メインカテゴリーを選択しなおす
お正月休みのお知らせ 猫雑記 ~プレゼント体験会むく&きなこ編~ てんのお誕生日プレゼント 主役が知らん顔 むくの検品作業 ジャイアンきなこ登場 きなこの検品作業 スーーーーン スポンサーリンク // スポンサーリンク // お正月休みのお知らせ いつも「猫と雀と熱帯魚」をご覧頂きまして誠に有難うございます。 2022年も終わりが近づいてまいりました。 今年も1年間色々ありましたが、皆様に我が家の猫様達の成長を見守って頂けて大変嬉しく感じております。 さて当ブログは明日、12月24日(土)~2023年1月9日(月)までお正月休みを頂戴致します。 再開は2023年1月10日(火)を予定しておりま…
猫動画 ~「巡回業務の邪魔するななのだ」2022.01.11~
猫雑記 ~「巡回業務の邪魔するななのだ」2022.01.11~ 前回の動画 「巡回業務の邪魔するななのだ」2022.01.11 みんなむくが大好き スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「巡回業務の邪魔するななのだ」2022.01.11~ この動画は2022年1月11日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は子猫様きなこが、楽しそうにおもちゃで遊ぶ様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「巡回業務の邪魔するななのだ」2022.01.11 今回はむくの巡回業務の邪魔をする猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 他の猫様達が活動している時間帯はほぼ眠って…
2022.12.15🟠きょうのヒマ🟠『ユコ姉さん、こりゃ、ナニゴトですかぁ〜?』しばらくの間、妹宅へお泊り。シッターさん役です(`・ω・´)ゞベッド下からでてこないのではと心配だったけど、初日が(昨夜)、夜ご飯直前の到着だったので、ゴハンくれる人認定をしてもらえたのか?案外、落ち着いているみたい。今のところ、ベッド下に隠れたのは1回。警戒していなくはないんだけど、、思ったよりは近づけそうだ。帰るまでにもっと近づける...
https://kyononui.blog.fc2.com/blog-entry-207.html
2022.12.16🟠きょうのヒマ🟠ん??夕食後、ユコ姉さんの隣にあるトンネルにすすすと入って、この位置のこの姿勢で静止。、、、。遊ぼう、ではないよね?さすがに。とりあえず挨拶してみようか?うわぁーー! 拒否だった(~O~;)めげないぞ。(妹)が準備していたオモチャで気を引くぞ。あら、トゥンした☺ キュート🤍あら、集中した☺ この角度可愛いな🤍テッテが太くて可愛いなぁ(♡ω♡ ) 奥に引いちゃった(~O~;) けどこ...
猫雑記 ~少しずつ寒くなって来た我が家の日向ぼっこルーム~ 寒くても関係ない お日様求めて散策中 一番の短毛猫様きなこ もっふもふでも寒い 今日はおしまい 定宿にはならない様子・・・ もしかして暖かいのか? スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~少しずつ寒くなって来た我が家の日向ぼっこルーム~ この記事は2022年10月18日の出来事です。 寒くても関係ない 10月中旬になり、雨風の日も多くなってきた我が家です。 むくはどんな日だろうと毎朝の巡回業務が欠かせません。 あくびをしています。 むくの主な活動時間は真夜中です。 昼間はほとんどの時間眠っています。 夕方から起き出し…
猫動画 ~「へびちゃんと遊ぶの~!」2022.01.07~ 前回の動画 「へびちゃんと遊ぶの~!」2022.01.07 きなこが遊びだすと集まってくる猫様達 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「へびちゃんと遊ぶの~!」2022.01.07~ この動画は2022年1月7日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は子猫様きなこの獲物がびよ~んとなってなかなか仕留められない様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「へびちゃんと遊ぶの~!」2022.01.07 今回は前回と同様に子猫様きなこの狩りの様子をご覧頂こうと思います。 楽しそうにへびをハンティン…
猫雑記 ~新たなお昼寝場所の開拓に勤しむ猫様達~ お誕生日プレゼントの行く末 ダンボール箱が不足中 ドキュメント「噛み千切り職人」 一番弟子きなこ 早速実践練習 職人達の毎日は続く・・・ お昼寝場所選択の自由 落ちそうで落ちない スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~新たなお昼寝場所の開拓に勤しむ猫様達~ この記事は2022年10月17日の出来事です。 お誕生日プレゼントの行く末 相変わらず「ネコロンデル」には入ってくれないすずめです。 いつも天井に乗って落ちそうになりながら寝ていたりします。 ダンボール箱が不足中 お昼寝場所に困っていたようなので、ダンボール箱をプレゼント…
我が家のビビりん小僧の白黒といぼんは、猫団子や、抱っこが、苦手だ。高い高い~♪って、天井すれすれまで上げられる様な、乱暴な遊び方は、「やって~もっと~~~♪」って、腕を伸ばして、お代わりをせがんでくるクセに、 イザ、抱っこ~っ! って、体勢に持ち込むと、狼狽える(;^_^A 辞書に無いモンは、出せん!とばかりに、長い手を突っ張らかして、抱っこ拒否の体勢に持ち込まれる(;´∀`) でも、自分からだと、お膝に乗る...
