メインカテゴリーを選択しなおす
【FF5低レベル攻略#3】黙らせて眠らせて攻撃!【マギサ&フォルツァ編】
マギサ&フォルツァ編 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版低レベル攻略に挑戦します。 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用RPGです。 ファイナルファンタジー5の世界へようこそ! この冒険では通常のプレイスタイルとは異なり低レベルでの挑戦に身を投じます。 限られた力を駆使し敵に立ち向かい未知の領域へ踏み込む興奮と戦略がこのゲームをより一層魅力的にしています。 今回はマギサ&フォルツァと対決します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それで…
【FF5低レベル攻略#4】攻撃強いならカエルにしちゃえ笑【ガルラ・シヴァ編】
ガルラ・シヴァ編 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版低レベル攻略に挑戦します。 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用RPGです。 ファイナルファンタジー5の世界へようこそ! この冒険では通常のプレイスタイルとは異なり低レベルでの挑戦に身を投じます。 限られた力を駆使し敵に立ち向かい未知の領域へ踏み込む興奮と戦略がこのゲームをより一層魅力的にしています。 今回はガルラとシヴァと対決します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それではどうぞ…
がんばれゴエモン外伝きえた黄金キセル 1月5日が発売日のゲームソフトを紹介
皆さん、こんにちわこの記事は、本日1月5日が発売日のゲームソフトを紹介していく記事です。〇がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセルがんばれゴエモンシリーズの…
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*FF2・ピクセルリマスター版の初見プレイです。☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*…
【アケアカ】マジンガーZ 2人プレイクリアまで【アーケードアーカイブス動画】
2024/1/5【アケアカ】マジンガーZ 2人プレイクリアまで【アーケードアーカイブス動画】お正月にへっぽこな素人2人がワイワイ遊んでるだけです~。無限コンティニューとボムの物量でゴリ押しクリア!いい気分転換になりましたー。【アケアカ】マジンガ
ドラゴンクエストⅤ71.サイコは心に秘めるもの(テルパドール)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ドラクエ5・スマホ版(DS版がベース)の初見プレイです。(昔兄…
【アケアカ】オーダイン 2人プレイ4面まで【アーケードアーカイブス動画】
2024/1/4【アケアカ】オーダイン 2人プレイ4面まで【アーケードアーカイブス動画】お正月に友達が遊びに来て、へっぽこな素人2人がワイワイ遊んでるだけです~。PCエンジン版はやったので、どんなゲームかは知ってるのですが、アーケード版は今回2人
【FF5低レベル攻略#1】ファイナルファンタジー5低レベル攻略開始【カーラボス編】
カーラボス編 今回からはファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版の機能を利用して低レベル攻略に挑戦します。 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用RPGです。 ファイナルファンタジー5の世界へようこそ! この冒険では通常のプレイスタイルとは異なり低レベルでの挑戦に身を投じます。 限られた力を駆使し敵に立ち向かい未知の領域へ踏み込む興奮と戦略がこのゲームをより一層魅力的にしています。 今回はカーラボスと対決します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({})…
【FF5低レベル攻略#2】ファイアとポーションで攻める!【セイレーン編】
セイレーン編 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版低レベル攻略に挑戦します。 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用RPGです。 ファイナルファンタジー5の世界へようこそ! この冒険では通常のプレイスタイルとは異なり低レベルでの挑戦に身を投じます。 限られた力を駆使し敵に立ち向かい未知の領域へ踏み込む興奮と戦略がこのゲームをより一層魅力的にしています。 今回はセイレーンと対決します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それではどうぞ(^_^…
皆さん、こんにちわこの記事は、本日1月3日が発売日のゲームソフトを紹介していく記事です。〇ルーンファクトリー2ニンテンドーDSで発売された『ルーンファクト…
ファイナルファンタジーⅡ3.全滅などを嗜んでおります(ガテアの町~フィンの町)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*FF2・ピクセルリマスター版の初見プレイです。☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*…
【アケアカ】サイコソルジャー 2人プレイ1面【アーケードアーカイブス動画】
2024/1/3【アケアカ】サイコソルジャー 2人プレイ1面【アーケードアーカイブス動画】お正月に友達が遊びに来て、へっぽこな素人2人がワイワイ遊んでるだけです~。せっかく、フェニックスになったのにw【アケアカ】サイコソルジャー 2人プレイ1面
【PC-8001】コナミの同名タイトルを模した傑作シューティングゲーム【スクランブル】
工学社I/O 82年1月号に掲載されたゲーム。 コナミの『スクランブル』を模したシューティングゲームで マシンガンやボムを駆使しながら先へ進んでいき、 最終的には目標の破壊を目指す…
今年もあっという間に大晦日で驚いています。うさぎのゲームと言えばをこの間やったばかりな気がするのに…・うさぎのゲームは何がある?年々月日が経つのが早くなってくると実感する年寄りです。さて、今年も色々へっぽこなりにブログもやってきましたが、お付き合い頂きましてありがとうございます。今年一番良かったイベントはシブサワ・コウ40周年ですかね…・シブサワ・コウ40周年記念コンサート最高でしたとにかく選曲が良かっ...
