったのだけれど・・・ワンコのための中医学の本で、老犬のオヤツに柔らかく煮た豆類はとても良いと読んでから小豆黒豆と、挑戦中。柄がかわいいうずら豆。今回初挑戦。ぷっくり、ふっくら、何も味付けせずとも...
2022/03/15 11:54
片手間で動画作成!鶏もも肉の照り焼き
生後192日、6m8dになりました。 赤ちゃんがなかなか昼寝をしてくれなくて困っている最近です。 寝なくて困ったときはベビーカーで散歩に行くなどして、連れ出してみたりしてます。生後4ヶ月くらいまでは背中スイッチとは無縁でしたがここ最近は背中スイッチ作動率100% でして、なかなか寝かしつけが困難になってます。 さて、今日は育児と家事も少しだけ落ち着いてきたので新たな試みをしてみました。 この4月から弟が上京して一人暮らしを始めることになり、弟へむけて家事動画をあげることにしました。 弟は結構な頑固者のようでして、口で言っても伝わらないのか? 全く話を理解してくれないので動画ならば伝わるかなと思…
2022/03/13 12:25
【圧力鍋で時短レシピ】子どものおやつにピッタリのぜんざい
寒くなってくると、あったかいぜんざいが食べたくなりませんか。 小豆から作れば、甘さを自分好みに調節できます。 圧力鍋を使えば、前の日から小豆を水 ...
2022/03/12 22:08
ビーフシチュー
今夜はビーフシチュー。圧力鍋で牛すね肉を下ごしらえして作りました。お肉を炒めて鍋に移し、炒めた玉ねぎと一緒に圧力鍋で20分。自然放冷したものをベースにお野菜を煮込みます。お肉はホロっと柔らか。フランスパン生地のロールパンが良い感じです。一緒にアスパラ・ベー
2022/03/10 20:43
楽天お買い物マラソンで買ったモノ
ご訪問ありがとうございます。インテリア大好きCarsonです。元気の出る衣食住を目指してます。はじめましての方へ。自己紹介・・・・・・・・・・お元気ですかー?…
2022/03/09 00:04
野菜を切って切って切りまくる!
野菜を切って切って切りまくる!▶︎▶︎ ✨大人気記事✨▶︎100均のコレで洗濯機の下がピカピカに!▶︎瞬時に気持ちがアップするお出かけ術!▶︎コレ1個で面白い…
2022/03/08 16:17
【楽天スーパーSALE開催中】注目のクーポン・お買い得情報
楽天スーパーSALEは年に4回だけの大セール!3月4日(金)〜 3月11日(金)で開催! 注目アイテム1位電気圧力鍋クッキングプロ 専用レシピセット タイ…
2022/03/07 22:08
深型フライパンで→「汁もの」「煮物」「米粉ナン」「炒めもの」なんでもイケます。【ララミー使用】
「食べることがいちばん大事」美しい食生活は、美しいカラダをつくります。 ワンダーシェフ公認アンバサダー 2021 クックパッドの私のページです→→→☆★☆担当「ひなみ食堂」☆現在60歳 母(ともこ)と二人でくらしています☆☆ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です☆・・・今年の寒さときたら・・・。そんなときにはあったかい「豚汁」朝からです。まだ、夜が明けてません。タイトル通り、深型のフライパンで作り...
2022/03/07 17:00
3/1 手羽元のお酢煮弁当~赤い容器だと彩りがラク
今日から3月ですね今日のお弁当。・手羽元のお酢煮・たまごやき・ひじき煮・ブロッコリー手羽元は水でさっと洗ってから圧力鍋に入れて、お酒・しょうゆ・砂糖・水(焦げ付かないように少し)・米酢、にんにくしょうが(チューブ)を加えて15分加圧、圧力ピンが下がるまで放置 これ、煮こごりも美味しいです。セリアで、赤いお弁当箱を買いました!ふたにはパッキン(とりはずし不可)もついてるので、多少は汁漏れにも強いかな...
2022/03/01 12:26
電気圧力鍋 圧力鍋 違い
圧力鍋と電気圧力鍋の違いのひとつは「加熱方式」電気圧力鍋は電気で加熱しますが、圧力鍋はコンロやIHヒーターを使います。圧力の強さも異なり、電気圧力鍋は70kPa程度のものが多いのに対し圧力鍋は約60kPa~約146kPaと様々な商品が販売されています。電気圧力鍋 圧力鍋 違い電気圧力鍋は火加減の調整が自動で使い方も簡単なものが多いです。ガス圧力鍋と電気圧力鍋の違いは鍋内の圧力の調整方法、火加減の調整が必要かどうかによ...
2022/02/21 16:40
豚軟骨とスペアリブ、残ったタレの利用法
炒め物に使うには薄すぎる問題
2022/02/10 04:49