猫動画 ~「すぐびよ~んってなるの~!」2022.01.05~
猫動画 ~「すぐびよ~んってなるの~!」2022.01.05~ 前回の動画 「すぐびよ~んってなるの~!」2022.01.05 それはすずめの箱だけど スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「すぐびよ~んってなるの~!」2022.01.05~ この動画は2022年1月5日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はめんどくさそうに飼い主の遊びに付き合ってくれる暴れん坊てんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「すぐびよ~んってなるの~!」2022.01.05 今回は無邪気な子猫様きなこの様子をご覧頂こうと思います。 ひとり遊びが楽しくて仕方ないお転…
猫雑記 ~静かな箱の奪い合い~ すずめの大事な箱 人間のごはんの時間 やんわりと伝える 逆効果な抗議 先住猫様を優先が掟 平穏は長く続かない 寂しがり屋なお転婆娘きなこ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~静かな箱の奪い合い~ この記事は2022年10月11日の出来事です。 すずめの大事な箱 読者の皆様には既にお馴染みかと思いますが、キッチンのカウンター上にはすずめの大事な箱があります。 飼い主達がごはんの時のすずめの定位置です。 普段きなこが使っていても放置されていますが・・・。 人間のごはんの時間 飼い主達のごはんの時は、どうしてもこの中で過ごしたいようです。 やんわ…
猫動画 ~「あんまたのしくないな」2022.01.05~ 前回の動画 「あんまたのしくないな」2022.01.05 分かりやすい猫様達 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「あんまたのしくないな」2022.01.05~ この動画は2022年1月5日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はすずめの鳴き声にいち早く気づく子猫様きなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「あんまたのしくないな」2022.01.05 今回は2022年のお正月の動画です。 ヒモが大好きな猫様達の為に、100均で毛糸を購入してきて「食べられない遊べるヒモ」を作ってみた飼…
2022.11.28「ヌイくん。みてあれ。 最近毎日なんだよね。お掃除大変だなぁ。 なんなんだろう?」『どっかにヒマな人でもいるんじゃない?』リンク:アクサダイレクト>猫の病気事典>ウールサッキングアクサダイレクトさんの猫の病気事典によると、猫のウールサッキングとは、羊毛(ウール)をしゃぶる(サッキング)だけでなく、ビニールや布、スポンジ、段ボールなどを含めて、しゃぶったり、かじったりする行動のこと...