《レトロゲーム》【FDS】理不尽さに勝つ。。(グリーンベレー 編)
「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 こんにちは~⛄ いつもあんぽんたんのブログにお付き合いいただきありがとうございます🙇 明けましておめでとうございます🌅本年もよろしくお願いいたします🎍 新年早々に大きな地震が起き、飛行機の事故など碌なことがない世の中ですが、被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。 地震に関してはまだまだ油断はできませんので気をつけてお過ごしください。 これ以上被害が拡大しないことを祈っております。 正直このタイミングで私のアホみたいな記事の更新は控えようとも思いましたが、ご挨拶もかねておりますのでご了承ください<(_ _)> ご興味のな…
【FF5ピクセルリマスター】すっぴん縛り攻略最終回 ネオエクスデスを斬る‼【エクスデス戦後編】
エクスデス戦後編 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版すっぴん縛り攻略に挑戦します。 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用RPGです。 最新のリマスター版でよみがえる冒険の世界 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスターに挑戦! この動画ではすっぴん縛りで攻略に挑戦します。 冒険の先に待つ未知の領域へ一緒に踏み出しましょう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回はネオエクスデスにリベンジします。 今回は倒す順番変えてみました。 それでは…
【FC版 覇邪の封印初見攻略#2】お金を稼いで鍛冶屋を雇おう!【ライセンス編】
ライセンス編 今回からレトロゲーム『覇邪の封印』に初挑戦します。 初見プレイなので失敗もあるかもしれませんがよろしくお願いしますm(__)m いいねとコメントをよろしくお願いします。 覇邪の封印初見攻略へようこそ! 覇邪の封印は1987年10月23日にアスキーから発売されたファミコン用RPGです。 ずっと気になっていた覇邪の封印に挑戦します。 マゾゲーと噂のゲームなのでクリアできるか心配ですが頑張ります。 今回は知名度を上げたので王様にライセンスを貰いに行きます。 ライセンスがあると敵を倒すとキバを落とすようになります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 12月26日が発売日のゲームソフトを紹介
皆さん、こんにちわこの記事は、本日12月26日が発売日のゲームソフトを紹介していく記事です。〇ゼルダの伝説 神々のトライフォース2「神々のトライフォース」…
1月2日は月ロケットの日!ロケットが登場する「ピクミン」を紹介
皆さん、こんにちわいつもの今日が発売日のゲームソフトを紹介していく記事ですが、1月2日が発売日のゲームソフトは一本もありません。なので代わりに、今日は月ロ…
【FF5ピクセルリマスター】すっぴん縛り攻略#40 勝利目前で・・・【エクスデス戦前編】
エクスデス戦前編 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版すっぴん縛り攻略に挑戦します。 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用RPGです。 最新のリマスター版でよみがえる冒険の世界 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスターに挑戦! この動画ではすっぴん縛りで攻略に挑戦します。 冒険の先に待つ未知の領域へ一緒に踏み出しましょう! 今回はいよいよエクスデスと対決したいと思います。 エクスデスを倒し順調に進んでいたのですが・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p…
1987年の名作RPG『覇邪の封印』挑戦記!過酷な旅が始まる
古き兜編 今回からレトロゲーム『覇邪の封印』に初挑戦します。 初見プレイなので失敗もあるかもしれませんがよろしくお願いしますm(__)m いいねとコメントをよろしくお願いします。 覇邪の封印初見攻略へようこそ! 覇邪の封印は1987年10月23日にアスキーから発売されたファミコン用RPGです。 ずっと気になっていた覇邪の封印に挑戦します。 マゾゲーと噂のゲームなのでクリアできるか心配ですが頑張ります。 今回は覇邪の封印の仕様を確認しながらプレイしていきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それではどうぞ(^_^)/ www…
明けましておめでとうございます!桃太郎伝説1→2 1月1日が発売日のゲームソフトを紹介
明けましておめでとうございます!2024年も当ブログをよろしくお願いいたします! さて改めまして、皆さん、こんにちわこの記事は、本日1月1日が発売日のゲー…
皆さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします 今回もゲームボーイ用の詰碁ソフトをご紹介します。『実戦に役立つ詰碁』は
皆さん、こんにちわこの記事は、本日12月31日が発売日のゲームソフトを紹介していく記事です。〇ドルアーガの塔同名のアクションRPGをゲームボーイへと移植し…
とびだせ どうぶつの森日記32 えとのおきもの12年コンプ!
2024/1/1とびだせ どうぶつの森日記32 えとのおきもの12年コンプ!あけましておめでとうございます。ついに12年の年月を経て、えとのおきものをコンプしました!もう思い残すことはないです…。とび森、今までありがとう!#3ds #とび森 #どうぶ
皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです。皆様明けましておめでとうございます!タイトルにありますようにお知らせになります!こちらのはてなブログですが、2024年1月1日を持ちまして終了しようかと思っております。現在、こちらのはてなブログに投稿している内容はアメブロの方にも同内容にて投稿してきたのですが、単純にアクセス数がこちらでは思うように伸びず、更新の工数を考えるとこちらは無しにしてもいいのかなと1ヶ月位前から思い始めたためです。単純に私の書くブログ内容が面白くなく、ほとんどが動画チャンネルの宣伝という理由がアクセス数が伸びない理由ではあると思うのですが、同内容を…
【FF5ピクセルリマスター】すっぴん縛り攻略#39 すっぴんで神竜に挑む!【神竜攻略編】
神竜攻略編 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版すっぴん縛り攻略に挑戦します。 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用RPGです。 最新のリマスター版でよみがえる冒険の世界 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスターに挑戦! この動画ではすっぴん縛りで攻略に挑戦します。 冒険の先に待つ未知の領域へ一緒に踏み出しましょう! 今回は神竜と対決したいと思います。 すっぴんアビリティなしなのでかなりの長期戦に(^^; (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({})…
ドラキュラ伝説編: 初見プレイながら挑戦!【レトロ懐かしゲーム第28弾】ギリギリジャンプってなによ(^^;
ドラキュラ伝説編 皆さん明けましておめでとうございますm(__)m 今年も1年よろしくお願いします。 今回はレトロゲーム『ドラキュラ伝説』に初挑戦します。 初見プレイなので失敗もあるかもしれませんがよろしくお願いしますm(__)mいいねとコメントをよろしくお願いします。 ドラキュラ伝説は、コナミより1989年10月27日に発売されたゲームボーイ用アクションゲームです。 今回は2019年5月16日にswitchから発売された悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクションに収録されてるバージョンでの挑戦です。 久しぶりに指が痛くなりました・・・ (adsbygoogle = window.adsby…
【遊ぶ その219】 ファミコン版 『ドラゴンクエストIII』(30)
ひさびさの『ドラクエ3』です。昨年末の大掃除の合間などを利用してコツコツと遊んでいました。前回に心残りとしていたキングヒドラ(理想は×4)とまじんのオノですが、まじんのオノはどう考えても非現実的(低確率で出現+ドロップ率は1/256)なので×。そこで、せめてキングヒドラはどうにかならないかな‥?ということで、まずはそれがうまくいきましたという内容です。1. あやしいかげ再チャレンジ: VS.キングヒドラ×4×2キング...
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ドラクエ5・スマホ版(DS版がベース)の初見プレイです。(昔兄…
【ドラゴンクエストⅡ】#3 銀の鍵を求めて… へっぽこ勇者KEIの挑戦
ドラゴンクエストの時代から100年後の世界を描いているドラゴンクエストⅡ。やっとの思いでサマルトリアの王子を仲間にしたKEIは、ローレシア南のほこらで聞いた銀の鍵の事を思い出す。…決して一人では行くなって言ってたなぁ。二人になった今なら取ってこれるかもしれない! こうして王子二人の旅は幕を開けるのでした。。良ければご覧ください♪ ⇩⇩⇩ 【ドラゴンクエストⅡ】#3銀の鍵を求めて… へっぽこ勇者KEIの挑戦ほぼゲ...