猫雑記 ~秋めいてきた風と我が家の猫様達~ 久々の入居者 「日向ぼっこルーム」のヌシ 続々勢ぞろい 気持ち良い場所争奪戦? 温和な猫様むく 毎朝何かが落ちている こっそり滞在中 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~秋めいてきた風と我が家の猫様達~ この記事は2022年10月3日の出来事です。 久々の入居者 10月に入り暑い日も少なくなってきた北陸地方です。 窓ベッドを見るときなこが入っていました。 先輩猫様達は滅多に使ってくれなかった窓ベッドです。 きなこは身体が小さいので、外側から見た時のむっちり感はありませんが・・・。 活用してくれて嬉しいです。 「日向ぼっこルーム」…
猫雑記 ~孤高の猫様むくとすずめの「ネコロンデル」~ 前回までのあらすじ イライラきなこ 素早い復活 おんなの執念 ケンカが嫌い 頼んでないけど スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~孤高の猫様むくとすずめの「ネコロンデル」~ この記事は2022年9月30日の出来事です。 前回までのあらすじ すずめ5歳のお誕生日プレゼント「ネコロンデル」を巡ってむくときなこが争っていた我が家です。 www.suzumeneko1.com イライラきなこ 結局むくの勝利で終わりましたが・・・。 きなこは納得行かないようです。 ダンボールをかじって憂さを晴らしています。 素早い復活 きなこは少…
猫雑記 ~新たな入居者を迎えた「ネコロンデル」~ 前回までのあらすじ 新・入居者 入居希望者殺到中 カリスマ猫様むく 誰も敵わない きなこの良いところ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~新たな入居者を迎えた「ネコロンデル」~ この記事は2022年9月30日の出来事です。 前回までのあらすじ すずめの5歳お誕生日プレゼントにダンボール猫ハウス「ネコロンデル」をプレゼントした我が家です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 新・入居者 いつもの展開になっていた我が家ですが・・・。 むくがいつの間にか入ってくれていました。 誰かが入…
猫動画 ~「すずめちゃん楽し~ね~!」2021.12.12~
猫雑記 ~「すずめちゃん楽し~ね~!」2021.12.12~ 前回の動画 「すずめちゃん楽し~ね~!」2021.12.12 いまでもちっちゃいお手手 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「すずめちゃん楽し~ね~!」2021.12.12~ この動画は2021年12月12日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は暴れん坊猫様てんの意外と頭が良くて、色々ちゃんと考えてる様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「すずめちゃん楽し~ね~!」2021.12.12 今回は先輩猫様すずめと仲良く戦闘訓練をする、子猫様きなこの様子をご覧頂こうと思います。 カメラ型…
猫雑記 ~結局お約束通りの展開になるいつもの我が家~ 前回までのあらすじ 入るとお邪魔虫 避難場所確保 頑丈な天井 すずめの義理と葛藤 飼い主またもや玉砕 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~結局お約束通りの展開になるいつもの我が家~ この記事は2022年9月30日の出来事です。 前回までのあらすじ すずめのお誕生日プレゼントに、ダンボール猫ハウス「ネコロンデル」をプレゼントした我が家です。 www.suzumeneko1.com 入るとお邪魔虫 すずめが入ると、きなこが邪魔しに来ます。 多分一緒に入りたいんだろうと思います。 きなこが突っ込んでくる気配を感じると、すずめ…
猫雑記 ~祝完成!すずめのダンボールハウス「ネコロンデル」~
猫雑記 ~祝完成!すずめのダンボールハウス「ネコロンデル」~ 前回までのあらすじ 祝完成!「ネコロンデル」 「ネコロンデ」みる 風を切って歩くお転婆 安心したのも束の間・・・ 押し合いへし合いせめぎ合い あぁこれは駄目なパターン スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~祝完成!すずめのダンボールハウス「ネコロンデル」~ この記事は2022年9月30日の出来事です。 前回までのあらすじ すずめ5歳のお誕生日プレゼント「ネコロンデル」が、猫様達に邪魔されてなかなか完成しない我が家です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suz…
猫動画 ~「つかないなこのやろう」2021.12.11~ 前回の動画 「つかないなこのやろう」2021.12.11 結構頭が良い猫様 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「つかないなこのやろう」2021.12.11~ この動画は2021年12月11日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はすずめとむくの不思議な食後の儀式の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「つかないなこのやろう」2021.12.11 今回は、てんの「キャッチミーイフユーキャン2」での奮闘の様子をご覧頂こうと思います。 旧型「キャッチミーイフユーキャン2」では、真ん中に付いて…
猫雑記 ~完成が見えて来たすずめの「ネコロンデル」~ 前回までのあらすじ 待ちくたびれる主役 とうとう全員集合 とりあえず乗ってみる もうわちゃわちゃ! 全部占領されてしまった 退かぬなら退くまで待とう スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~完成が見えて来たすずめの「ネコロンデル」~ この記事は2022年9月30日の出来事です。 前回までのあらすじ すずめ5歳のお誕生日プレゼントに、ダンボール猫ハウス「ネコロンデル」をプレゼントした我が家です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 待ちくたび…
いつものように、カシャカシャで遊ぶかえで(ㆆ ㆆ๑)カワイイ 無邪気に遊ぶ姿は見ていても飽きないのだが・・・今日はちょっと凄いのが撮れちゃった📸ω・´)パシャバシッとキメ顔でロックオンのかえで。m9っㆆ ㆆ)カシャカシャを捕まえるその瞬間っ・・・ 偶然の産物。久し振りに、吹いた・・・(≖ლ≖๑ )フ°ッ w...
猫動画 ~「腹ごなしの時間ですよ!」2021.12.09~ 前回の動画 「腹ごなしの時間ですよ!」2021.12.09 すずめのルーチンワーク スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「腹ごなしの時間ですよ!」2021.12.09~ この動画は2021年12月9日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は子猫様きなこが楽しくひとり遊びをする様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「腹ごなしの時間ですよ!」2021.12.09 今回は先輩猫様達の戦闘訓練の様子をご覧頂こうと思います。 きなこがケージの中に入っています。 みんなごはんを食べ終わった直後の状…
猫のやる気スイッチ 仔猫の頃のユズは 好奇心のかたまりで、起きてる時はずっとハイテンションでした。 なにをやらかすか、見張ってないといけなかった。
体力の続く限り、飽きるまで遊んだ結果(ㆆ ㆆ๑) アレマもれなく電気切れ・・・(ㆆ ㆆ)チーンそして、舌も出っぱなし。かえでも中年。(あんたもなby裏の声)その力尽きた感、お世話係にもわかるぞ。(しょっちゅうだしなby裏の声)...
猫動画 ~「ぐるぐるぐるぐる楽し~ね~!」2021.12.07~
猫動画 ~「ぐるぐるぐるぐる楽し~ね~!」2021.12.07~ 前回の動画 「ぐるぐるぐるぐる楽し~ね~!」2021.12.07 よちよち スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「ぐるぐるぐるぐる楽し~ね~!」2021.12.07~ この動画は2021年12月7日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はみんな大集合で「キャッチミーイフユーキャン2」で仲良く遊ぶ猫様達の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ぐるぐるぐるぐる楽し~ね~!」2021.12.07 今回はその後の動画をご覧頂こうと思います。 さすが子猫様です。 他の猫様達が疲れて何処か…
猫雑記 ~小さい猫様達の小さい箱の奪い合い~ 突撃お転婆娘きなこ きかんかお むくの教育的指導 飼い主からの教育的指導 箱パラダイス 知らんがな スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~小さい猫様達の小さい箱の奪い合い~ この時期は2022年9月27日の出来事です。 突撃お転婆娘きなこ 宅配便の箱にすずめが入っていました。 お転婆娘きなこが狙いを定めています。 きなこはジャイアンのようですね・・・。 きかんかお すずめは争いを避けて逃げてしまいました。 まんまときなこの箱になりました。 むくの教育的指導 騒ぎを聞きつけてむくがやって来ました。 むくは小さい先輩猫様すずめの味方…
猫動画 ~「順番に遊ぶのだ」2021.12.07~ 前回の動画 「順番に遊ぶのだ」2021.12.07 「スーファミ」の思い出 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「順番に遊ぶのだ」2021.12.07~ この動画は2021年12月7日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はお母さんすずめと子猫様きなこの微笑ましい様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「順番に遊ぶのだ」2021.12.07 今回は、みんなで仲良く集合して遊ぶ猫様達の様子をご覧頂こうと思います。 「キャッチミーイフユーキャン2」で遊ぶ猫様達です。 てんときなこが最前列で遊んでいま…
猫雑記 ~連続猛暑日の合間の珍しく涼しい日の猫様達~ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~連続猛暑日の合間の珍しく涼しい日の猫様達~ この記事は2022年9月1日の出来事です。 連日のカンカン照りの猛暑日から一転、雨降りの我が家です。 日向ぼっこルームの室温も26度まで下がりました。 リビングから様子を伺うと・・・。 猫様達が寛いでいました。 てんの開きに笑っていると・・・。 ちょっとイラっとされたようです。 放心状態でぼーっとしています。 日向ぼっこルームの26度は猫様達には快適温度のようです。 キャットウォークにきなこも居ました。 天井の波板に当たる雨音を不思議がって…