可愛いキャラクターに惹かれて買ったドアドアのプレイ動画【レトロ懐かしゲーム第27弾】
ドアドア編 今回はレトロゲーム『ドアドア』に初挑戦します。 初見プレイなので失敗もあるかもしれませんがよろしくお願いしますm(__)m いいねとコメントをよろしくお願いします。 ドアドアは、エニックスより1985年7月18日に発売されたファミリーコンピュータ用アクションゲームです。 可愛いキャラクターにつられて買ってみましたが・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ www.…
2023/12/30【FF5】ピクセルリマスターその1【動画】クッパ狩りの一番の使い道は?と考えて買いました!なかなかセールされないし。最初に遊ぶのは大好きだったFF5。もうストーリー忘れてて、こんなだったんだーって感じです。Youtubeの動画
ファイナルファンタジーⅡ2.経験値が存在しない世界(アルテアの町)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*FF2・ピクセルリマスター版の初見プレイです。☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*…
☆NEOGEOミニで格ゲーやってみた♪『風雲スーパータッグバトル』の海外版をプレイ♪☆
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆ここ数日夜勤連発で低浮上でした(笑)今年も残す所あと2日間ですね・・・明日は姪っ子たちが遊びに来たりで賑やかになるので動画アップは難しそう(泣)ということで今日は先日購入した『NEOGEOミニ』に収録の『風雲スーパータッグバトル』の海外版をプレイ!さすがに格ゲーがお家芸なメーカーのソフトですね(笑)お暇なお家時間によかったらご覧ください(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】…
ファミコン国民投票、「龍/竜/ドラゴン」といえば? 干支にちなんだお題ですかね。龍、竜、ドラゴンと、タイトルにもゲームにも登場するものが多いんじゃないかと思います。そんな中、私が投票したのはコレ。#ファミコン国民投票 第25回「龍/竜/ドラゴン」といえば?『飛龍の拳Ⅱ ドラゴンの翼』に投票しました。集計の結果は1月11日に #ファミコン40周年 キャンペーンサイトで発表します。https://t.co/8Js3IDH0Rl ベタだったか...
牧場物語の初代が発売されたのは1996年の8月26日。スーパーファミコンでした。牧場物語2はNINTENDO64で発売、それから殆どの任天堂のハードで牧場のシリーズは何かしら出たんじゃないでしょうか。今年の12月22日で10000日との事で記念にみんなが何かしら呟いたり、イラスト投
【FF5ピクセルリマスター】すっぴん縛り攻略#38 5人目の仲間ギルガメッシュ!【次元の狭間ラストフロア編】
次元の狭間ラストフロア編 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版すっぴん縛り攻略に挑戦します。 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用RPGです。 最新のリマスター版でよみがえる冒険の世界 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスターに挑戦! この動画ではすっぴん縛りで攻略に挑戦します。 冒険の先に待つ未知の領域へ一緒に踏み出しましょう! 今回は次元の狭間ラストフロアに行ってみます。 エクスデスに飛ばされたギルガメッシュいました(^^; (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
ドラゴンクエストⅤ69.ポツンと一軒家(カジノ船~名産品博物館)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ドラクエ5・スマホ版(DS版がベース)の初見プレイです。(昔兄…
ミュージック フロム コナミアンティークス ~ファミリーコンピュータ~ DISC 4
ミュージック フロム コナミアンティークス ~ファミリーコンピュータ~のディスク4です。年表によると1988年作品たち。それらを発売順に収録した形になります。まずはワイワイワールド。版権もので危ぶまれたキャラは名前を変えて収録されています。これがいけるんだったらそれぞれも収録できたんじゃな…曲が同じだからダメなのか。と、ちょっと悩ましい感じです。わくわくするガレージから、同じメロディを変化させてのステージ...