猫動画 ~「おんみつこうどうくんれんだこのやろう」2021.12.03~
猫動画 ~「おんみつこうどうくんれんだこのやろう」2021.12.03~ 前回の動画 「おんみつこうどうくんれんだこのやろう」2021.12.03 猫様は気遣いも出来る スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「おんみつこうどうくんれんだこのやろう」2021.12.03~ この動画は2021年12月3日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はむくを構いたくて仕方のない暴れん坊てんと、お転婆娘きなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「おんみつこうどうくんれんだこのやろう」2021.12.03 今回はその直後のてんときなこの様子をご覧頂こうと思い…
2022.10.29 とにかくトンネル。 室温が16℃程度になり、ついにストーブ 着火。暖かさが違う! ヌイくんはすぐに気づいて真ん前にどっ しり。 これからどんどん寒くなるなぁー ガード部分が熱くならないので安心...
猫雑記 ~勇気を振り絞ったビビりすずめ~ 監督の役目を終えた猫様 寂しがり屋すずめ 抜き足差し足忍び足 DIYにより侵入者多数出現 仲良く監視活動中 寛ぐ事無くウロウロウロウロ ビビりながらさっさと退散 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~勇気を振り絞ったビビりすずめ~ この記事は2022年9月8日の出来事です。 監督の役目を終えた猫様 先日完成したわが家のDIY猫様達の為の「日向ぼっこルーム」です。 www.suzumeneko1.com 完成初日の監督の最終確認作業以来、滅多に日向ぼっこルームに入ってくれないビビりすずめです。 寂しがり屋すずめ 飼い主が日向ぼっこルー…
猫雑記 ~暑すぎて日向ぼっこルームが開放されていない日の猫様達~
猫雑記 ~暑すぎて日向ぼっこルームが開放されていない日の猫様達~ 日向ぼっこルーム禁止令 多頭飼い飼い主あるある「点呼」 隠密同心むく 猫様達の一斉大移動 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~暑すぎて日向ぼっこルームが開放されていない日の猫様達~ この記事は2022年9月1日の出来事です。 日向ぼっこルーム禁止令 もう9月に入ったというのに連日暑さが和らぐ様子の無い我が家です。 猫様達のお気に入りになった「日向ぼっこルーム」ですが、設置してある温度計が45度になっています。 早朝だけ少し巡回の為見回りをしていましたが、さすがに昼間は危険なので入室禁止です。 猫様達は何処に…
猫動画 ~「なんでみんなで行く手を阻むのだ」2021.12.03~
猫動画 ~「なんでみんなで行く手を阻むのだ」2021.12.03~ 前回の動画 「なんでみんなで行く手を阻むのだ」2021.12.03 冷静沈着な猫様 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「なんでみんなで行く手を阻むのだ」2021.12.03~ この動画は2021年12月3日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はてんのウンチングタイム(大)の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「なんでみんなで行く手を阻むのだ」2021.12.03 今回は暴れん坊猫様てんとお転婆子猫様きなこが、孤高の猫様むくのお邪魔をする様子をご覧頂こうと思います。 テレビ…
月曜日はエンジンのかからないお世話係(ㆆ ㆆ;)土日の疲れが後を引いててテンション上がらず。夜になって、かえではカシャカシャでひとり遊び。暫くして、急に静かになったから見てみたら(ㆆ ㆆ)ン?遊んでいる途中で寝落ちしてた。お布団掛けて、カシャカシャと一緒に寝てる・・・なんて可愛い寝顔だろう(ㆆ ㆆ๑ Ⴑ゙~このまま、ずーーーーーーーーっと見ていられる。かえでの寝顔のおかげで、疲れも吹っ飛んじゃう。宝だな。...
猫雑記 ~一瞬で興味が無くなった当事者きなこと猫様達~ 前回のあらすじ ららら無人くん~ きなこ登場! とりあえず聞いてみる 白子のりの箱が空いた 多分ちょっと暑いらしい それぞれのお昼寝場所確保 残念そうな飼い主を見かねて スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~一瞬で興味が無くなった当事者きなこと猫様達~ この記事は2022年8月20日の出来事です。 前回のあらすじ きなこの1歳のお誕生日にガリガリサークルをプレゼントしたわが家です。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com ららら無人くん~ その後きなこは使ってくれたでしょうか。 …
やはり「もちまる日記」かと。たかが猫。されど猫。何か面白い。特に指原莉乃さんが来た回が好き。https://youtu.be/0Fiafjx5kcA指原さん…
猫雑記 ~きなこのガリガリサークルノーマルサイズデビュー~ 前回までのあらすじ ナイロンソムリエへの道 むくの入荷時点検 主役のご登場 あっさり入居 なんでもウエルカムな猫様 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~きなこのガリガリサークルノーマルサイズデビュー~ この記事は2022年8月20日の出来事です。 前回までのあらすじ きなこの1歳のお誕生日に「ガリガリサークル(通常サイズ)」をプレゼントしました。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com ナイロンソムリエへの道 当の本人はと言うと・・・。 むくと一緒に、ガリガリサークルが梱包…
猫雑記 ~きなこ1歳のお誕生日プレゼント開封式~ 前回のあらすじ 「ガリガリサークル」 違う理由で開封を望む猫様 内径は38cmと30cm 早速確認作業に入る 貴方達の為だったんだが 唯一の希望の光が・・・ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~きなこ1歳のお誕生日プレゼント開封式~ この記事は2022年8月20日の出来事です。 前回のあらすじ 8月20日は子猫様きなこの1歳のお誕生日でした。 www.suzumeneko1.com 「ガリガリサークル」 最近むくときなこがガリガリサークルビッグの取り合いをするようになったので、きなこにもガリガリサークルをプレゼントする事に…
2022.9.85月頃、幅が違う2つの段ボールを超速ですり抜ける遊びをし始めたので、既製品のトンネルがあっても良いねってことになり、6月初めに購入。これがヒット\(^o^)/お値段以上❣購入直後からお気に入り。3ヶ月たった今も、毎日飽きずに突っ込んだり、溺れたり、毛づくろいしたり(^o^)突っ込む勢いが凄すぎて毎度びっくり(@_@)最近は、奥の部屋に閉じ込められるタイミングがなぜだか察知できるみたいで、いないと思ったらトンネ...
猫動画 ~「すばしっこいなこのやろう」2021.12.03~
猫雑記 ~「すばしっこいなこのやろう」2021.12.03~ 前回の動画 「すばしっこいなこのやろう」2021.12.03 猫様にもある社会性 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~「すばしっこいなこのやろう」2021.12.03~ この動画は2021年12月3日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は何故かお昼寝したいすずめの傍に来て遊び始める子猫様きなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「すばしっこいなこのやろう」2021.12.03 今回は教育係を任命された、暴れん坊てんのきなこ指導を様子をご覧頂こうと思います。 先輩猫様として子猫様…
猫雑記 ~祝!子猫様きなこ1歳のお誕生日~ 祝!子猫様卒業! プレゼントはなんでしょう 猫様達大集合 誕生日おめでとう! ダンボール箱開封~! ナイロンの香りとは・・・ 猫様のお約束行動 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~祝!子猫様きなこ1歳のお誕生日~ この記事は2022年8月20日の出来事です。 祝!子猫様卒業! 2022年8月20日、いよいよ子猫様きなこが「子猫様」を卒業しました。 お誕生日のお約束、ちゅーるパーティーの後・・・。 プレゼントはなんでしょう きなこへプレゼントの贈呈です。 前もって注文して玄関奥に保管してありました。 すでに天井が凹んでいますね。 …