年末の片づけをしていたら、 PS4のコントローラーの箱が出てきたので 捨てました。 実は、PS4の純正コントローラーは5つくらい持っていますが、 全部故障しました。 PS4のゲームはPS5でできるので、 PS4用のコントローラーは買いません。 しかし、PS3のゲームはPS4やPS5で動かないため、 その手は使えません。 そういう理由で、PS3のコントローラーを探しているのです。 ゲームコントローラーは消耗品なので壊れ...
ドラクエ5のオークキング:王者の風格とプレイヤーの心を掴む存在
『ドラゴンクエスト5』に登場するモンスターたちの中でも、オークキングは特別な存在として多くのプレイヤーに愛されています。彼の魅力と謎に迫りながら、なぜ彼がドラクエ5の中で注目を集めているのかについて探ってみましょう。
【FF5ピクセルリマスター】すっぴん縛り攻略#37 盗賊のナイフでアメノムラクモゲットに挑戦【用心棒編】
用心棒編 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版すっぴん縛り攻略に挑戦します。 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用RPGです。 最新のリマスター版でよみがえる冒険の世界 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスターに挑戦! この動画ではすっぴん縛りで攻略に挑戦します。 冒険の先に待つ未知の領域へ一緒に踏み出しましょう! 今回は盗賊のナイフのぶんどるでアメノムラクモゲットに挑戦します。 何とか2本は欲しいです(^^♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(…
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*FF2・ピクセルリマスター版の初見プレイです。☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*…
ファミコン国民投票、「協力」といえば? ですが、これまた悩みまくりました。基本協力プレイしないで一人でコツコツと遊ぶ人間だし、協力がいつしか対立を生み出すマリオとかバルーンファイトとかばかりなのでマジで悩みました。そんでもって投票したのがコレ。#ファミコン国民投票 第24回「協力」といえば?『ツインビー』に投票しました。集計の結果は12月28日に #ファミコン40周年 キャンペーンサイトで発表します。https://...
☆『美少女戦士セーラームーン』のベルスクゲームを繋げて一気見動画☆
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆年末という事で『長尺』の動画も1本くらいアップしておきたいな~と思って、過去にプレイしたメガドライブとスーパーファミコン(2種類)の『美少女戦士セーラームーン』のベルスクソフトを3本分繋げて一気見動画にしてみました!ベルスク系一気見動画は別にもう一本作成したのでそちらは年明けにアップしたいと思います♪お暇なお家時間によかったらご覧ください(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録…
【FF5ピクセルリマスター】すっぴん縛り攻略#36 ギガフレアの前に沈む・・・【次元城編①】
次元城編① ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版すっぴん縛り攻略に挑戦します。 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスター版は2023年4月30日にスクウェア・エニックスより発売されたswitch用RPGです。 最新のリマスター版でよみがえる冒険の世界 ファイナルファンタジー5ピクセルリマスターに挑戦! この動画ではすっぴん縛りで攻略に挑戦します。 冒険の先に待つ未知の領域へ一緒に踏み出しましょう! 今回は次元城奥へと進みます。 強いボスが続々登場! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それではどうぞ(^_^)/ www…
SFの神ゲー『スーパードンキーコング2』がめちゃくちゃ面白くてやってほしすぎるので紹介する
単純でストレスのない操作性、ギミック・敵の倒し方・攻略法・やり込み要素などなど、シンプルにゲームを楽しむ為に必要な要求にしっかり答えることができる作品だと思います。「誰がやっても楽しめる」そんなゲームです。私的にはマリオをよりも楽しめる横スクロールアクションと言いたいほど面白いです。雰囲気・デザイン・BGMも神がかっています。今でもオススメできるゲームと言っていいでしょう。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ドラクエ5・スマホ版(DS版がベース)の初見プレイです。(昔兄…
www.youtube.com 皆さんこんにちは。こんばんは~!アルメイダちゃんねるのアルメイダです☆ローソンで11月末くらいからやっていた『ドラクエ一番くじ』を4回引いてみたので当たった景品をせっかくなので動画でご紹介したいと思います!いくつになってもこういうくじや福袋などはワクワクしますね!また機会があればやってみたいと思います☆お暇なお家時間によかったらご覧ください(^0^)レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観て頂けると嬉しいです!同じ趣味の方、是非仲良くして下さい☆【チャンネル登録】やコメントもお待ちしております♪#一番くじ#ローソン#ドラゴンクエ…