猫雑記 ~寒がり猫様達の日向ぼっこタイム~ クラゲの季節 網戸に猫ドア設置 寒がりな長毛さん 猫っぽい猫様達 外の風が良いらしい 快適な場所を探す達人達 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~寒がり猫様達の日向ぼっこタイム~ この記事は2022年8月19日の出来事です。 クラゲの季節 連日の猛暑ですが、お盆が過ぎて朝晩は少し涼しくなってきました。 日向ぼっこルームにも風が通って気持ちが良いです。 昼間はまだ40度を超える日向ぼっこルームですが、早朝はまだ29度です。 網戸に猫ドア設置 まだ6時ですが、太陽が燦々と降り注いでいます。 飼い主は大の虫嫌いです。 特に蚊に刺される…
猫雑記 ~猛暑はちょっと楽しめない「日向ぼっこルーム」~ 「日向ぼっこルーム」活用中 もっふもふだし 人気スポットNO.1 寒がりすずめだけど 心頭滅却すれば火もまた涼し スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~猛暑はちょっと楽しめない「日向ぼっこルーム」~ この記事は8月8日の出来事です。 「日向ぼっこルーム」活用中 「日向ぼっこルーム」にも慣れてきた猫様達です。 8月に入り猛暑日が多くなってきた北陸地方です。 昼間は40度を超すこの「日向ぼっこルーム」・・・。 猫様達が滞在出来るのは深夜から早朝の時間帯ぐらいです。 自分の快適な温度じゃなくなったら、各自「日向ぼっこルーム…
猫動画 ~「こもりはたいへんだこのやろう」2021.11.29~
猫動画 ~「こもりはたいへんだこのやろう」2021.11.29~ 前回の動画 「こもりはたいへんだこのやろう」2021.11.29 やればできる子 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「こもりはたいへんだこのやろう」2021.11.29~ この動画は2021年11月19日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は面白そうな棒を見つけた孤高の猫様むくが、新参子猫様きなこの存在に暫らく気付かなかった様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「こもりはたいへんだこのやろう」2021.11.29 今回は、先輩猫様のすずめとむくから新参子猫様きなこの指導係を任…
猫雑記 ~椅子の怖さよりも入りたい気持ちが勝ったむく~ 「日向ぼっこルーム」完成 いざ出陣! 石橋を叩いて渡る猫様 ずっとへっぴり腰 安心出来る場所へ 一難去ってまた一難 孤高の猫様は神秘的 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~椅子の怖さよりも入りたい気持ちが勝ったむく~ この記事は2022年8月8日の出来事です。 「日向ぼっこルーム」完成 猫様達の「日向ぼっこルーム」が完成しましたが、椅子を設置したらむくが怖がって入ってくれなってしまった我が家です。 www.suzumeneko1.com いざ出陣! みんなが入っているのを見て、少し勇気が出たようです。 椅子を避けなが…
夜になって気温が下がってきた((ㆆ ㆆ๑)))明日の予想最高気温は17℃を切るらしいからなぁ。さて、明日は何を着ていこうか。かえでは只今夜の運動中₍₍ ᕕ( ㆆ ㆆ )ᕗ ⁾⁾お世話係も一緒にプチ運動。(手だけだろ?by裏の声)さっきまで紙のボールを追いかけて走り回ってたからか?寝っ転がって遊んでる(ㆆ ㆆ๑ ) オウチャクヤナ~でも真剣にカシャカシャ見てるから飽きてはいないな。よっしゃ、もういっちょ遊ぶか!(ㆆ ㆆ)9✧イクゼッ...
猫雑記 ~祝完成!猫様達のDIY「日向ぼっこルーム」!~ DIYの集大成 以前の庭ポーチ 「日向ぼっこルーム」完成! 猫様達の完成披露会 キャットウォーク・改 お気に入りの場所発見! 厳しい現場監督 ライオン色の椅子が怖い スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~祝完成!猫様達のDIY「日向ぼっこルーム」!~ この記事は2022年8月8日の出来事です。 DIYの集大成 猫様達の「日向ぼっこルーム」が完成しつつあるわが家です。 www.suzumeneko1.com 以前の庭ポーチ 元々わが家の庭のポーチはこんな感じでした。 以前の記事からの引用で申し訳ないんですが、写真がこれ…